人狼議事


109 Soul River

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

[それはある本に出てくる名前だったけど。
 でも、何故それが出てきたのか。
 上手く説明できそうになくて、言葉が途切れた]

 ……居なく、なるの?
 君は、何処へも行かないの?

 それは。
 思い出せないから。
 それとも。
 此処は、そういう場所なの。

[寂しいと、言う彼に尋ねた]

(158) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[手当を受けた後で死んだのか、それなら、手当が無駄になったのか。
やっぱり死んだときの記憶なんてなかった。]

 その図体で打ち所が悪くて死ぬってドンだけだよ。
 告白とかする奴とかいねぇし。大体思いっきり死亡フラグじゃんそれ。

 ……やめたらさ。
 やっぱ何か弾いていたかったんだよな。ピアノじゃなくてもオルガンとかさ。
 
 ああ、それとは別に、上官を食事に誘いたかったってのは、あるかも。

(159) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 うん………皆、いなくなったよ。
 還るんだ、あっち、に
 そのままか、そうじゃないか、差はあるけど。

[文字、此処に来る人、よく、こぼす文字。
 いつもと同じに、
 鮮やかな、屋根から見ている街
 ある方角、指差す。壁を指す。]

 …………わからない。
 どっちも、考えた。けど、わからない。
 ただ、何度も、皆、いなくなっても
 俺は、此処に。

[オーボエと、自分と。ずっと、かわらず、ここに。]

 ごめんね……考えてくれた、のに

[風が吹き込まない、サンルーム。
 日差し、暖め始める。]

(160) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 仕方ネェだろ、事故だったんだ
 ……ちょっと手怪我するだけの予定が狂ったんだろうぜ

[多分。
殺す気までは無かったはずだ。
男は背に触れた手の感触を思い出し、眉を下げた
笑う]

 死亡フラグたったから、此処に来たんじゃねぇの?
 あー……何だ、結局好きなんじゃねぇか ピアノ

 お、その上官ってのが惚れた相手か

(161) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【人】 若者 テッド

―バスルーム→―

……っし、

[勢いつけたつもりで立ち上がる。
濡れた前髪をかきあげつつ歩いていった]

……しかし、見つからねぇなあ……
戻ったかー……?

[ややのろりとした足取りで、
雫を落としつつダイニングの方へと向かう。
軽く覗き込む。惚れた、などと聞こえた。]

(162) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

バーナバスは、空のカップを持ったまま、うつらうつら。

2013/01/07(Mon) 00時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

 怪我する予定って変な予定だな。

[物言いに何か不穏なものを感じたけれど、深くは追求しない。]

 ピアノを弾くのはな。ピアノそのものには、これと言った気持ちはない、と思うんだけどさ。

 ……は? や、惚れてないって。
 同期の連中間での憧れの君でさ。恋愛ってより、尊敬だな。日頃のお詫び的な?
 
 ピアノを教えてくれてた先生がさ。先生ッツーか、音大の学生だったんだけど。
 色々教えてくれたお陰で、あんまりそういうの駄目なんだよな。

(163) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
音大の先生は女性か男性か迷うところです

(-17) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
そしてテッドが戻ってきた。

(-18) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 奏者 セシル

 還る。

[あっち。
 それは果たしてどういう事か。
 来た場所があるのなら、それは湿った浴室で。
 左手を、見た。

 生なき人々の集う、場所]

 此処は、泡沫の夢……?
 僕らは。
 ただ通り過ぎる、通行人。

[傷跡を指でなぞる]

 ……ううん。
 気にする事じゃない。
 そう……でもそれは。
 君はそれで、良いの?
 寂しくて、平気?

(164) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
思春期に開発されたヒューさん(15歳)

開発だと相手男性じゃないのか

(-19) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ん、まぁな。
 予定は未定っていうか、想定外?

[男はごまかして笑った]

 ……?? 
 良く解んネェが弾くのが楽しかったのは理解した。

 尊敬ねぇ……ふぅん??

[そういう。
男は疑問符を頭上に浮かべながら、首を傾いでいた。
テッドの姿が見えると、すれ違った侘びをいれて
暫くはぼんやりと時を過ごしている**]

(165) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
みれん。

(-20) 2013/01/07(Mon) 01時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2013/01/07(Mon) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

[通行人、頷く。あっちに還って、
 此処を、どう思うか、知らない。
 泡沫の夢、かはわからない。

 セシルは、どっちだろう。
 そのまま、か、変わるのか。
 なぞる仕草、見ていた。]

 ………しょうがない、我慢する。
 どうにも、ならないから……
 すごく、寂しくならないように、する。

[床板、古い、ささくれている。
 足の裏、痛い。
 でも、どうも出来ない。]

 それに、いろんな音、聞けるから、いい。
 友達も、居るし。

[だから、オーボエ、抱える。そのまま、笑った。]

(166) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 若者 テッド

オッサーン、なんだよ
戻ってきてたのかよー。オレ無駄足じゃんー

[ぶーたれた表情を浮かべつつ、部屋に足を踏み入れる。
詫びを入れられれば小突く真似。]

……こっちのオッサンは寝てるし。

[うつらうつらしているバーナバスの帽子をつつく。]

惚れたとかどーとか聞こえてきたけど、
何のハナシ?

(167) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 想定外でここにいるってのも辛くないか。
 いや、想定外以外でここにいるのも限られてくるだろうけど。

 最初に言っただろ。弾くことは楽しかったって。
 楽器が大事じゃないってこたねぇけど、弾ければなんでも良い。音が出るならな。

 ……何その良くわかってねぇって顔。
 10も年上だし恋人だっていたんだし惚れねぇって。

[ヘクターの方をずい、と向いて言い足りなくはあったが、その前にテッドが戻ってきたらしい。
扉の方を見て手を挙げた。]

 よ。ヘクターの奴スティック忘れて戻ってきたぞ。

(168) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
テッドにブンブンしてる尻尾が見える

(-21) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 奏者 セシル

[仕方が無い事。
 生きていた頃に感じた事も、ある。
 けれど此処はそうではなくて]

 還る。

[その言葉を、鸚鵡のように繰り返す。
 還って、それから?
 もっと上手く、もっと、ちゃんと。
 遺してきた人に伝えるべき事はあって。

 古ぼけた室内を見た。
 軋む蝶番、すり硝子の向こう、日焼けした床。
 少しずらすと、釘目に指が引っかかった]

 ……我慢。

(169) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 無駄足っつーかそこまで探して言いたいことでもあったのかよ。

[うつらうつらしているバーナバスの手から空になったカップをそっと取る。]

 落として割れても片付けンの大変だしな。


 ……何の話でもねーよ。
 あえて言うなら生前のハナシ?

(170) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 奏者 セシル

[言葉がつっかえた。
 笑顔、何故だか口許を結ぶ。
 寂しくないように。
 何も覚えていないのだろうか。
 ふとそんな、事を思った]

 ……。

[もう一度、手首を見た]

(171) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【人】 若者 テッド

―ダイニング―

……―――へ?ああ、
スティック忘れてったの。うっかりだなァ。

[ははっ、と笑う。]

んーん?
いや、別に、なんかほら、……気になったから?

[なんとも言語化が難しいというような様子で
軽く首を傾ける。]

お。ヒューやさし。
……?生前、ああ、―――― なるほど、な。

(172) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【人】 御者 バーナバス

[帽子をつつかれてか、かくんと大きく船を漕ぐ。
手から転げ落ちたカップが、卓の上へ転がった]

......ぁ?

ぁー、悪ィ。寝てたわ。


[怠そうに顔を上げ、帽子ごと額を押さえた]

(173) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

 覚えてること、ない(>>23)って。
 言ったのは、本当?

[言葉を選ぶ]

 音、聞きたいって言った。
 それは。

 寂しいから?

(174) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……………友達、探さなきゃ、ね。

[セシルの音、奏でるために。
 そのまま、還りたいなら、なおさら。
 鸚鵡のような、セシルに笑う。
 
 少ない、文字、読みやすい。
 でも、逆に、それが……
 文字、降らせて、塗りつぶす。

 セシルの様子見るのも。左足首、軋む、痛い。
 けど、背を向ける、戸側を向いた。]

(175) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【人】 御者 バーナバス

ぉ、おぅ……すまんね。

[割れる前に回収されたカップを見て、反射的に謝る]

……生前?
生前、なぁ。

[何だかその言葉がしっくり来たのは、病床へと忍び寄る死の足音が、確かに聞こえていたからだ]

(176) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
もしかして:赤を独占してしまっていたらすみません。

深みにはまっていく、ずるずる。

(-22) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……此処、以外 何も 覚えてない。
 此処に来てからも……あんまり。
 ただ、音は、覚えてる。此処で聴いた音。

[音から見える風景、思い出す。]

 …………わからない。
 ただ、音は、見せてくれる。
 此処に、ないもの、沢山。
 それを、見たいのは……寂しい、のかな

[背を向けたまま、文字、漣のよう。
 床板、傷のある足、見えた。]

(177) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[口数が逆転したような。
 一瞬の錯覚。

 引き止めようとは、しない。

 陽射しを背に。
 足許に落ちる影を見た。
 水音が、遠い]

(178) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【人】 若者 テッド

―ダイニング―

お、起きた?おっはよ。
んだよ、寝ぼけてる?

[悪戯に笑いつつ頬をつまもうとした。]

―――んー?
ああ、うん……せーぜん。

[とりあえずその辺りのカップに手を伸ばし、口をつける。]

(179) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

 音。

[見える、という言葉。
 ダイニングで聞いたオーボエの音。
 セピアの世界、空色の旋律。

 未練、郷愁、疑念、期待、畏怖]

 判らない。
 それは君の、心だから。
 でも。

 見たいっていうのが、君の望みなら。
 叶えられる、のかもしれない。

[引っ掛けた足、小さな赤が床板に残った]

(180) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
そろそろリリースしないと。

(-23) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ベネット
33回 注目
セシル
29回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヒュー
14回 (4d) 注目
ヘクター
24回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

バーナバス
3回 (3d) 注目
イアン
2回 (4d) 注目
テッド
23回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび