人狼議事


76 Brother Complex Maniax Plus

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 放蕩者 ホレーショー

 全員ぶっ……いつになるか分かんねぇぞ。

[部屋を出る直前、背中に掛かった無茶な注文には考え込みながらもそう答えて。
一度想像してしまえば作ってしまうのは分かっていたが脳裏に描く。確かに恰好良い。

その足は想像を紙面に描き散らすべく、既に自室へ向けて。]

(98) 2012/01/12(Thu) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
好きだなお前wwwwwwwww
取り消し全くしてないんだよwwwww

(-45) 2012/01/12(Thu) 00時頃

【独】 学者 レオナルド

ふいたwww

(-46) 2012/01/12(Thu) 00時頃

【独】 学者 レオナルド

ラさんはレオナルドに構いすぎです。

(-47) 2012/01/12(Thu) 00時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2012/01/12(Thu) 00時頃


フィリップは、ソルって本当に、レオナルド兄さんが大好きだよね…

2012/01/12(Thu) 00時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[そして恐らく。
自室についたならクロッキーに向かって一心不乱**]

(99) 2012/01/12(Thu) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
全員軍服萌える萌える!かっこいい!

しかしみんな可愛いですほんと可愛いです

(-48) 2012/01/12(Thu) 00時頃

【人】 学者 レオナルド

ふーん? 疲れてんかね。
まぁ朝飯とかは休めばいいんじゃね。冬休みだろ? 大体。
寒いしなぁ。

[冬眠したい、にはうんうんと頷いて]

ん? ああ、コードか。確かにそりゃ困るな。
はは。転がってりゃ分かり易いけどなぁ。

[そー言うのだめなんか、と頷きつつ、自分で想像してもあまりぞっとはしない

むぐむぐと食べる様子はなんとなく動物じみていて少し笑いながら、もう一つ、紅茶を口へと運んだ]

(100) 2012/01/12(Thu) 00時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
レオナルドがラ神に愛されすぎてて嫉妬www

(-49) 2012/01/12(Thu) 00時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/01/12(Thu) 00時頃


テッドは、思い直し。ベネット[[who]]のとこがあったかそうかな*

2012/01/12(Thu) 00時頃


【人】 徒弟 グレッグ

―廊下―
 ……五枚?!

[まじまじと目の前のいつもスマートに見える兄を見る]

 フィル兄ぃってなんてーか、みすてりあす、だよな

[不思議なものを見るような視線になった。
玩具に対する興味と似ているかもしれない。
伸ばした手に、オウムが乗る。思った以上の重量感に驚きつつ]

 ちょ……ソル、やっぱレオナルドの兄貴かよ!

[がっくり肩を落とした]

 ソル、レオナルド兄貴のどこが好きなの……?!
 俺じゃ駄目なのかよ?

[首を傾いで鮮やかな色の鳥に真剣に問う。
横恋慕している女性のような台詞だなと思ったのは言った後に]

(101) 2012/01/12(Thu) 00時頃

【独】 学者 レオナルド

多分あれだ。色だな!>どこが

(-50) 2012/01/12(Thu) 00時頃

テッドは、ベネットの部屋の鍵が開いていれば多分ベッドで(また)寝ている*

2012/01/12(Thu) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

うーんとね、冬休みだからいいかなって思って
何度か寝過ごそうと思ったことあるんだけど
目が覚めちゃうんだよね…そうなるとつい、作っちゃう。
起きてから毛布の中で、ぼーっとしてる時間が勿体無くて。

[糖分とカフェインで意識も大分はっきりしてきたので
喋りも幾分流暢になってきた。
冷たいコーヒーを口に運びつつ]

コード切れたら困る人って結構いるでしょ。
少なくともテッドはゲームの充電とか出来なくなるだろうね。
あとは兄さんたちかなあ。パソコンとか?
…あ、でも僕もレンジとか冷蔵庫が止まっちゃうのは困る。

[結局行き着くのは食事関係であったことに嘆息する。
別のことを考えようとしたのか、チョコレートを飲み込みつつ]

これ、クリスマスに貰ったっていうやつ?

(102) 2012/01/12(Thu) 00時頃

【人】 学者 レオナルド

あー。確かに一旦癖がつくとその時間に目覚めるよなぁ。
てきとーに夜更かしとかするとそうでもない気がするけど、ま、んなことしたら休み終わったら悲惨だしな。

[はは、と笑って]

そりゃ困るな。ショートしたらやだし。停電しかねないしなー。
冷蔵庫か。それも悲惨だ。

[うんうんと頷いて]

そうそう。ローリンの。ドイツだっけか?
うんまいの。中にジャムとかクッキーとか入っててさ。
それで20個くらい、他にもいろんなメーカーのがあっていいぜ。

そういやベネットはなんだっけ?

(103) 2012/01/12(Thu) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

   ミステリアス?
   そんな事は、無いよ


 [にこりと笑う
  続くグレッグの言葉に頷き、ソルの頭を小さく小突いた]


   本当だよ、ソル
   飼い主の僕を差し置いて、レオナルド兄さんなのかい?


 [グレッグと負けず劣らず、横恋慕している女性のような言葉を]

(104) 2012/01/12(Thu) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

   もしや、あのクリスマスプレゼントの猫に嫉妬してる?


 [クリスマスに貰った、巨大猫のぬいぐるみ
  大きさはソルよりも一回り大きめ

  ファンシーなデザインだが
  ふかふかしているのでフィリップは結構気に入っていた]


   あの猫と、ソルはいつも睨み合っているよね

   可愛らしいぬいぐるみだし、温かいし
   仲良くしてくれないと、ね?

(105) 2012/01/12(Thu) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

癖なのかなー…。
でも、休み明けを辛くしたくないときは
前日に早く起きるといいんだって。
早寝じゃないらしいよ、不思議だよね。

[コーヒーのカップをおいて、新聞をきちんと畳む。
それをローテーブルの上に乗せつつ]

今の時期はいいけど、夏は無理。
傷むどころの話じゃない。

…へえ、おもしろいね。飽きなさそう。
僕は万年筆。誰のプレゼントかわからないんだけど、
凄い綺麗だから使うの勿体無いんだよね。

(106) 2012/01/12(Thu) 00時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―廊下―

 うーん……そうかな?
 フィル兄って秘密主義っぽい気がしたけど

[勘違いだったのかとまた首かしぐ。
鸚鵡を挟んで両側から物騒な言葉が飛び交っている]

 レオナルドの兄貴はあれだ
 夜道気をつけなきゃだな
 さすがにぬいぐるみに嫉妬はないっしょ、兄貴

[とうの鸚鵡はどうしているのか。
開いたままの窓からは冬の風が室内へ流れ込む。
クリスマスプレゼント
その言葉でポケットに入れっぱなしの駒を思い出した。
結局誰からだったんだろう]

(107) 2012/01/12(Thu) 00時半頃

【人】 学者 レオナルド

じゃね? 甲斐甲斐ししすぎんだよ。てきとーに力抜けば?

[レオナルドは抜きすぎだが。肩をすくめて]

ふーん。ただそれができりゃ苦労しねぇよなぁ。

[前日に、と言うのには納得しつつも、そう言って]

万年筆か。そういや俺のプレゼントは……。

[1ベネット2テッド3ヒュー4フィリップ へ 4 ]

(108) 2012/01/12(Thu) 00時半頃

グレッグは、自分のは多分レオナルド[[who]]だったかヒュー[[who]]かがもらっていたような

2012/01/12(Thu) 00時半頃


【人】 学者 レオナルド

万年筆かぁ。誰だろうな? フィリップ辺りか。キザだしな。奴は。

[にやりとしつつ]

そうそう、俺のプレゼントはフィリップ行ったんだっけ。
でかい猫のぬいぐるみ。やー。あれを人にやるのは我が子を失うような痛みだったわ。

[腕を目元に当てて嘘泣き。若干ネタ成分も入っていたようだが、この面子なら意外と喜ぶんじゃないか?と思ったのも事実]

(109) 2012/01/12(Thu) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

甲斐甲斐しい…

[ぴんと来ないのか首を捻る。
けれどそのまま反対に捻ってそれで終わりになった]

不規則な生活しなかったらいいんじゃない?
まあ、院生だとむずかしいのかな。
実験とかありそう、レオ兄の勉強だと。

うん、もうちょっと大人になったら使おうと思って
今はしまってあるんだけどね。

[兄たちがプレゼント戦争を起こしている中で
単純に一番小さい包みを選んだだけの自分は
誰がくれたものかなんて、あまり気にしてもいないのだが]

(110) 2012/01/12(Thu) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

   秘密主義なんて、そんな
   よく言われるけど、僕は普通の人間だよ?


 [首を傾げるグレッグは、生真面目だなと笑む]


   夜道に気を付ける?
   そうだね、むしろレオナルド兄さんの方が
   僕よりもずっと、ミステリアスだと思うな

   ねえ? ソルの心を奪っちゃうぐらいなんだから


 [最後の言葉はソルへ向けて**]

(111) 2012/01/12(Thu) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

フィル兄?
んー…そうなのかなあ。
後で覚えてたら聞いてみようかな。

[あまり安価な万年筆には見えなかったので
多分テッドではなさそうだと思っているのだが。
その真実は万年筆のみが知るといえる]

(112) 2012/01/12(Thu) 00時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/01/12(Thu) 00時半頃


ベネットは、かくいう自分のプレゼントはベネット[[who]]が持っていったような気がするけれど…

2012/01/12(Thu) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
やだなにその寂しい子。

(-51) 2012/01/12(Thu) 01時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/01/12(Thu) 01時頃


ベネットは、でも自分が持っていくはずがないのでグレッグ[[who]]かもしれない。

2012/01/12(Thu) 01時頃


ベネットは、結局思い出すことを諦めた。

2012/01/12(Thu) 01時頃


【人】 学者 レオナルド

ははは、そう簡単に言うなよ、ベネット。

[不規則な生活を、というのにぽんと肩に手を置いた]

ん? ああ、夜を徹しての実験とかはないな。
夜を徹して論文書いてる奴はいるが。直前に。

[ぐっと伸びをした]

なーるほど。確かに学校じゃつかわねーよな。

[頷きつつ、丁度紅茶が空になったので、キッチンへと席を立った**]

(113) 2012/01/12(Thu) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
本当貧乏籤だなおい。

(-52) 2012/01/12(Thu) 01時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/12(Thu) 01時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
よーし眠い。
表出ないで寝るか。

プレゼント纏めの結果わかったのは、
ベネット⇔テッドって事だなw

仲いいじゃんw

(-53) 2012/01/12(Thu) 01時頃

【人】 徒弟 グレッグ

―廊下―

 フィル兄、猫……そんな好きだっけ

[用意したのは黒猫のスリッパ。
流石に巨大ぬいぐるみを買うほどの給料なんて貰っていない。
初月給で買ったクリスマスプレゼント
たぶんヒュー兄貴に渡ったんだと思うけれどそういえば履いていたか記憶にない]

 んー…俺、よく考えたら兄貴のこと
 ほとんど知らないんだよな
 フィル兄だけじゃなくて。

[レオナルドのがずっとミステリアスだといわれ、うぅんと唸る]

 ソルが夢中になる秘密
 探ってみようかな

[そんなことを思いながらくしゃみひとつ]

(114) 2012/01/12(Thu) 01時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 うぅ、寒っ
 ……だめだ、俺限界。あったかいモノ飲んでくる。
 フィル兄たちもあんま長く外にいると冷え切っちゃうよ
 ブローリン兄貴にも伝えといて。

[窓から吹き込む冷たい風に耐え切れなくなって
そう会話を切り上げると、ぱたぱたとキッチンに向けて走っていった**]

(115) 2012/01/12(Thu) 01時頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2012/01/12(Thu) 01時頃


【独】 徒弟 グレッグ

/*
クリスマスプレゼントがなんだこれ神の采配か?

ヒュー→ホレーショー→グレッグの三角と
レオナルド→フィル→ブローリンの三角と
双子は相互交換かよwwwww

(-54) 2012/01/12(Thu) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
貰った万年筆はこれのつもり。
http://www.pen-house.net...

現物見たい。凄い気になる。
手元にあるウォーターマンとか
シェーファー(多分)でもいいかなとか思ったけど
ウォーターマンは割りと女の子柄だし。
http://www.pen-house.net...
シェーファーは綺麗って言うより機能的だったので。
http://store.shopping.yahoo.co.jp...

ボールペンしか見つかんなかったよ ちぇっ

(-55) 2012/01/12(Thu) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ひょっとして双子相互補完…

(-56) 2012/01/12(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ベネット
1回 注目
グレッグ
1回 注目
レオナルド
2回 注目
ホレーショー
4回 注目
ヒュー
61回 注目

犠牲者 (2人)

アシモフ
0回 (2d)
ブローリン
0回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

フィリップ
0回 (3d) 注目
テッド
66回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび