人狼議事


196 【飛入歓迎】秋のすずなりの男子高校生村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 MNU機関 ジャニス

[ >>79答えた後は、特に声を掛けられるでも無く。
 別にこちらも口数が多い訳でも無いから
 こちらから話しかけるでも無かった。
 通常あまり知らぬ誰かと無言の中に居れば、
 居心地の悪さは感じるものだが。

 そういうものは特段感じず、
 気楽ささえ感じはしたか。
さっさと髪と身体を洗い流せば、
 備えてあったタオルを借りてから着替える。]

……あれ、待っててくれたの

[ 支度を整えたあと、一息して。
 先に出ていたはずの鷹津の姿があれば、
 なんとはなしにそう聞いてみる。
 ハンドクリームを塗ってる姿を見れば、
 ケアしてるだけかも知れないと気づいたのは少し後。
 どうしてそういう言葉が出たのかは分からぬまま**]

(81) 2014/10/06(Mon) 14時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 16時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 18時半頃


【独】 落胤 明之進

/*おねむねむっす。あれ、明日エピ、だよね?

(-47) 2014/10/06(Mon) 18時半頃

抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 19時半頃


【赤】 抜荷 錠

/*
斎藤先生、鳩発見おめでとうございまっす!゚*。ヾ(*´∀`*)ノ。*゚

生徒の中にも心配してくれてた子がいたようなので、メモにそっとぺたり。

(*6) 2014/10/06(Mon) 19時半頃

【人】 調律師 ミケ

― 屋上 ―

[二つ折り携帯の小窓を見ると、現在の時刻は予定されているらしい流星群の時間まではまだまだありそうだった。
借りてきたペンライトの明かりを頼りに鞄の中身を確認。
参加人数は思った以上におり、暗がりでも人目はある。
最悪講堂で寝ている隙に、と打開策を考えていると、茅葺の点呼>>80で名前を呼ばれる。]

はいはいはい!!ここにいるぞ!!

[ぶんぶんと手を振り、点呼に応じる頭に悪戯がぴんと閃いた。
立ち上って鞄を肩に掛け、一旦陣取っていた場所から離れると茅葺の隣に移動し、掌を下にしてはためかせ屈めとジェスチャー。]

(82) 2014/10/06(Mon) 20時頃

【人】 調律師 ミケ

[錠が屈めば爪先立ちをし、後ろに回していた鞄の中から何かを取り出して茅葺の頭に被せる。
更に長い何かを首に巻きつけ、背後に垂らしてやり。]

今日は下準備やら、停電の原因排除お疲れ様だな!
俺にはこれくらいしか出来んが、夜は冷える。

これは帽子とマフラーが一体化していてな、
俺が愛用する防寒具だけあって温かいぞ!
天体観測の記念に錠にもひとつくれてやろう。

[にこーっとわざとらしい程の満面な笑みを浮かべた。
帽子には頭頂部の左右にたぬき耳、項の辺りに尻尾が付いているとか、マフラーの両端が前脚だとか。
三十路の茅葺にしては可愛らしすぎる装いではあったが、誰かがそれを言わなければバレないだろうか。]

(83) 2014/10/06(Mon) 20時頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 20時頃


【独】 調律師 ミケ

/*
猫にして貸してやろう!とでも思ったけど、まあいいや先生にあげちゃえーってことで。茅葺先生は真顔で冗談言ったりするから惚けた表情がどこか狸っぽいと思ったついさっき。

(-48) 2014/10/06(Mon) 20時頃

【独】 抜荷 錠

/*
ちょ、こら、ジャージに狸耳と尻尾とかシュールすぎるだろwwwwwww

(-49) 2014/10/06(Mon) 20時頃

【独】 抜荷 錠

/* こ れ が お 供 え か 。

青ジャーにたぬき…これは四次元ポケットを装着すべきか……(

(-50) 2014/10/06(Mon) 20時頃

【人】 読書家 ケイト

―廊下―

[歩いていると先生に会った>>74
屋上に向かうなら一緒に行ったほうがいいだろう]

……はい、一緒に行きましょう。

[そうして共に行動する]

(84) 2014/10/06(Mon) 20時頃

【人】 読書家 ケイト

停電なのに校内放送が使えたのはどうしてでしょうね?
……本当に世羅さんはどこでも寝ていますね。

[首を傾げたり呆れたように笑いながら話す
そうして暗い間の時の話になる]

西須さんと鷹津さんがいたので平気でしたよ。
お二人はシャワーを浴びているので少し遅れます。

[伝言を伝えて無事だったことも伝える
そのまま屋上に向かう時鼻歌を口ずさむ先生>>75
あぁ、これならあのプリントも納得かなと思ってしまった]

(85) 2014/10/06(Mon) 20時頃

【人】 読書家 ケイト

―屋上―

[そうして屋上について空を見る]

……見れたらいいですね……。

[ぼんやりと口にした後先生が名簿を取り出す>>80のを見て自分の名前が出たら返事をした]

(86) 2014/10/06(Mon) 20時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 20時頃


【赤】 抜荷 錠

   ― 屋上 ―

[ポケットで震えたスマホを取り出せば、メールに気づきおぼつかない手つきで画面をタップする。
内容を見れば、まだ屋上に姿が見えないと気になっていた生徒からで。>>*3

ほぅ、と深く安堵の息をついた。]

(*7) 2014/10/06(Mon) 20時半頃

【赤】 抜荷 錠

____________________
To:飽戸鳴人
Sub:Re.Re.茅葺だ。
____________________

いいや、無事ならいい。
春吉と志恩も無事なんだな、よかった。
屋上まで気をつけて来いよ。
電気がついてても、薄暗いし
たまに廊下が濡れてたりするからな。

なんだ、あれはお前の悪戯だったのか。
その藍ももう屋上に来てるぞ。

楽しみだな。

____________________

[返事があったことで満足してしまい。
現在地を聞いてないことは頭からすっぽ抜けていた。]

(*8) 2014/10/06(Mon) 20時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
茅葺先生のメールにもえる←

(-51) 2014/10/06(Mon) 20時半頃

【人】 抜荷 錠

   ― 屋上 ―

[ポケットで震えたスマホの画面を確認して仕舞い。
もう一人からまだ返信がないことを気にしつつも、点呼をとっていく。]

 はいはい。ミケいるな。
 わかったから次はー……、なんだ?

[点呼をしていけば騒がしい返事にひらひらと手を振り返し、神鬼の横にチェックを入れる。>>82
次を呼ぼうとして、隣に移動してきたミケに気づき。悪戯を企む顔とジェスチャーに怪訝そうに眉を顰めながらも、身を屈める。

すると、頭と首元がふわりと温かくなり目を瞬かせた。>>83]

(87) 2014/10/06(Mon) 20時半頃

【人】 調律師 ミケ

― 少し前 ―

綺麗ではないか。
何と言うんだったか……鴉の濡れ羽色、だったか?

[疑問符が付いている落合>>56に、頷いて言葉を重ねれば俯かれてしまった。何か変なことでも言ったかと内心慌てたが、ここで手を離す方が怪しいだろうと撫でる手は止めず。
もし落合の泣きそうな顔を見ていたなら硬直していただろう。
ただ見られたくなかっただけかもしれないが、俯いてくれたお陰でそうなることもなかったが。]

何が美しいかどうかなど人の価値感によりけりだがな。
夜景が綺麗だと思う者もいれば、星空に比べたらただの雑光の集まりだと鼻で笑い飛ばす者もいる。

俺から髪が綺麗だなどと言われても嬉しくなかったり照れ臭いかもしれんが、俺は世辞を言わない。
美術部で熱心に作業している姿、凄いと思っていたぞ。

[ぽん、と手を乗せたままそう告げる。
おどおどしたり、俯いたり。自信があまりなさそうに見える落合を少しなりとも自信を付けてやれれば。
無意識にそう考え、部活動のことを持ち出した。]

(88) 2014/10/06(Mon) 20時半頃

【墓】 厭世家 サイモン

―― まだ停電中 ――
[他人を驚かせるイタズラをする時には、斎藤には斎藤なりのルールがあった。
ひとつ、怪我をさせないこと
ふたつ、泣かせないこと
みっつ、傷つけないこと

だからこそ、茅葺と飽戸に懐中電灯の位置をあらかじめ伝えておいたのだが。]

 私の分、忘れてた……。

[自分のことは頭からすっぽ抜けていた。]

(+0) 2014/10/06(Mon) 20時半頃

【人】 抜荷 錠

 ……。そりゃあ、労いをどうも。
 どうしたんだ、こんな気を利かせて。あんなとこで寝て風邪でも引いたか?
 それとも、何か暗闇でやらかしたから、今のうちに賄賂とか言うんじゃないだろうな。

[この生徒の普段の行いを顧みれば、疑心暗鬼になるもので。
青ジャージにたぬき耳という装いに気づかないまま、満面のわざとらしい笑みを見下ろし、ようやく先程の違和感に気づいた。]

 ああ、そうか。目が青いのか。
 どっちかが昼間は違う色してなかったか?
 ついでに頭につけてる耳がないのも珍しいな。
 いつもそうしてりゃ、もうちょい生活指導の目も緩くなるだろうに。

[珍しいと言うのを隠しもせずまじまじと眺め、疑問を投げたか。
首を傾げた拍子に、頭の上でたぬき耳が揺れた。]

(89) 2014/10/06(Mon) 20時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
青ジャージにたぬき……青…たぬき…アッ()
先生に頼めば素敵な道具出してくれるんですかね。
ポケットに飴とか一杯入っているのはお見通しですが。
[←のポーズを取りつつ]

(-52) 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

えっ?

[念入りに髪を拭いて、濡れたタオルは洗濯用らしき籠に放り込み。新たに自分のタオルを頭にかぶって、ハンドクリームを塗り込みながら。まだかなあ、という気持ちが届いたかのように姿を見せた西須に驚き]

だめ、だったですか?

[待っていたのが意外だという西須に、先に行くと思われたことこそ意外だという風に返して。その考え方の違いが何だか可笑しくて思わずふは、と吹き出し]

すみません、何でもないです
髪、乾かし終わりました?
湯冷めに気をつけてくださいねー

[じゃあ、行きましょうかと揃ってシャワー室を出て屋上に向かう]

(90) 2014/10/06(Mon) 21時頃

【墓】 厭世家 サイモン

[スマホのほのかな灯りを頼りに、暗い廊下を進んでいく。
火サスの旋律にのせて、誰かの悲鳴が聞こえてくる。
あああ驚いた顔みたかったなぁ。]

 あ、止まった。

[何度目かの悲鳴が聞こえたあと、不意にスピーカーから流れていた音楽が止まる。
少しの間を置いて、耳慣れた放送開始の合図が変わりにスピーカーからこぼれてくる。]

 亀谷か。暗闇の中冷静だな。
 怖いの平気って言ってたもんな。

[と、いうことは。
テープの存在はバレてしまったとみていいだろう。
あのテープは……1
1.ダビングだから大丈夫 2.プレミアものだったから返してもらおう]

(+1) 2014/10/06(Mon) 21時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
場が動かな過ぎてもだもだする…。うぬぬぬ。
ソロルそこまで得意じゃないんですよねぇ。オンしてないから振っても返って来るまで結局一人だし。

全体的にRP不慣れな人、多かったりするんだろうか。それとも時間が取れないだけなんだろうか。分からん。
あー、あと、メモの/*下の発言結構迷うんですよね。
この村じゃそこまでログが伸びないから安価置かなくても良いんじゃと思ったり、メモで茅葺先生可愛いとか書いたら駄目な気もするしでうーむうーむ。メモの使い方は毎度迷う。

(-53) 2014/10/06(Mon) 21時頃

【墓】 厭世家 サイモン


 少しもったいないけど、問題ないな。

[うん、と一人頷いて。
のそのそと、そのまま配電室へ向かう。]

(+2) 2014/10/06(Mon) 21時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
茅葺先生のメールがね
芸が細かくて、おもしろい

先生かわいいだろーってみんなに早くみてほしい

(-54) 2014/10/06(Mon) 21時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
そんで絡みたいのに飽戸と全然からめてない

というか、絡めた人が
落合、亀谷ぐらい?

スレ違いつつで茅葺先生、あと鷹津?
ひああああ 動けてなさすぎてもうしわけない

(-55) 2014/10/06(Mon) 21時頃

【墓】 厭世家 サイモン

[あ、でも証拠何か残してないか、あとでひっそり確認しておかないと。

完全に犯人の思考回路そのもので、ようやく辿りついた配電室。
中は、事前に用意していた仕掛けが施されているはずで。
スマホの灯りをそちらへ向けようとしたところで、]

 あっ!!!

[電気が、消えた。
バッテリー切れである。]

 ひあああああ 充電きれたああああ……!
 暗い!すごいっ!すごい暗いっっ!!!

[窓のない配電室は、外からの明かりも入らず、驚くほど暗い。
スマホを握っていたはずの、己の手さえも見えるかどうか怪しいぐらいだ。]

(+3) 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[屋上までの道すがら、まったく無言というわけでもなかったが、やはり会話は少なかっただろうか。

西須から感じる適度な無関心さが、後輩だからと何かを強いることをしなさそうな雰囲気に気楽さと、ほんの少しの寂しさを持ちつつも距離の縮め方が解らないから、こちらから何か問いかけはしなかった。
ただ、ひとつだけ]

ね、西須先輩
さっき、部活が「面倒くさい」って言ってましたよね
じゃあ先輩にとって「面倒くさくないこと」って何?

[もうあと少しで屋上に着くという所で足を止めて、問いかけた。
屋上に着いたら、西須は同級生や月宮の元へ行くだろう。部活も委員会も学年も違うなら、もう話す機会もないだろうかと思うと急に何だか、名残惜しくなったのかもしれない]

(91) 2014/10/06(Mon) 21時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
中の人訂正
セシルが、2のチアキの人

ドナがひせつさん(確定
茅葺先生がスズさん(確定

ジャニス知ってる人っぽいというか直近のアリスさんに書き方が似てるなーぐらいの

(-56) 2014/10/06(Mon) 21時頃

【独】 抜荷 錠

/*
斎藤先生がもうwww もうwwwwww
バッテリー切れとかあああああ!!!!!!!

>>91和が頑張っててとても可愛い。
あとで、また話したいなと思いつつ生徒と交流深めるならお邪魔しないようにというかそういう。うん。

(-57) 2014/10/06(Mon) 21時頃

【墓】 厭世家 サイモン


 と、とりあえず先に電気。
 電気つけないと……。

[暗闇の中ごそごそと手を伸ばせば何かぬるりとしたものに手が触れた。]

 ひゃあああああ なに!?
 何今のなに!?!こんにゃく!?なめくじ!!!?

[触れたのは自分が施していた仕掛けの一部であったのだが、暗闇の中そんなことに気づけない斎藤は思い切り後ずさり。
背後にあった棚に思い切り背中を打ち付けた。]

 アイタタタ……。

[一瞬、おいて。
ぐらりと、棚が倒れる気配がした。]

(+4) 2014/10/06(Mon) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 89促)

セシル
0回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
19回 注目
ケイト
1回 注目
ニコラス
0回 注目
ジャニス
0回 注目
ミケ
6回 注目
シメオン
0回 注目
マドカ
7回 注目
亀吉
10回 注目

犠牲者 (1人)

ヨアヒム
0回 (2d)

処刑者 (2人)

サイモン
9回 (3d) 注目
12回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび