人狼議事


8 DOREI品評会

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
多分、私はシステム周り(ゲーム自体でなく、世界観的意味合いで、今回はオークション方式)気にしすぎなんだろうな。

頭がかたいとは、良く謂われますorz

(-19) 2010/04/03(Sat) 22時頃

【赤】 良家の娘 グロリア

 貴方の理由なんてどうでもいいの。
 でも、貴方の満足は得られないのではないかしら?

 それでも欲しいというのなら、奴隷に特別な感情でも抱いたのかしら。
 貴方が彼を見る目は、どこか違うもの。

(*17) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ボクは、あれは要らない。
 

[肘かけに頬杖付いた侭。
 客席同士のNo,3への会話に耳傾けつつ、
 ふん、と鼻を鳴らして見せる。]

(*18) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
テッドをもらえるなら志乃を落としてもいい。
イアンだとグロリア様が優位に立てない気がする

でも真面目に男が少ないと思います

(-20) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/04/03(Sat) 22時半頃


【赤】 紐 ジェレミー

 いらないの?
 俺か貴方が飼えればと、思ったんだけど。

 ――…なら。

[ヴェスパタインに言われ、男は頷く]

 Jadeに特別な感情があるのは、そうかもしれないね。
 俺はあれを壊したい。
 あのプライドをずたずたに引き裂いて
 地に伏したところを、ぐちゃぐちゃに潰してやりたい。
 満足が得られないのは、従順な子……かな。

 例えば下着の彼女はとても良い奴隷だけれど
 俺には物足りないみたいだ。

(*19) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

さて……。
何事もしてみないと判りませんけれどね。

作品として仕上げてみたい欲求はあるのですよ。
金の眼は手負いの獣のようで、インスピレーションが沸く。

[ジェレミーの視線を受けて、くっと喉を鳴らす。]

No.6を放り込むのが、精神的には一番苦痛でしょうけれどね?
お愉しみは、後か先か…―――

[No.4に与える餌を探しながら、No.3への姉とジェレミーの牽制の仕合を可笑しげに聴いた。]

(*20) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/04/03(Sat) 22時半頃


【赤】 良家の娘 グロリア

 ではやはり貴方には譲れないわ。
 ただ壊すだけなら、誰でもできるのよ?

 その壊す過程で、彼は舌を噛み切ってしまいそうだわ。
 プライドの高さは、思うよりも厄介だから。

[それでも視線はNo.8へとも向く。
金の目のNo.4を弟が手に入れるのならば、そちらへは興味が薄れる。
女を買っても仕方がない。女であれば使用人で事足りるのだから]

(*21) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 少なくとも、今は要らない。
 最初は大人しいのが良いなァ。

 持ち点の持ちこしが無いのなら、ちょっとじっくり目に考えたいんだよねェ。
 アレを買ったら、他に手が回らなくなりそうなんだもん。

[口唇を僅かに尖らせて、ジェレミーに頷く。
 一体では満足できない、と示しながら]

 
 君が買って壊すなら、見せてもらいたいけど?

(*22) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【赤】 紐 ジェレミー

 ――では、俺と競り合えば良いよMsグロリア?
 貴女こそ……わかって居ないね、俺のやり方を。

[男は譲る気が全く無いと主張して
ルーカスの声が聞こえれば、誘いかけるように囁く]

 作品というのは、俺にはあまり……興味は無いけど。
 出来上がったらうちのと遊ばせてくれないかい?
 嗚呼、勿論他人のモノまで壊したりはしないからさ。

[蛇のような笑みを浮かべ、男は哂う]

 そうだな、随分過敏な反応をしていたし
 でも放り込んでコトに及ぶかな?
 理性が飛ぶほどには、薬の量が足りていないようだ。

(*23) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【赤】 良家の娘 グロリア

[だから、できるならば番で、それが無理なら男を。
 
 譲れない、とはいったものの、まだ買うかどうかは決めかねていて、視線は舞台の奴隷たちを見やる]

(*24) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【赤】 紐 ジェレミー

 嗚呼勿論。
 ――…俺の屋敷に、貴方は出入り自由じゃないか。

[ヴェスパタインに、男は笑みを消して頷く。
もとより男の別荘は彼の持ち家なのだから]

(*25) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

「ありゃあ、お姫様じゃあないのかね。」

[舞台の下から暑苦しい体を揺らし、ヨアヒムはげへげへと笑った。]

「アラブの方じゃあ、ヒゲの生えたものしか男とは認めないんだそうだよ?
だから3番は粗末な物をぶら下げたお姫様だ。

綺麗なドレスにでも着替えさせるかい?

それとも、ここの上で男になってみるかい?」
[機嫌を損ねた翡翠の瞳を、フリルを着た豚が安全なところからからかう。]

(111) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[不愉快そうな顔をしたままの翡翠へ、男は一度視線を投げる]

 ――…

[客席で囁きあう声は、あちらには聞こえないだろう。
ただ、くつくつと哂う仕草だけは見える筈]

(112) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/03(Sat) 22時半頃


【赤】 道化師 ネイサン

はいはい、遅れてすみませんねぇ。
色々準備がまだ終わりきらず立て込んでまして。

[せかせかと客席まで下りてきた道化。
彼がどこに居ようと、舞台の者は気にする余裕もない様子。]

ちょっと説明補足させていただきますね。
オークションですから、値はじょじょに吊り上げていってくださって構いません。
定刻は所謂23:30です。
一回だけでなく複数にばら撒いても可ですよ。
次の布石として、他を牽制するもアリです。

売れ残りは……次回まで生かしておくのも、維持費がかかりますから。
こちらにいらっしゃる全員が好きにしていただいて構いません。
通例通りですね。前回は嬲り殺しでしたっけ。
哀れな悲鳴がとても心地悦かったですねぇ。

(*26) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 それは、愉しそうだ。

[男はヨアヒムに頷いて見せた]

 お姫様になってぶち込まれてみるか
 王子様になって馬に跨ってみるか

 そういうコトだね。
 どっちが良い?

[客席からNo3へ声をかけてみる]

(113) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【赤】 紐 ジェレミー

 ああ、有難う。

[オークションの説明をするバイヤーへ男は視線を投げる]

 入札のパスも出来るのかい?

(*27) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【赤】 道化師 ネイサン

つまるところ、3000点全部賭けると、
確実にお買い上げできますが、
その時点でお客様のお帰りも決定なわけですね。

最高点は日によって違うでしょうから、
そのあたりの駆け引きもお楽しみ下さい。

最初の方は、これまた異例ですが
同点が出れば二人同時にお買い上げもありかな、
と考えてはいますが……そこはお客様次第ですねぇ。

あ、終了間近にはコミット、という手段もあるそうですよ。

(*28) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
何か色々我侭砲台。

出来ればベネカルセットで買ってみたくなった。
仲悪いコンビ

あとテッド志乃かな。
別れさせるより此処はセットでいぢめるべきなきがしなくもなく。

パティを投下してみたくもあるんだけどヒモに扱いきれる気がしないwwwwwww

(-21) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【赤】 道化師 ネイサン

ええ、今日はどこにも賭けない、というのも有り得ますね。
全員がそれですと困りますけど。
その時点で、ワタクシめが退場となりまして、
今回の品評会はそこまで、となります。

お客様が全員お帰りいただくか、入札される奴隷が一人もいないか。
それが終了条件ですね。

(*29) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【赤】 道化師 ネイサン

おっと、今日とか何を言っているのでしょう。
定刻までに、入札が一件もない場合、でございます。失礼。

(*30) 2010/04/03(Sat) 22時半頃

【赤】 良家の娘 グロリア

 貴方のやり方にも、興味ないわ。
 でも、貴方と争って点を早々に失くしてしまうのは、避けたいわね。
 
[男であればどうでもいい、というわけではもちろんない。
けれども、それをいうにはまだ早すぎる、とNo.8を観察する]

(*31) 2010/04/03(Sat) 23時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

今回、男を落とせたら姉さんに贈ろうかと思っていたのだが。
そちらは、姉さんが良いと謂えば。

もう1人女を落とせれば良いとも思っているから、
そちらは別に出来あがったら貸し出しても良いよ。
気にいったなら買ってくれると良い。

買ってくれた後は、壊してくれても無問題だ。

[ジェレミーの囁きに、此方の事情を仄めかす。]

理性があるから、愉しい部分もあるけれどね?
多少気になる女を、他の男が嬲るのを見るのが良いか、
それともNo.4自身がするのが良いか…と悩むのを見るのも良い。

嗚呼、とりあえず、そうやって脅して
女の前で、自慰でもさせてみるかい。

[相手の蛇のような笑みと対照的に、紳士然とした表情で笑む。
しかし、その表情で云っていることは……悪趣味か。]

(*32) 2010/04/03(Sat) 23時頃

【赤】 道化師 ネイサン

では、また質問があったら呼んでくださいねぇ。

(*33) 2010/04/03(Sat) 23時頃

【赤】 紐 ジェレミー

 おや、興味が無いとは寂しいな。
 ……俺は貴女が奴隷にどんなコトをするのか
 見てみたいと妄想していたのに。

[グロリアをちらと見遣り
唇を歪めて薄く笑う。
説明を終えたバイヤーは最早視界に入らない]

(*34) 2010/04/03(Sat) 23時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

[そして、道化の言葉に、ふむと一つ頷いて見せる。]

嗚呼、分かったよ。
説明、ご苦労…―――

[上から目線ではあるが、労いの言葉を一つ送った。]

(*35) 2010/04/03(Sat) 23時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 …作品?
 ね、作品って何だい?


[ルーカスの言葉に、興味を引かれたらしい。
 肘掛けから身を乗り出して言葉を投げる。
 さらりと髪が肩から落ちた]

(*36) 2010/04/03(Sat) 23時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/04/03(Sat) 23時頃


【赤】 紐 ジェレミー

 なるほど……プレゼントか。
 では女の方に期待しておくよ。

[ルーカスの言葉に男は肩を竦めた]

 ――…ふむ、成る程。
 目の前で交尾させてみるのも良いけれど
 女の前で痴態を晒すのもまた屈辱だろうね。

 流石だ、Mr

[続く言葉には、男は堪らないといった顔で笑う。
珍しく褒め言葉までつけた]

(*37) 2010/04/03(Sat) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
おかしいな
ふらぅさんも買う側に見えて仕方ないぞww

(-22) 2010/04/03(Sat) 23時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

嗚呼、ヴェスパタイン殿はご承知でなかったか。

私は、奴隷の身体をカンバスにするのですよ。
タトゥーや、ピアスを施して……。
後は、まぁ、必要があれば様々な調教や教育を。
そうして一つの作品にするのを趣味にしています。

[乗り出す人に軽く説明をする。
見えた人は、もし奴隷であれば、最高のカンバスであろうに……と、思ったことは表には出さない。]

(*38) 2010/04/03(Sat) 23時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

お褒めに預かり光栄だ。

[ジェレミーの褒め言葉に、唇の端をあげて見せた。
身体の脇に置いたステッキを手に取ると、早速思いつきを実行しようと、舞台に視線を向ける。]

(*39) 2010/04/03(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

グロリア
29回 注目
ルーカス
33回 注目
ヴェスパタイン
33回 注目
マーゴ
16回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
0回 (2d)
20回 (3d) 注目
カルヴィン
12回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ベネット
4回 (3d) 注目
志乃
35回 (4d) 注目
イアン
40回 (5d) 注目
ツェツィーリヤ
6回 (6d) 注目
テッド
30回 (7d) 注目
パティ
3回 (8d) 注目
ネイサン
0回 (9d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび