人狼議事


236 【誰歓】 悪魔の月の嗤う夜 【特殊騒動】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 伝道師 チャールズ

――なら、貴様がやってみるか?

[かつて、竜を目にしたことがある男は、知っている]

彼女を殺せはするだろうが――その瞬間、貴様も死ぬ。

[あの戦で、友軍にいた竜騎士。竜の背にいた男が、城壁からの弩で射られて、死んだ。

その直後に――主を失った竜が、占領するはずだった敵の砦を、更地に変えた

(76) 2015/08/28(Fri) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

――、かもしれない。
私は――"俺"はただ、姫君を救う勇者の役を、一度くらい演じてみたいだけなのかもしれない。

[傭兵の頃、遠くに仰ぎ見て憧れた世界。教会の尖兵として働いて、垣間見た世界]

――馬鹿げているとは思うが、ね。
まあいい――刃を抜くなら、是が非もない。

[提げていた杖から、白刃をすらりと抜いて]

何が正しいかは、教会に弓引く愚か者を討ったあとで、考えよう。

[言葉には言葉を、剣には剣を――この方が、話が早くていい。都合もいい。
真に教会の尖兵たらんとすれば――相手が悪魔だろうが竜だろうが、命を賭して挑むべきだからだ]

(77) 2015/08/28(Fri) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

[眼を閉じるメルヤの気配を感じながら。
男は、歯噛みし呻くような声を絞る。]

 ──……何を。……馬鹿なことを。

[墓場のやりとりを眺めながら。]

 終わらせるには、……手はひとつだけだ。
 ── Li pral apresye

[<解るだろう?>と誰にともなく問う声。
浮かべる笑みは、それをせせら笑おうとしながらも。
苦痛を堪えるように歪む。]

(+28) 2015/08/28(Fri) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

 ……道ずれにするんだ。──悪魔をな?

[届かぬ言葉。

 ──逃げろ、それでも、逃げろ、逃げろ、逃げろ──

声にならぬ死霊達の慟哭は、男の耳にも共鳴し、闇を震わせる。]

(+29) 2015/08/28(Fri) 22時半頃

【墓】 逃亡者 メルヤ

[閉じていた目を開け、墓場のやり取りを眺める。
 搾り出すようなヘクターの声にちらりと視線をやり]

 ――無駄な、死が増えなければいいな。

[トイと相対するチャールズに小さくため息を零した]

(+30) 2015/08/28(Fri) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

そうかもしれないなァ。
けど、あんたに従って本当に生きて帰れる保証だって無いな。

[ちらと竜を見て、歪に笑った。
言う通り>>76なのかもしれない。けれどもう引くことも出来ないだろう。]

おや、…

[どこか雰囲気が変わった気がして>>77緑を細める]

そりゃあ素敵なお話だ。けれどこの血生臭いしけた街には似合わねぇな。

[死が漂う墓地であっても輝く白刃、正義はやはりあちらにあるのだろうかとふと頭によぎった。
じりと距離を取った後に胸の前で構えていたそれを解いて耳の後ろまで上げて、男目掛けて投げる。
本来ナイフとは近接で使うほうが確実性がある、しかし己を捕まえたヘクターを殺した男になど、正当法で向かっていけるわけがないのだ。
速さだけは自信があった、けれど血液を多く失っているせいで狙いは定まっておらず当たったとて大した傷は与えられないことだろう。
少しでも隙が出来ればいい、そう思っての行動。]

(78) 2015/08/28(Fri) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

本当にさ、なんで俺がこんなことしてるんだろう…な!

[猶予など無い、結果を認識するより先にもう一挺を手に駆ける。今度は突き立てる為に。
逃げるばかりで真っ向から誰かとやりあった経験など無かった。勝機など、砂粒一つ分もあるか怪しい。]

(79) 2015/08/28(Fri) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

[溜め息を溢すメルヤの傍ら。
男は、ゆっくりと、だが確かに横に首を振る。]

 手は……、ひとつしかねぇ。……ねぇんだ──

[それは、希望というよりも絶望の言葉。
悪魔は、とり憑く者ばかりでなく。
関わる者達全ての運命を絡めとり、逃さぬように。]

(+31) 2015/08/28(Fri) 22時半頃

【独】 営利政府 トレイル

[本当に何故盗賊稼業がこんなことをしているのか。悪魔を討って疲労した英雄様を殺害する、そんな己に都合の良いヴィジョンは遠くへと消えた。
役に立たず終われど血を流してまで探した悪魔を逃したくない、それと。
俺が英雄になればあの男が悔しがるかもしれないな、なんて。子供じみてバカげた思い。]

(-35) 2015/08/28(Fri) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
トレイルとチャールズがばとるだと、
オーレリアがどう出るかで変わるかぁ。

わくわく(°Д° 三 °Д°)

(-36) 2015/08/28(Fri) 23時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
悪魔→人狼→人狼→占い
推理RPはくそむずと知りましたあと戦闘RPなんて出来ません

(-37) 2015/08/28(Fri) 23時頃

【墓】 逃亡者 メルヤ

[首を振るヘクターに、もう一つ、ため息を零す]

 夜になる前に、オーレリアを殺せれば。
 悪魔はどこにも乗り移れないかもしれない。

[そうであればいいのに、と願う言葉だ。
 そうだと知っていれば、とり憑かれているとわかっていれば、
 何かが変わっていただろうかと思う]

 トイもチャールズも。
 どうして……

[悲しげに呟く]

(+32) 2015/08/28(Fri) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

――ああ、それは正しい。
貴様が生きて帰るには――俺を殺した上で、彼女をどうにかしないといけない。

[それは、青年を生かして帰すつもりはないということ。
そこいらのちんぴらに、悪魔憑きの疑いのある娘を逃がしたなどという弱みを握られるわけにはいかないから、当然だ]

ひとつ訂正するなら――血生臭いのも、似合わないのも、この街にじゃない。俺に、だ。

[投擲されたナイフなど、弓矢より余程に遅い。杖剣を閃かして、弾いて落とす]

――窮したか?

[だが、その動きは、本来よりも僅かに遅かった。
前日、蛇に抉られた効き腕と背。その影響は確かにあった]

(80) 2015/08/28(Fri) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
オーレリアが自分を犠牲にするか
トレイルが死んで赤勝ちか。

どっちかかな。

(-38) 2015/08/28(Fri) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

……メルヤさんも、そうだったでしょう。
理性を保っていました。外見上……は、わかりませんが、傷がある以外は目立っておかしくはありませんでした。

あの人の死を悪魔の所業と疑う以上は、わたくしも――でしょう?

[自覚症状があるのかについては伏せたまま、チャールズ>>66に言及する。
 証明する方法がないのなら。確実に、違うと言い切ってくれるのでないのなら。]

不可能な証明なら、されずとも構いません。
選択肢がないのなら、貴方はその道を往くべきでしょう。

[ゆっくりと、ラスタバンの影から歩み出る。
 彼らの話を聞くうちに、不思議と心が鎮まってきた。
 チャールズの気遣いに、目を伏せる。]

(81) 2015/08/28(Fri) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

――……ちッ、

[何故、こんなことを。まったく、誰もが知りたいことが、それだ。

――突っ込んできた青年、その刃先。
既に、先んじて突ける距離ではない。そして、刃のない杖剣では、突く以外に殺傷力はない]

……、それが判ればッ!

[だから、振ったのは、利き腕に握る杖剣ではなく]

俺が知りたいよ!!

[左手に握った鞘――杖部分を、振りぬいた]

(82) 2015/08/28(Fri) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

お優しいんですね。

[逃げろ、というのに、弱く笑った。
 その選択肢は、あっただろう。逃げ出した時点で、考えた。
 けれども街を出なかったのは、女は悪魔討ちに訪れた一介の冒険者だからだ。
 この街を救えればいいのではない。悪魔を、討ちにきたのだ。
 自分が悪魔憑きでないのなら、ここに残って討たなけれぱならない。
 自分が悪魔憑きなら。
 外でひとり死に絶え悪魔を野放しにするより、同じ死ならばはっきりと、この地で。]

わたくしが、何故、ここに来たのか。
簡単なお話です。

[ここは、死者のための、土地だ。]

(83) 2015/08/28(Fri) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

わたくしを、討っていただけませんか。
わたくしも、悪魔を処断したいのです。

それで、誰も異端にはならないでしょう。誰も、口封じはされないでしょう。
だから、互いに疑い合うような無益は、お止めください。

[悪魔憑きを討つ、悪魔を討つ最短距離が、ここにある。
 言い合うトイとチャールズの間に割り入るように駆け。
 振り抜かれる鞘>>82の前に立ちはだかった。
 衝撃が身体に走れば、ラスタバンが吼える。]

(84) 2015/08/28(Fri) 23時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
ふええ死なせてほしいよう

(-39) 2015/08/28(Fri) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

ッ!

[振り抜かれる動き>>82こちらもまたそれを避けれる距離でなく。反射的に目を瞑った時
目の前、には>>84]

(85) 2015/08/28(Fri) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

――……あんた、何をっ!?

[振りぬいた杖の、柔らかい感触>>84に悲鳴じみた声をあげた。

それは、護るべき女を叩いてしまったという事実が一片。

そしてもうひとつは――、自分が振るったのは鞘だが、相手の握っていた得物は]

(86) 2015/08/28(Fri) 23時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
エピで死ねということか

(-40) 2015/08/28(Fri) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

[運命を短剣と共に、その手に握る銀糸の乙女。
せめぎあう声は、墓場で対峙する男二人だけでは無い事を。
悪魔を宿した、そのか細い手は、何を選びとるのか──。]

 簡単には……出来やしねぇよ。

[それを躊躇いなく出来るとするならば、おそらくは、悪魔の所業を知る自分だけだったろう。
悲しげに呟くメルヤを見下ろし。男は、静かに告げる。]

 それが、あんただったとしてもな。メルヤ。

[その時──、その悲痛な竜の慟哭が、響いた。>>84]

(+33) 2015/08/28(Fri) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

……お人好し。

[相手に己を生きて帰す気など無いと言うのに。
ナイフが手を滑り落ちる、ろくな処置を行わずに動いていた身体もそれに続いた。
傍らの刃は赤に汚れていただろうか?それを見る気力ももう無かった。ただ鞘に怯んだことから、深くは刺さらなかっただろうが。]

(87) 2015/08/28(Fri) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル


……どうする?騎士様。

[男には選択することが出来る。姫の願いと自身の願いどちらを優先するのか。
もうこそ泥は脅威にはなり得ない。地面に転がったまま彼を見上げた]

(88) 2015/08/28(Fri) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[げほ、と衝撃に深く咽る。
 うずくまりそうになるのを、耐えた。]

貴方は、悪魔憑きを、討ちに来たのでしょう。
そうしてくださいと、言っているまでです。

[選択肢がないといったのは彼自身だ。
 そうしてもらうまでのこと。]

(89) 2015/08/28(Fri) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
あっ、結末おしつけられたぁ!?

(-41) 2015/08/28(Fri) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
いや私は逃げてもらって別の町で再発ENDとか、
逆に殺されてこの街が恐怖に怯えつづけるENDを想定してたんだけどな!?

村の雰囲気的になに、悪魔討伐ENDはアリだったの、か?

(-42) 2015/08/28(Fri) 23時半頃

【墓】 逃亡者 メルヤ


 そうだね……
 簡単にできるなら、こんなことになってないか。

[聞こえる言葉に小さく頷く。
 竜を従えた女が、自らの命を投げ出す様を悲しげに見ながら]

 ――そうかな。
 私が、そうだとわかっていれば。

 話はもっと簡単だったんじゃないかな。

[すくなくとも、この状態は避けれただろうと思う。
 ゆるりと瞬いて、終わりが近づくのをただ見守り]

(+34) 2015/08/28(Fri) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ああ、でもアリなのか。
どれだけのものを負うか、というだけであって。

(-43) 2015/08/28(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

トレイル
12回 注目
チャールズ
6回 注目

犠牲者 (2人)

パルック
0回 (2d)
メルヤ
0回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

ヘクター
5回 (3d) 注目
オーレリア
4回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび