人狼議事


161 【BL】ゆるふわほも寮【突発RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 営利政府 トレイル

[手に持っていたメモ帳をめくり、名前と部屋を読み上げていく。
トレイル個人の感想も無責任に付け加える。やたら楽しそうだ。]

[全ての階を発表し終えれば、]

『はい、以上終わり!
ってことで解散、後は頑張れな。』

[寮長らしい激励や、上級生らしい注意も特に無く。
そういってサッサと*退場してしまった*。]

(@21) 2014/01/21(Tue) 08時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/01/21(Tue) 08時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
ちょっと強行気味に進行してしまった。
オスカーあたりは全然見てないよなあ…ごめんね。

(-49) 2014/01/21(Tue) 09時頃

記者 イアンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(記者 イアンは村を出ました)


記者 イアンが参加しました。


【人】 記者 イアン

ー入寮式ちょっと前ー

…一緒に?
何それ可愛い

[千秋の返事>>88に一瞬動きを止めて、にまにまと笑いながら頬を押していた手を彼の頭に移動させる。
冗談でも一緒にいたいと言われるのは嬉しい。
色々あったような気もするが、なんやかんや楽しかったなぁと同室だった1年を思い出した。
少し寂しいが、寮ならいつでも会えるかと伸ばしていた手を離し]

ん、そろそろ始まるな
また一緒になれたら引越ししなくて済むから楽なんだけど

[多分無理だろうとわかってはいるものの、荷物を運ぶ面倒さを思い出すと願わずにはいられない。
そう多くないとはいえやっぱり重いし片付けとかしんどい]

(89) 2014/01/21(Tue) 09時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/01/21(Tue) 09時半頃


【独】 記者 イアン

/*
>>@20
サイモン夜中に呻くの!?
なにそれ怖い。夜中トイレ行けない

(-50) 2014/01/21(Tue) 09時半頃

【人】 記者 イアン

ー入寮式ー
[トレイルやお偉いさん方が姿を現した辺りから徐々に静かになる室内に、自分も倣って話すのをやめる。
滅多に見ないスーツ姿に、格好良さと同時に謎の面白さを感じた。]

っぐふ…、っ…!

[学園長の挨拶の後、爽やか過ぎる第一声>>@18に思わず盛大に吹き出し、しまったと両手で口を覆う。
ぷるぷると震えてしまうのをどうにか抑えなければとわかっているのに、どうもうまくいかない。
笑ったのが自分だとバレてしまっているだろうか、もしそうならどうしよう。怖い。]

(90) 2014/01/21(Tue) 09時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

――入寮式――

 トレイルー。受付ごくろうさん!寮長大変やなぁ。俺には務まらんわー

[もうそんな時間なのか、トレイルが受付から帰って来たら>>@18労いの言葉とともに冗談めかしてそう言っただろうか。

お偉方も何人か揃っていた。談笑していた面々にほならまた後で、と挨拶を交わし、入寮生、在寮生、と分かれて席に着いたのだろうか。

入寮生の真剣な面持ちを見て、自分が入った時も緊張していてこれからの生活不安いっぱいやったなぁ、なんて考えつつ。
学園長の毎年恒例の挨拶が始まると欠伸を噛み殺しながら聞き、もし寝てしまったのなら隣にいた誰かが起してくれたのだろうか。

その後寮長、もといトレイルの挨拶が始まるといつもとのあまりの違いについ吹き出しそうになった。お偉方手前、にやにやするだけにとどめておいたが。近くでは吹き出す声が聞こえたような。]

 いっつも思うけどようバレへんもんなんやなぁ。外面凄いわ寮長サマ

[独り言のように呟くが誰かから返事があればそのままひそひそ話をしたかもしれない**]

(91) 2014/01/21(Tue) 09時半頃

【独】 記者 イアン

/*
留年したのは馬鹿だからじゃなくて、圧倒的に出席日数が足りなかったから
っていう謎設定を考えていたもののどう考えてもそっちのが馬鹿

シメオンくんにそんな感じの返しを作ってたんですが、消えました諦めました

(-51) 2014/01/21(Tue) 09時半頃

イアンは、必死に笑いを堪える。**

2014/01/21(Tue) 10時頃


【人】 友愛組合 チアキ

――ほんのちょっと前――

 そうそう、一緒に。
 …かわええ?ふふん。俺程かわええやつおらんからな…あっそんな目で見んといて!冗談やて、冗談!

[ほっぺたを押されていたので少し喋りにくそうにもごもごと。
その手が頭を撫でる>>89と気持ち良さそうに摺り寄せる。
色々言い合って喧嘩をしたこともあったかもしれないがイアンと同室で過ごした1年は心地よかった。部屋変えでこんな気持ちになっていては卒業の時どうなるのか、そんな事は考えたくない。]

 もう始まるんかー。
 >>89ほんまに!寮部屋移動しんどてかなわんわ!業者入ってくれてもええのにな。

[ぶつくさと文句を言いながら、本心は隠したままで。**]

(92) 2014/01/21(Tue) 12時頃

双生児 オスカーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(双生児 オスカーは村を出ました)


双生児 オスカーが参加しました。


【人】 双生児 オスカー

−少し前の御話・受付にて−

[伸びてきた手を>>@12拒む事はなく。撫でられ、目を細める。
姉もこうして撫でてきたなと昔を思い出すのだが、それはとても古いもの。

不機嫌になる事はなかった。]

はい。では。

[振り返り、「そんな事しませんよ」と視線だけで返事をし。
その場を後にした。

撫でられた頭に自らの手を置き、髪をくしゃりと。微かに頬が赤いのは、自分ではわからない。]

(93) 2014/01/21(Tue) 12時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/21(Tue) 12時頃


【人】 双生児 オスカー

−入寮式−

[緊張している新入寮生。昔の自分を見るようで…………
という事は、...にはなかったのだけど。

改めてトレイルを見ると、普段とは想像できないものがある。
これはきっと在寮生皆が思う事だろう。]

…なんというか、相変わらず……

[変な人。

ぽつりと呟く声は、誰かに聞こえただろうか。]

(94) 2014/01/21(Tue) 12時頃

【人】 教え子 シメオン

− 入寮式 −

[相変わらず食堂の入り口が騒がしかったが、暫くの間はシメオンは文庫本から視線を外そうとしなかった。

シメオンが文庫本から顔を上げたのは、トレイルが食堂に来てから――>>@18
それまで寮生達の声も飛び交っていたがトレイルが姿を見せると途端に静かになる食堂。漸く入寮式が始まるのかと俯いていた顔をふっと持ち上げればトレイルの姿が目に映る。

珍しいトレイルのスーツ姿。
学園長の挨拶の後、寮長挨拶へと移り、トレイルが満面の笑顔と共に皆へと挨拶をする。新入寮生は知らないだろうが、普段のトレイルから知っている者からすればそんなトレイルの姿は奇妙に思えた。
笑いを堪える声がそこらかしこから聴こえてくる。シメオンも笑わないものの他の皆と同じ様に可笑しいと感じていたし、良くもまああんな猫を被れるもんだと感心さえしていた。



でも、スーツ姿のトレイルは恰好良いなと口には出さずに心の中でひっそりと呟いた。*]

(95) 2014/01/21(Tue) 12時半頃

【人】 教え子 シメオン

― 入寮式 ―

[気付けば食堂へ来ていたオスカー。知らず知らず彼とは隣の席に座っていた。
傍らの彼がぽつりと呟く>>94。トレイルの事だろうか。]

なんというか、相変わらず……?

[自分もまた声を潜めて聞き返す。]

まあ、変というか何と言うか面白い人ではあるよな。*

(96) 2014/01/21(Tue) 12時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/01/21(Tue) 12時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

ー入寮式ー

(相変わらず...)

[トレイルの猫被りモードを見て、毎度のことながら感心する。
あの人、ホストとか天職なんじゃね?と思ったが、物臭なところがあるため、長時間あの演技を続けられるかは疑問である。]

[後ろの方の席で、誰かがひときわ大きな声で吹き出す声を聞いた。
自分の耳にも届いたのだから、きっとトレイルにも聞こえただろうなと思い、誰かは分からない相手にゴシュウショウサマ、と言っておく。胸の内だから伝わらないけれど。]

(97) 2014/01/21(Tue) 13時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ー部屋割り発表ー

[トレイルのマイク越しの声を聞いて>>@20、今年も彼の面倒を見るはめになりそうだ...と思った。下手に抵抗しても、気力を削がれるだけなのは、身をもって知っている。]

(同室者はイアンか...。)

[彼とはとりわけ仲が良いわけではない。というのがサミュエルの正直な気持ちである。
寮や校舎内で会えば話すし、接点も多い。けれど、大抵チアキや他の生徒もいるため、2人で話したことがなかった。
それでも、イアンの面倒見の良さや接しやすさは知っている。
どうせチアキの面倒も見ることになると思っていたし、イアンがいてくれた方が負担が軽いのは明白。これを機に彼と良い関係を気づいていけたら...そう思った。]

(98) 2014/01/21(Tue) 13時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

新入生部屋におせっかい焼きたいけど、サミュエルは自分から行くか?
会えば声かけくらいはしそうだけどー
まあ、他の人が手助けしそうだし。
4号室は別名癒し部屋。

(-52) 2014/01/21(Tue) 13時半頃

【人】 教え子 シメオン

― 入寮式後、部屋割り発表 ―

[入寮式が終わり、いよいよ部屋割りの発表がされる>>@20
どうやら、自分は3階の3号室らしい。隣の席のオスカーの部屋も近い様だった。
「ふぅん」とシメオンは興味無さげに相槌を打ち隣の席に話しかけた。]

オスカーはアキ先輩と同室か。良かったな、アキ先輩はしっかりしてるから。
……どっかの部屋みたいに汚くなる事もねえだろ。

[どっかの部屋とは01室の事である。トレイル自身も絶対汚いと確信していた。
トレイルとチアキが同室だなんて、オスカーにも想像するに容易いに違いない。]

(99) 2014/01/21(Tue) 14時半頃

【人】 教え子 シメオン

[そう部屋割りの感想を零していたシメオンであったが。
一瞬何か考えを巡らせたらしく、少しの間をあけて、]

いや、同じ口調が堅いコンビでも片方には全くと言って良い程に愛想が無いからな。
アキ先輩の方は外れクジ引いたかもな?

[侮蔑とも取れる言葉にオスカーはどう返してくるだろうか。
オスカーの反応を楽しむようにシメオンは悪戯めいた笑みを浮かべて彼の顔を覗き込んだ。*]

(100) 2014/01/21(Tue) 14時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/01/21(Tue) 14時半頃


【人】 落胤 明之進

―入寮式前―
[ハグしてもいい?と目を輝かせて尋ねるチアキに>>86控え目に笑った。]

 いいですよ。
 でも、料理してる時は危ないですから、気をつけてくださいね。

[火や刃物を扱っている時だけは飛びつくの禁止、と言って。
ハグそのものはチアキのスキンシップならば特に咎めるようなものでもない。

躱したりすることはあると思うけど。]

(101) 2014/01/21(Tue) 15時頃

【人】 落胤 明之進

―入寮式―
[学園長の挨拶を適当に聞き流した後は、寮長挨拶だ。

寮長の爽やかさ120%ぶりに>>@18、在寮生席のどこかから誰かが噴出すのが>>90聞こえた。
他にも押し殺した笑いがあちこちから。
仕方ない。その気持ちはよく分かる。]

(わー、胡散臭い…。)

[母国語で思わず呟いた言葉の意味は、多分誰にも気がつかれない。
隣に座った生徒が笑いを堪えている背中をぽん、と撫でて宥める。]

(102) 2014/01/21(Tue) 15時頃

【人】 落胤 明之進

―入寮式後・部屋割り発表―
[見送り後にスーツを着崩しながら歩いてくるトレイルに>>@19苦笑交じりに声をかける。]

 寮長、スーツが皺になりますからちゃんとハンガーにかけてくださいね。

[寮名物・巨大な猫の被り物は持続時間が短いのが難点だった。

驚く新寮生に、お固いだけの寮長であるよりはマシだと説明するのも最早慣れっこ。]

(103) 2014/01/21(Tue) 15時半頃

【人】 落胤 明之進

[次々と発表される部屋割りに同室者となるオスカーの姿を探す。
隣に座るシメオンと何か話しているのが見えた。>>99>>100

学年が違うし、互いにイアンやチアキのように人懐っこいタイプでもないので接点も少な目だけれど、相手に対して苦手意識もない。

出来れば仲良くなれたらいいな、と思っている。

解散>>@21の合図を聞いた後、新寮生であるカルヴィンとベネットに声をかけた。]

 二人とも新寮生同士ですから、私が案内しましょうか。
 部屋もお隣ですし。

[3階の部屋割りは、他に案内が必要そうな1年生もいない。
寮長とチアキのお世話は、隣室でもあるイアンとサミュエルに任せられそうなので>>98他のフォローに回ることにした。] 

(104) 2014/01/21(Tue) 15時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/01/21(Tue) 16時頃


【独】 死ね死ね団 サミュエル

さすが寮内の母、アキ先輩!

(-53) 2014/01/21(Tue) 16時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/01/21(Tue) 16時半頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/01/21(Tue) 16時半頃


【独】 死ね死ね団 サミュエル

トレイルと元同室者設定になった時点で、料理できる設定にしようかなと思ってたんだけど...そうなるとちょっとめんどくさいな
でも、アキ先輩と絡める口実になるんだよねー

...うん、出来なくはないけど面倒だから、手伝いするくらいでいいかな。

(-54) 2014/01/21(Tue) 16時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

あ、さっきのアキ先輩さすがって独り言は、新入生ペアのフォロー行った件に対して。
正直彼は行くんじゃないかと思ってた。
だってお母さんだもの。

(-55) 2014/01/21(Tue) 17時頃

【人】 双生児 オスカー

−少し前・入寮式の事−

[呟いた声は、いつの間にか隣にいたらしいシメオンに聞こえていた>>96ようで。
少しばかり顔をしかめる。

同級生である事から何度か会話した事はあるだろう。だが、なんとなく苦手かもしれない。

移動しようとしても、式がはじまっている以上動く事は出来ず。仕方なしに心の中でため息をついた。

面白い人ではあるよなと言われれば]

…面白い、か。

[だけど面白いより、変・不思議のほうが勝っているようで。かすかに首を傾げながら。挨拶を聞いていた。]

(105) 2014/01/21(Tue) 17時頃

【人】 双生児 オスカー

−部屋割りの発表後−

(相部屋は先輩か…)

[アキの名前は聞いていたが、さほど接点がなかったように思う。
だが、少なくとも自分が知る人物でよかった。いつだったか新入寮生の後輩と相部屋になった時は、自分の意識とは反対に相手に威圧感を与えてしまっていたようで。

そう考えていると。よかったなと声が掛かる>>99
たしかに1号室は……これから悲惨な事になるだろう。]

そうだな… 静かな部屋になりそうだよ。

[うまくやれるかどうか、より。

静かかそうでないか。 それが重要とでもいうように。]

(106) 2014/01/21(Tue) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ベネット
4回 注目
カルヴィン
4回 注目
イアン
25回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
オスカー
43回 (3d) 注目
シメオン
22回 (4d) 注目
ススム
9回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

チアキ
36回 (3d) 注目
カイル
8回 (4d) 注目
サミュエル
4回 (5d) 注目
明之進
40回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

トレイル
44回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび