人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 20時半頃


【人】 料理人 ピエール

おや。

[目覚めの体操を一通りこなして。やがて見慣れない鞄を見つける]

うーん? 何だろう。寝てる間に先生が置いていったのかな?

[特に警戒もせず、鞄を開ける。この部屋に与えられるものは、『もらっていいもの』のはずだから]

(88) 2012/06/27(Wed) 20時半頃

【人】 料理人 ピエール

[鞄の中身を見て、さらに首をひねった]

???

[一度かばんを持ってベッドに戻る。ベッドの上に座り――かばんの中身をもう一度出した]

……??? お菓子と水と……はて。なんだっけ。おもちゃかな?

[取っ手とゴムのついた、その道具。残念ながら彼はいままでこれを手にした事はなく、何なのかはわからなかった。しばらく、びよんびよんとゴムを伸ばしたりしている]

(89) 2012/06/27(Wed) 20時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
ピエールぱちんこか!

(-49) 2012/06/27(Wed) 20時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

―東通路―

[>>85 ヒントの言葉も聞こえていても聞こえぬふり。
ラルフたちに背を向けたまま、のたのたと通路を歩く。]

あー…、だりぃ。

[歩きながら音楽が途絶えていたと思い出しヘッドフォンをつける。
かち、と音楽を再生しようとボタンを押すがそれは叶わなかった。]

ちっ…

[舌打ちも部屋と違ってよく響く。]

(90) 2012/06/27(Wed) 21時頃

【見】 士官 ワレンチナ

― 被験者棟管制室 ―

 被験者たちは目を覚ましましたか、志木殿。

[君は部屋の移動を完了させた後、自室に戻って小休止を取り再びこの部屋に戻ってきた。
既に休憩を終えたのかそれとも自室に戻らなかったのか定かではないが、志木>>@0は既に部屋にいた。]

 ……あれがゲーム脳というものですか。

[君はいくつも並べられたモニターのうち、一つを見る。
丁度ラルフが扉を蹴っているところ>>77だった。
まるでゲームの中のキャラクターのような振る舞いに、君はそんなずれた感想を漏らす。
無論、ずれていることは君自身も認識している。
他の研究員がするような冗談を何を思ったか君も口にしてみただけのことだ。
ただ、君の表情は真顔なので冗談を言っているとは思われないかもしれない。]

(@1) 2012/06/27(Wed) 21時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 21時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 21時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 21時半頃


士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 21時半頃


【見】 指揮者 ウォーレン

― 被験者棟管制室 ―

 おや、おかえり、和連君。
 みんなゆっくりとだが目覚めているようだよ。

[休憩をとっていた和連>>@1が姿を見せれば柔和な笑みを浮かべて出迎える。
 きぃ、と椅子を鳴らして深く腰掛け。

 和連の感想に小さく笑い声を零す]

 はは、そうかもしれないねえ。
 彼はいつでもゲームの話をしていたから、ゲーム感覚できっと行動すると思っていたよ。

[真面目な表情で呟かれる言葉が彼女にとってジョークのうちだろうとは思う。
 ほかにいた研究員の一人はそううけとらなかったようで、冗談にのった男にも視線を向けてきたが気にすることはない]

(@2) 2012/06/27(Wed) 21時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 21時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[机の影から出てきたオスカーを、壁を叩く手を止めて
 ぐす、と鼻をすすって睨んだ。
 猫みたいな笑みを見据えて、怒ったように。]

『もう こんなこと ぜったい ぜったい しないで』

[そう言ってオスカーに背を向けた。
 オスカーがいないと思って、悲しい、と思った。
 からかわれて、悲しい、とも思った。
 同じ悲しいのに、違うことを不思議と思っている自分も、いた。]

(91) 2012/06/27(Wed) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[また一人に戻ってカードを片付け、ベッドの上に座った。
 結局鳥の名前は確かめ忘れていた。
 思い出そうとしているうちに、眠くなって―…。


 ふわっとした物の上に横たわって、空を飛んでいた。
 それが本当の空かどうかなんてわからない。
 ただ、心地よい気分で絵で見た青色の中をたゆたって―。

 ガタン。

 何かの振動で地面へ、この、部屋に落ちてうっすらと目を開けた。
 夢なのかと少しガッカリして再び目を閉じた。]

(92) 2012/06/27(Wed) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[次に目を覚ましたとき、
 部屋の明かりが薄暗くなっていることに気付いた。
 恐る恐る体を起こして辺りを見回す。

 壁の装置に駆け寄って、ボタンを押すが反応しない。
 フィリップとの境を開くボタンも、オスカーとの境を開くボタンも。
 カチカチと虚しい音を立てるボタンから手を離し、
 部屋の中を振り返って、見たことのない鞄に気付く。]

――………。

[びくびくしながら鞄に近づいて、中をのぞいた。]

(93) 2012/06/27(Wed) 21時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 21時半頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

覗き込んだ鞄の中に見えたのは―4

(-50) 2012/06/27(Wed) 21時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/* んぶっ。

(-51) 2012/06/27(Wed) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

―東廊下やや北―

[ワンダの言葉>>83に、きょろりと大きな目を向ける。
首を傾けて、コツリ、額をガラスに当ててまた横目でその先を見た]



 …あのコード、まるで充電中、みたいです。
 何か…きっと、すべき事がある子なんですね。

[ぽつりと零してから、ようやくガラスから身を離した。
鞄は小脇に抱えたままに、辺りを見渡す]

(94) 2012/06/27(Wed) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
とりあえず飯…飯を……(うわごとのように

(-52) 2012/06/27(Wed) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[固形食糧と、水。それに……。]

 ?

[理解に苦しむ。
 眉を寄せ、首を傾げて鞄の口を閉じたとき。

 乱暴にドアを叩く音>>77。]

(95) 2012/06/27(Wed) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

キャーー!

[咄嗟に声を上げて、鞄を抱くようにして身をすくめた。]

(96) 2012/06/27(Wed) 21時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 21時半頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 21時半頃


【人】 双生児 オスカー

 この、扉の数分、同じような子がいるんでしょうか。
 ――もしや、オスカーの扉の向こうの部屋は、
 透明な壁の向こう、だったりするんじゃないでしょうか…?


[姿見えても触れる事叶わなかった、ふわふわの髪の彼女。
昨日、悪戯をして背を向けられてしまった彼女。
向ける視線は、少しばかり期待が籠って]


 ――あ、

[丁度ラルフが蹴り開けた扉>>95は、その扉。
足を踏み出して、部屋の前までラルフを追う形になる。
そしてその後ろからおずおずと、扉を覗きこんだ]

(97) 2012/06/27(Wed) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[がんっ!と遠慮なく蹴り開けた先。
どうせ何もいあか、開かないだろうと高を括っていたのだが。]

 …、へ?

[小さな白い姿が見えたと思った、次の瞬間。]

(98) 2012/06/27(Wed) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

うおわぁっ!?

[耳を劈く高い悲鳴>>96
それに驚きたたらを踏んで、間抜けな声が同じく上がった。
どうにか踏みとどまって、中を見やり、]


 ……あんた誰?

[次に発したのは、やはり間の抜けた*問い*]

(99) 2012/06/27(Wed) 21時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 21時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 21時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

―東通路―

[乱暴に開けた扉の奥から聞こえる悲鳴>>96も遠い。
やれやれ、と肩をすくめるだけ。

>>94 "すべき事"と言われてもあの変な白いのに愛着も持てない。]

まーじ、だりぃわ。
あー…?

[廊下の先、左右に伸びる広い通路。
部屋の真後ろを囲うように伸びているようだった。
そして、目の前にはひとつ部屋がある。]

うわぁ、入りたくねー…
誰かこねーかな。

(100) 2012/06/27(Wed) 21時半頃

ワンダは、東部屋の前で、ものすごーーく、うんざりした顔を浮かべている。

2012/06/27(Wed) 21時半頃


【人】 受付 アイリス

[部屋をきょろきょろ見回して困ったように眉尻を下げる。
ひたりひたりと扉へ歩み寄り、そ、と手を伸ばした。
自らは開ける事叶わぬものと思っていた扉――]


あ、れ … ?


[すんなりと開いてしまい拍子抜けしたような声が漏れた]

(101) 2012/06/27(Wed) 22時頃

指揮者 ウォーレンは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 22時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

だ、だれ…

[咄嗟に叫んだ自分の声のあとに聞こえたのは知ってる声ではない。
 鞄を抱きしめたまま振り返って、その人物と同じ問いを口にした。]

わた しは ポーチュ……。

[怯えたまま近づこうとはしない。
 乱暴者の後ろから見覚えのある髪がのぞくのは影になって見えず。]

どうして、入って来れるの…
こ、こな、こないで。

[一歩、下がった。]

(102) 2012/06/27(Wed) 22時頃

オスカーは、ラルフの背から、彼の服の背をぎゅ、と掴もうと手を伸ばす。

2012/06/27(Wed) 22時頃


【人】 受付 アイリス

[開いた扉の向こうに見えるのはライトアップされた空間。
鈴蘭の花が彩りを添える台座の真ん中には円筒のガラスケース。
人形と、其処から伸びるコードを辿れば天井を見上げる形になった]


何、……、これ……。


[部屋から出られぬまま、ぽつ、と呟き、立ち尽くす]

(103) 2012/06/27(Wed) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
液体が入った点滴パック

何の液体なんだろうか。
勝手に決めていいのだろうか。

(-53) 2012/06/27(Wed) 22時頃

【人】 子守り パティ

/回想:就寝前/

[和蓮よりトレーニングビデオの件(>>0:@40)を受け、
彼女が退室していった後に]

……随分長い間のテストよねぇ。
それに、このレベルのトレーニングビデオをこなせる様になったら、
もう易しめのなんて要らないじゃないの。

あー、もう。今からあんな激しい動きもしたくないし。
もう、本当に何か退屈しないことないのかしら?

[そうひとりごちて再びベットに横たわる。
ぼんやりしていたがいつのまにか眠ってしまったようだ。
それが自身の疲れの為なのか、それとも施設の異変による影響なのか―――]

(104) 2012/06/27(Wed) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

どうしてもこうしても、開いてたからに決まって……

[名乗るのをすっかり忘れて、とりあえず返す。
小さな影がさがるから、逆に足を踏み出した。一歩。]

…あ?何だよ、オスカー。

[くい。と背後から引っ張られて振り返った。]

(105) 2012/06/27(Wed) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あい、てた…うそよ。
だってこのドアは…ずっとカギが。

[状況が理解できない。
 ドアが開いていたことなんて今まで一度だってなかった。]

オスカー?

[聞こえた名前に首を傾げた。]

(106) 2012/06/27(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー


 彼女はか弱い女性です。
 乱暴はやめてください。

[ラルフの背の服を掴む手には、ぎゅ、と更に力を籠めて
ひょいと体を横に出し、ポーチュラカへ姿を見せる]


 …初めまして、というのも不思議なのですが、
 声を聞くのはお互い初めてですね。


[にっこりと、笑みを向けた]

(107) 2012/06/27(Wed) 22時半頃

【人】 子守り パティ

[目が覚めると、いつも通りの真っ白な天井が見えた。
だが、心なしかいつもよりも暗く見える。
『きっと、夜と呼ばれる消灯時間が近づいてきていて、
今回は徐々に明かりを落としているのかもね。』
そう思い部屋の時計を見たが、とっくに夜の時間は過ぎて、
翌日の昼の時間を指していた]

……んー、ん、んんん?
あれ、もうこんな時間なの?
いくらなんでもこりゃ眠りすぎでしょー。ちょっとマズイな。
そろそろまた誰か先生来てテストとか言い出す頃……

[そう呟いていると、表でガァンという大きな音。(>>35)
今まで生活していて、扉の外のすぐ近くと思われえるところから
こんな大きな音が聞こえてた記憶はなかった]

え、何? 何の音?

[と、今まで一度も開かれたのを見たことのない扉の方を見やった]

(108) 2012/06/27(Wed) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

[聞き覚えのない声――。
先生でもない。
レティーシャでもない。
ピエールのものでもない声。

開いた扉の向こうから聞こえる声に驚き
娘は驚いたのか、声紡がぬまま
違和に途惑い、情けない顔をする]

(109) 2012/06/27(Wed) 22時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

―東部屋前→―



あー、やめやめ。
…やーめた。

[扉の前で横を向き、部屋の後ろに繋がる通路を
南方向へと向かって歩き始める。
そのせいか、ポーチュラカの部屋でのやり取りは遠のく。

音はなくてもヘッドフォンはつけたまま
だらだらと外周を歩いていく。
部屋の奥にも似たような通路があるのが見えた。

しかし、自分から何かをするのはやはり、面倒だ。]

(110) 2012/06/27(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび