人狼議事


201 【誰歓】森に来た日【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 青い鳥 デメテル

[オスカーに紹介されると深々と二人にお辞儀をする]

メアリーお姉ちゃんとノックスお兄ちゃんだね。よろしくね。

[>>113一緒に行くか問われれば、オスカーの方を覗き見て、笑顔で答える]

私は一人で別のところに行ってみようかな。ここがどんなところかもっとよく知りたいの。地図は見つけたら教えるね。

ここまでありがとう、オスカーお兄ちゃん。

[別行動の方が効率的だろう。それに協力は欲しいが自由に動けないのも嫌だった]

携帯は…ないなぁ。

[鞄に入っているはずの携帯は見当たらない。代わりに財布に手が当たった。顔を顰めた後、また鞄を閉じた]

(120) 2014/10/29(Wed) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

ん?

[時の止まったような。静寂が満たす集落。
その沈黙を打ち破るような、慌ただしい足音。>>117]

人…?

[前方から見える影は、成人した男性のようだ。
何か話を聞けるのではないかと、小さな期待を込め。]

す、すみません!

[逃がしてはならないと、進行を遮るように。
男の前へと身を躍らせた。]

(121) 2014/10/29(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[ノックスも携帯を亡くしたらしいが、然し携帯は確かにあった]


 ありがとうっメアリーさ……… ん?


[パアッ、と解り易く輝かせた顔も束の間>>118
圏外表示。電波が来ない。
恥ずかしがりやの電波ちゃん?三本。いや、一本でいいから立ってくれてもいいんだよ?]

(122) 2014/10/30(Thu) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[…無言で携帯をメアリーに返した。ずぅん、と沈んだ表情で>>118]

 …それじゃあ、何か見つけたら此処で!

 とりあえずは、地図、連絡手段。
 あ、後日にちが掛かりそうなら、今日の寝床?

 よし、それじゃあいってきまーす!

[目的も無く、とは云ったが、ひとまず自分は連絡手段を求めよう。
公共電波、通信機、パソコンも流石にあるでしょう!
そして別行動を取る様にぶらぶらと何処かへと歩いていった*]

(123) 2014/10/30(Thu) 00時頃

【人】 手妻師 華月斎

― 広場 ―

[さてレティーシャは共に付き添ってくれたか否か。
どちらにしても、此方は資料館から北上し、辿り着いた場所は、開けた場所。恐らくは広場なのだろう。
取り敢えず、座れそうな所を見つければ、深い吐息を漏らし、一人空を仰ぐ。]

 此処で会えたら、…良いんだが。

[そんな独りごち。息を吐く様にポツリ、と呟けば、コンコンと咳き込んで。
先程に比べて、幾分か咳する回数が増えてきた気がする。
いや、其れだけではなく、胸の違和感が痛みへと変わってきている。
咳のし過ぎだろうか、無意識に胸を掴んで痛みを誤魔化そうと。]

(124) 2014/10/30(Thu) 00時頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2014/10/30(Thu) 00時頃


手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2014/10/30(Thu) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

― 広場 ―

[ 姿が無い。 気配もない。 ]

 ここっ…どんだけド田舎なのっ…!?
 パソコンも携帯もないのは百歩譲る。

 でも電気屋さん無いってどういうことさ!!

[電球切れたらおまえらどうすんだ!?
都会生まれの都会育ち。世は発展及び飽食時代。
そんな齢17歳の少年が放り込まれるには、この集落は前時代過ぎた]

(125) 2014/10/30(Thu) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 あぁもう。こんな寒い所にいるからかな。
 ヒリヒリ脇腹もチクチク気になるし…。

[連絡手段は近くにあるだろうと、結局街の中心付近を散策していた。
これでも無ければ、流石に幾らなんでもあるだろう、街の発電所にでも押しかけようと考えていたら]

 ……あの人、外国の人かな?具合悪そう。

 あの、大丈夫ですか?外、寒いですよ?

[胸を抑えコンコンと咳き込んでいた、浅黒い肌の男性に声を掛けたのは。
風邪でもしてそうな様子と、後、外国人ならばもしかして話を、と云う期待も込みだった]

(126) 2014/10/30(Thu) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス


 なんで急に……。

[振り払われた手を所在なさげに下ろす。
サイモンと名乗る男。クリスや華月、レティーシャ同様ボストーカから来たらしいが]

 あの様子だと、ここに来てすぐ、というわけじゃなさそうですね。

[追うかどうか迷ったが、手帳のことを思い出し、先ほどの部屋に戻ることにする]

(127) 2014/10/30(Thu) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[オスカーの何か見つけたら此処でという言葉に頷いて三人から離れる。集会場らしき建物を通りすぎて、進んでいく]

私は何をしようか。そうだな。
まずはここがどこか、か。

[広場から遠ざかって、目指すのは先にある資料館**]

(128) 2014/10/30(Thu) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

(困ったな)
(何を言っているのか、全然わからないぞ)

[男は何やら興奮しているようで、こちらの問いかけに答える様子は全くない。
ただ帰りたい、帰りたいと。
うわ言のように呟くばかりで。]

帰りたいって…?
あの、あなたももしかしてボストーカから?
ああもう!お願いだから落ち着いて!

[今は身長差で何とか抑えられているが、
気を抜けばあっという間に走って行ってしまいそうだ。
男はノックスの存在になど気付いていない様で、虚ろな眼で唾と文言をまき散らす。]

『此処は生と死の狭間』
『俺達は本当は死んでいるはずだった』
『いや、違う』

(129) 2014/10/30(Thu) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

[このままここにいると、

                死んで、しまうんだ。]

え。

[今、なんて?
問いただそうにも、話が通じる状態ではなく。
あとはただひたすらに繰り返すのみ。
帰りたい、帰りたいと。]

"ボストーカに。"


『帰りたい…』


[ぽろり、と。
一筋の涙が、男の頬を伝う。
その言葉から彼は自分達と同じ境遇なのではと、推測することは可能で。]

(130) 2014/10/30(Thu) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

え、えと…どうか落ち着いてください。
こんなことになっちゃって、不安なのは…分かりますけど。
その、


"それってぇノックス君の悪い癖よね?"


[耳元で 何処かで聞いたことのある声が  嘲笑う。]


"軽々しく大丈夫だなんてぇ"

―――!

[初めてそれを言われた時に思った。
最もだと。
確かに彼女の言う通りかもしれないなと。
反省したのは記憶に新しい。
ただ、それでも。]

(131) 2014/10/30(Thu) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

あ、れ?

[返ってきた携帯に目をまるくさせて。
確認すれば、圏外らしい。
それぞれ散らばった人々を見送りながら]

死ぬ悪夢を見たのなら、
私はなんで、刺されたのかな?

とりあえず生きてて、よかった、

[あてもなく、適当に歩き出す]

(132) 2014/10/30(Thu) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス


"ダーラ無責任だと思うのぉ"


だ、大丈夫ですよ!

[口から出た言葉は、思いのほか強く響き。
男の手をぐっと握りしめ。
焦点の合っていない瞳に向かって訴えかけた。]

帰れます、絶対。
ボストーカに…必ず。

[そう言わずには、いられなくて。
少しでも伝わるようにと、握る手に力を込める。]

(133) 2014/10/30(Thu) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

……え。

[やはり此処は、夢の世界にいるのだろうか?
自分でも何が起こっているのか理解できなかった。

瞳に映った光景、それは。
包み込む手。そこから生まれた一筋の光が。
ゆっくりと、眼前の男の身体を満たしていく。
その輝きはどこか。
あのボストーカを旅立つ瞬間に見た、薄色に似ていて。]

これって…。

[呆然としているうちに、光は男の全身を包み込み。
同じように、ただ呆けたように現象に身を任せていた男は。
やがてああ、と得心の言ったように頷いて。]

(134) 2014/10/30(Thu) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス



"これで、帰れる。"



[ちいさく、わらった。*]

(135) 2014/10/30(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 6促)

ノックス
0回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
華月斎
0回 (3d) 注目
クリスマス
6回 (4d) 注目
メアリー
3回 (5d) 注目

処刑者 (2人)

デメテル
3回 (4d) 注目
オスカー
7回 (5d) 注目

突然死 (2人)

タルト
0回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび