人狼議事


42 廃棄人形ーeverlasting love marionetteー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
フランスパン占いwwww
ソフィアかわいすぎるwwwwやべぇ口説きてぇwww←

片思い→ラルフ・ミッシェル・カリュクス・ケイト・鏡花
狼→夕顔・サイラス
魔女→華月斎
少女→芙蓉
守護者→慶三郎
だろうか。
*/

(-34) 2011/01/15(Sat) 10時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
しかし無駄に朝6時とかに目ぇ覚ましたおかげでねみー・・・
もうちょっとで出かけるのに続きかけねー、効率悪いー…
*/

(-35) 2011/01/15(Sat) 10時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

―病院―

[総合案内の窓口で早口でサイモンの名前を捲くし立てると、看護師が眉を顰めた。
 それでも落ち着くことなんてできない。なんとか頭を働かせて知人であることを伝えると、やっと病室の場所を告げられた。
 エレベーターに飛び込んで、上へ。彼は個室に眠っているようだ。]

サイモン?入るよ。

[返事を期待出来そうもないが、それでも聞かずにはいられなかった。
 当然のごとく、病室は静まり返ったまま。
 息をついてから静かにドアを引くと、横たわった創造主の姿。]

…なんで、
こんなことになるかなぁ。

[実際彼を目の前にして、全身の力が抜けて。
 くたりとその場に膝を付く。
 涙が出てきたのか、視界が滲んだ。]

(93) 2011/01/15(Sat) 11時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

誰よこんなことしたの。
死なないよね?サイモン。
私、まだ君に、何も教わってない。何も見せられてない。何も作れてない。

[『愛する人は出来たかい?』と、問いかけて>>1:59きた彼。
 知っていた。彼は彼なりに、自分を慮ってくれていたのだ。
 一方的に追いかけていただけの、自分を。]

昨日、舞台のあと別れなければよかった?
一昨日みたいに、資料室で眠ってしまえばよかった?
そしたら私、君を守れた?
あるいは…。

[そこで、口籠もる。
 もし、自分が傍にいたとしても、きっと自分には何もできなかった。
 却って迷惑を掛けるだけだ。
 …自分のほうが、襲われる理由は深い。「人形」なのだから。]

(94) 2011/01/15(Sat) 11時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

私。何も出来ないのかな。

[自嘲気味に笑って。そのまま彼の横たわるベッドに突っ伏して声を殺した。]

(95) 2011/01/15(Sat) 11時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*

ねぇみんな!
ミッシェルの顔、もう見飽きたよ!

*/

(-36) 2011/01/15(Sat) 11時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 11時半頃


【人】 役者 鏡花

―ホテル―
[控え室で意識を失ってから数時間後、起動スイッチを入れたように急に起き上がり現状把握。
今までも疲労が溜まると寝落ちしてしまう事はよくあった為スタッフも慣れていて着替えも化粧も何とかしてくれていた様だ、しばらくぼんやりしていたが、慶三郎との約束を思い出してフラフラとバスルームへ。

水を浴びてさっぱりするとスタッフが用意してくれた朝食を食べながら約束の時間まで部屋でゴロゴロ]


…………。

[部屋に持ち込まれた新聞にはサイモン襲われが意識不明の記事、目を通したが特に何を感じる事は無い]

(96) 2011/01/15(Sat) 11時半頃

鏡花は、慶三郎を待ちきれず結局中庭をぶらぶらしている**

2011/01/15(Sat) 11時半頃


役者 鏡花は、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 11時半頃


【人】 浪人 慶三郎

―道場―

[朝から多くの子どもたちが、剣道を習いに集まっていた。
うち5割ほどが、人形だ]

よし、今日はここまで。

「「「有難う御座いました!!」」」

[礼に始まり、礼に終わる。
皆で片付けを終え、帰りを見送ったところで、道場に鍵をかけて母屋へ]

さて……!

[ざっと湯を浴びて身支度を調えると、鏡花を迎えにホテルへ向かった**]

(97) 2011/01/15(Sat) 11時半頃

浪人 慶三郎は、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 12時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ー自宅ー

[朝寝坊しても問題ないので、目覚まし時計もセットしていなかった
 ランプシェードの電気代に一抹の不安を残しつつ消灯し起き上がる]

寒・・・っ

[思わず布団に戻りたくなるが、今日は食料品店に買い物に行かなくてはもう食べる物が少ない
 自炊が常の薄給アルバイター、出来上がりの物は週に1回食べれれば良い方、と言うぐらいだ
 サイモン博士やサイラスと違って、自分にとってご飯とは黙ってれば出てくる物ではないのだ]

・・・うう・・・
[カーディガンを羽織って起き上がった
 取り敢えず朝食ーーー殆ど昼食のような物だーーーの準備を始める]

(98) 2011/01/15(Sat) 13時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 13時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

寒い日に布団から出られないのは私です。
枕元にノート箱を置いて意地でも布団から出ないのも私です(そんな事言ってない)

(-37) 2011/01/15(Sat) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[残り物の食パンに、最後のチーズとトマトを乗せてトースターで焼く
 肉類はきらしていたので、ピザトーストと言うにも微妙な物になった
 例によって不味いインスタントコーヒーをいれて食べ始める]

・・・野菜がもう殆どないから野菜、肉の固まり、チーズ、パン
・・・調味料はまだ大丈夫だな・・・

[食べながら買わないといけない物をメモしている
 食べ終わる頃には買い物リストも完成していた]

よし、行くか
[顔を洗い歯を磨いて、コートを着込んで家を出た]

NEXT→町中

(99) 2011/01/15(Sat) 13時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―― 公園 ――

 ………

[今日は随分と体調が良い。
 真っ白なコートに身を包み、公園のベンチに座しては
 ぼうやりと子供達を見つめている。]

 ――――。

[耳朶へそっと指先を伸ばした。
 未だ、"彼"の音が此処に残っているような錯覚。]

(100) 2011/01/15(Sat) 16時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[家を出る前に父に手渡された薬を
 ポケットから取り出して、見遣る。
 昨日に比べ、倍程の錠数になっていた。]

 ………全部、飲まなきゃ駄目かなぁ

[今まで飲まなかった事は無かった。
 忘れていた、事はあっても
 父が念を押すように、確認し、飲まされていたから。]

 はぁ

[思わず漏れる、溜息。]

(101) 2011/01/15(Sat) 16時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[明日の病院を思うと、それも憂鬱だった。
 21歳を迎えた幸せなんて少しも残っては居ない。
 使い果たされた幸福の残滓は耳の奥に残る声、だけ。]

 誰、だろ

[逢った事も無い、"彼"。
 だと謂うのに顔も声も、指先までもを確りと覚えている。]

 ……

[逢ってみたい。
 ぼんやりと浮かぶ希望を、子供たちの笑みに重ね見る。]

(102) 2011/01/15(Sat) 16時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[病院は嫌だった。
 医者の診察は兎に角長い。
 しかも始まりから終わりまで一切の記憶が無い。]

 あ。

[木登りを始めた子供をはらはらと見守る。
 大丈夫、だろうか。]

 ……

[病院の記憶が無いのは当然の事。
 始まりから終わりまで薬、と称したもので
 "眠らされて"いるから。]

(103) 2011/01/15(Sat) 16時頃

【人】 薬屋 サイラス

―喫茶店―

[あの後、どうやって家に戻ったのかはよく覚えていない。
目が覚めたら、着替えもせずにベッドの上でひっくり返っていたのだ。
記憶にはぼんやりと霞がかかって、悪い夢でも見ていたんじゃないかという気分だった。
しかし]

…サイモンさんが?

[店に出ると、店主が常連客と共に事件のことを語っていた。
彼は荒れ果てた部屋で倒れていて―――意識不明の重体だ、と。]

(104) 2011/01/15(Sat) 16時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[パズルのピースは揃い過ぎている。
 気持ちが悪い程に。
 それでもカリュクスは何も、"知らない"。]

 ―――、旅行に行きたい。

[けれど、"分からない"程に幼くも無い。
 ピースを嵌め込めば、自ずと答えは見えてしまう。
 見たくないものまで、全て。]

 何処か、遠く。

[だから、父の笑顔の意味も。
 自分の存在意義も。
 自分が何者なのかさえも、"知らない"けれど。
 "分かって"は居る心算だった。]

(105) 2011/01/15(Sat) 16時頃

【人】 薬屋 サイラス

[さっ、と血の気が引くのがわかった。
夢ではなかったのか、というショックももちろんあった。
しかしそれ以上に…あの時は、完全に死んだと思っていたのに。

もしもあの時、彼がまだ僅かにでも意識を保っていたとしたら…
己はサイモンと顔見知り。身元はすぐに割れるだろう]

…、ごめ…俺、今日無理。気持ち悪くなってきた。

[右手で口元を押さえ、俯いて青い顔を隠す。
幸い店主も常連も知り合いが襲われたと知ってショックだったのだろうと解釈してくれたようで、特に追及はこなかった。
すぐに奥でエプロンを脱ぐと、そのまま裏口から店を出る]

(106) 2011/01/15(Sat) 16時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 16時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[気付けば一筋、涙が頬を伝っていた。
 暖かな雫が、嫌味のように。]

 ……

[傍で遊んでいた男の子が近寄ってくる。
 "お姉ちゃん、大丈夫?"
 そんな些細な言葉が、胸の奥にちくりと刺さった。]

 ―――、大丈夫。
 ありがとう。

 ………ボク、お名前は?
 優しい子ね。

[人差し指で涙を拭いながら、首を傾ぐ。]

(107) 2011/01/15(Sat) 16時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 16時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[名を聞けば、確かに一度頷いた。
 そっと男の子の手をとって]

 私は、カリュクス。
 出来れば、お友達にならない?

 ………覚えていて欲しいの。
 私の事を。

[きっと、意図の伝わらぬ言葉を掛けた。
 男の子は、なんだか分からない、という顔をしたが
 すぐに、微笑んでは"いいよ"と元気に頷いた。]

 ……ありがと。

[だから微笑で、頷いて。]

(108) 2011/01/15(Sat) 16時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
こんな感じかな?

ソフィア:占い師
サイラス:人狼
華月斎:少女
夕顔:人狼
慶三郎:守護
芙蓉:魔女

ラルフ:片思い⇒ソフィアor芙蓉
ミッシェル:片思い⇒華月斎
鏡花:片思い⇒慶三郎
ケイト:片思い⇒サイラス
カリュクス:片思い⇒?(男性)

(-38) 2011/01/15(Sat) 16時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 あ。

[向こう側で男の子を呼ぶ、他の子の声がした。
 彼には沢山の友達が居るようだ。]

 みんな待ってるね。
 行っておいで。

["自分"に縛り付けては悪い。
 彼には彼の、世界があるのだから。]

 またね。

[優しい声で見送って、
 カリュクスは、自分自身の世界へと*戻る*]

(109) 2011/01/15(Sat) 16時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
役職めもめも。

人形:ケイト・ラルフ・ミッシェル・カリュクス・鏡花
犯人:俺・夕顔
占い:ソフィア 魔女:華月斎
守護:慶三郎? 少女:芙蓉?

(-39) 2011/01/15(Sat) 16時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ー人形資料室の前ー

[何故かテープで封鎖され、更に何人かの男達が出入りしている]

あの、何かあったんですか?
・・・え?

[サイモン博士が、襲われた・・・?
 まさか、と燃えた記事が頭に浮かぶ

「人形破壊事件」ーーー、彼は製作者、だった・・・

 俺達を生み出した人間、だから恨みを持たれたのだろうか

 ぼうっとした頭で、その場を後にした
 自分の手がかたかたと揺れているのには気づかなかった]

(110) 2011/01/15(Sat) 16時半頃

【人】 手妻師 華月斎

―舞台の翌朝・ホテルの一等客室にて―

申し訳ございません。

[トロイ・サイモンが襲われたという報せを師匠に告げて。
 悔みに押し出されるように、思わず零れ出る詫びの言葉]

幸い、一命は取り留めたと。
けれど未だに意識は……。

[師はひらりと手を振って、弟子の言葉を遮る。
 下がるように促され、深く礼を取って師の前を辞した]

(111) 2011/01/15(Sat) 16時半頃

【人】 薬屋 サイラス

―大通り―

[ふらり、ふらり。

目的地もなく道を行く。
部屋に一人で居ると嫌な想像で押しつぶされそうだった。
誰かにあれは夢だと言って欲しかった。

けれど、その一方で少しずつ覚醒してきた頭は、
昨晩自分がしたことをはっきりと思い出せるようになっていく]

…酒って、こえー。

[搾り出した軽口が、空しく響く]

(112) 2011/01/15(Sat) 16時半頃

【人】 手妻師 華月斎

―街中―

……犯人は、必ず捕まえる。

[瞳の色に鋭さが宿る。
 固く唇を引き結び、黒い外套翻して通りを抜けていく。
 すれ違う人々の口に上る噂話に耳をそばだてて]

ん?

[ふと、足を止める。
 通りをひとり歩く青年>>110の、顔色の悪い様子に目を留める]

もし。失礼ですが、何処かお加減でも?

[張り上げるでもなく、しかし芯のある声で青年に問いかける。
 青年が歩いてきた方向は、確か……]

(113) 2011/01/15(Sat) 16時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ー大通り・食料品店ー

[トマト、ピーマン、ポテト、ーーー
 と籠に入れていく、しかしメモの通りに機械的に動いているだけで頭の中はぐるぐるとサイモン博士の事ばかり考えている]

あ、ベーコンの固まりください

[はいよー、と恰幅の良い女主人がベーコンの固まりを業務用の大きい冷凍庫から取り出してくれる

 今の自分からなら、きっと2倍の金額をふっかけられても支払ってしまいそうだな、とぼんやりと思う(勿論自分は割とここでは常連であり、人の良い女主人はそんな事はしないだろうが)]

全部でいくらだ?
[普段と同じぐらいの金額を払って、店を後にする
 すると、帰る途中で見覚えのある金髪が見えた>>112

・・・サイラス?
[確か今日もバイトじゃなかっただろうか]

サイラス、何してるんだこんな所で!
[大声を上げて彼に近づいた]

(114) 2011/01/15(Sat) 16時半頃

【人】 役者 鏡花

―ホテルの中庭―
[サイモンが襲われた事件を受け流石に危機感を持ったスタッフに外出を止められるものの、約束だからと押し切り。慶三郎に気づかれぬようにという条件で護衛を付ける事を承諾すると見ている方が寒いからという理由で着物の上にふかふかな毛皮をあしらった長羽織りを着せられてお出掛け仕様]

これではまるで稚児ではないか?

[もとより年齢は不詳を通しているが流石に不満を漏らせば、似たようなものだと生まれた時からの側仕えに笑われてしまい言葉が返せない。
面白がられているのも感じるが、国に戻れば気軽に外出もままならないと思えば我慢する事にして。

中庭に慶三郎の姿が見えるとゆっくり歩み寄り、先ずは昨晩の礼から**]

(115) 2011/01/15(Sat) 16時半頃

【独】 役者 鏡花

/*
デート用のおしゃれ着物がわからない。

皆は犯人探しがんがって……ごめんなさいごめんなさい

(-40) 2011/01/15(Sat) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 54促)

ソフィア
23回 注目
ミッシェル
8回 注目
華月斎
6回 注目
鏡花
13回 注目
慶三郎
16回 注目
芙蓉
1回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ケイト
25回 (3d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目

処刑者 (3人)

カリュクス
0回 (4d) 注目
夕顔
7回 (5d) 注目
サイラス
21回 (6d) 注目

突然死 (0人)

客席に (2人)

トルニトス
0回 注目
アチャポ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび