人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 13時頃


【墓】 本屋 ベネット

[狼はただ、くあ、と口を開けて欠伸を一つ。
意地が悪いと言われようが、狼と言われようが
実に自分の時間の流儀を貫き通す。

守っているというよりは、ただ傍にいるだけというのが正しい。
それは生きている間の己と童がそうであったように
必要なら踏みこみ、必要でないのなら踏みこまない関係。
今は踏み込むところではない。だから傍にいるだけ]

───。

[差し出された花を見て、獣はふるりと首を横に振った。
其の鉄色は見上げて鈴の花へと。
己にはもう、それは必要ないと告げるかのように]

(+38) 2010/08/09(Mon) 13時頃

【人】 奏者 セシル

[渡された荷は大事に抱えよう
 濡れた着物も抗わず
 なすがままに
 優しさうけよう
 腹に宿る、冬の為にも]

 ……月の…カルヴィンの、花主さまか。

[血塗れの獣の姿を見
 イアンを見上げ
 そっと手に触れる]

 話して、おいで。
 イアンはきっと“殺さない”。
 もしその手がまた濡れても
 俺が信じた通り、濡れなくても
 優しい手はずっと傍にあるから、ね?

[だから俺を降ろしてもいいと
 優しく告げる]

(69) 2010/08/09(Mon) 13時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…そこを退け。
旧き建物ならば火の手も早い。

そなたらは…ここより逃げて生き延びよ。
わたしは迎えにゆく約束が…。

[イアンに抱えられた桜色が、やんちゃな猫の顔から柔和な雰囲気へと変わっていたのに気づき、思い至る。
 種を孕み、胎にて育むことで、躯も心も母へと変わっていくものだから。]

 …大事に、しておくれ。
[その言葉だけは酷く感慨深く。
 胎を貸すことで成り上がってきた己は、産んだ子を抱き育てることも許されなかったからか。]

(70) 2010/08/09(Mon) 13時半頃

【人】 記者 イアン

[微か聞こえる声。エ……と、アケ ト ズリエル……
 アケノシンとその主だろうか?
 ただ、”絵”は”えっと”と
 混ざってしまい判別つかなくて
 だから”名を呼ぼう”としか言えず、
 各々の名を呼び続けた……霞との遭遇は、その最中だった]

 ………けど、霞は隠れ花だって
 
[告げてくる事実。庇う嘘でも言う理由が見えない
 だから、彼の言った”隠れ花”を口にしながらも
 それは、意味のない言葉……なのだろうと]

 …………知らなかった……知らなかった!
 …すまん……でも、けど、じゃあ、その子は

[学び舎にいたころ、ただ、無邪気に楽に耽っていた
 その後ろで何があったかなんて知ることはなかった。
 知ろうともしなかった。ただ、友として強敵(とも)としょて]

(71) 2010/08/09(Mon) 13時半頃

【独】 記者 イアン

/*
……いや、顔文字ごばく、よりは、いいんだ、けどさ
しょて…しょて……って、あーた……

(-19) 2010/08/09(Mon) 13時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…そう、隠れ花。
祭りに饗し、子を成すための、隠れ花。

幾人も十月十日育んだけれど…一人としてわたくしの顔を知らぬだろう。
…それでも、彼らがちゃんと生きて育っていればそれで良いと。

(72) 2010/08/09(Mon) 13時半頃

【人】 奏者 セシル

 うん。
 大切な人との約束だから。
 アンタとも、約束だね。

 大事に、するよ。

[にこり
 笑む姿は柔らかく
 琵琶の彼に告げる]

 鳥を伴に連れていくんだろ?
 大事な、大事な友なんだ。
 俺とも約束して。

 誰より一番に、大事にするって。

[囀り聞けなくなるは悲しい
 けれど止めない
 友の為に]

(73) 2010/08/09(Mon) 13時半頃

さすらい人 ヤニクは、奏者 セシルに話の続きを促した。

2010/08/09(Mon) 13時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 13時半頃


【人】 記者 イアン

[セシルのおろしてもいい、にはゆるりと首を振る。
 旧知は迎えにいく、といった。
 考えるまでもなく、それは鳥、のことだろう。
 燃え盛る屋敷、すべてを助け出すことはできない
 何かは置き去りにしなければ……燃えるは己
 だから、長く会話をすることはできない]

 …………  ……

[聞かされる話。
 それは、獣をちりじりに増やしている、ということ。
 けれど、何も言えなかった。
 ”その子は罪を持っていると思うか?”
 どこかで聞いた声が響く
 そして、一方的に植えつけられた霞は
 一方的に植えつけたのは、
 人か?獣か?獣より獣たる人か?
 ――――…………獣とはなんだ?]
[思考の中セシルが穏やかに旧友と約束するのを聞いた。
 ……それを聞いて思ったのは、自分にいえるのは]

(74) 2010/08/09(Mon) 13時半頃

【人】 記者 イアン



 …………霞……先日の楽、楽しかった。
 また、どこぞで楽をあわせようぞ?

[偶然なのか、この祭りで出会い、楽をあわせられたのは。
 次、があるとは……けれどそう、口にした]

(75) 2010/08/09(Mon) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

― 鳥籠 ―

[火の勢いは止まらない。
 燃え盛る赫は焔となって、鳥が待つ鳥籠へと。
 その赤い舌をちろちろと伸ばし始める]

 ……っ、け、ほ…っ

[黒煙が立ち上る中囀り続けた喉が熱を持ったように熱い]

 うたわな、きゃ……。
 あの方が迷わずに迎えに来れる様に……。

  

(76) 2010/08/09(Mon) 13時半頃

【墓】 手妻師 華月斎

 なんや?いらへんのん?

[狼の仕草に、苦笑を向けて、促されるまま、
白鷺を繋いだ手の人の、みどりの髪へと止らせた*]

(+39) 2010/08/09(Mon) 13時半頃

【墓】 呉服問屋 藤之助

[紅が差し出す、鷺の形の花は微かに揺れた。
狼は欠伸をする。
踏み込まず、離れず、そこに在る。
そこにただ在ることの、なんと大きいことか。]

…本郷、さま?

[鉄色は紫苑色を見た。
紫苑色は、彼とかわした声を思い出し
少しだけ揺れる。

りん、と――鈴の音。
鷺の花を見る。
焔の中、染まらず白い。]

(+40) 2010/08/09(Mon) 13時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[背の方向から聞こえた「健気なる笛の子」という言葉。思わず振り返れば真っ先に目に入ったのは霞の月とその口元の赤]

[彼は獣か 夜光は獣に食われて死んだ 頭がまっしろになりかけて呆然と3人の方を見る]

(77) 2010/08/09(Mon) 13時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 13時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

無論。
あの子は…こんなわたしには勿体無いほどによく出来た子…

[桜を切りそろえた子へと微笑んで。
 思い起こすは幾度も重ねた十月十日。
 生きて丈夫な子に育てと、窓の月見上げながらさすった腹を。]

えぇ、いつか…蓮咲く庭にて。
[その庭は、現にあるか、彼岸の先か。
 それでも約束には頷き、燃え上がる離れへと向かおうと。

 その先、見えたは…天満月の。]

(78) 2010/08/09(Mon) 13時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*

なよたけの君と、かりょうが親子だったら。
面白いかなあ、とかちょっと思った。

齢十二で産み続けてきたなら。
ぎり、あり?

(-20) 2010/08/09(Mon) 13時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
お母様と呼んでみたい……っ(←

(-21) 2010/08/09(Mon) 14時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
母と息子でぴーとか、なにそれ。萌える(待て。そもそも男同士だ
やばすやばすやばすやばす。

やばいところにhitしてきたよ、これ!

(-22) 2010/08/09(Mon) 14時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[交わりて子を成すは畜生が性。人を喰らい糧とするは畜生が性。
 
 されどそれ以外、人と獣になんの違いがあろうか。]

(79) 2010/08/09(Mon) 14時頃

【墓】 呉服問屋 藤之助

…、え、

[瞬き1つ、鷺が髪に止まる。
またたきひとつして胡蝶を見た後、
繋いでいない手でそれにそっと触れた。]

――… 白い、…鳥の花 か

[花にはひとつの逸話が添えられている。
白鷺は託されながら潔白を届けられなかった
――その無念ゆえ、鷺草が咲いたのだと。

今一度、鉄色の眸をした狼へ視線を移す。

獣だ。
人を食らうものだ。
けれど、憎むことは、到底できそうになかった。]

(+41) 2010/08/09(Mon) 14時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、小僧 カルヴィンの名を呼びながら、血濡れの袖で焔を避ける。それでもそこは、酷く熱い…

2010/08/09(Mon) 14時頃


【人】 奏者 セシル

 …―――ほら。

[獣と識り
 けれどもう殺めるとしないイアンに]

 サンキュ。

[置かず振られた首にか
 殺めず抱かれた手にか
 触れて嬉しげに
 彼が月と話す間は静かに見守って居ただろう
 頷き、笑顔を向けるのみ
 視線に気付きそちらに向くも
 ただ穏やかな微笑みのみ]

[やがてその場を後にするなら
 明と
 刷衛と
 懸命に喚んで
 燃える屋敷を駆けていく**]

(80) 2010/08/09(Mon) 14時頃

【墓】 執事見習い ロビン

 迦陵、カルヴィン……火が直ぐ傍に

[冷ます事も消す事も叶わない
冬の色でただ見ているだけ。

視線を逸らした先に、黒い獣。
変わらず場を動く事も無い様子を見て少し眉を下げた]

(+42) 2010/08/09(Mon) 14時頃

【墓】 本屋 ベネット

[くぁ。
狼はもう一つ口を開いて]

…まったく、お前は。

[するり。
獣は人へと転変し、童の横に腰掛けたまま]

もともと私が持っているために頼んだわけではない。
何のためにわざわざ白鷺の花を選んだのかも、解らんのか。

[髪に飾る様子を見ると、意地の悪い顔を浮かべ
それから男は童のほうを見やる。今は何を見ているのだろうと]

(+43) 2010/08/09(Mon) 14時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

天満月。わたしが憎いか?
そなたを守ろうとした者を、無惨に殺したわたしが憎いか?

憎まれようと、恨まれようと、わたしはわたしの道を行くのみ。

(81) 2010/08/09(Mon) 14時頃

【人】 記者 イアン

[受け取られた約束。約束は守るためにある。
 だから、受け取ってくれた以上は、何も言わない。

 常の朗らかな笑みを霞に向けうなづいた。
 人か、獣か、獣より獣たる人か?]

[元来人の交わりも子を成していたと言う、
 なれば、交わり子を成すのも、命を糧とするのも
 それさえも、如何程の違いがあるか?]

[そこにあるのは、欲望か?
 それとも………]

(82) 2010/08/09(Mon) 14時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

[――今宵、焔が闇に人と獣を照らし出す。

獣は食らう。
獣は子を成す。

獣は、(ひとは)

獣は殺す
獣は啼く。
獣は泣く。
獣は愛す。
獣は―――]

(-23) 2010/08/09(Mon) 14時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 14時頃


【人】 記者 イアン

 邦夜殿……?すまぬ、約束を守らず……
 火が上がってる、おぬしも逃げよ!

[霞が約束を受け取るのを見ると
 青年はセシルにうなづき
 こぼれる異国の御礼は懐かしい響き。
 小さくはにかんで答えて振り返る。
 そこには邦夜の姿

 二つの足、歩けるようなのを見れば
 青年の手はふさがっていたから
 そう声をかけて、まだ見ぬ他の者の名を呼び
 ぎりぎりまで駆けて行った**]

(83) 2010/08/09(Mon) 14時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 14時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

常ならば、殺し喰らった報いとして討たれることも構わぬが…
今は、私を待つものが居る。

そこを退け、天満月。
それとも…そなたもあの夜光の元へと逝きたいか?

[血濡れの懐剣を逆手に構え、乱れ髪の下から獣の目は見据える。
 退かぬならば、斬り捨てると。]

(84) 2010/08/09(Mon) 14時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 14時頃


【人】 小僧 カルヴィン

[煙る鳥籠の中で、鳥は懸命に喉を振り絞る。

 天上の囀りと呼ばれたその声は、掠れはて。
 とても痛々しいものだったけれど。

 逢いたい、愛たいと。

 御霊削るかのような戀歌の旋律―しらべ―は、
 月下にいる全ての人の心に届いただろうか]

(85) 2010/08/09(Mon) 14時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 14時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 14時頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 14時頃


【独】 記者 イアン

/*
BGMはメモに貼った以外だと Castle・imitation/鬼束ちひろも
へびろてでし、た

(-24) 2010/08/09(Mon) 14時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[蓮咲くは、地獄の底の血の池かもしれぬが、
 それもまた血塗られ罪に穢れた我らには相応しいかと。]

…かりょう!!
[絶え絶えに切なげに届く戀歌のしらべ。
 愛しくて、いとしくて、焔の向こうへと叫ぶ。]

(86) 2010/08/09(Mon) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目
セシル
0回 注目
ズリエル
0回 注目
ヤニク
0回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
法泉
3回 (3d) 注目
一平太
0回 (5d) 注目
0回 (6d) 注目
カルヴィン
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

藤之助
0回 (3d) 注目
ロビン
3回 (4d) 注目
華月斎
0回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

明之進
0回 注目
テッド
6回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび