人狼議事


89 春の風邪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

 ―演劇部部室―

 おはようございまーす。
 あれ?今日は皆早いねぇ。もう着替えたの?

[体操服に着替えた部員達を見回して、アップに出ると聞けば、いってらっしゃーいと軽く手を振った。]

 さて、僕も着替えるかなぁ。
 ん?

[足元になにか暖かいもの感じて、視線を落とした。]

 猫??なんだお前、どっから入ってきたんだ??

[しゃがみこんで、ゴロゴロと言いながら、猫の頭を撫でり撫でり。]

(108) 2012/05/05(Sat) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

―放課後のコンビニ―

 大は小を兼ねる。
 案外、食べれると思うよ。

[財布が自分じゃないとなると、遠慮がない。]

 ないんじゃないかな。
 ケーキいこーう。

[レジの間は、理伊奈の後を追うように出口へ向かう。
バイト募集の紙が貼ってあれば、時給の方が先に目がいった。]


 あ、
 はーーい。

[>>107 声がかかれば、ケーキ屋へと向かい始める。]

(109) 2012/05/05(Sat) 22時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

― 放課後・コンビニ ―

[ぼんやりポスターを見ていると声がかかる。]

あーうん

[コンビニを出て、次はケーキ屋だ。
買うものはなくてもわくわくとする。]

(110) 2012/05/05(Sat) 22時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[部活をやってた時は買い食いも時々していて、そのためのチェックだったのが今もクセとして残っている。
ホットスナックチェックは結構楽しいはずなのに、ちょっと今油物をみると、気分がげんなりしてしまった。

まさか楽しみにしていたケーキ屋でも似たような現象が起こるとは思ってない。]

(*15) 2012/05/05(Sat) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

[ケーキ屋独特の、甘い匂いは女の子なら嫌いな人は少ないだろう。
スポンジの焼ける匂いと、クリームの香り。
色取り取りのケーキを見ているだけで結構楽しくなれる。]

(111) 2012/05/05(Sat) 22時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

−放課後・実験室−

…珍しい。

[第一声はそれだった。
けれどそれと同時に残りの作業が自分担当当確という結果も知る。
支倉がいない──ということは、だ。
砂糖の計量も器具の用意も、卵を黄身と白身に分けるのも
当然ながら自分の作業になったということだ]

…まあ、いつものことだな。

[荷物は教壇の机にのせて、必要なものを取り出す。
赤匙印の砂糖の袋やら、重曹の缶やら。
最後に形だけとはいえ白衣に袖を通す。
袖はともかく丈が短いので、また身長が伸びたのかもしれないと思った]

(112) 2012/05/05(Sat) 23時頃

【独】 病人 エリアス

/*
中の人は だめですけどね。ケーキ屋。

(-20) 2012/05/05(Sat) 23時頃

【人】 記者 イアン

―放課後・コンビニ―

 まあハナちゃんなら食うんじゃね。

[大は小を兼ねる、というのに頷いた。]

 えっ。エリバイトすんの。

[だの、]

 映画何ー?

[だのと、幼馴染たちの視線の先に貼ってあるある紙に、軽い興味を示したりしながら、向かうはケーキ屋だ。
暫し歩いた先、駅前のケーキ屋が指定されており、選ぶケーキも指定されている。]

 チーズケーキがいんだってさ。

[と、スマホを弄りながら言う。]

(113) 2012/05/05(Sat) 23時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/05/05(Sat) 23時頃


【赤】 病人 エリアス

[コンビニのホットスナック…
あんまり食べた経験はなかった。

寒くなってきた時に、おでんとか肉まんはたまに買ったけど。]

(*16) 2012/05/05(Sat) 23時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
つねづねおもってるんだけど

イアンとケヴィンって見た目従兄弟っぽいよね。あとヒュー。

(-21) 2012/05/05(Sat) 23時頃

【人】 病人 エリアス

―放課後 ケーキ屋―


 大学行ったらしてみたいかなぁ、って
 コンビニバイトって定番な気もするし。

[バイトするの、と言われれば一馬にそう返しつつ。
コンビニを出たら買ったマスクを装着した。

ケーキ屋に辿り着けば、眼をきらきらと輝かせる。]


 ハナが食べたいって?

[チーズケーキを買うらしい一馬に問う。]

(114) 2012/05/05(Sat) 23時頃

【人】 新妻 カトリーナ

― → ケーキ屋 ―

[>>113道すがら、 あれだよあの漫画の実写化のやつー、と答えてみたり、エリのバイトの話はそうなの?とぱっとみてみたり、その答えに、そっかあ、と頷いたり、雑談しながらケーキ屋へと辿り着く。 チーズケーキに、へ〜と頷いて。]

なるほどいいねえ私も好き

[と、いったりもした。

ケーキ屋の扉を開けた瞬間に出迎えた甘ったるいにおいに瞬く。

「いらっしゃいませー」という店員である若いお姉さんの愛想の良い挨拶で迎えられ、辺りをとりあえず物色する。
物色するのはサガだから仕方はないと思う。

目当てのチーズケーキをとりあえずは探した。]

ベイクドとレアとどっちー?指定あるー?

(115) 2012/05/05(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

 ………よし。

[小さな声で軽くガッツポーズをつけて、衣装箪笥から、衣装を取り出した。
黒いロングスカートのゴスロリ服を着て、カツラと猫耳を装着すれば、再び猫の側に膝をつく。]

 にゃんにゃん♪
 にゃー、にゃにゃーにゃー、にゃーご、にゃーにゃー。

[猫語(?)で、そこに現れた猫と仲良くお喋り中。]

(116) 2012/05/05(Sat) 23時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[そっかあ。

バイトするのか。

…大学かあ。]

(*17) 2012/05/05(Sat) 23時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
めっちゃホールで買う気だった私>チーズケーキ

ちがうね わけてだね ★

(-22) 2012/05/05(Sat) 23時頃

【人】 記者 イアン

―放課後・ケーキ屋―

[コンビニの夕勤としてバイトをしている安井は、ああ、と頷いて]

 エリがやるとコンビニは体壊しそうで心配だわ。
 冬とかさみーよ?

[と返事をしてみたり、マンガの実写化、といわれて少女マンガだったために「読んだ事ねえわ」と返事をしてみたりをするうち、ケーキ屋へたどり着いた。
衣里亜の目は輝いているし、理伊奈もじっくりケーキを眺めているので、一応、]

 ほんとにいらねえのね?

[と、幼馴染を振り返った。
甘ったるい砂糖の匂いのする店内にあるガラスケースの向こうには、色とりどりのケーキが並んでいる。
4月のケーキから5月のケーキへ、商品を変えていた。オレンジのタルト、ブルーベリーのムース、だのが5月の商品らしいが、それに目をとめることはなく]

 えー?指定ねえわ。
 一口分けてもらいたいのにしたらいんじゃね?

[と、二種類あるらしいチーズケーキについては、そう応えた。]

(117) 2012/05/05(Sat) 23時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
だれにしようかなあ
エリは寂しいのでだめです。

カズマはどっちかな、吊りくる?とも思っている。
でもうつすならここだよなあ。

赤堀やすみにしたらべっきちゃんとことかお見舞いいったりしないかな。休みでなくてもいいのかそれは。

エリ吊りとか
されたり して? して…。

明日休んでもおかしくない人ー うーん
ううん… いあんだよなああ・・・! お見舞いうつされるフラグだよなあ

(-23) 2012/05/05(Sat) 23時頃

【赤】 病人 エリアス

[大学。

言った後、少し考えた。

きっと来年の今頃なんてきっと受験ムードなのかな。
今までみたいに遊べないのかな。


離れちゃうのかな。
とか。]

(*18) 2012/05/05(Sat) 23時頃

【人】 病人 エリアス

―放課後 ケーキ屋―

 えー。そっかぁ。
 無理かなー。

[心配されているのかな、と思えば大丈夫と笑みを向ける癖。

大学…、というか受験が気付けば来年の話で
そこまで考えると溜息を吐いてから、考えるのをやめた。]

 いや。
 ゼリー食べて、ケーキ食べたら
 さすがに夕飯食べれないからね。

 てか、一馬の財布にも悪いし…

[バイトしている幼馴染とはいえ遠慮はする。
二種類のチーズケーキ。どっちにするのかな、と静かに待つ。]

(118) 2012/05/05(Sat) 23時頃

【人】 新妻 カトリーナ

― 放課後・ケーキ屋 ―

[バイトの話には自分からはあんまり触れなかったが、二人の話は聞いていた。
大学かあ、と心うちだけで呟いていたけれど。]

やめてその念押しつらいからそれ

[>>117本当にいらないのかと訊かれると表情が迷ってしまう。
きらきらとしたガラスケースの中身はどれも魅力的でありしかも限定!などという添え書きまでされていて購買欲を煽ってくる。
可愛い手書きの文字だ。レジのお姉さんが書いたんだろうか。]

それだ
じゃーベイクドにしよーよ

[一口、という提案にそう答える。実際に貰うつもりはあんまりないけど、とりあえずは自分の好みで選んでおいた。]

(119) 2012/05/05(Sat) 23時頃

エリアスは、イアンの横で 苺のショートケーキをじっとみつめてる。

2012/05/05(Sat) 23時頃


【赤】 新妻 カトリーナ

[頭の出来の違いもあって、大学まで一緒にはいけない気がしている。
それに進路も違うかもしれないし。

進路?

私はまだ、なんにも考えてなかった。
二人はもう考えてたりするのかな。



ケーキの甘ったるいにおい。
一歩ガラスケースから離れる。別の商品の物色に見えるかもしれない。]

(*19) 2012/05/05(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

―運動場―

…あ、恩田君。

[ふと声をかけられて、振り返った]

ええとね。カルウ゛ィンが部室からいなくなったの。
迷子になったりする子じゃないと思うんだけど…

あ、生物部で飼ってる三毛猫ね。名前は私が勝手につけたんだけど…オスの三毛なの。希少価値なの。ステータスなんだよ。

(120) 2012/05/05(Sat) 23時頃

エリアスは、カトリーナはケーキ買ってもらわないのかな、とか思いつつ。

2012/05/05(Sat) 23時頃


カトリーナは、エリアスのみているイチゴのショートケーキにちょっと視線を送った。

2012/05/05(Sat) 23時頃


【人】 記者 イアン

―放課後・ケーキ屋―

[向けられた笑みに、ん、と小さく相槌をうった。
衣里亜と喋っていると、体のせいで手をだせない事があるのも癪か、と考えさせられることがちょくちょくある。
そういう時は大体、]

 さあ?無理とかじゃあなくね?体力つけな。

[と、言うことにしている。
その後の衣里亜の小さな溜息には気づくことはない。>>118

 エリちょっとしか食わねーもんな。
 はー?もう借りは返したから、オレに買わすならこっから貸しだよ。

(121) 2012/05/05(Sat) 23時頃

【人】 病人 エリアス


 昔よく、誕生日の時は
 それぞれの家でケーキ食べたよね。

[切られたケーキの大きさで喧嘩をしたり。
上に乗っている苺の大きさで喧嘩したり。]

 なんか懐かしい。

(122) 2012/05/05(Sat) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

ああ、生物部の猫ね。そんな希少な猫とは知らなかったよ。
見たよ。ついさっき。

[思い出して吹きだしそうになった。]

赤堀が追いかけていったけど、何処まで行っちゃったか。
部室棟の方へ走って行った気はしたなあ。

(123) 2012/05/05(Sat) 23時半頃

【人】 記者 イアン

―放課後・ケーキ屋―

[表情で、迷っている、というのが明らかに見て取れる理伊奈と、じっとショートケーキから目を離さない衣里亜を見て、考えること1秒2秒。]

 しょうがねーなー。
 じゃあベイクドチーズケーキ1コとそっちのショートケーキ1コ。

[と、店員に頼んでから、幼馴染二人の方を見て]

 オレのな。1口やろう。
 そんならエリも食いきれるし、理伊奈も我慢できるじゃん?

(124) 2012/05/05(Sat) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[砂糖は均等な量に、それぞれビニール袋に小分けにする。
紙でないのは水分に狂いが出ないようにするためだ。
それから卵は卵白と卵黄に分けて、卵白だけ解いておく。
重曹卵から作らせればそれなりに実験ぽい空気が出るだろうと
その辺りは触れずに置いた。

そういえば、今日は隣の部室から猫の声がしないと気付く。
まさか散歩に出ているとはしらないが、
だからといって変に気にしたこともない。
外から聞こえてくる歓声に手を止めながら]

…青春だな、まったく。

[少しだけ目を細めて息を吐き出すと、
卵白の器にラップをして]

(125) 2012/05/05(Sat) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

―放課後・ケーキ屋―


 おうよ。

[>>121一馬からのアドバイスに元気よく返事を返す。]

 昔よりは丈夫になったと思うんだけどな。
 これでも。

[とはいえ去年も数か月に1度は休む身体だ。]


 
  えっ?

[>>124貸しならな、と渋っていたけど]

 いいの??
 一馬、まじ天使。

(126) 2012/05/05(Sat) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

―実験室―

麦穂くぅん!あーそーぼー!

[がらっ、と扉を開けて油を売りに来た。汗だくの上裸で。]

今カルメってる感じ?常識的に考えて。

(127) 2012/05/05(Sat) 23時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

あったあった
さすがに今はとっくみあいまではいけないわ

[>>122きられたケーキの大きさや、乗ってる人形やプレートでの攻防ではかなり本気を出していた方だ。
思い返してみると、あの頃から食い意地はっていたのかと緩く遠い目になるけれど、踏み止まる。

>>124カズマの提案には瞬いて、]

カズマが優しすぎてきもいんだけど

[褒め言葉だった。へへっと笑う。]

ハナくれるかなー?
でも病人から貰うのは悪いかなあ

(128) 2012/05/05(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

エリアス
65回 注目
シメオン
0回 注目
オスカー
10回 注目
クラリッサ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヘクター
4回 (3d) 注目
ホレーショー
23回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ケヴィン
0回 (3d) 注目
イアン
41回 (4d) 注目
カトリーナ
24回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ハナ
22回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび