人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 落胤 明之進


でも
きっとそれは
死んで欲しくないという
少女の願いであり

(-53) 2010/06/09(Wed) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ひるがえって、もうひとつの遺体を見つけた。綿菓子みたいな金髪が印象的なこの人は]

レティーシャ

[呼んでも応えることはなかった。ヒノトリのディアラハンでも治らなかった手が傷だらけで、青々としたクマザサを思い出させた。浅見はその手が人の器に毒を満たす力を持つことを知らない。霧島の命を実質的に奪っただろう7度の愛撫を施した手。何も知らない浅見はその手が痛々しく見えたので、その血を拭こうと彼女の傍にひざをついた]

(74) 2010/06/09(Wed) 18時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 18時頃


【人】 落胤 明之進

――触ってはいけない


[浅見がレティーシャの、
血まみれの手に触れようとしたのを見、制止をかけた。]

…その血は、…毒だ。
死ぬぞ。

(75) 2010/06/09(Wed) 18時頃

【人】 小娘 ゾーイ

― アザブ ―

…何で…

エニシは、いろんなものがあって、それぞれがそれぞれのおかげで成り立つ世界…
なのに。
この世界で出会った人、そこに生まれた沢山の気持ちを。
なくして築くのが、そんな世界なら、私はいらない。

誰もがみな繋がっているって…
私はこの世界で言えるから!

誰も…みんな、誰かの大切な人なの!

大切な誰かを、殺して作る縁《エニシ》なんて…間違ってるよ!

[涙が零れた。
理由はごちゃごちゃ、色々なもので。悲しくて。
明お兄ちゃんの顔を見たくなくて。
踵を返し、駆け出した]

(76) 2010/06/09(Wed) 18時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
うーん?
投票からいって、たまこさんは誰にも委任してないよね
▼プリシラは一人だけだよね?
これって人狼ってこと?なんだよね?(?▽?)

ソフィアの件があるから断定するのがこわい
けどでも皆さんから続々よせられる人狼非COからいって
プリシラさんかたまこさんしか残されてないんだよね
素直に疑うと……やっぱりたまこさんかな

たまこさんを占おう
これだけ状況とヒント用意されてて、消去法で最後の
二択までいくとかガチ村メイン(笑)とかいったら
ほんと失笑ピエロッティだわ私爆発しろ

(-54) 2010/06/09(Wed) 18時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
全ての人に「エニシ」を強いるのであれば、
それは「その人らしさ」でも何でもない。

と、蘭お姉ちゃんに言ってみたい。

そんなへりくつ小娘です。

(-55) 2010/06/09(Wed) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― アザブ ―

[小さく華奢な手に触れる瞬間、声が浅見の袖をつかんだ。
後ろを振り向くと、明之進がいる]

……血が、毒?

[意味がわからなかった。訝しげに明之進を見上げるが、説明を受ければ手を引き立ち上がるだろう]

この人も、お前がやったのか?

(77) 2010/06/09(Wed) 18時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 18時半頃


【独】 落胤 明之進

/*
僕はどっち行けばいいのかな…!

(-56) 2010/06/09(Wed) 18時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 18時半頃


【人】 落胤 明之進

― アザブ ―

…――違う。

[浅見の声には首を振る。]

彼女は、…自らの血を流しすぎた。
キリシマに、手をかけられそうになったとき
もう、既に――命は、消えかかっていたのだ。

[そう、説明し。
押し黙っていたゾーイの続く言葉には
痛みを堪えるような表情を浮かべたが――]

っ、…ゾーイ!!待て!

[――叫ぶ。
咄嗟に追うが、叩きつけられた言葉は
僅かに足を鈍らせる。
誰かが追うなら彼らの方が先にこどもへ辿りつくか。]

(78) 2010/06/09(Wed) 18時半頃

【独】 落胤 明之進

[この道しかないと示されて、歩むのは
《理》を持つものは同じ。

――安寧の天秤も、
――神なき世界も
――たゆまぬ縁も

等しく人の死の上に成り立つのなら、それは。]

(-57) 2010/06/09(Wed) 18時半頃

【独】 落胤 明之進

僕は、

      どうすれば?


(君は、   

      どうしたいの)

(-58) 2010/06/09(Wed) 18時半頃

【独】 落胤 明之進



――決めた道だ

(決めたはずだ)

 

(-59) 2010/06/09(Wed) 18時半頃

【独】 落胤 明之進



――僕は。

 

(-60) 2010/06/09(Wed) 18時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 18時半頃


【人】 記者 イアン

[駆け出すゾーイの背を見送って。]

 御巫くん。
 あれが、君の答えるべき問いだよ。

 君がその答えを求め続け、
 なおも目指す世界を見失わない限り。

 ――僕は、君の剣になろう。

[御巫にだけ聞こえるように、そっと囁く。]

(79) 2010/06/09(Wed) 18時半頃

【人】 記者 イアン

 ……真君、頼むよ。

[声をかければ、はたた…と羽音を立てて、ミソサザイがゾーイの後を追う。
危険が迫るまでは、小鳥の姿のままでゾーイの近くに居てもらうつもりだった。**]

(80) 2010/06/09(Wed) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>44 イナバはソレに近づき、説明を始める。
何やら、複雑な説明であった。]
そうか、つまりは謎のスーパーロボットか。

[アラハバキ、いい名前だな、と思った。
ふと近づいて鎖を引っ張ってみるが、びくともしない。]

(81) 2010/06/09(Wed) 18時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
冷静で理知的で、
道徳的な人間であればあるほど、
この世界は生き辛いものなのです。まる。

(-61) 2010/06/09(Wed) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[目覚めには、アラハバキに認めさせることが必要らしい。
すなわち]
血の誓い、か。
[もし、従うに値せねば、目覚めないとのことらしい。
ドナルドは自らの血を(07)×100ml注いでみる。]

(82) 2010/06/09(Wed) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

っちょ、待てよ!

[ゾーイはついに感極まって、かけだした。
追うものがいないか目で探す。とっさに後ろを
追おうともしたが、二の足を踏んで踏みとどまった]

――…説明しろ、ミカ。
お前も理を拓いた、そういうことか?
霧島サンを手にかけて、この人…

[レティーシャを指し示す。
この女性も理を拓き、戦ったのだろうか。
傷つき、命を失っても屍を拾える者もいないとは
どんなに過酷な呪いなのだろうか。
「あらかじめ苦しむことを決められた運命」
ラルフの言葉がよみがえった]

(83) 2010/06/09(Wed) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

この人も、お前や霧島サンと理を争った、
そういうわけか?

[ヤタガラスが照らし出した明之進のカードには
この幼馴染とは同じ道を進める、単純にそれが
うれしかったはずなのに]

……お前の理は、なんだ?

(84) 2010/06/09(Wed) 19時頃

【独】 小悪党 ドナルド

フィリップがLWにしか見えません。
それでたまこがあまりにあまりな占い師っぷりと言いますか。

ドナルドが守護者である以外はかなりはまりやくな気が。

(-62) 2010/06/09(Wed) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>82
な!ななひゃくみりりっとる!
ドナルドさん死なないで!;;;;;

(-63) 2010/06/09(Wed) 19時頃

【人】 落胤 明之進

―アザブ―

…――、…

[伸ばしかけた手を握りしめ、退く。
濁川の声がした。]

…――はい

[問いかける。
何度も何度も。繰り返し。]

…――濁川さん

[囁きに唇を引結び、小さく頷いた。
彼が小鳥に命ずるのを見、
その飛んだ先を見遣る。――浅見の声がした。]

(85) 2010/06/09(Wed) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ほんとは理を拓いてない藤島さんやたまこさんや、
特にぜんぜん話してない三條先輩と腰すえて
話すべきなんですよね。
説得しないとだもんお無理ゲーでも…
ラルフ;;;;;こころぼそいよラルフ;;;;;;;
会いたいよソフィア;;;;;;;;

ミカと話しててけんかになったらやだな…

(-64) 2010/06/09(Wed) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

―アザブ―

[キリシマが息絶えた後、しばらく明之進の様子を見ている。]

……普通の方法じゃ埋葬はできないぞ。どうするんだ。

[などと聞いていたところに、大勢の人間がやってくるだろうか。
ゾーイは明之進と理の話をして、飛びだして行った。ニジカワは明之進と何か話をしていたようだった。やはりそれも理の話なのだろう、と思った。別に割り込んだりはしない。彼の理が縁であるとは聞いている。
もう1人、東雲の側にいた少年は、キリシマの側にいただろう]

……やれやれ。

(86) 2010/06/09(Wed) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
うわーん

×[ヤタガラスが照らし出した明之進のカードには
この幼馴染とは同じ道を進める、単純にそれが
うれしかったはずなのに]

○[ヤタガラスが照らし出した明之進のカードには
何のてらいもなかった。
この幼馴染とは同じ道を進める、単純にそれが
うれしかったはずなのに]

だったのに変になったまま投下してしまってる
こういうの多すぎる私の電波文をいつも
解読させてしまって申し訳ない、
かつ本当にありがとうございました

せめてここからもっと気をつけてこう

(-65) 2010/06/09(Wed) 19時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 19時頃


【人】 落胤 明之進


…浅見。
……――、ミカ、は
…やめろと謂ってるだろう。

[――辛うじて謂って。
いつものようには、いかなかった。]


…僕は、…《拓いた》わけでは、ない。
受け継いだのだ。――荒川という、人から。


[それから、レティーシャを見る。
冗談めかした声が脳裏に蘇る。
――空も飛べたり。
――勘弁して欲しいな。
どう、思っていたのだろう。]

(87) 2010/06/09(Wed) 19時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 19時頃


【人】 小悪党 ドナルド

[結構な量の血を注いだ為か、少し立ちくらみを起こす。
頭を軽く抑え、しゃがみこむと。]

こいつ、動くぞ。すごい、(05)倍以上のマグネタイトゲインだ。
[何やらよく分らない単位を持ち出す。
一方アラハバキの周囲からは徐々に謎のエネルギーが漂い出す。]

(88) 2010/06/09(Wed) 19時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 19時頃


【人】 落胤 明之進

… キリシマさんが、…
無差別に攻撃を始めたのが、
引鉄になったのかは、わからないが

そのとき…――彼女も、《理》を
拓いたようだった。…陽炎《カゲロウ》と、いう。

[争った、というのだろうか。
その時のことを、説明しながら。
浅見の尋ね方から
――《理》の、気配を知る]


…――…僕の《理》は…
…縁《エニシ》


[――お前は、と尋ねるように浅見を見つめた。]

(89) 2010/06/09(Wed) 19時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 19時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>88
俺がいちばん世界をうまく動かせるんだ!

(-66) 2010/06/09(Wed) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび