人狼議事


23 きらきら夕日と、なかまたち

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 子守り 日向

[石ころが思ったよりも絶好調に跳んでいくのを、ほえーと眺めていた。]

…よし。
烈火五月雨投げは成功、っと。

[そんなことを呟きながら。
ぐっ、と小さく。
だがしっかりとガッツポーズ]

……あ、ありがとう。
うん、でも。
まぐれだし、ゆりちゃんみたいに上手くはないや。

[ゆりからの言葉には若干くすぐったそうに答えた]

(125) 2010/07/28(Wed) 23時頃

【人】 子守り 日向

…レッドと博士とブルー?
いちころ?

[どうしてそこでその言葉が出てきたのか、よくわからずに首をこてり。
色々頭の中で考えを巡らせる。

そうか。
原作のピンクは、烈火五月雨投げを鮮やかに決めた自分みたいに頼もしい女の子なんだ。(自分みたいに、の時点で既におかしい)
そして男の人複数から思いを寄せられてると……ふむふむ。

思い至った考えがこれである。]

……なるほど、罪な女という奴なんだね。

(126) 2010/07/28(Wed) 23時頃

【独】 子守り 日向

/*
うわあ、なにこれ。
発言ボタン押したら霧がかかって、もう一回やり直したら元通りになったけど反映はされてないし、発言ptがあの発言分削られてるのです…。

orz

(-19) 2010/07/28(Wed) 23時頃

【独】 子守り 日向

/*
どこまでアンジャッシュ状態を貫けるのやら。

面と向かって告白されても、下手したら変な解釈して事態をこじれさせそうな気がする。
PL的には、それでかっちゃんやげんちゃんに愛想を尽かされても仕方ないような残念子なんだと思うんだ。日向は。

(-20) 2010/07/28(Wed) 23時頃

子守り 日向は、それはまるで他人事のような口調で。

2010/07/28(Wed) 23時頃


【独】 喧嘩屋 辰次

/*
ゆりも日向も、数値がいいよなぁ。

(-21) 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

[歩いている傍には小川
その綺麗さに目を輝かせたり]

 あ、お魚さんだ!

[小魚が泳いでるのを見つけてしゃがんでみたり
きょろきょろと、目線は忙しない]

 うん、大丈夫だよ!
 ひなちゃんも大丈夫?

[1つ年上の少女を見上げて
元気よく答えた]

(127) 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

[ゆりと日向の水切りを見て目を丸くする]

 す…ごい。すごいっ!
 ゆりちゃんも、ひなちゃんもすごい!!
 何であんなに石がはねるの?

[自分も見よう見まねでやってみるけれど、石が跳ねる事はなく
ぽちゃん、と音を立てて沈む]

 うーん……うまくできないや……。

[もう一度、と思って石を拾って投げるが、
やはりそう簡単には上手くはいかない]

(128) 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり

[日向には]

そぉねぇ、わたしも見た事ないから良く分かんないけど、戦隊にいるくらいだから強いんじゃないかしら?
それに、ピンクはヒロインって聞いたわよ?まさに日向ね。ふふ。
[男の子達の日向への視線を思い出して含み笑い]

(129) 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり

小鈴、コツがあるのよ。単に投げたら落ちるでしょう?川の表面に平行になるように、スレスレを狙って投げるのよ。こう…ブーメランを投げる感じかしら?

(130) 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり

[もうひとつ。投げようと腰をひねったところで、つきん、と痛みを感じて手元がぶれた。今度の石は、(09)回跳ねる]

(131) 2010/07/29(Thu) 00時頃

【独】 町娘 小鈴

/*
50以上で成功
84

(-22) 2010/07/29(Thu) 00時頃

【人】 町娘 小鈴

[うーん、と唸っている所に
そっとゆりがアドバイスをしてくれる]

 えと、ブーメラン……?
 フリスビーみたいな感じ?

[ともかく、言われたように平行になるように飛ばしてみる
そうすると、小さく1回だけ跳ねる]

 あ、できた……?
 できたよー! ゆりちゃんありがとう!!

[嬉しさのあまり、ゆりにぴょんと飛びつく]

(132) 2010/07/29(Thu) 00時頃

【人】 巫女 ゆり

…惜しい。さっきより1回少なかったか。

[くら、と目の前が揺れたのを悟られないように、いつもの口調で]

(133) 2010/07/29(Thu) 00時頃

【人】 巫女 ゆり

[喜ぶ小鈴に顔を綻ばせ]
やったわね。
きっと、わたしの年にはわたしよりも上手になるわよ。

(134) 2010/07/29(Thu) 00時頃

巫女 ゆりは、町娘 小鈴の頭を撫でた。

2010/07/29(Thu) 00時頃


双子 夕顔は、メモを貼った。

2010/07/29(Thu) 00時頃


【人】 子守り 日向

ヒロイン?
ヒナが?

…………。
む。

[しばし考え込むが、困ったような顔で]

ゆりちゃんの言うこと、ヒナには難しいの…。

[ヒロインといえば、少女漫画に出てくる華やかな女の子たち。自分には結び付きそうにもない。
よく顔が十人並みとか、嫌味ったらしい恋のライバルに言われるけれど…充分かわいいじゃないかというのが持論だから、やっぱり自分とは世界が違うのだ。]

(135) 2010/07/29(Thu) 00時頃

子守り 日向は、町娘 小鈴とゆりの二人に、すごーいと拍手。やんややんや。

2010/07/29(Thu) 00時頃


【人】 町娘 小鈴

 えへへー。
 もっと練習して、ひなちゃんやゆりちゃんみたいに上手くなる!

[ゆりに撫でられれば嬉しそうに笑い
日向に拍手されれば照れたような笑み]

[そんなことをしていれば、お腹がくぅ、と小さく鳴った]

(136) 2010/07/29(Thu) 00時半頃

【人】 巫女 ゆり

あら日向。難しくなんてないわよ。
要は、モテモテって事だもの。ふふ、日向はどんな人とおつきあいするのかしらね?

[とおねえさんぶってみるが、ゆりにも「つきあう」とか「恋」とかはよく分からないのだった]

(137) 2010/07/29(Thu) 00時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*
あ、しまった。
1行に収めたかったのにしくじった。

(-23) 2010/07/29(Thu) 00時半頃

子守り 日向は、巫女 ゆりの続く言葉に、先生の難しい話を聞いているような顔。むー?

2010/07/29(Thu) 00時半頃


【人】 巫女 ゆり

日向にはまだ好きな人がいないのね。じゃあ、みんな条件は同じって事ね。

[源蔵を見ながら、更にトランシーバーをオンにして]

がんばってね?

[勇者たちに声をかけた。自分の事は良く分からないが、少年たちの淡い思いには何となく気付いている気がしている]

(138) 2010/07/29(Thu) 00時半頃

【独】 巫女 ゆり

また人の恋路を応援する人になっている\(^o^)/
何この悦子体質。

(-24) 2010/07/29(Thu) 00時半頃

【独】 巫女 ゆり

ああそういえば。
mootsさん以外同村経験者いらっしゃらないと思っていたら、どうやら村建て様は墓下学校にいらっしゃったご様子。
まあわたし、エピだけちょろっといて、しかもネズミさんとハリネズミさんとにこらうすさんとしか喋った記憶ないんですけどね…。

(-25) 2010/07/29(Thu) 00時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

[時折ぴがーぴがーするトランシーバーから、聞こえてくる会話に]

意味がわかんねェ。

[首を傾げれば、たまも同意するように*鳴いた*]

(139) 2010/07/29(Thu) 01時頃

【人】 発明家 源蔵

[頑張ってね、と応援されて。こくり、と小さく頷いた]

 でも……。

[本当に勝丸が自分と同じ思いだとしたら。
 自分はきっと、身を引いてしまうんだろうなあ、なんて。

 そんな予感も、少年の胸の中にあった]

(140) 2010/07/29(Thu) 01時半頃

子守り 日向は、「条件って、なんのだろ?」と不思議そうな顔。

2010/07/29(Thu) 01時半頃


子守り 日向は、発明家 源蔵に、「なんのことかわかる?」と尋ねてみた。

2010/07/29(Thu) 01時半頃


【人】 発明家 源蔵

[日向には、同じく不思議そうな顔をして]

 さあ、僕にもよく判りません。
 あ、ひょっとして……。

[何かを思いついた様に、人差し指を立てた]

(141) 2010/07/29(Thu) 01時半頃

【人】 子守り 日向

……ひょっとして?

[源蔵の言葉を繰り返し、まじまじと立てられた人差し指を凝視した]

(142) 2010/07/29(Thu) 02時頃

【人】 発明家 源蔵




 テイコクジャーになる条件なのかもしれません!!

[盛大に勘違いしていた]

(143) 2010/07/29(Thu) 02時頃

【人】 子守り 日向

………………。

………………。

ああ、なるほどっ。
さすがげんちゃん、頭がいい。

[ぽん、と手を打った。
テイコクジャーと、ゆりが振った日向の色恋沙汰がどう関係があるのかなど。
そんな思考はとっくに意識の彼方にすっとんでいて]

(144) 2010/07/29(Thu) 02時頃

【人】 発明家 源蔵


 きっとゆりちゃんは、
 みんなテイコクジャーになれる条件は同じだって、
 謂いたかったんだと思いますよ!

[ね、そうでしょ?と、
 振り返り、ゆりへと笑いかけた]

(145) 2010/07/29(Thu) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 6促)

夕顔
0回 注目
日向
2回 注目

犠牲者 (3人)

雷門
0回 (2d)
辰次
2回 (3d) 注目
ゆり
2回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

勝丸
0回 (3d) 注目
源蔵
0回 (4d) 注目
小鈴
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび