人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[よそ者に>>60声をかけられ、そういえばこんな奴も居たな、と気づく。
軽い口調はこちらも場違いとしか思えない。]

リーといいこいつといい……


……ヴェスパタイン。
悠長なやつだな。
今こうやって教えてる名前を、
これから死ねって意味で書くことになるかもしれないんだろ?


[不快感を隠さず、顔を歪める。]

(63) 2014/08/14(Thu) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

ヴェスパタイン。

[あの怖い人。少年は小さく独語する。
迂闊にもまだ名を知らない人が居ると気が付いた。そうして]

あの女の人。髪の色がきれいな…。僕、名乗ってない…。

[それはとても卑怯なことに思えて。
少年はキャロライナを探す為に、広間を見渡した。]

(64) 2014/08/14(Thu) 19時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ワンダの返答を理解するには、時間がかかった。>>62]


それ、 …………

[聞かなければわからない状態で、外に運ばれた。
想像するなと命ずるのは手遅れで、口を塞ぐ。

鼻にまだ、あの臭いが残っている気がした。]


…… く、っそ……冗談じゃねえ……っ

(65) 2014/08/14(Thu) 19時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 19時半頃


【人】 魚屋 ワンダ


………

[記者の男が、戻ってきたヴェスパタインに話しかける。自己紹介を求める様子に、その間は黙して待ち、]



……イアン。

[間を待って、名前を呼んだ。]

(66) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[魚屋は"建設的な話"と、言いながら能力者、と呼ばれる人間の表明を求めていた記者の名前を呼び、オスカーの頭をなでていた手にも一度視線を流してから、相手の顔に視線をおいた。]


占い師だの、霊能者だのに、
……出て来い、って言ってたが、


…… あんたは、違うのかい。


[発した疑問は短い。広間に戻ってきたばかりのヴェスパタインには、何の話だかわからなかったかもしれない。]

(67) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

リーは、イアンの言葉を彼を見つめて聞いた後――、

2014/08/14(Thu) 19時半頃


【人】 ろくでなし リー

―――…

[襲われるんじゃないかな?
その言葉に、投票用紙で隠した口元がすこし動いた。]

なるほどなぁ…

ん〜処刑だのなんだのが中止になれば〜、
終わるかもとは思ってたけど…

… おわんないかもね…

(68) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

【人】 記者 イアン

いやいや。あはは。
初めまして、こんにちは、死ね。
とか、物騒だねー♪もっと笑いなよー

私はイアン・エヴェレット。
フリーのライターをしているんだよ。
まぁ、折角なんだし仲良くしよう、ね?

[>>63 右手を差し出していつものように自己紹介。
どうせ右手が握られなくても構わずに、自分は飄々と話を続ける。]

そうそう。
昨日サイモンさんの部屋から出ていく…ヴェスパーさん見たんですけど……
なんか用事でもあったんですかー?

[>>1:272 思い返すは昨日の事。”自分が部屋に入った事は敢えて隠して”尋ねてみやる。]

(69) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

リーは、ヴェスパタインの答えには、あぁ…と呟いた。

2014/08/14(Thu) 19時半頃


【人】 ろくでなし リー


赤かったねぇ
結社員さん自体は見てないけど

[ワンダとのやり取りも眺めながら、そうつなぐ。
口元をおさえるヴェスパタインを少しの間眺めた。]

……

[一階で会った時のワンダの様子。重苦しい雰囲気。表情。
なるほど、これがきっと普通なんだと思う。

口元に当てていたそれを一度見下ろす。]

投票用紙か…

(70) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

【独】 ろくでなし リー


なんて簡単な殺し方

でも少し、村めぐりを思い出す


そうだ、これは、すこし あれに似ている

(-51) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
ぶっちゃけ名乗って初回襲撃狙ってもいいんだけど

初回吊りもいけそうな位置にいるから迷ってるだけっていう(

(-52) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[イアンとやらから伸ばされた手を握る理由などない。>>69
無視して睨みつけ、軽く投げられた疑問に低い声を返す。]

……酒に誘っただけだ。
ほどほどとか抜かすわりに、少なすぎたから……
追加頼むついでだけどな。

[嘘はどこにもない。
声や態度の強張りなんか、この部屋に戻った時からずっとだ。]


……お前ら、何の話してるんだ……?

[ワンダの問いに、小声で呟く。]

(71) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

【人】 記者 イアン

そうでしょ?だから夢見がちなんだって。あはは

[>>68 やれやれ、と。チェスナット・ブラウンの髪を弄りながら小さく微笑んだ。>>67 やがて、その質問には生唾を飲み込む。瞬きを数回し、息を軽く吸い込んで。]

―――――……まぁ、やっぱり気になるよね?

[悪戯っぽく微笑んだ。]

そうだね、私は”視える”よ。
正しく言えば、聴いている―――……に近いのかな?

所謂、街中でやっているような水晶玉持った占い師とは、またイメージが違うだろうけどね。

手帳に名前を書いて、一晩眠る。明け方手帳を開けば、文字として顕れる訳ではないけれど。私には、その人の正体が獣か否か、文字を通して語りかけてくる……に近いかな?

ここに守護者さんが居合わせているならば、良いんだけどね?運悪く狼さんしかいなかったら、私は無駄死にだね♪

[わぁ、こわい。それすらも楽しそうに嘯いて。肩を竦めた。]

(72) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* き た !

(-53) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 19時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*イアン占ったら駄目だと思ってたけど本当にだめだった

(-54) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

【人】 記者 イアン

ふぅん………そうなんだ?

[>>71 小首を傾げて長髪の合間から覗く瞳を見つめた。]

えー、私も一緒にお酒飲みたかったなぁ♪
誘ってくれたら良いのにー

でも、サイモンさんと二人きりで飲んだって事なんですかー

[にこにこと楽しそうに嗤った。]

(73) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 19時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
うわーーーそうかーーーそうきたかーーーーwwwwww
あっちょっとどうしよっかな わくわく する わくわく

(-55) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
まじかイアン能力持ち!?

ふいた ヴェス勘違いしてたか私
まさか三人目じゃ ないよね…!?

(-56) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

あまりにも騙りっぽいすぎて芝が生えてしまったが

いいぞイアン、頑張って吊りを免れたまえ……


たぶんそれ以外に
わりとイアン吊り逃れる道はないだろうとは思う

(-57) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

【人】 ろくでなし リー


――― … へえ

[占い師だと。そして守護者がいなければ無駄死にだと、それすらも楽しそうに嘯く様子に少し楽しげな視線を送る。]

なるほどねぇ

(74) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 19時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……  は?
お前、何言ってるんだ。


[イアン>>72への疑問は、いっそ間抜けに響いたかもしれない。]


[こいつは、サイモンとは”違う”。]

(75) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[リーの軽さにも、イアンの飄々とした自己紹介にも、同様に「理解しがたい」というように眉が寄せられる。

ただ、その場では、何も言わなかった。]


…… 占い師だの、霊能者だの、
サイモンが昨日言ってた力のある奴が、
……こんなかにいるとして。

どうしてもらいたいかってな話をしてたんだよ。

[さっきまでね。と、答えを投げるのは、
ヴェスパタインの呟きに向けてだ。>>71

「お前らで探せ」って、そう言われちまったからね。と、息を吐いて]

(76) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*

しかしイアンが死に急いでいらっしゃる…。
ここでカウンター打っても死人にムチ打ちでしかないか…。

票を割ってどきどきわくわくしたかったんだけど…。

(-58) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……そうかよ。
そりゃ、悪かった。

[>>73全く悪かったと思っているように聞こえないだろう、
投げ捨ての言葉を。]

……だったらどうだってんだ?

[実際、飲めなかったけれど。
苛立ちは喧嘩腰に変わる。


ただでさえ、聞き逃せないことを言いやがった相手だ。]

(77) 2014/08/14(Thu) 20時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[イアンの答えを最後まで聞き終えて、
>>72 楽しげな様子に目を眇める。]



…… つまり、あんたは占い師って、
呼ばれてる奴ってことで、いいんだね?


[疑問を残した確認をおく。無駄死にだね。と、
そういう言葉に、顔を顰めた。

こわい。という言葉は、相変わらず、
そう思っているようには女には聞こえない。]

(78) 2014/08/14(Thu) 20時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*


ワンダがずっと顰め面してるけど、中身がずっとわらってる

ヴェスは霊なのか占なのか狂人なのかどれなんだい
カオスだわ。今日の吊りどうなるかわからないな。
ワンダ吊られないかな

(-59) 2014/08/14(Thu) 20時頃

ヴェスパタインは、ワンダに、そうかよ、と頷いた。

2014/08/14(Thu) 20時頃


お使い ハナは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 20時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
イアンの性格からして、村騙りあるか?

(-60) 2014/08/14(Thu) 20時頃

【赤】 双生児 オスカー

[その場から逃げ出したくて。
少年はキャロライナを探す。しかし周りの会話から耳を塞ぐことはできない。イアンを巡る周りの態度に、少年は怖気する。けれどイアンの態度はまるで挑発するようで。]

イアンさん…。

守りたい…。食べたい…。
みんなそうしたい…村のみんな…。

(*11) 2014/08/14(Thu) 20時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 20時頃


【独】 魚屋 ワンダ

/*

追求を  したい       ような


気がしながらも    


それをやると白くなってしまいますね?????

というこのジレンマ

(-61) 2014/08/14(Thu) 20時半頃

【人】 記者 イアン

まぁ……我ながら馬鹿馬鹿しい事を言ってるよねぇ。

>>75>>78 村民達の怪訝そうな表情に、苦笑混じりに答えた。そう簡単に信じては貰えないだろう。もしこの中に人狼がいれば、自分は良い餌である。]

すぐに信じて貰おうとは思わないけどね………。

[ああ、あと。
言葉を付け足す。躊躇うように目を泳がせて、ひとつ呟く。]

実は今日も言葉を手帳から聴いたんだけどね。………少し発表は待ってくれるかな?
………その人は『人間』だよ、とだけ。……無闇に発表すると襲われちゃうでしょ?

(79) 2014/08/14(Thu) 20時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

……

[聞こうか、と思った手帳を使用した結果が先につけたされる>>79
見た相手は『人間』だったと聞こえて、目を眇めた。
黙っておくこと、それ自体にすぐに異は唱えず、]

……、先に、言っとくが、

[イアンに半眼を向けるままで、
上下の幅のない声で、女は言葉を続けた。]

(80) 2014/08/14(Thu) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 32促)

ハナ
4回 注目
スージー
0回 注目
リー
54回 注目
ヴェスパタイン
43回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイモン
0回 (2d) 注目
ラルフ
38回 (3d) 注目
ワンダ
30回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

イアン
0回 (3d) 注目
キャロライナ
9回 (4d) 注目
オスカー
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ナタリア
23回 注目
ローズマリー
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび