人狼議事


146 【突発恋愛RP村】 To you whom I love

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 地図抜荷 錠

[内職の気配が全くない橘高や、いつになく眠そうな日場がやたらと印象に残った。
日場に関しては仕事が忙しいのか、などある程度の理由(見当違いな)は思いつくのだが、橘高は一体何があったのだろう。

真面目に講義を聞いてほしい、とは常々思っていたが、いざ実践されるとどう反応していいのか分からない]

 ……じゃ、今日はここまで。最近物騒だからな、1人で出歩く時は気を付けろよ
 男組もだ、理事長が動いてる

[暗に自分には何も出来ないから自衛しろ、と。
鐘がなったと同時、いつものように学生たちの流れが起きた]

(105) 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[りいなはとろいので、講義の間は講義に集中している。集中していなければついていけない。
ので、虹がいつになく真剣なのも、真白がいつになく眠たげなことにも気づかなかった。
特に今日は、レティ欠席が確定なので、きちんとノートをとらなければと気負っている]

……理事長?

[講義が終わり、いつものようにホワイトボードとノートを見比べていると、思いがけない警告が。
物騒と理事長。どうつながるのかいまひとつ分からず、不思議そうに首を傾げた]

(106) 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 地図抜荷 錠

/*
読み落としによる齟齬をあっちこっちでやらかしている気がして

ログ読み返してるけど大丈夫かな
あったらごめん、本当にごめん

(-25) 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

― 中庭 ―

 だぁから、修正GTAのアクシャルコーディングが雑だって突っ込まれるんでしょ?
 質問集中するのはそっちなんだからセンセはそこ固めてなさいよ、セレクティブはベース維持してアタシが見直しとくから!


[ちっとも水かけ魔が来ないので、段々議論が白熱している
もはやカップルには見えないだろう]

(107) 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[講義は何とか最後まで聴けはしたが、>>104ガン見されても気付けない程度には眠気に負けていた。
けれど、>>105今日はここまで、という言葉の後の錠先生からの注意に、少しだけ眠気が抜けて]

りじちょう先生って、特別室のこと、ですよね。
それって、条件決まってるんですか?
その…武藤さんも連れてかれた、って。
図書館で聞いたんです、けど。

[課題を提出がてら、錠先生に問いかけにいった]

(108) 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

 理事長?

[りいなと同じ疑問を口にしていた。
 学長は知っているけれど、理事長はよく知らないな、と。
 もしかしたら銅像でしか見たことがないかもしれない。

 首を捻りつつも、]

 錠教授、ちょっと待ってー
 すぐアンケート出しまーす

[書きたいことは決まっていたから、
 先に出してしまおうと、教授を呼び止め
 カリカリとペンを滑らせる。
 範疇、の、疇の字はわからなかったので
 スマホで調べて書いた。]

(109) 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

『               氏名 橘高 虹

  ■心理学で学びたいこと
   精神病理と食事療法の関連性について
   (心理学の範疇外かもしれませんが)

   ■現在考えている進路
   精神病院(総合病院でも可)の嘱託栄養士
   (既に嘱託栄養士の求人を幾つか当たっています)

   ■希望する講義の形式
   錠教授の愛の篭った講義           』

[最後だけはふざけたが、意外と将来については考えてるんだぞ、的な内容で、錠教授のところへ駆け寄ると、ドヤ顔で提出した。
 まぁ内定が決まっていないのにドヤ顔するのもどうなのか。]

(110) 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[アンケート用紙もコピーしてレティに渡そうと、一旦何も記入せずにノートに挟む。
色とりどりのペンを、のたのたとペンケースに片付けていると]

……え?

[教壇の方へ行った真白が何か言った断片が聞こえた。
特別室? 武藤さん?
ええっと、そういえば、レティは今日講義に来ていなくて、昨日武藤と一緒にいたらしくて]

ま、まさか。

[いくらなんでも論理が飛躍しすぎだろう、と首を横に振る]

(111) 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【墓】 双生児 オスカー

[>>+1笑い方が怪しいと言われたが聞こえない振りで、小田川から赤いラムネジュースをもらう。冷えてなかったので、振ってみた。…それはもう、全力で。]

……。

[そして後悔]

(+5) 2013/10/09(Wed) 22時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 22時半頃


【人】 地図抜荷 錠

[提出された課題>>108を受け取りながら、眉をひそめて]

 さあなぁ……あの人の考える事は俺にはさっぱり……って、おい、武藤さんも?
 って事は何か、学生も教員も此処にいる限り見境なしに、なのか……?

 ……日場、気を付けろよ

[神妙な顔で呟く。気を付けるべきは己なのだが、今の所それでも自分はさすがに、なんて油断があった。

>>109そして、呼び止められ振り返る。ドヤっと差し出されたそれを受け取った]

(112) 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【墓】 採集人 ブローリン

[目を覚まして驚く彼女に苦笑しつつ事情を説明すれば、なぜかすんなり納得された。学生の間にまでその所業が浸透しているとは、さすが理事長というか。

小さく咳き込む声に、心配になる。風邪でなければ気休めにしかならないかもしれないが、その肩へ加藤の膝かけを掛け直した。]


……喉、よくないのかい?
風邪じゃないって言ってたよな。

[静かに問いかけながら。なんで学生ホールでとか、泣いてたのかとか聞きたいことは山ほどあったが、ぐっと飲み込んだ。]

(+6) 2013/10/09(Wed) 23時頃

【人】 地図抜荷 錠

[食と心理学。
繋げるのは出来ない事もないと思うが、食事療法の話よりもダイエットなどその辺の話になってしまいそうで。

この辺りは自分の広げ方次第か。有難くアンケートを受け取る]

 サンキュ、最後に関しては実践済みだから問題ないな?
 希望した場所に内定出るといいな。倒れない程度に頑張れよ

[軽口と一緒に応援の言葉を投げて]

(113) 2013/10/09(Wed) 23時頃

【人】 漂白工 ピッパ

えぇ、妙さんが困ってました。

[>>112錠先生に頷き答えたものの、先生も理事長の意図は解らないと知ると眉が下がった。
気をつけろと言われても、どこをどう気をつければいいのかわからず]

…えぇと、出来る限りは気をつけます、けど。
先生も、気をつけて下さいね。

[学生も教員も見境なしなら、講師も然りだろうと同じ言葉を返し。
アンケートを提出する虹の邪魔にならぬよう、自分は一礼だけして席に戻った。
正直眠すぎて頭が働かないので、こちらのアンケートはまた後日。
昨夜片付けた課題は心理学と社会学、ドイツ語で、ドイツ語の講義はこの次に入ってるのだが]

…起きてられるかなぁ。

[眠くてたまらないなんて初めてで、ちょっと自分でも不安になった。
講義の後のバイトも大丈夫かな、とか遠い目しつつ片付けて]

(114) 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
リアル残業にぐたり…_ノ乙(、ン、)_
でも歌南の設定掘り下げたい。関わりたい。

先生達すごいなぁ。錠先生も鳥入先生も、かっこいいなぁ。

(-26) 2013/10/09(Wed) 23時頃

【人】 受付 アイリス

[アンケート用紙を提出した後、
 真白の肩をぽんぽんと叩いて。
 振り向けば小首を傾ぎ]

 大丈夫?あんまり無理しちゃだめだよ。

[相当眠そうだったよ、と小声で付け足し]

 午後に時間取ってくれるって言ってくれたけど、
 その、……眠いなら今度でもいいからね?

(115) 2013/10/09(Wed) 23時頃

【人】 新妻 カトリーナ

考えすぎ、だよね……。

[とりあえず、風邪という想定で、ノートとプリントを届けよう。
それでもし、部屋にレティがいなければ……それは、その時考えよう。
うん、と頷いて、ノートやテキストを鞄にしまう]

……えと。
あの、先生。

[人波が途切れたのを見計らって、ちょこちょこと錠に近づいた]

(116) 2013/10/09(Wed) 23時頃

【人】 地図抜荷 錠

[他にも数人からレポートやらアンケートやらの提出を受け取りながら。
一段落した頃、近付いてくる加藤が見えた>>116]

 どうした?

[講義室で話しかけてくるとは珍しい。
軽く首を傾げて]

(117) 2013/10/09(Wed) 23時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ぁふ…ふぁい?

[また欠伸しかけた所に肩を叩かれ、変な発音の返事しつつ振り返り。
>>115虹から大丈夫と問われると、慌てて目を擦った]

あー…、やっぱり解ります、よね。
ちょっと課題やってたら遅くなっちゃって。

でも今からまた顔洗ってきますし、今日で大丈夫ですから。
大事なお話でしょう?

[時間を取って欲しいという位だから、早く話したくもあるだろうと顔を見上げ、微笑み]

私、次は第3講義室でドイツ語なんで、また後で。

(118) 2013/10/09(Wed) 23時頃

【人】 新妻 カトリーナ

えと、あの。

[早く伝えなければと思って、つい講義室にいる間に声をかけてしまった。今更緊張する]

……その、靴下強盗、捕まった、って。
あの、色々、ありがとうございました。

[報告やら通報やら、チキンなりいなにできないことを一手に引き受けてもらってしまって、とても迷惑をかけてしまった。
深々と頭を下げる]

(119) 2013/10/09(Wed) 23時頃

は、ピッパに気を付けて、と言われても自分が狙われる可能性を考えない

2013/10/09(Wed) 23時頃


【人】 地図抜荷 錠

 ……いや、俺はなんもしてねえだろ
 警察様方のおかげだ、お礼はそっちに言おうぜ

[事実、自分がした事はただあちこちに話を通したくらいの事で。当然、迷惑とは考えていない。
下げられた頭に屈んで触れようと]

 まあ、色々気を遣っちまうのが加藤なんだろうけど
 俺にはそういうのいらねえよ

(120) 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【人】 地図抜荷 錠

[ふと聞こえてくる白熱した会話>>107に思わず視線を向ける。
細部までは聞こえなかったが、仲睦まじいカップルという雰囲気ではなかった。

まあ、フリだよな。妙に安心して。
喧嘩するほど仲が……いや、やめておこう]

(121) 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

そんなこと、ないです。

[錠の言葉にふるふると首を横に振る]

報告とか、通報とか、私には、とてもとても、できなかったです、し。
いっぱい、助けてもらった、ので。
あ、もちろん、警察の方にも、感謝、してます、けど。

[頭に触れられると、少し赤くなって。同時に少し心配になる。
人波は途切れたとはいえ、まだ完全に無人になったわけじゃないし。
どうやらりいなは、わかりやすいらしいし。
大丈夫なのかな、とか]

(122) 2013/10/09(Wed) 23時半頃

カトリーナは、いっぱいいっぱいなので、白熱した中庭の会話は耳に届いていない。「俺には」とか言われてじたばたしたくなる衝動を抑えている。

2013/10/09(Wed) 23時半頃


【墓】 小悪党 ドナルド

…ここで開けンなよ?

[>>+5その様子を見て一言。
ここで開けたらひどい目にあるのは目に見えていて]

せめて誰かいる時とかにやろうぜ。

[例えば]
そういや新たに連れ込まれてきた人いたよな?
武藤サン、あと掃下だっけか?
巻き添えしようぜ。
[むろん女にはしない主義。]

(+7) 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 こ、の、おたんこエッグプラントォ!

[ヤキソバの塊を教授(直属の上司)の口に突っ込んで、憤然と立ち上がった]

 もう勝手にしなさいよ!知らないあんたなんて!

[白熱し過ぎてもはや泥沼の別れ話みたいになっている。
むしろ誰か今すぐ水をかけて下さい、という状態だったが中庭には誰も来なかった]

(123) 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 地図抜荷 錠

/*
鳥入君に対しては男色こわい、とかそういうのではなくイケメン勿体ない、とかそんな感じの

(-27) 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
せんせいは一体何をやっていらっしゃるの…w

食堂で噂きくことにしようw

(-28) 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 地図抜荷 錠

/*
wwwwwwwwww

中庭wwwwww中庭ひっどいwwwwwww

(-29) 2013/10/09(Wed) 23時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 23時半頃


カトリーナは、中庭からの奇声(?)に飛び上がった。

2013/10/09(Wed) 23時半頃


【墓】 双生児 オスカー

…凄く…開けたい衝動に駆られてるんだけど…。

[じりじり小田川に近寄って、フタに手をかける。
>>+7巻き添え云々の話を聞いて、開けるのは諦めた。]

いいねそれ。
皆巻き込んでぶしゃーっ!みたいな!
楽しそう!!

[そういいながら手をぶんぶん振り回すものだから、余計にペットボトルの中の赤い液体が泡立つ。]

(+8) 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【人】 地図抜荷 錠

 事件に巻き込まれて、そういう事を1から10まで自分できっちり出来る人間なんてそんなにいやしないだろ
 俺だって当事者だったらろくに動けないさ

 まあ、感謝してもらってるなら、俺になんかあった時は加藤が助けてくれ、な?
 
 [ちなみに低い位置にある頭に触れる事は、もはや癖になっていた]

(124) 2013/10/09(Wed) 23時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 23時半頃


は、あれーガチの別れ話かなーとか思いながら中庭を見ている

2013/10/09(Wed) 23時半頃


【人】 受付 アイリス

 ん、ありがと。うん。できたら話したい。

[真白に頷いて、次の講義があると聞けば]

 はーい、じゃあまたあとで。
 くれぐれも無理は禁物ね?

[真白に念を押して、
 自分も錠とりいなの間に微妙な空気を感じ取ったのか]

 それじゃあ、失礼します。

[軽く頭を下げて、講義室を後にした。]

(125) 2013/10/09(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

ベネット
0回 注目
リンダ
17回 注目
ジリヤ
11回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ドナルド
0回 (3d) 注目
クリスマス
0回 (4d) 注目
ブローリン
1回 (5d) 注目
6回 (6d) 注目
ピッパ
21回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
0回 (3d) 注目
ラルフ
0回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
カトリーナ
23回 (6d) 注目
トレイル
18回 (7d) 注目
アイリス
18回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび