人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 楽器職人 モニカ

んー?私はこの辺来るのは初めて。
でもほら、気に入ったらまた来るかもだし、サークルの友達にお土産もいるし…

[そうこう言っているとコツコツとドアをノックする音が響く]

はーい。誰?メアリー?なら開けまーす。

[声を聞き、ベッドから降りてドアノブを開け、彼女を招き入れる]

(97) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>95
なんつーピンポイントなw

(-44) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

イアンwww

(-45) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

メアリーです。お邪魔します…。

[ドアを開けてもらえれば中へ入り]

一応改めまして… メアリー・マクノートンです。
昼くらいに此処に来ました。よろしくお願いします。

[ぺこりと頭を下げて隅っこの方へ座ります。]

(98) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

 此処のペンションのケーキ、私も好き。

 ロールケーキならこれから春に向かって苺のは好き。ブランドの苺を使ったのいいですよね。東の国のあまおうとか…。

 あ、そっか…お土産に。
 うん、評判のスイーツとか喜ばれそう。

[そんな会話を続けていれば軽く響いたノックの音にドアを見て。モニカに招き入れられたメアリーにゆるく会釈をした。]

 こんばんは…。

(99) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

 オスカーです。オスカー・ハーヴェイ。
 オスカーです。

[困った笑みを浮かべながら、三回も名前を言いながら、ぷしゅ、と缶を開ける。
そして口に付けようとした瞬間、とんでもない発言に缶が縦に傾き、勢いよく咽る]

 げほっ……
 イアンさん、そういうのは……

 ……いや、ボーイズトークって基本的にこういう物か。

[言い淀んで、口元の液体をぬぐう]

(100) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

リンダは、メアリーが改めて挨拶をすれば、同じように名前を名乗った。

2011/01/16(Sun) 22時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

其れは否定しねー。
が、ヤるまでに女に優しくしたり貢いだりする恋愛の過程っての?面倒くさくね?
労力にリターンが見合わねぇ。ヤるだけなら金だしてフーゾク行くわ俺。

つーか、ビョーキの検査しなきゃなんねーのはテメェだ。
ど―思うよ少年?

[煙草を口の脇に挟みながら、煙を吐き出してしゃべる]

(101) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
狽ソょっ、イアン恐ろしい子!!

(-46) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

スイーツかぁ!
そうだなぁ、駅前にある「Jumelle」っていうお店のロールケーキはすっごく美味しいよ?
あのね、本当にロールのスポンジとクリームだけのシンプルなロールケーキなんだけど、スポンジのしっとり感と甘さ控えめだけどミルク感がすごく濃厚なクリームがたまらない……。

っと、メアリーちゃんいらっしゃい

[にこやかに手を振る。]

って、ドナルドさん?
大人って感じだよねー。でも、私の周りって普段から年上の人ばっかりだから、大学生の男の子達のノリが、むしろ珍しいんだよね。
お家がガラス工房なんだっけ?
今度取材に行ってみようかなぁ〜。


[そこまで言うとしまった、という顔をして]

今日何も取材してないや…まぁいいか、明日明日。

(102) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン

Oscar?
オスカー・ワイルドとは似ても似つかねえな。
おっけおっけオスカー。
ヨロシクね。
そーよー、ボーイズトークなんてこんなもんよ。
女の子はもっとセキララかも知んないけどね?
あの子たちはどーだろねって想像すると楽しくない?

[くく、と喉を鳴らしてラルフに笑い返し]

そりゃオマエ、単純に快感ならオナってろって話だろマジで。
こーゆーのはゲームよゲーム。
商売女も悪かないけど、たまにかな。
主食はハントで補いたいね。あれが楽しいんじゃん?

ビョーキの検査ならちゃんとしてるさ、これでも。
エイズ感染されそうになったときは流石に神に祈ったね、マジカンベンしてくれと思ったよ。
Oh god...

[冗談らしく十字を切って、手を組んだ]

(103) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

なんていう会話を……男達wwww

(-47) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【独】 記者 イアン

最低っぷりで突っ走ることにしますね!(笑)

(-48) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

イアンは、アイリスに話の続きを促した。

2011/01/16(Sun) 22時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

[メアリーに自分も挨拶を返す]

私はモニカ。よろしくね?
あ、そんな隅っこはダメ。こっちに寄れ、苦しゅうないから。

[そう言ってベッドの真ん中に彼女を手招きした]

…あまおうって何だろ。でもイチゴかぁ…やっぱ基本だけどいいよねぇ…

[そう言ってふと口元をぬぐう]

(104) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【独】 牧人 リンダ

→模様がまだあまり見えないかな。
ライン考察鈍った??


イアンあたりが悪霊憑依なんてなったら、悪霊の正体はそっち系なのかなーっ?なんて思ったり。

B級のお約束な展開が起きそう??

(-49) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

此処のケーキは美味しいですよねっ・・・!

わたしはロールケーキは抹茶のが。
生クリームたっぷりのも好きですけど、前におもちを巻き込んだケーキってゆうのがあってそれが凄く美味しかったんですよぉ。

あ、でもでも此処のミシシッピマッドケーキも美味しかったですよね。
チョコが濃厚で。
管理人さんってパティシエとかそういう人なんでしょうかあ?

[身を乗り出して喋ってます。]

(105) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【独】 記者 イアン

あまおうとかローカルすぎるでしょう(笑)

(-50) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/01/16(Sun) 22時半頃


【人】 花売り メアリー

え、でも?
邪魔じゃないでしょうか・・・。

[手招きされてベッドの真ん中にぽふんと座り。
毛布を抱き抱えて首を傾げる。]

あ、お菓子もってきたのでよかったらどうぞ・・・。

[チョコの詰め合わせ。]

(106) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

おまっ、エイズだと?それは初耳だぞ。
もうテメェは部屋でマスかいてろ。その方が世の為だ。

ゲームねえ。
俺シュミレーションよりアクションの方が好きだわ。
ようやるよ、本当。

少年、ええとオスカー?
何、シンジツのアイなんてもんまだ信じてるお年頃ってわけじゃあないだろ。
別に女に言う気ねーし、気軽にしゃべれば

[ポケットに手を入れれば先ほどのおみくじが出てきたので、其れを丸めて暖炉に放り込む]

……余興なら余興って早く教えてやりゃいいのに。
ああ、あの子もグルだったりすんのかな?

[呟いた。]

(107) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

あぁ、そう言えばね、このペンションを取材に来ることになったのも、お料理がおいしいからっていうの聞いてなんだよね。
まぁまだ建物が新しくて綺麗っていうのもあったんだけど。

明日管理人さんからお話聞く時に、ついでに聞いてみちゃおうかぁ?

[モニカとリンダに向かって]

いちごもいいよね、いちご。
私、ケーキはショートケーキが一番好きだなぁ。

(108) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

これは・・・w
ラルフが狼ぽいwwwww
アイリス黒塗りしてきたなー!!!!

(-51) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
この会話、クズ野郎同士すぎるwww

(-52) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

駅前の「Jumelle」?
あー、いいないいなぁー。そういうシンプルなの私大好き。
帰る前に探してみよう。

あー、そっか。仕事してたら年上の人ばっかだもんねー。
……なんだかそう言えば同年代の子が多いもんなー。
何の話してるんだろ、今頃。

[などと話しながら]

そっか、取材で来てるんだっけ?
でもいいでしょ。どうせ多分明日も吹雪だろうし。
時間はたっぷりあると思うな。

(109) 2011/01/16(Sun) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

ガラス工房・・・?
ドナルドさんは硝子屋さんなんですか。

[何か想像してみたようでしたが。]

・・・あんまり似合わない気がしますね。
もっと、こう、わいるどな感じの職業が。

大学生はみんなあんな感じなんですか?

[眉を顰めて聞いてみた。]

(110) 2011/01/16(Sun) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

[>>102 アイリスの明日の言葉にちらり窓を見る。
漆黒に雪と風が舞う音が響きいっこうにやむ気配が無い吹雪に、僅かに肩が下がった。]

 あ、いちごの品種――。
 すごくあまくて…。

 そそ、こっちのベッドの方が暖かいよ。

[モニカの口元をぬぐう姿に、淡く口元を緩めつつ声を重ね。]

 東の国の和風の、美味しいですよね。
 明日の朝、管理人さんに聞いてみるのが、いいのかな?

[メアリーの言葉にこくり頷きつつ。]

(111) 2011/01/16(Sun) 23時頃

【人】 楽器職人 モニカ

へー、おもちのケーキ!始めて知った……
面白いなぁ… あ、これ一つもらっていい?

[言い終わらぬうちにメアリーが持ってきたチョコに手を伸ばす]

もぐぐ、ほう言えばはんりにんはんって
なんでこの仕事やってるんだろうね?
スタッフの人が1人いるみたいだけど、それでも力仕事も多いし大変だと思うんだけどなー…

なんかワケアリなのかなー?知らないけど。

(112) 2011/01/16(Sun) 23時頃

【人】 受付 アイリス

[さぁ?と小首を傾げモニカに向かって]

どんなもんなの?

[と聞いたが、メアリーに対しては苦笑しつつ]

大学生がみんなあんな感じなのかはわからないけど、大学生だろうがそうでなかろうが、変なのに捕まっちゃダメだよ?

(113) 2011/01/16(Sun) 23時頃

【人】 楽器職人 モニカ

ところであんな感じって何?

[まともに会話しているのがオスカーとヤニクだけという事もあって、悪びれずメアリーに聞いてみた]

(114) 2011/01/16(Sun) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

 それでもやるんですか……
 いったいイアンさん、今まで何人……や、何でもないです。

 僕も別に嫌いでも苦手でもないですよ?
 皆可愛いし。

[ソファに持たれながら、暖炉に目を向けると、また火の勢いが少し弱くなっている。
立ち上がって、木を一本だけ暖炉に入れ込む]

(115) 2011/01/16(Sun) 23時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/01/16(Sun) 23時頃


【人】 小悪党 ドナルド

― ロビー ―

[アイリスを追いかける>>66少し前の出来事。
イアンからの答え>>81に、口元をニッと上げながら]

ははっ。そうか。
いいとこ見せられるようにガンバレよ、若者。

[タバコを取り出す様子には、特に口を出すでもなく。
次いで問われた自身への質問には少し間をおいてから]

俺は別に出会いを求めて来たってわけじゃねぇかんなぁ。
狙いと言われても困る、が…

ま、縁ってのは探して見つかるわけじゃねぇだろ?
成り行きに任せると、案外いい結果が出る事だってあるもんだ。

(116) 2011/01/16(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン

ばっか伝染らなかったんだから笑い話だってのハハハハ。

アクションってアレだろ?
スイッチよスイッチ。tits...Muff...Action!!
GoGoGo...Fire!! Foooo!!

[指先で卑猥な単語を表して子供のようにはしゃぐ。ticと指を鳴らしてソファに身を預けて]

シュミレーションだけじゃないんだよゲームの内容は。
アレも一種のガンシューティングさ。
何人? オマエ、今まで食べたパンの数を覚えているのか?
なんつって。

[手拍子。にやりと表情を歪めた]

にしてもそーね。
アイリスの反応もちょっと過剰すぎたもんなァ。
サクラだってほうが納得いくかもね。
何か考えてるなら楽しみにしてないと。

(117) 2011/01/16(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ヤニク
17回 注目
アイリス
9回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
0回 (3d) 注目
ドナルド
0回 (4d) 注目
オスカー
0回 (5d) 注目
モニカ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
0回 (3d) 注目
リンダ
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
メアリー
0回 (6d) 注目
ポーチュラカ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび