人狼議事


171 聖†ジャキディス学園 Final Stage

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 双生児 オスカー

/* >>97 まて僕はつくとはまだひとこともいってない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-39) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム



………そうか。

[>>89自身の気遣いをはねのけた表情は
珍しく、怒りの色が滲んだように見え

意外そうに、眼鏡の奥の眸は数回瞬きをした。


彼女の胸の内知らず
だが、勝たなければ先はないという言葉には
同意の意を示すように、ゆっくりと頷く。

未来を、希望を、この学園に残さなければ。]

(99) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

うーん…確か写真部じゃなかったかしら。
皇と神宮院の傍で良く見られるわよ。
後、光流の傍にも時々出るわ。

[まるで旬の生き物の様な説明をオスカーの問い>>96
答える。自分にもカメラが向いているらしいが
映せる筈はないから自分の事はカウントしていない]

写真部だから写真を撮る為の能力は長けているみたいね。

(100) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム


自身の幻影化?
……そんな話は聞いた事がないが。

[>>90疑いを向ける先は、確かに同じだが
そこに転校生関連の呟きがないのには僅か不審に思い]


現実世界《あちら》へ還れたのなら
手合わせなら、いくらでも望む所だがな。


[何処までも掴めない口調の女だが
今はまだ疑う時でないと、向ける視線を逸らす。

その視線が、背の刀に向いているのだと知れば
目を伏せるようにして、眼鏡を再び左手で押し上げた。]

(101) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

た、確かに俺が悪いすけど!
俺なりに理由もあります。

それに、俺はまだ
生徒会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》になるとは。

[決めてない。見境無い攻撃、には反論も出来ないが。
漸く視界が回復し、ぽろりと生理的な涙をこぼした眼で、俺は困惑な表情をラブサさんへ向けた>>98]

(102) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

―――――何、七人委員会《ジャキディス・セブン》の一人?



[>>91呟きに目を開く。

また男の胸の内を、ざわめきが駆けていった―――……]

(103) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

は――扱いにくい能力《チカラ》だな。

[能力を十二分に発揮することの出来る依代がない>>80のでは、その能力はないにも等しい。
 自身の能力も多少制限が多いほうだが、しかし制約《ルール》の中でなら好きに暴れられる。]

その言葉、そのまま返そう。

[別段"裏切られた"というほどの仲間意識もなく、よってこれから図書室に向かうのも、新生派への対抗でも、体制の立て直しでもない、単なる私情だ。
 出られない、という事実を突きつけられたのには不満を表情に乗せるが、そのまま校内へ向かった。]

(104) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
オスカー狼に囲まれてるんじゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-40) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

――大図書室――

[校内は、人気の少なさもあり静かだった。
 階段を上がり、長い廊下を一人歩いていく。が、図書室の扉の前まで来たところで、異質な"気"を感じ取って眉をひそめた。]

誰か居るのか。

[大方図書委員《ライブラリ》だろうかと目星をつけるも、声をかけたところで、返らず。図書室の戸窓からも人影は見えない。
 ただ、代わりにぽっかりと、開いているはずのない扉が口を開けている>>32。]

(105) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

――――ビンゴ。

[正直、下見以下のつもりだったのだが。非常事態ということなのか、それとも目的を同じくしたこそ泥がいたか。
 どちらにせよ"そこ"は開かれているようだった。
 囮《フェイク》の可能性も考えられたが、多少の罠ならば切り抜けられると、図書室の扉を開けた。

 "扉"の向こうへと、侵入していく。]

(106) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[そこには七枷もいただろうか。
オスカーの言い分と、言い淀む様子>>98を見ていたが]

今度は何!?

[唄声《コワイア》が響く中、闇を斬り裂く閃光が駆け昇った>>81]

天に刺さった?

[天から降る雷でなく、地から沸き昇り、還る龍の様に。
突き刺さった光を唖然として見上げていた]

(107) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 回想>>18>>19>>20

へぇ……

[此方からの悪魔の囁き。
彼はそれを見事に打ち払っていた。

それだけでなく、彼は機関のマッドサイエンティストの企みまでも看破していた様だ。]

あーあ、そこまで知っているなんてねえ。

(108) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 回想>>22

[目の前で指輪を外してみせる。
戦闘時にも使ったそれの名は。]

これは七枷の一つ“ark”
目くらましには丁度良いと思ったんだけどねえ。

良く調べた褒美に教えてあげましょう。

この“枷”は貴方が探している“ark因子”では無いわ。

(109) 2014/04/06(Sun) 23時頃

ラディスラヴァは、オスカーの涙を見れば、男の子が泣くんじゃないのと鼻をつまんだ。

2014/04/06(Sun) 23時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

それならば。
見せてあげるしか無いかしらね。

[周囲の気配が変わりだす。
3つまで“枷”を外した彼女と共に。]

このあたしの力を――

(110) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
状況証拠的に糾弾したい七人委員会か……
そういえばヒビが入ったの受け入れるの忘れてたスルーしちゃった

(-41) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

綺麗な龍ね。光流、あなたの名前にぴったり。

[闇に突き刺さる閃光を見上げながら、
随分のんびりとした口調]

(*8) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 回想・>>56>>61

ベッキー!?

[彼女は何をしてるんだとか。
これからやりあう前にいきなり横からオスカーに掴みかかったとか。

そんなツッコミを入れようかと思う間もなく。
フラッシュが放たれて、彼女は去って行った>>87
その合間にさらなる乱入者が来た様だったが>>71。]

(111) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム


―――――……

[>>106何者かの気配を感じ
男は咄嗟に剣に手をかけ、其方を窺う。

だが、その姿が見えると
息を洩らして、剣から手を離した。]


……お前“も”勉強か?バスキンス。
熱心な事だな。


[血の滴る右手はポケットへ押し込み
左手で眼鏡を押し上げ、そう問いかける。

>>26丁度、似たような問題児に投げかけたものと同じように]

(112) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[こつ、こつ、小さな靴音を立て奥に向かえば、姿見えずとも来訪者には気づかれるだろう。
 不意に唄声《コワイア》の響きが増し、あとを押されているようだと口元を笑ませる。

 それが黒天へと突き刺さり罅を入れた光矢《レイ》のためだとは、室内では気づくこと叶わなかったのだが。]

(113) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

妄執の誓い エフェドラは、メモを貼った。

2014/04/06(Sun) 23時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

― 現在 ―

へぇ……

[天を貫く閃光。
それに応じるように《神》の唄声《コワイア》が増して行く。その声を聞き漏らさないようにしながら。

その場に居た2人を眺め。]

御機嫌よう、ラブ先輩。
今のはまた、綺麗な閃光でしたね。

[彼女も見たそれの感想を口にしていた。]

(114) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

見事だわ。

唄声《コワイア》がまた近くなった気がするもの。

(*9) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
たべすぎ+はやおき+さけいり=もうねむい
がんばれなめたけ

(-42) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

……ヒーナさん…………

[先程、あの台風部長-テンペスター-の乱入が無ければ。
"枷"を外し周囲の気配を震わせた、ヒーナさんが何をしたか知れない>>110
だが、今も彼女に対して、俺は警戒を向けているけど]

……あの方角は。学園の屋上から、光が。

まず、い! 神の唄声《コワイア》が活性化してる。
今、少しでも力を使えば、また…。

[黒い虚空に突き刺さる光は、神の聖性を強めた気がする>>83
先程の様に、突然、聖鎖が俺を戒めることはなかったが、だけど]

(115) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
>メモ

愛部の □接続:怨  と

ロビンの ■設定:クソガキ  にしばが

(-43) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

 うん、ありがと。

 光《レイ》の流れを繰る者。
 一ノ門を名乗る時、そういう意味で貰ったんだよ。

[のんびりした声に、こちらものんびりと返す。]

(*10) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

 すぐに神《零艇紫亜》にも逢えるさ。

(*11) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

勉強?
そんなことのためにここまで入ってくるやつを今まで見たことがあると。
……それともこの部屋はお前の勉強部屋だったか、図書委員《ライブラリ》。

[つんとすましたまま、同じく眼鏡を押し上げる。
 口元の嘲笑めいたものは隠せず、吐息で笑った。]

面白い本があると神宮院から聞いてな。
見に来た。

[目的はただ、ストレートに口にした。
 剣にかけた手を緩める>>112とは随分と信用されたものだと、内心思いながら。]

(116) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

全く、それじゃあせっかくの力が勿体無いわね。

[そう言って微笑むと彼に笑いかけて。]

ねえ、オスカー。
そんな事に苦戦しているようでは困るわ。

もう一度チャンスをあげる。
力の使い方を教えてあげるからあたしと一緒にいらっしゃいよ。

(117) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
そうかこいつら眼鏡同士



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-44) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
さて。人来ないな。
どうしようかなあ、さらに空撃ってようかなあ。

(-45) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ロビン
31回 注目
マユミ
7回 注目
ヒュー
11回 注目
カイル
7回 注目
オスカー
50回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ベッキー
12回 (3d) 注目
ハルカ
7回 (4d) 注目

処刑者 (5人)

ススム
56回 (3d) 注目
トレイル
42回 (4d) 注目
エフェドラ
15回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
14回 (6d) 注目
ヨーランダ
5回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび