人狼議事


158 雪の夜に

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 洗濯婦 セレスト

[集会場に近づくにつれ歓声が大きくなっていく、
港以上の盛り上がりだった。]

お〜、お〜、はじまってる。
うちの馬鹿共がハメ外さなきゃいいんだけど。

[吐く息がいっそう白い。
見上げると大粒の雪が空から落ちてくる。]

積もりそうだねえ…。
ヤニクのにいさんの故郷は雪は降るのかい?

[一緒に宿を出たヤニクにそう声を掛けてから、
集会場の傍で佇む姿を見つけて小さな声を上げる。]

ヒュー。

[>>107 入らないのだろうか。
ヒューの様子を瞬き5回するまでの間眺めていたけれど、
雪空見上げる姿に近づいて行くとその背を叩く。]

(114) 2013/12/21(Sat) 23時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

来たんだね、ヒュー。
雪も降り始めたしここだと凍えちまうよ。
さ〜、一緒に中に入ろうじゃないか。
雪が積もる前に積もった話とやらをしないとねえ。

[にかりと笑う。女の変わらない笑みだ。
もう一度、背を叩く。
集会場へと促すような背を押す叩き方だった。]

(115) 2013/12/21(Sat) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 回想 宿 ―

[帰ってきた子供を叱る宿の女将に、まあまあ、と>>109

 ちょーっと港で俺がひきとめちゃったんだよな。
 大目に見てやってよ。

[とりなすように笑って見せる。
 それから、安くしてくれると聞けば、にっことして
 部屋の鍵を受け取ったのだった。>>111

(116) 2013/12/21(Sat) 23時頃

天のお告げ (村建て人)


男は余程混乱していたのだろうか。
集会場に居た者がサイモンに何かを問うたところで彼はひたすら逃げろ逃げろと繰り返すだけで話にはならなかっただろう。
そして、フラフラとした足取りで集会場を去っていった。

しかし、誰かは耳にしたかもしれない。
彼が恐れる様に口にした、『人狼』という小さな呟きを。

(#2) 2013/12/21(Sat) 23時頃


【人】 寡婦 パピヨン

―集会場近く―
[送り届けられた宿に留まらぬまま、
女は雪の濃くなる街中へと、足を向けた。
懐かしさに駆られたとでもいうのか。

>>107 喧騒の近く、所在なく佇むような人影を見つけた。
あるいはそんなふうに見えたのは、己自身の心中のせいかもしれない]

……、

[その姿にひと時目を留めたけれど、
>>114 おそらくその名を呼んだのだろう声に視線を外した]

(117) 2013/12/21(Sat) 23時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
保存してたらもっとふえてた ウオオ

(-23) 2013/12/21(Sat) 23時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
あっ
ごめん!

(-24) 2013/12/21(Sat) 23時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/12/21(Sat) 23時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[その後、セレストに追い付いて集会場へ>>112

 積もるかなぁ。……ん? 故郷? 俺の。

 どうかな。
 俺、隊商のガキだったから、故郷とかなかったし。

(118) 2013/12/21(Sat) 23時頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
おっと、接触できな、かっ た。

集会場行かなくても大丈夫 か な ?
あやしい人影として認識されつつ、
サイモンの言葉聴いたら十分だろうそうだろう。

(-25) 2013/12/21(Sat) 23時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/12/21(Sat) 23時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[怪我人らしき男に声をかける船女に首を傾げる。
 毎年寄港するというから、知己もいるのだろう]

 知り合いか? 町の人だよな。

[どこかうっすらと沈んだような印象の男に声をかけ、
 寒いから中に入ろう、と促した。]

[佇む婦人にも。>>117
 声をかけづらい雰囲気であったけど、
 視線で宴席を示して、自分も宴に交ざる。]

(119) 2013/12/21(Sat) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

― 集会場近く ―

[ぼうっと雪が落ちてくる様を見上げていたヒューは、背中を叩かれるまで、傍に人が来た事にも気付かなかったようだ。
セレストに向けた表情は、寝ぼけているようにも見える。
冗談っぽい口ぶりと、変わらぬセレストの笑みをみているうちに、つられたように口元が綻んだ。
ゆっくりと頷く。]

 ああ。
 海での事をききたい。

[止まっていた足を、集会所へ進ませる。
セレストと連れ立って歩いている男は、見た事のない人物で、ヒューは愛想なく、目礼をする。]

(120) 2013/12/21(Sat) 23時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

おや、ヤニクは商人だったのかい?
そいつは気付かなかった。

ああ、こいつはヒューだよ。あたし達の仲間さ。
ヒュー、このにいさんはヤニクってんだ。
今回の巡航のお客さんさ。ここで降りちまうけれどね。

[背を押すヒューと、話すヤニクに
2人の自己紹介を勝手に済ませてしまって。
>>117ふと、建て物の近くにいる女性の姿に気付いた。]

(121) 2013/12/21(Sat) 23時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[船の中でも一際目立っていた存在だ。
見目のミステリアスさもあってか、
噂は色々流れてきている。]

……入らないのかい?

[集会場へ入る前、女性へと声を投げかける。]

よかったら、寄っていくといいさ。
宴はお客さんも、大歓迎さね。

[そう言い寡婦にもにかりと笑うと、
集会場へ入り船乗り達の喧騒に混じっていく。]

(122) 2013/12/21(Sat) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[その際、視界に入ったのか、ヒューは、港で馬車を待っていたご婦人の姿を捉える。]

 ……。

[白い息を吐き出しながら、その姿に目を引きつけられて、逸らせずにいたが、それは失礼な事かもしれないと、遅れて気付いた。
視線を足元へ落とす。]

(123) 2013/12/21(Sat) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

うん?ああ、そうさね。

[いつもより賑わっている酒場、手は離せないがセレストの方に顔を向けて。]

努力はしてみるよ。そんじゃあ、先に行っといで。

[ひらひらと手を振って、慌ただしく仕事に戻る。
集会場の方に顔を出せたのは、もう久方ぶりのエレクトラ号の来航を祝う集会が始まった頃だったろう]

(124) 2013/12/21(Sat) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 つっても、隊商にいたのもガキの頃だからな。
 今じゃこんな根なし草だよ。

[自己紹介する間もなく、セレストから紹介されて
 目礼に軽く手を振り返した。>>120

 この辺でちょっと路銀稼いで次に行くつもりだからさ、
 しばらくよろしくな。

(125) 2013/12/21(Sat) 23時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/12/21(Sat) 23時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[赤い服の男は、ヤニクというらしい。]

 ああ。お客さんだったのか。

[ヤニクに町の人と呼ばれた事に、違和感を感じて、それは聞き流してしまった。
かといって、セレストに仲間と呼ばれるのを嬉しく感じつつも、そうだと胸を張って言うことも出来なかった。
ヤニクの「よろしく」という挨拶に、躊躇いつつ、返事をする。]

 ……。
 こちらこそ。

(126) 2013/12/21(Sat) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

さあて…… 船乗りってのはどこも騒々しいね。
うちの店よりいくらか賑やかじゃないか。

[少し口を尖らせつつも、喧噪の中に足を踏み入れて。
朝凪亭に泊まっている客の顔もあれば、別のところに宿を構えたであろう客の姿もある。
宴の方も、随分たけなわになりつつあるようだった]

……あれも、混ざりに来たクチかね。珍しい…

[黒い帽子を被った夫人の姿>>117に目を止め、いかにも珍しいものを見た、というように呟いた。
その視線はしかし、すぐに他のもっと賑やかな面々の方に、旧知の馴染みを探し移っていく]

(127) 2013/12/21(Sat) 23時半頃

ソフィアは、ヒューやヤニク達が集会場に入ってくれば、それに気付いただろう。

2013/12/21(Sat) 23時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[セレストが、一人佇むご婦人へ声をかける。
迷いながらも、それに続くようにして、ヒューは口を開いた。
足元へ逸らしていた目を、もう一度、紅い口元へ向ける。]
 
 中は、きっとあたたかいですよ。

(128) 2013/12/21(Sat) 23時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[エレクトラ号の船員と乗客、
見た覚えがあるが連れ立った二人の姿は、
女にとってはそれ以上の意味は持たない。
宴の席への誘いの言葉にはゆるく首を横に振る]

祝いの場には相応しくないでしょう?

[己の纏う色へと一度視線を落として、
集会場へと向かう背を見送った]

(129) 2013/12/21(Sat) 23時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[船員の背を見送った後、
先ほどの青年からの言葉>>128
少し、困ったように首をかしげた]

……船乗りというのは、
弦を担ぐものでしょう?

なら、あなた、
私が目立たぬように案内して下さる?

[黒いレースの手袋の指先を差し出す]

(130) 2013/12/22(Sun) 00時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[黒い服のご婦人は、自らを「相応しくない」と評する。
ヒュー自身が自らに対して感じていた事も、同じだった。]

 ……そんなことは。

[無理強いをする気もないのか、目はあわせず、否定の言葉をかける。けれど、自分に対してはそうは思っていなかった。]

(131) 2013/12/22(Sun) 00時頃

お使い ハナは、メモを貼った。

2013/12/22(Sun) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

[集会場にまだ新しい客人が来る様子に、まだ誰か外にいるだろうかとソフィアは入り口から外を覗いた。
そこには、港で自分に視線を向けていた喪服の女性の姿があった。]

……

[何やらヒューとやり取りしているらしい。
その様子を何と無く眺めていた。]

(132) 2013/12/22(Sun) 00時頃

【赤】 寡婦 パピヨン

[馬車に揺られたまどろみの中、
囁きは捕らえていたけれど、
その時はただ留めただけだった。

宴へと向かう背に、音のない囁きは零れて]

……ねえ、
あなたが昔会った同族、というのは――……、

いえ、
羽目をはずさない様にね。

[問いかけは迷うように途切れて、
かわりにそんな押し付けがましい言葉がひとつ]

(*8) 2013/12/22(Sun) 00時頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2013/12/22(Sun) 00時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

 ……。

[婦人の言葉を聞いて、ヒューは「なるほど自分に相応しい」と感じていた。
差し出された、上品な黒いレースの手袋をはめた手をとった。]

 はい。

[残った腕でも、彼女の手を引きやすいよう移動をする。
そうして、遅れながらセレスト達に続いて、集会場の扉を肩で押し開けるようにして開いた。]

(133) 2013/12/22(Sun) 00時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

自由人ってやつかい?
船の上にでも根っこ生やす気はないかねえ。

[男手はいつでも募集だよ、とそうヤニクに笑って。
ヒューを連れて集会場に入ろうとするが、
>>129女の言葉には断りを入れた夫人が、
>>130ヒューの言葉には首を傾げる様子を見ると
2つほど瞬きしてからヒューの背から手を離す。]

(134) 2013/12/22(Sun) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[何時までそうしていただろうか、我に帰りヒューの知人らしき2人をあいている席に案内し、酒や料理を運んできただろう。]

寒かったでしょう?
ゆっくり楽しんでいってくださいね!

[この町は初めてですか?などと話しながら、自分の名を名乗っただろう。]

(135) 2013/12/22(Sun) 00時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

― 港 ―

[それから、孫娘の姿を探すも、
 ホレーショーとの再開を見れば、軽く笑み、向かうことはない。

 船の出迎えをソフィアと手をつないでみた日はもう、セピア色にも見えて。
 でも、どことなく、少しほっとした気もする]

(136) 2013/12/22(Sun) 00時頃

【人】 お使い ハナ

― 宿屋朝凪亭 回想 ―

[>>108 戻ってきたハナを待っていたのは、やはり女将さんの叱責でした。既に客がいるから軽く済んだのか――もしかしたら後で彼女の母も叱られるかもしれません。
給仕の母親も、失望した表情で娘を覗きます。
きっと、夜にはこの辺りの子どもに対する通り文句が出るでしょう。

『いうことが聞けない子には、人狼がくるよ!』

>>116 赤い男のとりなしに、少女はへの字に歪めた表情をゆるめて、感謝の言を述べたでしょう。]

[まだまだ小さなハナに、任せられる仕事は多くありません。
包丁を持たせたり、お金を預けたり、そんなたいへんな仕事などもっての外です。
集会場で宴が始まり、客が引けていくまでは女将さんといっしょにせわしなく働いていたことでしょう。]

(137) 2013/12/22(Sun) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[その間にもダーラの姿 >>127 を見かければこんばんはと手をふった。
ダーラの宿屋は雑貨屋である我が家のお得意様でもあったし、宿で出される料理をたまにティモシーと食べにいく事もあった。]

(138) 2013/12/22(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 29促)

パピヨン
17回 注目
ヤニク
22回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ホレーショー
15回 (4d) 注目
ヒュー
30回 (5d) 注目
セレスト
14回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ダーラ
0回 (3d) 注目
ティモシー
6回 (4d) 注目
ハナ
14回 (5d) 注目
ソフィア
20回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび