人狼議事


169 イースターエッグ争奪戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓堀 ギリアン

 ─街を散策中─

[グロリアから届けられた声に、自分に対して屈託なく接してくれるメアリーが男を狙っているかもしれないという情報が混じり、わずかに溜め息を吐いた]

 嗚、嗚呼……。勝負、無情……。

[メアリーになら自分の持つエッグをくれてやってもいいと思う気持ちと、チームメイトのグロリアのやる気に感化され、少しばかりこの争奪戦に対して前向きに挑んでいる気持ちが男の中でバトルしている。
とても密かに。いわゆる葛藤というヤツだろう]

[そうして街を散策している中、ふと見えた光景に男はギクリと足を止めた。

見えたのは迷子センター。街ゆく人々が、知人の子供を見つけては親元に仲介したりするのがこの街のいい所である。
しかし男にとっては鬼門である。

もしより多くの迷子と親を引き合わせろなんて言われたら、大きな手で顔を覆う事だろう]

[だって子供の前に立つだけで泣かれる男には、どうしようもない案件なのだから]

(84) 2014/03/20(Thu) 22時半頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2014/03/20(Thu) 22時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
>>84なるほどそう来るw

(-35) 2014/03/20(Thu) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[屋台なら広場の中心地から少し離れた位置にあるだけで、目と鼻の先だ。
そちらへ向かっていると案の定、すぐにメアリーの姿を見つけることができた。こちらを見て不思議そうな顔をしている]

…?あ、こっちの勝負は終わったんだ。
ほら、これ。

[掲げたのはオスカーからもらったイースターエッグ。
しかしよく考えれば、まだメアリーに自分のエッグを見せていなかった事を思い出して、勝負に勝ったことを話した]

(85) 2014/03/20(Thu) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

へえ!旦那とねえ。メアリーちゃん格好いいな。

[これからギリアンと戦うつもりだという。
メアリーからサシという不良用語が飛び出た事に若干驚いたが、それほどエッグを奪われた事が悔しかったのだろうという結論に達しておくことにした。

そして勝負の名案を問われれば>>75、平然と]

メアリーちゃんが勝てそうなの?あるよ。
例えば…広場に落ちてる葉っぱを制限時間内にどちらが多く集められるか、とかね。

[メアリーが"風と話せる"という話をいつか、聞いた事がある。
その力を使えば、落ちている葉を拾い集める事など容易いだろう。
ただ、本人がその力を勝負事に行使したがるかは分からないけども]

ま、何はともあれ旦那を探さない事には始まらないな。
フローラ、頼む。

[名を呼べば、一度了承したようにコクリと頷く動きをしてフローラは主の肩を離れ、上空へ向かった]

(86) 2014/03/20(Thu) 23時頃

ギリアンは、街の中をふらふら**

2014/03/20(Thu) 23時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[フローラがギリアンを空から探している間、ウェーズリーとオスカーが噴水にコインを投げているところを見て、少し得意げな気分になる。

俺にはコインなんて投げなくても、勝利の女神がついてるからね!

そしてふと、思い出す。
メアリーが持っていた赤いエッグはどうなっただろうか]

メアリーちゃん、あのさ。
あの最後に見せてくれた赤いエッグ、まだ持ってる?

[雑踏の中で、それは彼女に届いただろうか。
いずれにせよフローラが舞い戻ってくるまで、そう時間はかからなかっただろう]

(87) 2014/03/20(Thu) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[広場を歩いていると、視線を感じた。
そちらを向けば、当初の目的だったオスカーがいた]

オスカーは、勝負する相手がいるのかしら?

[ギリアンとの作戦を実行するときが来たのかもしれない]

[そっと赤いバングルをなぞった]

(88) 2014/03/20(Thu) 23時半頃

【赤】 良家の娘 グロリア

[>>*9伝えられた光景に]

ウェーズリーってば、
どうしてそんなに笑うのかしら。
私とあなたの組み合わせって、
そんなに可笑しい?

[心底 疑問である…というように、ギリアンに尋ねる]

(*10) 2014/03/20(Thu) 23時半頃

【赤】 良家の娘 グロリア

メアリーは、よろしくね。
あの子、きっと強いわよ。

[そんな助言をしつつ]

オスカーを見つけたわ。
作戦通り、私が勝負してみるわね。

[自分の現状を話した]

(*11) 2014/03/20(Thu) 23時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2014/03/20(Thu) 23時半頃


【人】 花売り メアリー

落ち葉集め…ですの?

[フィリップの案に刹那心が傾きかけるも]

フィリップさん…それ、無理ですわ
これ、不思議な力が使えない様になってますの
多分…魔法とかを
封印してるものなんじゃないかしら

[と、桜色のバングルをちらり]

今のメアリーは風さんの「声が聞ける」だけ
だから、メアリーのお願いは
聞いてもらえませんの

それに…

(89) 2014/03/20(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

あ。

[勝負を持ちかけるつもりで見つめていたのだけど、
>>88いざ振り返った相手と目が合うと一瞬怯んだりする少年である]

あ、あの。
あの、グロリアさんと、
勝負、したいなって。
……いいですか?

[籠を上げて見せる。中身は夕焼け色の卵ひとつ]

(90) 2014/03/20(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

えっと……。
紙飛行機、作れます?

[言いつつ、取り出すのは二枚のチラシ。何のことはない、昨日買い物中にもらったのがそのまま鞄に入っていたのだが]

好きな方選んでもらって、紙飛行機折って、
遠くに飛ばした方が勝ち、で。どうでしょう。

[特に紙飛行機作りが得意だというわけではない。
ひたすら気合いで乗り切るのみの作戦である]

(91) 2014/03/20(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

『アッチ ヒトリ』

おし。サンキュー、フローラ!
行こう、メアリーちゃん。

[はぐれぬようにと手を引いて、走って広場を横切る。

ターゲットはすぐに見つかった。
街の迷子センターの前をうろうろしている。

それと同時に、閃いた。
ニタァと意地が悪そうな笑みが浮かぶ。

"勝負の名案" あるじゃないか]

(92) 2014/03/20(Thu) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あっグロリアさんの作戦を見てからの方がよかったか
すみません

(-36) 2014/03/20(Thu) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[相手の卵を確認して、にこりと笑う。
持っていなかったとしても
勝負を挑まれれば受けるつもりだが、
持っているならば さらに良い]

もちろん。私と勝負しましょう。

[その提案>>91には]

紙飛行機なんて、久しぶりよ。
私は、こちらのチラシを貰おうかしら。

[黄色の紙に手を伸ばした]

(93) 2014/03/20(Thu) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

やっぱり、ギリアンさんとの勝負に
風さんの力を借りるのは、違う気がしますわ

[そういうことに使うものではないのだと
 理屈はさておき、そう思う]

そうですわ…フィリップさん
オスカーとの勝負はお疲れ様ですの

[オスカーからの戦利品のエッグを眺め]

まあ…素敵、まるで夕焼けみたい
オスカーも頑張って作りましたのね

(94) 2014/03/20(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ギリアンのだっんっなー!

[弾むようなリズムを付けて名を呼び、ガシッとその腕を掴む]

こんなところでどした?迷子……なわけないよな。

あのさ、勝負してくれない?俺のとこのお姫様と。

[メアリーに一度視線を投げかけて、そしてギリアンに視線を戻した。口元に、弧を描いて]

(95) 2014/03/21(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

あ、はい、じゃあこっちで。

[>>93グロリアに黄色いパン屋のチラシを渡し、自分は緑色の書店のチラシを折り始める。
気合いだ、気合い。
どうか遠くまで飛びますように。
噴水の神様(?)の御利益は如何に]

…………じゃあ、ここから飛ばしますね。

[風向き、よし。
構え、たぶんよし]

(96) 2014/03/21(Fri) 00時頃

オスカーは、緑色の紙飛行機の飛距離は34(0..100)x1メートル。

2014/03/21(Fri) 00時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
微妙!負けそう!w

(-37) 2014/03/21(Fri) 00時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[受け取ったチラシには、パンの写真が並んでいた]

これって、大通りのパン屋かしら…。

[昨日、フィリップに勧められたパン屋かもしれない]

[滑らせるように、それを眺めた後、
端までキッチリと折って紙飛行機を作る]

さあ、いくわよ。

(97) 2014/03/21(Fri) 00時頃

グロリアは、黄色の紙飛行機は19(0..100)x1メートルだけ飛んだ。

2014/03/21(Fri) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

…あら。負けてしまったわ。

[困った声を出すと、傍らの籠を見せる]

8個あるの。
いくつ欲しいのかしら?

(98) 2014/03/21(Fri) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あっ勝った!(びっくり

(-38) 2014/03/21(Fri) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[偵察から帰って来たフローラを労ってすぐ]

えっ、あの…フィリップさん?

[突然手を引かれて驚くも
 そのまま、足早に連れて行かれる]

あ、ギリアンさん…

[迷子センター付近にたどり着くと
 ターゲット発見に、思わず緊張する

 それから、少し息切れがしたり
 ドキドキするのは、どうしてだろうか

 多分、急いで歩いたせい
 そう自分にいい聞かせておく
 それ以外、ある訳などないのだから]

(99) 2014/03/21(Fri) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
メアリーちゃん可愛い!![机ばぁんばぁん]

(-39) 2014/03/21(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[>>97きっちりと折られた紙飛行機。
こういうものでも端正な形になるのはさすがだな、と感心しつつ。
手に汗を握ってフライトを見守る]

……あっ。

[自分の飛行機の半分ほどの距離で、黄色い飛行機は着陸した]

……勝った。

[勝ちたいと強く思ってはいたけれど、結果が出てみればびっくりしている]

えっと……じゃあ。

[>>988個の卵の中から、選び取ったのは2個]

(100) 2014/03/21(Fri) 00時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 00時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 00時頃


【人】 花売り メアリー

[フィリップの提案は何だろうか
 しかし、それよりも]

お、お姫様だなんて…
メアリーそんなんじゃないですの

[フィリップを思わずてしてし]

恥ずかしいので、やめてください
恥ずかしいので、やめてください…ですの

[大事なことなので二回]

(101) 2014/03/21(Fri) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[オスカーが選んだのは、...の卵だっただろうか。
それともメアリーのだろうか]

可愛がってね。

[涙目になっていたメアリーと同じ言葉をかけた]

(102) 2014/03/21(Fri) 00時頃

メアリーは、桜色のバングルが微かに光ったのには気づいておらず

2014/03/21(Fri) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

わあ、どれもきれい……えっと。
これと、これを下さい。

[紺地に金銀で上品に彩られた卵をひとつ。
向日葵色の卵をひとつ。
合わせてふたつを自分の籠へ入れた。
これで、手持ちは3つ。
ゼロにならなくてほっとする。
>>102可愛がってね、と言われればその顔を見上げ]

はい、大事にします。
ありがとうございました。
あ、これ、今日の記念に。

[回収した黄色い飛行機を手渡して、頭を下げた]

(103) 2014/03/21(Fri) 00時頃

【鳴】 花売り メアリー

…でも、ちょっと嬉しいですの

[ぽそっと、今にも消えそうな心の声]

(=8) 2014/03/21(Fri) 00時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 00時頃


【念】 双生児 オスカー

よかった……
勝ったよ、ウェーズリーさん!

[チームの点数としてはまだまだ心許ないけれど、
負ければゼロだったのだからこの勝ちは大きい]

(!7) 2014/03/21(Fri) 00時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

"どっちが多く、ここにいる迷子の親を探して引き合わせられるか"

…どう?人助けにもなるし。

[イースターの間、浮き足立った子供が親からはぐれれば、このセンターに連れて来られている。

ギリアンは身長が高いから人を探すのには有理だ。
しかしその有理を覆すほどのハンデがある。

子供たちが怖がって、親を探すどころではないだろう。

ちょっとずるいかもしれない。だけど、提案は投げるだけ投げた。
あとはギリアンとメアリーがどう出るか]

(104) 2014/03/21(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

メアリー
12回 注目
フィリップ
12回 注目
ギリアン
8回 注目
オスカー
14回 注目

犠牲者 (1人)

ヨーランダ
0回 (2d)

処刑者 (1人)

グロリア
17回 (3d) 注目

突然死 (1人)

ウェーズリー
29回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび