人狼議事


180 FESを迎えし戦場-漆黒たる年代記-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 執事見習い ロビン

/*
不死鳥だから肉壁として超優秀だな。

そう考えていくと、やっぱり最終戦のメンバーってバランスいいよな。

(-1523) simotuki 2014/06/24(Tue) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
敵側の一平太はオートリジェネとか、クリストファーは状態異常とかアイリスは即死祭りとか…ありましたね。スカイプで盛り上がってました。

ああ、私にもっと時間があれば…!

(-1524) chaos 2014/06/24(Tue) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
お帰り、叡智の。

そうか、不死鳥の姫は
回復にみえてそうでもなかったな。
ギャップもいいものだろう。

(-1525) azuma 2014/06/24(Tue) 22時頃

【見】 流浪者 ペラジー

― 別れの刻 〜 白金陽が満ちる光の庭にて〜 ―

まあ、ね。
それを支えるのが私の役目でもあるのだけど。
でも、私じゃ力になってあげられない事も沢山あるわ。

もし、貴方に優しさの欠片があるのなら
………たまには愚痴でも聞いてあげて頂戴。

世界を救える一般人にはお安い御用でしょう?

[珍しく冗談めいた口ぶりで、男>>101に向けて緩やかに笑って。
挨拶を済ませた様子を見れば、小首を傾げた。]

(@27) sunao 2014/06/24(Tue) 22時半頃

【見】 流浪者 ペラジー

あら、もういいの?
割とあっさりね。

…まあ、今生の別れと言う訳でもないかしら。

[何処かの世界の何処かの人たち。
本来交わる事のない物語の登場人物たち。
これから先、彼らが何処でどう生きていくのか。
それは本人達にしか、いや、本人達にもわからないかもしれない。

でも、不思議と。
この出会いは、ここで終わりではなく。
また何処かで会えるような、そんな気がした。]

(@28) sunao 2014/06/24(Tue) 22時半頃

【見】 流浪者 ペラジー

………じゃあ、行くわよ。
じっとしてないと落っこちても責任は取らないから。

[それだけ告げると少女は聖魔杖を構え、詠唱を始める。]

―――…呼応せよ《エイン・オーシェ》

[少女の声に白金の光がリィィインと啼き、
緩やかな風が少女と男の頬を撫でた。]

(@29) sunao 2014/06/24(Tue) 22時半頃

【見】 流浪者 ペラジー

 
 ――我の楽は 疾る碧!

   光射す遠き標(しるべ)を 我らは目指す! 
   一の大地を踏み 百の海を越え 我らは行く!


   想いの翼を背に今! 己の足で千の空を翔けろ!
 

(@30) sunao 2014/06/24(Tue) 22時半頃

【見】 流浪者 ペラジー

跳べ!! ―― 疾る碧の奇跡《エィ・メラーナ・ラーラット》!!!


[謳いあげ、石畳に杖を突き立てると、
カァン!と澄んだ音を立てて、辺りの白金が碧へと変わった。
緩やかだった風は碧の光を纏って少女と男を包み込んで行く。]

(@31) sunao 2014/06/24(Tue) 22時半頃

【見】 流浪者 ペラジー

セレンディアの王!

[碧の風に包まれゆく中、少女は一人の英雄に声をかける。]

………見事だったわよ。
貴方の歩む道に、幸多からん事を。

そして、銀の祝福を受けたる者達に光あれ!

[最後の言葉は、この館に集った全ての者へ向けて。
少女が高らかに祈りを捧げると同時。
碧の風が弾けると、そこに少女と男の姿はなく。
光の庭に爽やかな風が吹いた。]

(@32) sunao 2014/06/24(Tue) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ぎりっぎりですけど、クリスさん送って皆さんに別れの挨拶…

…………( ノノ)

(-1526) sunao 2014/06/24(Tue) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 ─ 銀の華揺れる光の庭にて ─

[光が足元を埋める、光の庭を
子供は色の無い目でゆっくりと見渡していた]

[その子供の背中に掛かる声>>133
―――そう時間も立って居ない筈なのに、
なぜか懐かしいと思えるその声の先へ、子供は振り向き]


――――――――――、

[そこに居るセシルとロビンの姿に色の無い目を向けた]

(144) bou 2014/06/24(Tue) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

[呼び声に応えるように、子供は足を進める]

[明確な「命令」も無い。
急ぐ必要も無い筈なのに、子供の足取りは少し早く。

銀の華を揺らして、主達の元へと辿り着いた]


…………帰還しました。

(145) bou 2014/06/24(Tue) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
お、お疲れ様です。
カァンとなんだかよくわからない爽やかな別れだったな。

でも再開の予感は次のFESフラグが消えていないこの場合、あんまり楽しいことになりそうもないのがwww

(-1527) simotuki 2014/06/24(Tue) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

…「遊ぶ」?

[礼に似た言葉>>134に僅かに首を傾げ。
途端、突きつけられた指と怒りを主張するセシルへ、
子供は色の無い目で一つ瞬きをして。
一度ロビンの方をちらりと見た。
主の意を掴みかね、無表情なりに説明を求めでもしてるように]

[続いた言葉>>135に子供はまた首を傾げ]

………“暇”?

[兵器に暇を与えるとは、つまり役目を終えたとでもいう事だろうか。意を掴みかねる事ばかりなのか。子供はおうむ返しに言葉を返す]

(146) bou 2014/06/24(Tue) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

[名前を呼ばれ、子供は目線をセシルの目へと合わせる]
[王たる堂々とした態度のセシルと比べて、意思の乏しい子供の瞳はまるで対極だ]

[主の言葉>>136へ、子供は一つ頷いて]

―――記憶データは、全て復元されました。
元の世界へ帰り、実行しなければならない事があります。

[抑揚の薄い声で返事をする]
[軽口めいて笑うセシルを、子供は数秒眺め。ソフィアへと、一度視線を移し]

[本心のような言葉を言うセシルへ、子供は数秒黙った後に]


―――了解しました。マスター。

[小さく、だが確実に頷いた]

(147) bou 2014/06/24(Tue) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-1527 ロビン
確かにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやほら…この館以外でも会うかもしんないよ…
私は会いたくないけど………

(-1528) sunao 2014/06/24(Tue) 23時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
とりあえず急いでセシル返事分は返しておこう…wwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwペラジーのこの わけわかんないが さわ やか?? な 別れ……・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-1529) bou 2014/06/24(Tue) 23時頃

【独】 紅茶屋 クリストファー

/*
カァン!で帰っていくのですね…

あ、ありがとうございます…!
お疲れ様です!
wwwwwwwwwwwwwwwww

(-1530) mikanseijin 2014/06/24(Tue) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ジョージこんばんは。
相変わらずど真ん中に挟まる私は何なんだろうな……。

>>-1528
成程、つまりはパンデモマーク返し忘れたとか理由をつけてそちらの世界にお邪魔してもいいと。
……なんかひどいことになりそうwww

(-1531) simotuki 2014/06/24(Tue) 23時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
うわっ すごい残念な悩み

今ボクのけったいなぷりずまうんたら持ってんのってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwロビンではないよね???

(-1532) bou 2014/06/24(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―         ―

[遠く――――、
ただ、ひたすら遠く――――――。

鐘の音が聞こえる。
敗北の果てに得た絶望という闇にのまれる意識。

それを、強引にも似た形で照らす強い光。

金と銀が混ざり合うそこに男はいた。

正確には戻っていた、という表現が正しいのかもしれない。]

――――――・・・。

[深海色《ミッドナイトダークブルー》の瞳が少し開く。
霞む意識に降る声は――――銀色の子供。

否――三千世界を救った王たる男のもの。]

(148) mituki_ka 2014/06/24(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

――――・・・。
オレらの女神よりかわいい奴がいるか、クソ王子。

[不満そうに煙草に火をつければ、男にそのまま背を向ける。
光の元、傷が完全に癒えることは拒み。

痛みに少し顔を歪める。]

祝福はテメェらで勝手にしてろ。
オレは――――・・・大事なモンまだ手に入れてねぇ・・・。

[再び離れてしまった魂。
彼女が再びあの世界へと巡る日まで守り続けなければいけない世界。]

(149) mituki_ka 2014/06/24(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

そこの変な服の女が言うように――・・・。
あー・・・いや、別にいいわ・・・。

オレはもう帰る。

[銀の花が持つ名――――。
その言葉が真実となりえるなら。

信じてみるのも悪くはないと――――。]

雑用ぐらいはしてやるさ。
マリア。

[海賊の目の前に船が現れればその船へ。
右手に煙草を持てば、王たる男へと視線を向けた。]

(150) mituki_ka 2014/06/24(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

2度と会うこともねぇだろうが。
オレは水鉄砲男じゃねぇ。

ラルフだ。

覚えておきな、クソ王子。

[煙草を咥えなおせば船は光に消える。]

(151) mituki_ka 2014/06/24(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―次元の狭間―

――――・・・。
泣いてなんかないさ。

また会えたんだ。

絶対にまた会える。

[守るべきもののため――――。
また会える日のため――――――。]

マリア、あの王子の銀色。
全ての世界に届けてやれ。
あらゆる次元を渡ったお前なら三千世界ぐらい余裕だろ。

[舵に片足をかければ――――、声を荒げる。]

(152) mituki_ka 2014/06/24(Tue) 23時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

出航だ、テメェら――――――!!!

(*53) mituki_ka 2014/06/24(Tue) 23時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
急いでいて言い忘れたよ!! こんばん!!

>>-1531 ロビン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww全力で気にするな!!!!!!! むしろボクがごめん過ぎる。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwごめん。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこんな よくわかんない返事に挟んでごめん。

(-1533) bou 2014/06/24(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


      =OK!COUNT-DOWN!=

   5≪ε≫...........
     4≪δ≫...........

    ...........3≪γ≫

           2≪β≫...........

          1≪α≫!

(153) mituki_ka 2014/06/24(Tue) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あ!
そういえばプリズマティックゼロあれどうなったんだろ。
師範に投げたから持っているとすれば師範だが。

必要ならそこらへんの銀の華の蕾がふわぁって開いたら中にあったでいいんじゃないかwww

(-1534) simotuki 2014/06/24(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

LOCK...and CANCEL BOOSTER

0%
..26&
....43%

......58%
...........75%
..............96%...100%


TARGETING on !!!!!! !!!!!!

(154) mituki_ka 2014/06/24(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ロビン
29回 注目
ダン
26回 注目
セシル
52回 注目
ヘクター
4回 注目

犠牲者 (6人)

ソフィア
0回 (2d)
クリストファー
21回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ライトニング
0回 (5d) 注目
サイラス
15回 (6d) 注目
アルフレッド
0回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
4回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ジョージ
39回 (5d) 注目
カリュクス
15回 (6d) 注目
トルニトス
6回 (7d) 注目
ラルフ
9回 (8d) 注目

突然死 (1人)

亀吉
0回 (2d) 注目

舞台に (4人)

ソフィア
2回 注目
ペラジー
30回 注目
ルーカス
4回 注目
プリシラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび