人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 飼育委員 フィリップ

[その姿、と言うよりも、声に。
 右眼だけ見開いた。
 左眼は すでに、闇が あいていて。]



     …… 君 だったん だ。


[聞こえた声 聞き覚えが 耳ではなく 脳に刻み込まれたように残って居た。]

(*304) 2010/02/28(Sun) 23時半頃

【見】 文芸部 ケイト


  ひとりより
 
     たくさんの方が

               いいよね?


 [ くすくす ] [ 小さく哂って ]

  [ サイモンの姿を写した闇は まだそこに ]

(@136) 2010/02/28(Sun) 23時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 南棟東1F廊下 ―

[そこには絡み合う2つの女の身体。
ひょいっと片方の眉が跳ね上がる。
思わずキャロライナの両目を塞いだのは、子供はみちゃいけません!という心理が働いたのか。]

 ―――……お嬢さんたち、にゃんにゃんするなら、どっかちゃんと個室で鍵かけて人目につかないところでだなぁ。
 まぁ、同意の上だったら、な?

[明らかに助けを求めるマーゴの視線に、口を出した。

両目を抑えられたキャロライナも、ドナルドの言葉で何が起こったかは分かるだろう。] 

(1158) 2010/02/28(Sun) 23時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

…とりあえず寝てるディーンを残して、
皆で手分けしてグロリア先生探す、でいいのかな?

[確認するように言って。
誰かから突っ込みが入れば]

じゃぁ、誰か一人寝てるディーンの傷を消毒したり、
説明したりする為に残らなきゃいけないよね。

[常の笑みのまま言うつもり。]

(1159) 2010/02/28(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

─北棟階段・1-2階踊り場─
[ありがとうな――>>1150
それは、きっと届かなかった。
届いたなら、莫迦野郎、と謂っただろう。

――そんな、やりとりも、霞むほどに]


…――っ…!!


[大きく眼を見開く。

あどけなさの残る、年のころ同じくらいの少女。
紅玉のような 血の ような 色の
深淵を覗き込むような眸が
酷くアンバランスだ。]

(1160) 2010/02/28(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

オスカー、どうし、…

[『アソボウ』『アソボウ』
そらさむい無邪気な鳥の声。]


……、え、


[眼に鮮やかな、金の髪、赤の鸚鵡。
来るな、と制止されて足を止め辺りを窺う。]

…!!!!

[影。が 映したものを見てしまった。
息を飲み口元を、覆う。]

ぁ、 サ、イ  モン…!?

(1161) 2010/02/28(Sun) 23時半頃

【見】 文芸部 ケイト


   せんせ、…


[ スティーブンの姿 笑みは消えて ]

(@137) 2010/02/28(Sun) 23時半頃

【赤】 奏者 セシル

  ――お前
              ……、

   だった、のか。……そう、か。


[声が、重なる。
バーナバスのぽろりと零した一言には、
にらみを利かすような気配があったか。]

(*305) 2010/02/28(Sun) 23時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
エスケープキャラって、いいな。
多角から問答無用で逃げられる。
皆には申し訳ないけど。

(-370) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 サイモン……。

 何故、それを映すのです。
 ケイト。

 二人に見せて、何を。

[笑みの消えたケイトを、じっと見た]

(1162) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【人】 華道部 メアリー

カメラは無事さ、ベッドで寝てるよ。

[空きベッドの上に乗るカメラを指す。]

そっ……か、写真撮ってなかったなぁ。
あは、だから元気でなかったのかもね。

[ベッドから身を乗り出し、一眼レフへと手を伸ばす。
膝の上に乗せ、つるりとそれを撫でた。]

ジェーさんはまだおっさんじゃないってば。
……気をつけてね。

[からからと笑い、手を振る後姿に視線を送る。
何事もなければいいと、無意識にカメラを強く握った。]

(1163) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 え、え、お嬢さんたちって? にゃんにゃんって、
 ……何よ、それーっ?

[ドナルドの言葉を聞いて驚きのあまり、場違いとも言える大声をあげてしまう。

瞼を塞ぐ手が離れれば、目撃するのは太腿を絡ませ、蠱惑的な表情でマーゴに迫るピッパの姿で。
それはある意味、屍体を発見するよりも衝撃的だったかもしれない]

 マーゴ……。マクレーンさん……。何、してるの?

[目を瞠り絶句する顔は、赤くなっていた] 

(1164) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【人】 マネージャー ピッパ

[ペロリ 赤くとがった実を舐めた。
片方の胸を揉みしだきながら、チロチロと舌で嬲る]

・・・マーゴ

下の方…感じ始めてる?
あたしの太ももが湿ってきて
熱いんだけど?

[マーゴの両足に挟まれた足をぐいっと押し上げた]

(1165) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【赤】 用務員 バーナバス

 そういや、知らんな。誰だ?

    [やけにバカ呼ばわりするやつぁ]

 見に行くか。

(*306) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ


可愛いおっさんになればいいよ。
その顔じゃ、無理だろうけど。

[軽口に返された一言にはまた軽口。]



…… ん。そう。

[おっさんと王子様の遣り取りには苦笑する気配。]

(*307) 2010/03/01(Mon) 00時頃

用務員 バーナバスは、自分の血をだいぶ吸ってから、北棟二階に上っていく。

2010/03/01(Mon) 00時頃


生徒会執行部 ラルフは、紐 ジェレミーに話の続きを促した。(通常の促し)

2010/03/01(Mon) 00時頃


【赤】 飼育委員 フィリップ

ああ、そうだ。




         ケイトは 自分の居場所を、知らない よ。


[見つけられれば、一番なのだろうか。]

(*308) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【人】 奏者 セシル

─北棟階段・1-2階踊り場─

なん……

   …サイモン、こんな。どう、して…
 
[一歩、後ずさる。
スティーブンの声が聞こえたが、反応する余裕はない。
内側の憑き物が呼応する。嘲笑っている。]

ケイト、

  …お前が、ケイト……――

[紅玉の眸を、薄紫は、睨んだ。]

(1166) 2010/03/01(Mon) 00時頃

風紀委員 ディーンは、シーツにくるまれたままもそりと身動ぎ、小さく呻いた。

2010/03/01(Mon) 00時頃


【独】 問題児 ドナルド

/*
ピッパ、こっちガン無視wwwww
フィルタ外れてたりして、な。
(昔、それをやったことがある人(←)

(-371) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 保健室 ⇒ 体育館脇 ――

[南棟の西を通って体育館へ向かう。
 途中、廊下に蠢く死者を見て]

……………。

[ラルフの先ほどの説明を思い出して、目を細めた。
 彼らは、選ばれなかったのか。さっきまで、生きていたのか]

[その動きから逃れながら、眉間に皺が寄る]

[疲れたようにため息ついて、体育館入り口のスケッチブックを拾った後、ふと人の気配がして脇にまわった]

………せんせ?

[よもや、ノープランの自分が見つけるとは。
 目を丸くして、意外そうな声]

(1167) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
それか、鳩参加かねぇ……―――。

(-372) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【見】 文芸部 ケイト


  サイモンは?って 聞かれたから教えたのよ?


[ 足元に広がる影は 肉塊となり果て
      こと切れた サイモンが   あって ]


          せんせ も、気になるでしょ。

(@138) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 そうか、知らないのか……。



       [自分の遺体の居場所を知らない女子高生の霊]

       [なぜか嫌な想像しかできない。]

(*309) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【人】 マネージャー ピッパ

あら?
いつから覗いてたの?

[クスリと笑ってドナルドを振り返る]

今 あたしマーゴといいことしてるの
ねぇ マーゴ
みつかちゃったよ


[そういってさらに敏感な部分に刺激を与えた]

(1168) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
いつの間に裸にした

というかそれは
超確定ロール

(-373) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【赤】 奏者 セシル

……好きにしたらいい。

  [見に来る、と謂う言葉には不機嫌さの残滓が残る]


――知らない?
……自分のことなのに、

         知らないのか。


[――どうして。]
[知らない?]


……「本当の自分」 ……「遺体」 を しらない?

(*310) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【人】 演劇部 オスカー

─北棟階段・1-2階踊り場─

……先生、も……。

[呼ばれるフルネームに、掠れた声を上げる。
サイモンを見たセシルの様子に、大丈夫か、と問うよりも先に聞こえたケイトの言葉>>@138]

……確かに、聞いたけどっ!
やり方ってもん、あんだろっ!

[掻き立てられていた苛立ちが、弾け。
それは、怒鳴り声となって、迸った]

(1169) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【見】 文芸部 ケイト


  なぁに?


[ セシルに名を呼ばれ 薄紫で睨まれて ]
       [ 緋色は にたりと笑みを返して ]

  [ セシルに向けて腕を伸ばし 指を 振れば ]


 [ ぼこっ ]
             
              [ ぼ た り ]

[ 赤黒い 闇 ][ 否、 血が ][セシルに降りかかる]

        もっと  好かれて いいのよ?

(@139) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[サイモンの姿、それは、見るに耐えないもので。目を伏せた]

 ……何故、そんな事に。
 やはりサイモンはもう。

 ケイト、確かに気になります。ですが……その姿で見せずともよいでしょう。
 そんな姿になってまで、見せられて。

[ケイトを見る目に、浮かぶのは、怒り]

(1170) 2010/03/01(Mon) 00時頃

【人】 華道部 メアリー

[ラルフの笑顔の提案>>1159に手を挙げ]

あっ、私が残ろうか?
まだあんまり身体本調子じゃない……し

[途中まで言いかけ、ディーンのシーツの下が気になった。
それでも本調子でないのは確かで]

……いや、まずいかな。

[挙げた手を下ろし、がしがしと髪を梳いた。]

(1171) 2010/03/01(Mon) 00時頃

文芸部 ケイトは、びしゃりと 血が跳ねる音を周囲で聞いた

2010/03/01(Mon) 00時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[ドナルドの声>>1158が聞こえ、
これでピッパの攻めもおさまるかと安心したのもつかのま、
執拗に愛撫は続き、]

お願い…、もう、やめて。
[小さな声で懇願した。]

私じゃあなたのこと満足させられない…。

(1172) 2010/03/01(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび