人狼議事


102 あの、秋の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 はい、快調です。

[カイチョー>>97との声音に頷けば、ふわと揺れる金髪。偶然とはいえ、驚いた様子にしてやったりと口角を上げた。]

 
 なるほど、シノビの技も一理……嘘ですか。
 けれど採用しても楽しそうですね。

 少なくともバーニー先輩は同好会活動に積極的になっていただけるでしょう?

[たとえ嘘であろうとも、木を伝い降りたその様子が少々面白そうに見えたのも事実。くすくすと笑い声を零した。]

 ほう、秘密の場所……。この寮内に基地をお持ちと?
 さあさあ会長に秘密は厳禁です、自白するのが一番ですよ。

[秘密、と聞いて連想したのは秘密基地。じっとバーナバスを見上げる。日課とあいまってそれはとても魅力的に思えたから]

(106) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/09/22(Sat) 23時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

>>013
 別に俺とクラリッサは付き合ってないぞ。
 熱烈アタック中さ!

[89(0..100)x1回お断りされたが]

 そろそろ折れてくれるんじゃないかと期待に胸膨らんでるんだ。

 じゃないと…俺が折れる……。

[生気を失ったような声を出したのもつかの間、また領内に入って行った]

 それじゃあな、アッチもコッチも中途半端だった。

(107) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

 他は―――

[寮生で見知りの男性はと思案する。
 ぶっちゃけ男性の見知りなどほとんど居ない。
 何故か会話をすると引き攣った笑みで
 誰も彼も離れていくからだ。]

 ノックス、とか

[ぼやぁと彼の顔が浮かぶが
 掃除用具の持ち出しを頼んだっきり戻らない、
 なんていう未来図が展開されてしまった。]

 ピエール、とか

[細い目で人懐っこく笑う彼が想定された。
 彼ならば。彼ならば。いける気がしないでもない。
 多分断れないタイプだ、願い事は。
 それが例え、私のような女であったとしても。]

(108) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[テストの時は真摯に早く文字を書く方法を教えてくれた(進歩しなかったけど)ベネットが、今は軽蔑するような視線を向けてくる。
しゅんと落ち込んだ。心象が悪いと課題免除率が悪くなるかもしれない(そこかよ)]

校舎周りと寮周り……やね。うん、わかったわぁ。
うち、頑張るし〜。
あ、ヨーランダもね、お掃除するって言うてたわ〜。

[そこまで思い出せたのに、なぜお風呂のことは思い出せないのか。
へにゃへにゃと笑みを浮かべて、首を傾げる]

お掃除道具、貸してもらってもええかなぁ?

(109) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

人間の三大欲求というほどあるよね。食欲を前には学年も性別もおかまいなしだ。

滋養強壮かー。トカゲもなかなかやるな。

[妙なところにトカゲに感心がいきながらピエール>>104に従ってつきあたりの右の廊下を進んでいき一緒に台所へと入る]

なんならちょっと味見する?

[そんな会話をしながら冷蔵庫が開かれて――]

(110) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
うみゅ、秋休みがきっかけで付き合い始めるならまだ付き合ってないはず…と思ってたら、89回!
ジェフ、そんなにアタックしてくれてたのか…(ほろり

(-29) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

 イィィヤッホゥッ!

[がしゃーん、と掃除用具の入っていないロッカーに体当たり]

 あ、俺のモップ有った!

[ロッカーにぶつかった意味は特にない]

 まったくピエトロの奴、俺の相棒を捨て置きやがって…。

(111) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

[なくなっている。なくなっている。
自分の名前が書かれたテープ。レティーシャのもある]

・・・台風のせいじゃぁないよな。

まあよくあることだけど、ジュースじゃ腹は膨れないけど

[―――レティーシャのまで誰かがとったなんてお兄ちゃん許せません!!
ごごごごごと、内心ほんのりと憤っていた]

(112) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

ジェフは、通路の掃除を再開した。後2割くらいでこの階は綺麗さっぱりだ。

2012/09/22(Sat) 23時半頃


クラリッサは、女子になら好かれようが嫌われようがかまやしないとか言うてたやん…とかぶつぶつ。

2012/09/22(Sat) 23時半頃


【人】 御者 バーナバス

[帽子の陰になって見えづらくても、げぇ!とでも言い出しげな表情は見えただろう。>>106]

 勘弁してくださいな、練習なんて柄じゃねぇでしょ。
 シノビの技と言うものは才能が物を言いましてね……

[適当なことを言いながら肩を竦める。けれど嫌がっていると言うよりも、くすくす笑いにつられて笑みを浮かべながら。

が、「秘密」に食いつかれれば、困ったように頬を掻いて]

 あー………  だめだめ。
 秘密は秘密っす。
 そもそも基地なんて大それたものじゃねぇですよ。

[そう言って、視線から逃れるように上を見上げる。
高く茂る大樹、繋がるのは屋根――この上にはそれしか無い。
つまり秘密も何も、その場所が屋根の上であることはバレバレなのだが。]

(113) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

ピエールは、一瞬ドレッシングになった気がした。

2012/09/22(Sat) 23時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 談話室 ―
[何やら寮内が騒がしい。
帰省する生徒たちは申請して、午前の時点で寮を出ているはず。
掃除の張り紙についてまだ知らず、何があったんだろうと顔を上げる。
そこで目にしたものは。]

 ……やっほー。
 こんなところで君に会えるとは思ってなかったね。

[お菓子が入った籠の上。
トカゲのチャッピーが居た。]

(114) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ドレッシングwww

(-30) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[チャッピーがお菓子になったのかと混乱したが、おそらく昨日の台風で逃げたのだろうと思い当たる。
捕まえた方が良いだろうとそっと近づく。
蛇は苦手だが、トカゲはなんとか触れる。]

 チャッピー、喰われにきてくれたの?
 ありがと、大好き。

[逃げられないように優しく声を掛けながら、じりじりと距離を詰める。]

(115) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 わかった、わかった。

[ジェフの言葉に、やや面倒くさそうに手を振って]

 誰と誰が付き合っていようが、誰が誰を好きだとか、俺は全く興味がわかん。
 ただ…。

[ジェフが去って行く様子を見送って、一つだけため息。]

 普段から変態だのスケベだの言われているあいつがモテる理由はよくわからん。
 聞くところによると、満更でもないとか聞いたが、まだ答えを出していないのか?
 誰かに取られてから泣きついても、手遅れになるが…。

[呆れ気味にそんな事を答えて、肩を竦める。]

 まあそうなったとしても説教くらいはいつでもしてやるが…。
 俺は慰めたりはしないぞ。…と、掃除道具か。

[手に持っていた掃除道具を幾つか渡して、続くぶつぶつという言葉に首を傾げた。]

(116) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

ベネットは、好かれる?嫌われる…??

2012/09/22(Sat) 23時半頃


【人】 料理人 ピエール

――……うん?

[なんとなく、どこかから期待を寄せられているような、
なぞの気配にきょろきょろ辺りを見回した]

気のせい……かな?

冷蔵庫はばっちり閉まってましたからねえ。
ドロボウさんの仕業でしょうね。

[ノックスの、一瞬怒りを点した目を見ないふりしつつ、
冷蔵庫から大きなタッパーを取り出した]

ばあちゃんの差し入れが着たばっかりなので、どうぞ。
中身は全部切干大根ですけれど。

(117) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[やはりこの先輩はとても楽しい。覗き込むように伺うその表情は、期待した反応そのもの>>113。交わされる冗談の応酬に満足げに頷きながらも]

 最近の若者は秘密主義でいけません。
 もっと開かれたコミュニティで自らを打ち明けるべきです。
 私は悲し……

[適当な言葉を並べながらも話してくれないか隙をうかがっていたが、彼の視線が不意に持ち上がる。少女もまた、それにつられて天を見上げた。]


 ……訂正します。
 最近の若者は、とても素直です。

[思わず吹き出しそうになって、唇を指で押さえた。
見上げた先、大樹の幹が寮の屋根へ伸びている。
少女も何度か登った屋根と、この樹がこうして繋がっているとは思いもしなかった。]

(118) 2012/09/23(Sun) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

 うっ

[変な寒気が走った。
 何だか嫌な予感しかしない。
 例えるなら、そう。
 嫌いなものを黙って隠し、隠した事を親にバレた
 ―――、そんな感じに似た悪寒。]

 気のせい……です。

[そう言い聞かせるより他は無い。
 とにかく今は協力者を募ってみるのが良いと
 部屋を出て、廊下を進み始めた。]

(119) 2012/09/23(Sun) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[トカゲは動かず、双方見つめあったまま。]

 私も初めてだけど……悪いようにはしないから。
 痛くしないから、安心して。
 大丈夫、怖がらないでね。

[もしかしたら、トカゲが逃げたのは初めてではないかもしれないが、捕まえるのは初めてだった。
そっと手をのばして、捕まえようとするが逃げられてしまう。]

(120) 2012/09/23(Sun) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 お願い!先っぽ……しっぽだけで良いから!
 すぐ終わるから!

[とりあえず、捕獲さえすれば他の人に任せたら良い。
尻尾でも掴めれば、押さえ込んで捕獲できるはず。

逃げられないようにと、思わず大きな声で叫んだ。]

(121) 2012/09/23(Sun) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 自室→廊下 ―

[私服からジャージへ。
邪魔にならないようにと髪は後ろでひとつにゆるく縛り、
ポケットにパズルの書かれた紙をちゃっかり入れて部屋を出た]

クラリッサ……無事に生徒会長とは会えているだろうか。

[心配ではあるし、頼りにされているのも自覚している。しかし、]

いつまでもそうしてばっかりじゃいられねーんだよな…………と、

[立ち止まる。
通り過ぎたところにあった張り紙に、何か違和感を感じたから。
眺めてみればなんということでしょう、文面が増えているではないか]

トカゲのチャッピー逃亡中かっこかもしれませんかっことじ。
見つけたら助けてあげてください。

…………生徒会長は便利屋にでもなったのか?

(122) 2012/09/23(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ま、満更やない? な、なにそれ。どこ情報なん?

[ベネットの言葉に目に見えて動揺した。泣きついてもと言われて首をぶんぶんと(彼女基準)横に振る]

そんなんせぇへんし。
そんなこと言うても、ベネット……。

[躊躇うように口をつぐみ、掃除道具を受け取りながらぼそりと漏らす]

なにしろ、アレやよ?
苦労するの、目に見えてるって思わへん……?

(123) 2012/09/23(Sun) 00時頃

【人】 道案内 ノックス

[きょろきょろと周囲を見渡すピエール>>117に何かあったのかなとおもったが、なぜか関係ないような気がしたのでそれは横におかれた]

やっぱりドロボウだよね。
誰がやったかわからないけど、寮母さんに一報しとかなきゃなぁ

[自分でやらず人にしてもらうとかセコイことをいいながらないものはないと諦めたとこで]

ピエールさんはいい人だ。

[タッパーからでてきた食物をみて塩分と水分不足を不安がられるほど涙をどばーっと流して、全部というわけにもいかないかなと皿に一部いれてからもぐもぐと食べ始めた
もしゃもしゃ。しゃりしゃり]

(124) 2012/09/23(Sun) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

―― 談話室前 ――

 !

[びくっと大きく震えた。
 ちょうど談話室の前を通りかかろうかという頃合で
 先っぽ、尻尾だけ、すぐ終わる、と
 怪しい叫び声が聞こえたからだ。]

 ……

[そっと気配を消して覗き込む。
 胸がどきどきする。いけない情事を覗き込むような。
 先っぽって何だ。しっぽだけでいいのか。
 すぐおわるもんなの?なんていう疑問でいっぱいになる。]

(125) 2012/09/23(Sun) 00時頃

リンダは、ミッシェルを不信の目で見た。

2012/09/23(Sun) 00時頃


【人】 御者 バーナバス

[ああ、守れなかった秘密の場所。>>118
お気に入りの昼寝スポットはいとも簡単に暴かれてしまった。]

 …………。

[たしかに、素直だったと言わざるを得ない。まさか彼女も屋根仲間だとは知らぬまま、むぅ。と唸る。
すっと身を乗り出して、レティーシャの至近距離に顔を寄せる。
人差し指一本口の前に立てて、「しーっ」のポーズ。]

 あそこね、案外死角なんです。ガッコーからは。
 秘密っすよ?

 ……特にもう一人のカイチョーには。

[あの真面目な”生徒”会長のこと。
まさか寮の屋根の上にいるなど、バレたら大目玉を食らいそうだ。]

(126) 2012/09/23(Sun) 00時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
一瞬鯖落ちしてた……かな?

(-31) 2012/09/23(Sun) 00時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
あぶね。見られてた。
 ちゃっぴーはげしい(*ノノ)
みたいなこと書いてた。

(-32) 2012/09/23(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[改めて否定する様子にじっと見つめて、それからジェフの去った方を見る。]

 そうだな。
 スケベだし、不真面目だし、顔も特段言い訳ではないし、苦労するのは目に見えているし。
 なによりいつもバカみたいに明るくポジティブシンキングと言うが、あれは学習能力がないレベルだな。

 とんだ誤解と勘違いだったようだ…。
 こいつは失礼した。

[思いつく限りの悪口を並べて、頷いて。
そういうことだろう?と首を傾げた。]

(127) 2012/09/23(Sun) 00時頃

バーナバスは、それ以前に女子二人組に姿を見られたことはすっかり忘れていた。

2012/09/23(Sun) 00時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ああバーニー先輩素敵

(-33) 2012/09/23(Sun) 00時頃

ジェフは、ものすごいくしゃみをした。

2012/09/23(Sun) 00時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

チャッピー、おーい。いたら返事ー、……は無理か。
おーいチャッピー。

[とりあえずトカゲの名前を呼びながら歩いてみたが、
それっぽい影とは出会わないまま台所に辿り着いた。
覗き込む]

おーいチャッピー、って。

[そして、同学年ではない男ふたりを発見して固まる。
ねんがんのおとこでをはっけんしたぞ!]

(128) 2012/09/23(Sun) 00時頃

【人】 料理人 ピエール

そうですねえ。
おやつドロボウは厳罰に処すべきですね。
あとでまた、ポスターに書き加えておきましょうか。

[勢いよく切干大根を平らげていくノックスを見守り、
遠く離れたふるさとのばあちゃんに感謝した]

……温かい麦茶もどうぞ。

(129) 2012/09/23(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[否定できなかった。
クラリッサが言うところの"アレ"というのはひたすらスケベで女の子大好きに集約されるのだが、それだけではなかったようだ]

そうやんねぇ……。

[はあぁ、と大きな大きな溜息をついた。満更でもないなら、反発したくなるところなのかもしれないが、尤もすぎてその気にもなれない]

(130) 2012/09/23(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

バーナバス
34回 注目
クラリッサ
42回 注目
ミッシェル
13回 注目
レティーシャ
27回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
0回 (2d)
ノックス
46回 (3d) 注目
ジェフ
30回 (4d) 注目
ヨーランダ
14回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リンダ
0回 (3d) 注目
ベネット
23回 (4d) 注目
ピエール
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび