人狼議事


222 【完全RP】湖畔の村【誰歓】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[歩きながら、そう言えばと牧師の事を思い出す。それはきっと自称神様にでも会ったからかな…と思いながら。]

(102) 2015/04/16(Thu) 16時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ー回想ー

…貴方の手は怖い。

[孤児院に引き取られて暫くして、初めて教会へ行った時。牧師が頭に伸ばした手を「私」が見れば、恐慌状態になった。親から受けた仕打ちを、「私」は記憶していない筈なのに受け入れることの出来なかった手。今普通に考えれば…自分を害しはしないと分かる筈なのに。
「私」が泣きそうになりながら牧師の腕を掴んだ所で私に切り替われば、すぅと表情は落ち着いただろうけど…目は細まって今思っても幼子ながら彼の目を覗き込むようにした筈。]

私は要らない子だから捨てられた。なのになんで生きているのか分からないの、「私達」は。
…でもお父さんでもお母さんでもないから私は貴方に叩かれるのが嫌。反抗だってするもん。

[この頃は、未だ難しい言葉は知らなかっただろうから、言っている事は大した事は無かったと思う。
でも私を見つめるその目には、何処か今迄と違う色が見えた気がした。

手を振り払ってから少しすれば「私」が戻って来るのを感じたから、私は「私」を見つめる所へ戻った。その後「私」は「あれ、なんで泣いてるんたんだっけ?」なんて言いながらきょとんとしていた。]

(103) 2015/04/16(Thu) 16時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[よくあんな態度だったのに今受け入れられているな…なんて、自分の事なのに少し不思議に思いながら。

「私」にもう大丈夫だよ、と声をかけて…いつものようにまた見守ろう。「私」には私がいるから。

もうすぐ、もしかしたら私は要らなくなるかもしれないな…と。ちょっとだけ苦笑いもしてしまった。本当だったとしたら、私の存在は逆に邪魔かもしれないし。]

(104) 2015/04/16(Thu) 16時半頃

【独】 女中 ノーリーン

/*
人格大転換wwwwwwww
激しいwwww

(-61) 2015/04/16(Thu) 16時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2015/04/16(Thu) 16時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[気がついたら変な人からは離れていたみたい。無防備って言われたから、ちゃんと「もう1人の私」と注意しないとって思ったけど…私は「もう1人の私」に何が出来るかな…って急にちょっと思っちゃったの。どうしようかな。

そんな事を思いながら再びとことこと歩いていると、今度はゴリゴリと音が聞こえたよ。
工房…だっけ?の中が見えるような所へ行ってみて、仕事をちょっとだけ眺めるの。声は掛けないよ、お仕事の邪魔したら悪いからね。

薬屋さんには孤児院もお世話になっていて、本当に有難い存在だと思うの。薬草とかを見分けて調合するって凄いな…最近はお婆ちゃんはあんまり表には出なくなったみたいって聞いたことがあったけど、今みんなが助かってるのはあのお兄さんのお陰でもあるんだね。]

(105) 2015/04/16(Thu) 17時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2015/04/16(Thu) 17時頃


【独】 女中 ノーリーン

/*
ダイミ独り言使い切ったのwwww
何喋ったのwwww
エピで見るのを楽しみにしてますwwwww

(-62) 2015/04/16(Thu) 17時頃

【人】 女中 ノーリーン

―屋敷―

申し訳ございません。
大変お待たせいたしました。

[主人にケーキと茶をだし、頭を深く下げた]

ケーキ屋で色々とございまして……

[申し訳なさそうなヒューの顔が浮かぶ>>91
できるだけ柔らかく笑顔をつくり、「大丈夫よ」と答えたのだ。
彼がすこしでも安心できていればよいのだけれど。

何があったのか問われ、彼の事を話す。
屋敷の手伝いについては快く了承を貰えたが、けがについてサイラスのみたてを聞くよう言いつけられた]

(106) 2015/04/16(Thu) 18時頃

【人】 女中 ノーリーン

[加えてレティーシャに言付かったオルガンの礼も伝える。
彼女には余計な気を使わせてしまっただろうか?>>82
オルガンは主人の寄付で、自身は何もしていないのだ。
と言い立てるのも野暮に思い、彼女の礼にはただ笑みを返した]

それでは失礼いたします。

[きっと今頃ヒューはサイラスのところだろう。
診断が終わった頃に行ってみようか。
ひとまず屋敷の掃除で時間を過ごす**]

(107) 2015/04/16(Thu) 18時頃

女中 ノーリーンは、メモを貼った。

2015/04/16(Thu) 18時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/04/16(Thu) 19時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*ピュアブリス(ケーキの名前案)

(-63) 2015/04/16(Thu) 19時頃

【独】 早口言葉 ダイミ

/*
やっぱりKiritoさんだった。

自分の感覚を疑ってはいけないな。
もう、まじ可愛いよぉ。そして誤解させてしまった…!!

(-64) 2015/04/16(Thu) 19時頃

【人】 早口言葉 ダイミ

―ケーキ屋奥―

[>>87レティーシャの言葉は聞こえたが振り向きもせず。

その後、そこには、突っ伏す男の姿が。]


「素直に、"どういたしまして"って言えばいいのに」

「あんたねぇ。その性格いい加減なんとかしないと、レティーシャちゃんにも嫌われるからね。」


うるせぇ…

(108) 2015/04/16(Thu) 19時頃

女中 ノーリーンは、メモを貼った。

2015/04/16(Thu) 19時半頃


【人】 早口言葉 ダイミ

[姉が店へと戻れば、裏口からこっそりと外へ。

散歩ついでに木の実でも取ろうかと、森へと向かえば、
何やら、誰かに何か言われたのか>>101ぐたーとなってる、変なおっさんが。

自分は神だとか。ぶつぶつと言っている。]


……

[さっさと通り過ぎようと、早足になれば、]


「小さき少年よ。」


[突然背後で声がした。ばっと振り向いたら、めちゃくちゃ近くに、おっさんの顔が。


びくっ!!と、本気で驚いた。]

(109) 2015/04/16(Thu) 19時半頃

【人】 早口言葉 ダイミ

なんだよ、おっさん。気持ち悪い。

それと、まだ伸びんだよ!

[そう言えば、その自称・神はうんうんと頷いて、がしっと腕を掴まれた]


「私は神。貴方の背だって、望めば伸ばすこともできます。さぁ、今こそ私を神と崇めるのです。」


[そして、店であった包帯の男を思い出す。

更に変態、いた**]

(110) 2015/04/16(Thu) 19時半頃

【独】 早口言葉 ダイミ

/*
ダミーの変態っぷりを、更にあげてみた。
そしてダイミ君の方向性がおかしくなってきた。

そしてNPCとの絡みが多すぎですね。ごめんなさい。

誰かと絡みたいです。レティかわいいです。

(-65) 2015/04/16(Thu) 20時頃

【独】 早口言葉 ダイミ

/*
洗濯物しようと思ってたのに、時間んんん!!

ダイミ君、去年から1cm伸びてます。自分もです。

そして、これからも1cmずつ伸びて10年後には10cm!!
って思ってます。

自分もです。

(-66) 2015/04/16(Thu) 20時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*ダイミ君可愛い。私より可愛い

(-67) 2015/04/16(Thu) 20時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>110
ひでーw
変態じゃないってば( >_<)wちょっと触っただけだもんww

(-68) 2015/04/16(Thu) 20時半頃

早口言葉 ダイミは、メモを貼った。

2015/04/16(Thu) 20時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*副人格の私が普段通りすぎるKiritoだった件(ト書き)

(-69) 2015/04/16(Thu) 21時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2015/04/16(Thu) 21時頃


【人】 伝道師 チャールズ

― ケーキ屋 ―

[こっそり、内緒話でもする様に彼女に耳打ちをする。吃驚する彼女にまるで悪戯が成功した気分になる。>>83]

遠慮しなくて良いんですよ。
こんな時位、甘えて下さい。

[遠慮するレティーシャに買ったケーキを持たせる。結局、新作のケーキをチャールズが選んだったんだか。
周りを縁取るスズランが可愛らしい。]

(111) 2015/04/16(Thu) 21時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[ケーキを土産に帰途へ着くレティーシャを見送った。
孤児を出て一人で住むと言う彼女に教会の一室を貸そうかと提案したことがあった。
年端も行かない少女がひとりで暮らすのは危険だと思ったからだ。
だが、孤児院の側のいえで彼女はひとりで住んでいる。]

(112) 2015/04/16(Thu) 21時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

― 回想、少女と ―

[初めて、レティーシャが教会へ訪れた日。
人見知りなのか、初めて会った少女は緊張している様だった。怯える幼子を慰めようと手を伸ばした。今思えば、配慮のない行動だった。落ち着かせるどころか返って、少女を怖がらせてしまったのだから。
「…貴方の手は怖い。」ぴくりと、指先が震える。慌てて手を引こうとしたが、今度は腕を掴まれてしまい、
今にも泣きそうな顔で腕を掴む少女にどうしたものか、その手を引っ込めることも出来ずにおろおろしていると、

突然、少女の表情が一変した。
すぅと表情から感情が消えてゆく。]

私が貴方を叩く?
そんな事をする訳がないでしょう。

[年端もいかない少女がそんなことを言ってのける、その意味を考えると背筋がぞっとする。
少女が両親からどの様な扱いを受けていたのか、容易に想像が出来た。
しかし、何より、急に態度を豹変した少女に戸惑いを隠せない様子だった。一瞬、見開いた目を細めて――…、穏やかな笑みを浮かべて少女の言葉を否定する。]

(113) 2015/04/16(Thu) 21時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*そういえばまだダイミ君殴られたの拾ってないからいつか使わないと

(-70) 2015/04/16(Thu) 21時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[少女の告白に対して神父と言えば、]

人は生きているだけで意味がある、
生きてて価値のない人なんていません。

[そして、だから、貴方は要らない子なんかじゃないんですよ。
そう、月並みの返事を返した。その歳にして世の中に対して斜に構える少女には、凡庸な回答に違いなかった。]

… レティーシャさんも、貴女、も。
必要とされているんですよ。

[牧師は少女"達"へと微笑んだ。許すならば、今度こそ少女の頭を撫でただろう。
元の少女へと戻れば、濡れてる目元をそっと拭ってやったか。**]

(114) 2015/04/16(Thu) 21時半頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/04/16(Thu) 21時半頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
時々、牧師と神父を言い間違えてる。

(-71) 2015/04/16(Thu) 21時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2015/04/16(Thu) 21時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*もうはさんだよ、もういいや←
処で生きていられる自信ないよレティーシャ。早く想いを自覚するかフラグを立てにいこう。片思いいないからいいよね…?ライバルが出てこないうちに…

(-72) 2015/04/16(Thu) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[すっかり粉末になった生薬を、薬包紙に一つずつ包んでいく。容量や用法を間違えると、途端に毒薬になってしまう、この薬たち。

人を生かすも殺すも可能なこの仕事に、少しの気の緩みも許されない。それは祖母がずっとずっと口酸っぱく伝えている教えだった。]

ふう…

[さて次は湿布薬だと、煮沸して干しておいたガーゼを取りに行こうと窓を見遣れば、ふわふわの金糸が此方を覗いていて>>105]

レ、ティーシャ?

[首を傾げて声を掛けてみたが、返事はあっただろうか。*]

(115) 2015/04/16(Thu) 22時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/04/16(Thu) 22時頃


長老の孫 マーゴが参加しました。


【人】 長老の孫 マーゴ

 
[朝起きて、身支度を整える。
鏡の中には、退屈そうな、私]
 

(116) 2015/04/16(Thu) 22時頃

【独】 早口言葉 ダイミ

/*
サイラス、魔女候補だろ、これ。

自分はあまり役職希望ださないのですよね。
なんていうか。何やっても楽しめる自信があるというか。かなり独りよがりだったりするんだけども。

だから、他の人の希望が通るように。の、おまかせです。

(-73) 2015/04/16(Thu) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
さて、久しぶりに言い換えなしの人狼騒動RP村です。
山奥の村は私の中でかなり思い出深い作品でですね…
「同じ」を求めてはいませんが、
この村も素敵な村になると、私は信じております。

みなさまよろしくなのです!

(-74) 2015/04/16(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

犠牲者 (5人)

ヤニク
7回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび