人狼議事


89 春の風邪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


カトリーナは、席に戻るとエリに、委員長どう思うー? と*訊ねた*

2012/05/04(Fri) 04時半頃


【人】 記者 イアン

 そりゃそうだ。負けが絶対ないとかはないわ。

[真顔に首を傾げてから]

 エリどうする?

[理伊奈と衣里亜をセット勘定している安井は、プリントを配っていた衣里亜に尋ねつつ、メールを送信した。]

---------------------------------------
宛 先:ハナちゃん
件 名:見舞い!
-------
見舞い行く?って話になったんだけど
行ってい?
理伊奈も行きたいってー!
---------------------------------------

(103) 2012/05/04(Fri) 05時半頃

【人】 記者 イアン

 はー?プリント?
 いやあ?それはせっかくの休みに酷じゃねえー?

[えー?という顔を席に戻るらしい理伊奈に*向けた。*]

(104) 2012/05/04(Fri) 06時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

な、な、なんじゃこりゃあ!!!

[赤堀は自習プリントの山を見て驚愕。]

(105) 2012/05/04(Fri) 08時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

連絡ミスもありえねーけどこのプリントの量もありえねーっつーの、あのおしゃべりクソおばさんめ。

[赤堀は不平を零す。どうやら英語の辺木とは因縁があるらしい。]

(106) 2012/05/04(Fri) 08時半頃

【人】 病人 エリアス


 風邪ねぇ…、…

[流行してきている予感はうすうす。
ハナのことも気になるところ。]


 あんまり休みすぎるのは
 いいものじゃないよ?


[小さい時はよく学校を休んでいたのを思い出す。
元気に学校に行く理伊奈と一馬を窓から見送る日々は
すこし、寂しい気持ちになったから。]

 べんべんの、あの顔はないわ。

[一馬の面倒くさいには同感で>>98]

 やるなら手分けしてやろっか。

(107) 2012/05/04(Fri) 09時半頃

【人】 病人 エリアス


[そう言ってからプリントを配り、終われば席に戻る。
幼馴染たちのお見舞いトークに混じる。>>103]


 うん、行っていいなら いく。


[身体が弱い自分を病原菌の元に飛び込む事を
2人が許可をくれるのなら、と行く意思を見せる。

メールを送る一馬は、まめだなぁ、と思いながら。]

(108) 2012/05/04(Fri) 09時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 09時半頃


【独】 病人 エリアス

/*
あ。今日更新か。
さくっとだなーさくっと。

なにげに風邪ひきにくいポジションは
過去回想で風邪を引くしかないということか。

(-22) 2012/05/04(Fri) 10時頃

【人】 病人 エリアス


赤堀、辺月先生嫌いだっけ?

[ペンケースからシャーペンを取り出して
手の上で回して、プリントには向かわず問う。]

(109) 2012/05/04(Fri) 10時頃

【独】 病人 エリアス

/*

 やば。呼びすてた!
 碧君は 碧君だったのに!

 ……どうする、私。

(-23) 2012/05/04(Fri) 10時頃

【独】 病人 エリアス

/*
 あ、いや 違った。
 衣里亜は 碧君以外 呼びすてている。

 ……どっちにしろ だめだー!!
 こ、これは、なんだ、少し距離を置いてますよって
 ことにすべきか …。 

(-24) 2012/05/04(Fri) 10時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

オレはいちいちやかましいヤツは好かねーの。
[衣里亜の問いに赤堀はやれやれといったポーズをとって。]

それに……

(110) 2012/05/04(Fri) 11時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

いや、まぁ、色々あんだよ。オレだって。

[何かを言おうとして、やめる。思い出すのは少し昔のことで――]

(111) 2012/05/04(Fri) 11時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

あー確かにそうか提出しなくていいとしてもきっともっと頭痛くなりそうだわ

[>>104大げさな声をあげる一馬の言葉に納得して。
席に戻る前に、]

じゃーハナは休日あけにしぬコースになりました
早く復帰しないと机の中にプリントがたまってくよ〜 はやくげんきになーあれー

[そう言いながら、隣の席である彼女の机の中に、英語のプリントをつっこんだ。]

エリも …ハナが心配なのにはかわんないよね
風邪うつされない自信あんなら一緒いこうか

[>>108いっていいなら、と前置きする言葉にそういって頷いた。]

(112) 2012/05/04(Fri) 11時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[じー、と視線を送りながら。

でも既に、もしかして、私が本格的なかぜっぴきだったら。
エリの危険度があがるんだろうか。いやでも。

軽い葛藤がある。]

(*22) 2012/05/04(Fri) 12時頃

【人】 新妻 カトリーナ

まあハナから連絡あったらだけどねー


ねーなかったよね
べんべんの楽しそうな顔に私ら言葉もなく帰ってきたし

[>>107まともにしてたらもう少しはまともにみえるはずなのに。とフォローにもならない事を思いながら頷いた。]

てーわーけ!
てわけしようエリだいすき何割もらってくれんの?

[期待を込めた視線。
席に戻ると自分の分のプリントをささっと集めて、エリの机の上に自分の筆箱ごと移動した。布製の筆箱は円柱の形をしていて小さめだ。動かしたとき、がじゃっと中身がぶつかる音がした。

そして、赤堀の大声とエリの会話に、なになに、と視線を送る。]

色々かあー

(113) 2012/05/04(Fri) 12時頃

【人】 病人 エリアス


 なにそれ。

[>>110女の趣味を聞いた気分になる。
えふっ、と乾いた咳。]

 ふうーん。

[深くは言及しない。
前の席で>>112乙飼の机の中にプリントを入れる理伊奈の背を見ながら]

 自信、…って
 あ、マスク買ってから行こうか。

(114) 2012/05/04(Fri) 12時頃

【赤】 病人 エリアス


 …?

[視線を感じれば瞬きを返して
それから視線の意味を考えれば

 大丈夫、と笑みを向ける。]

(*23) 2012/05/04(Fri) 12時頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 12時頃


【赤】 新妻 カトリーナ

[大丈夫の笑みに、なんとなく、
むむぅと唇を尖らせた。]

(*24) 2012/05/04(Fri) 12時頃

【人】 病人 エリアス

 そだね。

[メールの返事来た?と一馬に尋ねてから]

 んー。
 じゃあ、問の1と3は理伊奈。
 2と4は一馬、5の長文問題は私。

[さくっと分担。一馬も巻き込んだ上に自分の数を減らすお約束。
机の上に並ぶプリントとペンケース。
0.5oのシャーペンにHBの芯を入れて、かちかちと先だけ出す。]

 
 赤堀もお年頃…ってことかなぁ。

[こそこそと小声で理伊奈に囁く。]

(115) 2012/05/04(Fri) 12時頃

【赤】 病人 エリアス

[唇を尖らせる理伊奈。
 大丈夫、なんて保障はもちろんない。]

 …、…。

[昔もよくあったっけ、と思い出す。
懐かしくて、また、笑みが浮かんだ。]

(*25) 2012/05/04(Fri) 12時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

マスクねなるほど、確かにそれなら

[ふむと一つ呟く。
メールの返事を訊ねたときには、同じく一馬の方をむいた。]

よしきた
えっとー教科書教科書…
じっしょー

[自分の机を振り返り、ごそごそとその中を探る。
辞書は宿題が出ない限りは置きっぱなしが基本だった。(出た場合も置いて帰ってエリかカズマに借りに行く事もあるが、相手も持って帰ってきてないというケースにあたってしんだ事もある諸刃の剣である。)
0.5mmのシャーペンにHBの芯をいれて、かっかっと軽く振って芯先を出した。色は可愛らしいパステルピンクだ。]

えーあーそうなの?

[そして小声にへええ、という顔をした。なるほどそういう系統の話題か。]

べっきちゃんかー でもべっきちゃんモテるよねー

(116) 2012/05/04(Fri) 12時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[むむぅという僅かな表情はまた浮かぶ。

エリはちょっと無茶をするところがある。
というイメージが昔からぬぐえない。

だから、本当に。
風邪なんてうつしたくないから。

…でもだめだ私が今休んだら私がしぬ。二年になって直後でしぬとかそれだけはさけたい。すごくさけたい。ああでもエリが。ぐぐぐぐ。ただの風邪だから気にしなくってもいいところ?でもなあああ。

むむむむむ。]

(*26) 2012/05/04(Fri) 12時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[わたしがますくをする?
いやでもまだ咳とかでてないし。
くしゃみも ああさっきすこし。

いやーでもマスクなんてしてたら私明らかに風邪ですうオーラでまくりじゃないそれは避けたい。それにかっこわるいし。


悩んでいたらまた熱が上がってきたような気がした。
プリントに向かう視線は、眉が寄っている。

もちろんプリントに向かっているからこその眉間の皺の割合もかなり多かった。]

(*27) 2012/05/04(Fri) 12時半頃

【人】 病人 エリアス

[教科書は共有で見ればいいやと自分は出さない。
白い電子辞書を取り出して電源を入れる。高校入学祝いに買ってもらったものだ。授業中の暇つぶしにも使える優れものだ。]

 えー、違うのかな…

[違ったとしても気にしないのだけど。
理伊奈との話題はこういった話もすれば、食べ物、動物、国、乗り物の話、はたまた最近のニュースの話題など何でもありだ。]

 辺月先生、綺麗だもんね。

(117) 2012/05/04(Fri) 12時半頃

【赤】 病人 エリアス

[すごく険しい顔だ。
近い距離なのでよく見える。]

 …、…。

[『大丈夫。』
そう言って、無茶をしたことはよくある。
その翌日に体調を崩して休んだことも。

つまり、衣里亜の「大丈夫」は あてにならない。
というか半分は嘘で出来ている。

ばれてるとは思ってるけど。]

(*28) 2012/05/04(Fri) 12時半頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
!!!
ぶんめいの りき。

えっ 今の学校電子辞書もつかっていいの?
そうなの? あの分厚い辞書買うの必須じゃないの?

じだいこわい

(-25) 2012/05/04(Fri) 12時半頃

【赤】 病人 エリアス


[とりあえず、風邪予防はしておこう。
家に帰ったらうがいと手洗いを久しぶりにしよう。

テスト前に体調を崩すなんて
そりゃあ やばいに決まっている。

理伊奈の成績を、なぁんとなく察しているから
彼女も必死なんだろうな、と 思いつつ。
さすがに口には出さない。

けど、心配はするよ。
友達だもの。]

(*29) 2012/05/04(Fri) 12時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

あの性格がいいんじゃないかって人もいるしねー

[クラスにいるのかは解らないけども。
話題はネタになれば何でもいい。楽しく話せればそれだけで有意義な時間だ。
時には学校の七不思議なんかもあったりする。去年の夏に犠牲になったのはさて誰だったか。

二人で一冊の教科書を使いながらプリントに視線を落とす。
ペン先はなかなかすすまない。表情はむむむむと顰められていた。]

敵もおおそうだけど

(118) 2012/05/04(Fri) 13時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[はあ。小さく息をついた。
むう、と前髪を、シャーペンを持った手の、親指で軽くかきあげる。

あれちょっとあせばんでる?
いや、ないない。だってこの教室どっちかっていうとさむいし。

思い切りわざと、眉を寄せた後、ぎゅううと指で眉間を押さえた。
疲れ目対策やいつもの絶望にみえるかもしれない。

でも、ちょっとだけ、頭が痛い。
眉間と耳をつなぐ三角形の真ん中より奥のあたりがずきずきじわじわとしている。

眉間をぎゅううと抑えていたら、少しだけ頭痛は収まったので、緩くほっと息をついた。]

(*30) 2012/05/04(Fri) 13時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[ペン先がなっかなか すすまない。
思い切り顰められた眉の間を指で押さえたり、
両肘を机の上に置いてただプリントを眺めてみたり。
溜息をついてみたりしている。]

(119) 2012/05/04(Fri) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

エリアス
65回 注目
シメオン
0回 注目
オスカー
10回 注目
クラリッサ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヘクター
4回 (3d) 注目
ホレーショー
23回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ケヴィン
0回 (3d) 注目
イアン
41回 (4d) 注目
カトリーナ
24回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ハナ
22回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび