人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 02時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

そうだなぁ、ターゲットはよく分からんけど、
今はワンダが何をするか分からない。
だから、危険ってことで警戒しておこう。

[結局頭が悪いのだろう自分は。
それでも、ワンダが危険なのは間違いない。
だから警戒しておけば良いという結論に達した]

にもつもオッケー、トニーのは俺が持つ。
液体についても調べないと駄目だな。

南にいくかって、まずはそっち行こうか。
ばらけるのはよくないだろうしな。

[西の部屋に入っていくポーチュを追いかけた]

(78) 2012/07/02(Mon) 02時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

―モリスの部屋→中央―

フィリップ?
なにそいつ面倒なの。じゃー、そいつでいーや。

[まだ動いたことを見ていないモナリザが見える。
初めて見た時から、好印象は持てずのままだったが
今見てもそれはちっとも変わることはない。
ケースの中から出てくる気配もないので、
まだ尻叩きの時間ではないのだろうと勝手に解釈する。]

まぁ、なんつーか

[口の中にはまだ、少しだけ "砕けたクッキー"が残る。
先頭をラルフが歩くなら彼の背を追う位置で歩いて]


         ――― そんなもんだろ。

[ぽつりと呟く言葉の真意は、"アナグラム"の答え。]

(79) 2012/07/02(Mon) 02時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 02時半頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 02時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>79
ぎぎぎぎぎぎ


解けと仰せか。解けと仰せか!!!!( ノノ)

(-41) 2012/07/02(Mon) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

[オスカーの舐めた傷口に手を宛がう事はせず
塞がったかのように振舞うのだけれど
ワンピースの下、肌を伝い流れるを感じるから
ラルフの投げた声に頷きはすれど直ぐには動かず
後に付き従うように医務室に向かおうとする]


  ――… 、


[眩暈を感じるのは貧血の症状。
胸から腹へと視線を落とし、小さく息を吐いた]

(80) 2012/07/02(Mon) 02時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

― 中央→ ―

[傷だらけなパーティ面子を思えば自分はだいぶ怪我は軽い。
人殺しも面倒だが、人とツルむのも色々面倒だ。
けれど、モリスの死を目の前にして、思った事は
死ぬのもまた色々面倒だな、ということ。

はぁ〜…、と溜息を吐きながらモナリザの横を通り過ぎる。

時折、後ろを振り返りオスカーとアイリスの様子を確かめる。]


…、足引っ張んなよ。

[誰かを心配し思いやるような言葉は、
綺麗な世界でしか耳にせず、口からは出ない。]

(81) 2012/07/02(Mon) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

[オスカーの言葉と行動。
それが少しずつではあるが変わってきているのを感じる。
傷を舐める行為が、情ゆえで無ければ良いと思う。

浅くも狭くもない傷口からは
娘が歩む毎に音なく溢れ零れ落ちる赤。

ワンダから貰ったチョコチップのクッキーを
オスカーにあげようと思ったけれど
先の知れぬ身と自ら思う娘は
これ以上、彼女に情を抱かせぬ為にもそうはしない]

(82) 2012/07/02(Mon) 02時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―食堂―

おーっす!!おつかれっすー。
え?ちゃんと仕事してますよー。
今もこうして買い物に駆り出されてるワケでー。

[食堂は自分がいた管制室からは離れたところにある。
研究内容が知られないため、という秘匿性からというのもあるが。]

とりあえず、カツサンドとー。
クリームパンとカレーパンなー。
後、適当に買ってきゃ、まぁなんとかなるっしょ。

[買い物を終えて、そのまま管制室へと戻っていく。]

(@2) 2012/07/02(Mon) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

[ワンダの声に顔を上げて]


――…ン。
気をつける。


[大丈夫とは言えぬまま、へらと笑みを向けた]

(83) 2012/07/02(Mon) 02時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―管制室―

みんなお待ちかねの流さんですよー!!
はい、頼まれてたの。
ちゃんと買ってきましたら。

[歌田と牧田に頼まれていたものをきちんと渡してから。
自分の席について、いつも通りチュッパチャップスを口へと放り込む。]

………想定通りかな。
1狙いにくつもりなんだろう。
さぁーて、楽しませてくれっかねぇ。

[キーボードを叩きながら、そんな風に笑みを浮かべた。]

(@3) 2012/07/02(Mon) 03時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

!!!!

the cookie crumbles    こう、か!!!

(-42) 2012/07/02(Mon) 03時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
2:47

おまえ。wwwwwwwwあれから寝ないで解いた。
すげえええ気になって解いたからな!!!!
って、灰に残すわ。

はあああ。よし、明日だな明日。

(-43) 2012/07/02(Mon) 03時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―中央―


おう。

[>>83 笑みが返れば、いつも通りの愛想のない返事。
けれど後を追うように続く赤は見逃しようはなく
少しだけ険しい顔をアイリスに向ける。]

…、――。

[けれど、それ以上は口にはしない。
視線は先頭を歩くラルフの背へと*向けられる。*]

(84) 2012/07/02(Mon) 03時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 03時頃


【人】 受付 アイリス

[モナリザの傍らに咲くのは鈴蘭。
幸福ではなく死を訪れさせる機械を彩る花]


――…嗚呼。


[小さく小さく漏れる声。
花言葉と共にのっていた説明文を思い出した。
最後尾で一輪だけそれを摘み取り
鞄の外側にある小さなポケットに入れる]

(85) 2012/07/02(Mon) 03時頃

アイリスは、ワンダが向けた険しい表情に、内緒という代わりくちびるに人差し指を宛がう仕草。

2012/07/02(Mon) 03時頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 03時頃


アイリスは、ラルフがゆく先へと視線をむけた。

2012/07/02(Mon) 03時頃


ワンダは、アイリスの仕草を見ても表情は変わらずのまま、顔の向きをなおした。

2012/07/02(Mon) 03時頃


【独】 魚屋 ワンダ

/*
なんでいま1066ptあんのwwwwwwwww1000こえふく

(-44) 2012/07/02(Mon) 03時頃

【人】 受付 アイリス

[薄れ掛ける意識。
柳眉を寄せて、ゆる、と首を振るう。
歩みはその一時、止まるけれど――]


まだ、大丈夫。


[自らに言い聞かせるようにぽつと呟いて
遅れた分の距離縮めるために、歩みをはやめた**]

(86) 2012/07/02(Mon) 03時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 03時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 03時頃


【人】 魚屋 ワンダ

[いろいろと、いろいろと、だるい。
足が痛いのに歩くのは面倒だし、
ヘッドフォンをしているのに音楽がないのも嫌だ。

だるそーーな歩みは足音にも伝わりながら
がり、と頭をかけば、くぁ、と一度欠伸も出た。]


…つーか、今、何時なわけ?
ねみぃ。

[ぼそりとぼやく言葉はラルフの*背にぶつけた。*]

(87) 2012/07/02(Mon) 03時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

あーーーー。アナグラム解いたついでにRP落としかけたけど、やめた!!!!眠いと変だ。へんなきがする。

おやすみなさあい!!!!くっそ、アナグラムくっそww
そしてこのイベントは、もっといっぱい考えるんだ…

(-45) 2012/07/02(Mon) 03時半頃

【人】 料理人 ピエール

― 保健室 ―

[モリスやトニーが命を落とした頃…ピエールの姿は保健室には無かった。保健室には3冊の本が積みあがっている]

・人体図
・筋肉・血管のなまえ
・よくわかる家庭の医学

[ピエールは今、南側の書庫にいる。いつか誰かが言っていた、本のある部屋]

(88) 2012/07/02(Mon) 09時頃

【人】 料理人 ピエール

― 書庫 ―

…今まで先生が持ってくる本はよくわからなくてつまらなかったけど…。
どうして先生はこっちの本を持ってきてくれなかったのかな。

[もちろん頼めば持って来てくれていたのだろう。だが、本というものに興味がわいていなかったので、そもそも頼んでいないのだ]

そうか…僕が『体育』で受けていた授業はこれだったのか…。
カラテ…ジュウドウ…。確かに体を動かすのは好きだったけど。
あれは先生と遊ぶための授業じゃなかったのか…。

(89) 2012/07/02(Mon) 09時頃

【人】 料理人 ピエール

[他の娯楽を知らないから。
 食べて、腕立て伏せをして。
 食べて、体操をして。
 食べて、お手玉をして。(※もともとは握力を鍛える目的で渡されたものだった)
 食べて、寝て。
 そして、今のピエールがある]

さて――困った。僕が出来ることはよくわかったけど。
じゃあ、この技術は――何のためにあるんだ?
今のこの、テストのために?

……試してみるしか、ないか。

[本を、閉じた。なお、本を読みながらぽりぽりと与えられた食料は食べてしまっている**]

(90) 2012/07/02(Mon) 09時頃

【独】 料理人 ピエール

あ、ランダム

ワンダ[[who]]

(-46) 2012/07/02(Mon) 09時頃

料理人 ピエールは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 09時頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 10時頃


【見】 士官 ワレンチナ

[君は誉に頷きを返したり、話しかけられれば相槌を打ったり。
モニターの向こうに集中していたため、暫くの間、君から誰かに話しかけることはなかった。

君が黙々と動かしていた手を止めたのは、トニーとモリスの死亡が確認されてから。]

 もう一度コーヒーを買ってきます。

[流に頼まなかったのは、彼が既に買出しに出かけた後だったからだ。
戻ってきたらもう一度頼むという非道なことをしなかったのは、君がそういう気遣いをできる人間だからではなく、単に今すぐ飲みたかったとかそういう理由だ。]

 どなたか、私が戻るまでの間スナップショットの記録をお願いします。
 どの時点でどのような動きがあったかを後程簡単に整理できるように。

[周囲の研究員にそう頼むと、君は席を立った。**]

(@4) 2012/07/02(Mon) 10時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

― →医務室 ―

[モリスの部屋に入る時と同じように、左右に分かれて扉を開く。
中を覗くが人の姿は見えない。気配とかはわからん。]


誰もいねーんじゃね?
ま、誰かはいたみてーだケド

[前に来た時にはなかった>>883冊の本を見つければそうも伝え]

じゃー、ちゃっちゃと手当してやるわ。
どーこ、やられちまったワケ?

[とりあえず脱げ、と男女構わず言うのは彼女だから。]

(91) 2012/07/02(Mon) 11時頃

士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 11時頃


【独】 受付 アイリス

/*

ピエールルートって何だろう。
基本流れ次第なのでそういうのは考えてなかったな。
話したいというのは縁故的なものを消化する為、だったり。

愛をテーマにしつつ殺伐する村だよね。
一応混ぜ込みつつ殺伐、出来てる、と信じたいところだ。

(-47) 2012/07/02(Mon) 11時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[オスカーは随分と狙われていたのもあり
外見を見ただけでも怪我は多そうだと思った。
ぱっと見、メスに刺された手がやばそ、と思いつつ
他にも、肩と腕の辺りからも血が流れているのが解った。

怪我が多い、つまり、面倒だと云うことだ。
それを頭で理解すれば]

おまえ、オスカーな。

[ラルフに押し付ける相変わらずの物ぐさ。]

(92) 2012/07/02(Mon) 11時半頃

【人】 受付 アイリス

[モリスの部屋から医務室まで血の跡は続く。
自然と塞がる傷でもなかったから
血を拭い痕跡を消すにはまず止血をしなければならない。
中の様子を窺い、それからワンダたちに続いて中に入る]


――…手当て、終わったら。
直ぐ、移動したほうがいいかも。

ごめんね、血の跡、残しちゃってる……


[頼りなさを増した声がぽつと紡ぎ]


本、誰が読んでたんだろ。


[其の本から誰が居たかは察せ無い。
ことと首を傾げてから、白から赤に半ば染まる服を見る]

(93) 2012/07/02(Mon) 11時半頃

【人】 受付 アイリス

[手にしていたクッキーは鞄にある布に包み一度仕舞う。
奥の棚から消毒液とガーゼ、包帯、鋏、医療用テープを取って
ワンダやラルフ、オスカーが居る其処に運ぶ]


応急手当なら、これで足りるかな。
ワンダ、ラルフとオスカーの手当て、お願いしていい?
え、と、ラルフも、怪我、酷そうだし。
あ、私は、自分で出来ると思うから、大丈夫。


[手間を掛けさせまいと言い添えてから
その場で躊躇い無くワンピースを脱ぐ。
血を含んだワンピースは少しだけ重い音を立て床に落ちた。
下着はつけているけれど、
左の肩紐はワンピースと共に切られていたようだ。
左鎖骨の下にあるワンダよりは控えめなふくらみの上部、
横へと一閃、描かれた傷はぱっくりと口を開けて赤を滴らせる。
骨や神経までは到達していないようだが出血は多い]

(94) 2012/07/02(Mon) 11時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

で、…

[自分はとアイリスの方へとのたのたと歩み寄る。
>>94手際よく治療セットを貰えば、おう、と軽い返事。]

ほっそ。

[ワンピースを脱いだアイリスへ足を見た時と同じ感想をぼやく。]

てか、…――。

[思っていたよりも彼女の傷も深いと解れば眉を顰めるが
内緒と、そう言われた事を思い出せば言葉は続けない。]

(95) 2012/07/02(Mon) 12時頃

【人】 受付 アイリス

[ガーゼを傷口に宛がい押さえてみるが
直ぐに血が滲みこみ使い物にならなくなる]


――…ん。
針と糸で縫う、とかみたけど
そんなの此処じゃ出来ないし。


[何より技術がないからそれをしようとは思わない。
消毒液で血を軽く流してから
新しいガーゼと取り替えて、すぐにテープでとめてみる]


包帯、きつめに巻けば何とかなる、かな。


[独り言ちて包帯の一つへと手を伸ばす]

(96) 2012/07/02(Mon) 12時頃

【人】 受付 アイリス

――…へへ。
やっぱりもっと鍛えてれば良かった、かな。
運動の時間、もっと真面目に頑張ればよかった。


[ワンダの声に、頼りなく映るのだと思った娘は
其れを恥ずかしいと思うのかはにかむ]


ワンダも、手当てしなきゃ、ね。
痛み止めのお薬があるといいんだけど、な。


[足の傷ならば歩めば痛むだろうと
一度薬品の置かれた棚へと視線を向けた**]

(97) 2012/07/02(Mon) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび