人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 ホリー


 ……ああ、サイモンさんは、たしかに、
「見つかった」って言ってた、ね。

[グロリアの言葉>>109に、はっとした表情で、頷いて]


 配役…?

[ピッパの声>>112に首を傾げてから]

 芝居、か…。
 あんな笑い方をする魔女なら、
 ありえない、とは言えない気もするね…

[まだ耳に残る笑い声に、ラルフ>>114を見遣って、
深い溜息を返す]

(117) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

かっ 身体は、余計だべ!!
触ってもねえのに、何て事言うだ!!

[シメオンの発言>>115には、真っ赤になって両腕で自分を抱き締める。
肉が寄って胸元のふくらみが強調されただけで、隠せはしなかったのだが。]

(118) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
カトリーナすごくうまいなぁ。。。
こういうRPしてみたい。

(-34) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[うっかり聞き逃しかけた続きに>>112
何かただならぬものを感じ、怖々尋ねる。]

ピッパ? 何?

(119) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ピッパの尋ねに顔を上げて、肯定の頷きを向けた。
今はまだ記されぬ役割は知らない。
サイモンを含みながら、数が合うのは少しだけ先の話。
グロリアは己の導き出したものを正解のように感じていたから]

ええ、それぞれに役割が与えられているのだとしたら――…

[可能性の話を、続ける。
本に記されているらしい一人きりの役が与えられ選ばなくてはならぬと
そう思えばこその思考ではあるがそれはグロリアのみが知る]

(120) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

見れば分かるよ見れば。

[主に腹部を見ていたので、胸元>>118には気付かなかった]

(121) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 探偵 オズワルド


 …しかし、
 その本は何を示しているのだろうな。

 では、私なりに推理をしてみようか。

[暫し黙って話を聞いていたが、顎鬚を一度撫でてから
帽子の鍔に手を置き姿勢を正したポーズを決めたままで]

(122) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 探偵 オズワルド


 占い師。これは、呪い、シャーマン、といった所か。
 他人には見えないものが見えるのではなかろうか。

 霊能者…、これは占い師と似ている部分があるが
 対象が死者でる事が解るな。

 そして、狂人。…狂い人か。
 どうにも推測し難いが、その者の言葉には
 偽りが混じる可能性があるのではないかな。


 最後に、亡霊か。

(123) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

オズワルドは、そこで一度、言葉を止めて帽子の鍔から手を下してから

2013/10/05(Sat) 23時半頃


【人】 探偵 オズワルド


 その本の言葉を読む限り、魔女の…仲間、もしくは弟子。
 そういった所だろうか。


 以上だ。

[ぴしりと最後に表情だけはきめた。]

(124) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

魔女はなかなかの気まぐれみたいだから
気が向けば叶えてくれることもありそうだけれど。

――…魔女狩りを私達のうちの一人が宣言した状況で
気前よく叶えてくれるかしら、ね。

[望みが薄いように思え
グロリアは魔女に願う事を諦めて別の方法を考えはじめていた]

(125) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>121

しぬ(しば)

(-35) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【赤】 教え子 シメオン

ふふ、じゃあ全部終わったら頼んでみたら?
サイの人形をちょうだい、って……一個ぐらいなら許してくれるかも?

でも、僕はゲルトがいるからもう頼めないなぁ

[何が楽しいのか、くすくすと魔女を真似るように笑って
そうして彼の"推理"を聞いていた]

占い師?とかいうのが見るのは僕達の正体とか?
だったら、邪魔だね

(*13) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 探偵 オズワルド


 私の名推理を参考にしてくれたまえ。

[と、得意気に私は最後に付け足してから]


 …、確かに、どうしてサイモン君は。

[私は遅れて思考を巡らせる。
彼は不思議な男だったが、更に謎が深まったのは確かだ。]

 うむ。
 私はそろそろサイモン君を探しに行くとするよ。

 ラルフ君はどうするかね?

(126) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【赤】 探偵 オズワルド


 いいや。
 私の願いは、サイモンの人形を貰う事ではないからな。

 …、人形は、魔女のものだ。


 そして、彼を人形にするのは
 ――― 我々の仕事だよ、シメオン君。
 

(*14) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 石工 ボリス

―サロン―

[この男もまた例によって意識を失い、
おもむろに意識を取り戻したのである。ちょっと前に。
とりあえずは、うーんうーんと考えるそぶりで、
唸り続けていたが、ここで初めて口を開いたのである。]

やっぱちょっと難しくてわかんないッスね。
わかんないスけど、オレちょっと腹が立つッス。

[なお、本来的にこの男はあまり文字が読めないのだが、
不思議な力か何かで紙片の内容は理解できるようだ。]

その「亡霊」ナニガシって、オレたちに危害加えるんスか?
オレ難しいことわからないッスけど、
たとえば「ナイフ持って襲いかかられたら、
オレは相手をボッコボコにしてでも死にたくない」ッス。

[確認するように。]

(127) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【赤】 探偵 オズワルド


 だれがどのような配役を任されたにしろ、
 魔女がもういらないと言うまで…

 人形を与え続けなければならない。


 ―― そうではないかね?
 

(*15) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー


 ……なるほどね。
 カトリーナの考えにも、一理あると思うよ。

 魔女は、「叶えてあげるときもあるけど」とも、
 言っていたし、ね。

 でも……。あ、いや。
 じゃあ、カトリーナは、お人形を何処かで見かけたかい?

[あの魔女がそんな公平な考えの持ち主とは思えぬまま。
けれど、可能性を考えれば。
カトリーナの微笑みに頷き、人形について尋ねてみる]


 いずれにしても、サイモンさんが魔女狩りを始める前に、
 彼を見つけた方がよさそうだ。

[サイモンを探しに行くと言ってくれた
オズワルトと、ラルフの方を見遣って、そう呟く]

(128) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

[オズワルドの決めた表情に、無表情で拍手]

ふーん……

[語られた推理から何か考えるように視線を宙に向けた]

急に亡霊だの占い師だの狂人だの言われても
何がなんだか、ねぇ?

(129) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 23時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[ラルフに問われ、びくり、と一瞬体が震える。

"願いを叶えてあげたあなたとあなた"
誰かをさして、そう言った。1人でも3人でもない。]

 願い事を叶えてもらったのは、多分2人。

 あの感じだと、あの瞬間までそれを忘れていた人が
 "私たち中に"いるのかな。

 村人6、占い師1、霊能者1、亡霊2、と、狂人1、
 だっけか。

[指折数えつつ、話す顔色は良く無いが。]

(130) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

 仮にこれが配役とするなら、亡霊がちょうど2人。

[ふー、と息を吐き出す。
深呼吸を、数度。]

 サイモンが、魔女狩りをするつもりならさ。

[サイモンが。
主語を断定したのは、想像に責任が持てないからか。
口を開く――音はなかなか出て来ない。]

(131) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

僕も行くよ。
すぐに見つからないようなら、手分けした方がいいかもね。

>>126オズワルドに言ってそのまま書架の方へ歩き出す。]

(132) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

ピッパは、グロリアに話の続きを促した。

2013/10/05(Sat) 23時半頃


【人】 探偵 オズワルド

[シメオンから拍手を貰うと誇らしげな顔をする。
私は彼がどのような表情であれ、気にはしない。]

 うむ。
 ラルフ君は頼もしい。

 では、そちらの方を頼むよ。
 私は、2階から探す事にしよう。
 

(133) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【赤】 教え子 シメオン

そっかぁ。でも皆消えるわけじゃないから、ね。

[オズワルドを慰めようとしているのだ、歪んだなりに]

僕達が寂しくなっても、魔女様は寂しくなくなるし
皆も人形になって魔女様と一緒だから、寂しくないよ。

[不自然なほど明るい声が亡霊の探偵に届けられる]

……ん、そうだった。

皆人形にするんだった。

[えへへ、照れたように笑う。思い出す前のシメオンなら発しないような笑い]

頑張ろうね、オズ。
"三人"でここを出ようね?

(*16) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[オズワルドの推理に耳を傾ける。
締めくくられる探偵の言葉に僅か目を細めて]

ええ、参考にさせて頂くわ。

[そんな言葉を返して、また思案する。
亡霊を、探さなくてはという衝動にも似た想い。
サイモンを探しに行こうとする気配を感じるとまた意識は移ろい、
先に動いたラルフを見送るようにその背に視線を向けた]

(134) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

 この本の通りなら、
 ――魔女を殺す前に、亡霊を、ってことだ。

[少しの間の後、一息に言った。]

 あくまで、憶測。 仮定の話。

 誰が、どういうつもりで置いたものかもわからないし
 本の意味がそうだとして、正しいとも……

[言いながら、声が震えていることに気付いた。
自覚すると、はー、と息を吐いて。]

 やっぱりサイモン捕まえて、きくしかないかな。
 ぐだぐだ言ってても、さ。 ね。

(135) 2013/10/06(Sun) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

亡霊、亡霊ねぇ……。
皆身体は透けてなさそうだけど

[サロンに視線を巡らせ
オズワルドとラルフの背中に]

行ってらっしゃーい。

[と声を掛けた
行く気は無いらしい]

(136) 2013/10/06(Sun) 00時頃

【赤】 教え子 シメオン

やっぱりさ
サイを人形にするのは、オズの役割じゃないかなって。
仲良かったもん、ね?

[彼が二階へ向かおうとしている時、背中にそんな声をかけただろう]

(*17) 2013/10/06(Sun) 00時頃

【人】 石工 ボリス

探すのは探すでいいスし、手分けするならそれでも
いいッスが、ひとりになって平気ッスか?
オレ、難しいことはわからないけど、
人探しくらいなら、できないこともないッスよ。

[随行しようか?と言っている。]

(137) 2013/10/06(Sun) 00時頃

【人】 双生児 ホリー


 ……良い魔法使い? そんなもの……

[いるはずがないよ。シメオンの推測>>100に、
咄嗟にそう答えそうになるも、ぎゅっと掌を握って堪え]

 ああ、いや…どうだろう、ね…。

[僅かに視線を逸らして、そう返し]


 なるほど…。すごい、
 オズワルトさんは本当に名探偵なんですね。

[オズワルトの名推理>>123>>124に耳を傾け、
同意を示すものの。見つめる瞳には、
何故、そんなにお詳しのだろうと、微かに訝しむような
気持ちの色が混じってしまったかもしれない]

(138) 2013/10/06(Sun) 00時頃

【赤】 探偵 オズワルド


 …、人形になった者の願いは
 叶う事はないのだろうがな。

 魔女も人と同じで、気紛れなのか
 願いを叶えるためには条件がいるのか。

 私は推理しかできない所だが、…
 

(*18) 2013/10/06(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 30促)

ボリス
1回 注目
ラルフ
2回 注目
ホリー
8回 注目
ルーカス
31回 注目
ピッパ
19回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
レティーシャ
36回 (3d) 注目
グロリア
16回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

カトリーナ
0回 (3d) 注目
シメオン
26回 (4d) 注目
オズワルド
30回 (5d) 注目

突然死 (1人)

クラリッサ
0回 (2d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび