人狼議事


112 燐火硝子に人狼の影.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 踊り手 フランシスカ

/*
テッドが

(-27) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
テッドがぁぁぁ

(-28) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2013/02/05(Tue) 22時半頃


【独】 若者 テッド

/*
これで明日生きてたら俺つらい

(-29) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

ありがとう

[こくこくとうなずき一口飲んだ後
角砂糖を1つ入れて溶かした]

そういえば他の人はどうしたんだろ?

(88) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―広間―

[廊下に居る踊り手の姿>>83に気づくのは少し遅れて。
視線は一瞬重なるがすぐにそれて
彼女の背が翡翠に映り込むのみ]

……ン。

[不思議そうに頸を傾げ、視線を戻した]

(89) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
ふむふむ。破れるのか
いい死亡フラグ。

…俺、どうしよっかなw

(-30) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

わー。全然動かせてないー><

(-31) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

[彼の言葉>>82に思わず目を伏せる。
――やはり、そうなのだと。確信して。]

 …そう、なんですね。
 ……本当に、居るだなんて。

[ぽつりと、呟きを落とす。
彼が少し躊躇った様子を見るに、現場は相当酷い有様であったのだろう。だからこそ、言葉を選んでくれている。そう、思った。

――怖い。けれど、必要以上に、心労はかけたくない。
そう思って、少し引きつってしまったけれど、微笑を返す。]

…ごめんなさい、大丈夫です。
えっと、ルーカスさん、ですね。私は、メアリーです。

[名乗り返せば、テッドの様子を聞いて。少し、考え込む。]

(90) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

[ミドルの聲にゆると思考を巡らせる]


狩りやすそうなのは、あの、少年か。


[丁度ミドルが対峙している相手を思い浮かべ呟く。
元々身寄りのなさそうな相手を獲物とする傾向がある。
だからこその選択ではあるが、
ミドルやサリスの意向もあるだろうと強くは推さない]

(*31) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

[問い掛け>>84には困った様に、逆に問いを返して。]

 …見に行った方、良いでしょうか。
 それとも、刺激しない方が良いのかな。
 ……わかりません。どっちが、彼の為になるのか。

 でも、テッドさん。昨日からずっと、気を張ってるみたい。
 きっと、あのままじゃ疲れきっちゃう。

[…心配です、と呟くも。
どうするかは、未だ選び損ねている様だ。]

(91) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

[お礼を聞けば>>88、緩く笑みを浮かべただろう。
他の人、という問いかけに。]


メアリーさんとはここに来る途中すれ違ったので、
広間に行ったんじゃないでしょうか。
あと、名前はわかりませんけれど、もう一人の女性の方も。
後の方はほとんど広間かエントランスにいたはずです。

[皆一人でいるのが不安なのか、
それともお互いを監視するつもりなのか。
頭を過ぎった嫌な考えを、首をゆるく振って飛ばす。]


ああ、でもテッドさんは……自室に戻ったようでしたね。

[その時の様子>>56を思い出して目を伏せた。]

(92) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
死亡フラグ:ホラー・ミステリー・推理系(ニコニコ大百科より)

・ホラー・ミステリーで、集団から自分勝手な理由で離れて1人になる【済】
・「この中に殺人者がいるかもしれないのに一緒に居られるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」と言う場合
 特に1人で戻ろうとしたり1人部屋にいる人間ほどそう発言してしまうことが多い【済】
・明らかに一人だけ悪態をついたり、悪巧みをしている描写があるとき。【たぶん済】

・真犯人に遭遇した人物。特に、話しかける等して、真犯人に機を与えた場合
・犯行の重要な証拠をつかんだところを、真犯人に目撃された場合
・真犯人が誰が気づき、かつ、単独で真犯人を説得、または逆に脅そうとする

↑狼の居場所不明の為無理

・大量の人造人形の存在を目の当たりにする

↑いません

(-32) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
立てれるレベルのは立てたな……

(-33) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

――…何かの間違いであれば良かったが。
本当に、居るようだ。
見極める者が居なくなってしまった今、
どう対応すればいいのか――…

悩ましいね。

[名乗りを受ければメアリーに一つ頷く。
笑みを浮かべる彼女の健気さに翡翠の眼差しが緩んだ]

メアリーか。
キミに似合う、可愛らしい名だね。

(93) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

――廊下・広間へと――

[アイリスの死体を直に見た故の気持ち悪さが足取りを遅くする。
 エントランスの方からテッド>>56の叫び声が響き渡った時も、瞬き振り向きはすれど、足が向かうことは無かった。]


………人殺し、なァ。

[昨夜、彼はシチューを拒んだ>>50後、何か口にしたのだろうか。
 毒だなんて言葉も致し方ないかとは思えど、実際言われると、かなり堪えるものがある。
 そして、今も結局一人っきりになっているのだろうと思えば、伏した瞼も更に重く。

 その点、オスカー>>59のように、素直にシチューを食べてくれた、おいしいと言ってくれた人のことを思えば少しは気も楽になったのかもしれないが。
 今は、そんな状態では無かった。

 それから道中、ケイト>>62とすれ違った時は、ちらとその瞳を眼鏡越しに一瞥して――。
 厨房の場所を探していると察すれば、ぼんやりとその道のりを教えたものだった。]

(94) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

RP村の時は動かしやすいキャラで入った方が良い事を学んだ!

むずいです( ꒪⌓꒪)

(-34) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2013/02/05(Tue) 22時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
あああ気を使わせているwwwww
すいません…まだ死にたくないけどお話したいヨ!

(-35) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[考えこむ様を見れば口を噤む。
メアリーの考えを聞けば、ふむ、と小さく声を漏らし]

仲が良い相手でないなら――…
刺激しないほうが良いかもしれないな。
自警団にも臆せず立ち向かった彼が……
キミを傷つけないとも限らない。

[目の前にいる彼女を案じるような言葉を紡いだ]

一人の方が安全だ、と、彼は思っているのかもしれない。
人狼が誰とも知れぬ状況だからそうなるのも仕方ないが
――…人恋しくなれば、出てくるだろう。
今はそっとしておくほうが、彼の為かもしれない。

[己の考えを彼女に告げる]

(95) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【赤】 読書家 ケイト

そうですね。
大人しそうな子ですし。


[紅茶を飲んでいる少年を見つめながら。
聞こえる声へ同意を返す。

空腹も満たされた今、他に強い希望がなければ、
最も易く手にかけられる相手を選ぶべきだろうかと。]

(*32) 2013/02/05(Tue) 23時頃

【赤】 露店巡り シーシャ

[ケイト――ミドルの瞳を一瞥し、それからまた別れた後。
 ぽつりと零したこえは、彼女からの相談>>*28に対して。]


誰か……っていうトコは、今ンとこ見当つかないさね。
ああいった「厄介な力」の居所、も、あるような気はしねェし。

[ミドルへとその話題を口にした時、嫌悪のいろが帰ってきていた>>*26
 彼女の母が――同じこえの母が死んだという話>>1:*15も耳にしていれば、幾らかの想像はつく。
 少しだけ、声は低くなる。]

ミドルに。リヒトに。
人狼サマにとって……狩りやすいってンなら。
その子で良いんじゃ、ない、かな。

[はっきりと言い切れないのは、染まりきれない人の部分故だったが。
 かといってかれらの意思を強く拒みつける何かが、今のサリスに在る訳でも無い。それ故に、是の形となる。]

(*33) 2013/02/05(Tue) 23時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

サリス――。


[呼びかける声は普段と変わらぬ響き]


私達に喰われたくない者がいるなら言っておくと良い。
考慮はしよう。


[善処出来るかは知れないが喰われたくない存在があるかを問う]

(*34) 2013/02/05(Tue) 23時頃

【赤】 露店巡り シーシャ


しっかし、テッドの坊主。ひとりっきりで。
………あれじゃアイリスちゃんと同じじゃねェか。死にに行ってるようなモンだ。

[暗に其処なら存外喰らいやすいのでは、という、個人的な推察。
 彼の行動も「生きたい」故ではあるのだろうが、それでも何処か危うく見えるものではあった。
 とはいえ、孤立した少年の元に向かう勇気のある者が、彼の心を動かすことも有り得るが――]

(*35) 2013/02/05(Tue) 23時頃

【人】 花売り メアリー

[可愛らしい名>>93、という言葉に少し照れた様に頬を染めて。]

 そ、そうですか?そんな事言われたの、初めてで。
 何だかちょっと、照れますね。

[照れた事を誤魔化す様に呟けば、彼の言葉>>95に再度耳を傾ける。]

 …ん、そっか。そう、ですよね。
 じゃあ、今は向かわない方、良さそうかな。
 ……あ、でも。せめて部屋の前に、
 水と食べ物位はこっそり置いていっても大丈夫かな。
 食べてくれなくても、…自己満足かもしれないけれど。

[どうでしょうか、とルーカスを見上げる]

(96) 2013/02/05(Tue) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
現在地書きながら名前把握めもめも。
シーシャとオスカーは知ってる。
メアリーもシチュー運んできた時にシーシャが言ってた。
テッドは自警団員が教えてくれた。

ヴェスパタイン、ホレーショー、フランシスカ、
ルーカスがまだかな……。

ルーカスはホレーショーが呼んでるのを聞いたって事で、
なんとか取り繕うか…。

(-36) 2013/02/05(Tue) 23時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
デフォルーカス。
んー。ナイフから伝わったアレでシーシャ占うか。
人間だけど。

狼っぽいのが浮いてこないから、オスカーかヴェスかなぁと思うんだけど……。

(-37) 2013/02/05(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

みんな不安なんだね
テッドって人は怖い

[壁をけるとかの音を聞いてて怖いイメージがあるようだ]

広間にみんないるなら紅茶持って行ったら
・・・みんな飲んで落ち着くかな?

(97) 2013/02/05(Tue) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*
オスカーwかわいいw

(-38) 2013/02/05(Tue) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[頬を染めるメアリーを微笑ましげに見つめる。
眼差しは常よりやさしいものとなっていた]

そんな仕草も可愛らしいと言っては――…
不謹慎だと自警団に叱られてしまうかな。

[照れ隠すような呟きをのせて、小さく笑う。
彼女の言葉を聞けば、少し考えてから頷き]

気に掛けてくれる誰かが居ると知れれば心強いと思う。
キミの優しさが、彼の心もとかすかも知れないね。

[それを支持する言葉を向ける]

(98) 2013/02/05(Tue) 23時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
ルーカスに絡んでみたいが。
それまで俺が生きてるかどうかが問題である。

まぁ、まったりまったり。

(-39) 2013/02/05(Tue) 23時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
テッドの死亡フラグ(だよね……?)が吊りの方か襲撃の方なのか、ちょっと迷っているところ。
襲撃誘いかな、という感じはするのだけれど……。

とはいえ、他に死亡フラグ立ててる人が居る訳でもないので
彼かな、という気もするけれど、人狼疑惑が必要だよなぁ。
一応幾つか考えられる言いがかりはあるのだけれど……。

(-40) 2013/02/05(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

シーシャ
38回 注目
ケイト
16回 注目
ルーカス
34回 注目

犠牲者 (4人)

アイリス
0回 (2d)
オスカー
0回 (3d) 注目
フランシスカ
0回 (4d) 注目
メアリー
10回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ヴェスパタイン
0回 (3d) 注目
テッド
0回 (4d) 注目
ホレーショー
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび