人狼議事


99 あやかしものと夏の空

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2012/08/06(Mon) 23時半頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2012/08/06(Mon) 23時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ありますよーっ!

[ぴょんと飛び跳ねた。見に行くのについて行ったが、目を逸らすのに不思議そうにした]

夜も呼んで貰ったら売りますよ。
いなかったらお金おいて勝手に持ってってもいいです。

[プールには『ぜんぶひゃくえん』とみみずのはったような字で書いてある]

はい。テレビでやってましたー。ふふふー。

[くるくる楽しそうに回って笑った]

足? すごい。器用!

[きらきらした目でジェフを見た]

(91) 2012/08/06(Mon) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

[ふと、何か声が聞こえて>>90振り返る]

なんじゃ?
わたしの顔に何か付いてるか?

[……さっきまで後ろを向いていたのだが
真顔で首を傾げる]

(92) 2012/08/06(Mon) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

……っと、また、お客さんだよ。
[店番らしき少女に、白い着物の――少年だか少女だか――を、指差して]

ん……どうしたんだ?
入らないのか、暑いだろ、外は。
[店の入口で何やら佇む子供に、声を]

(93) 2012/08/06(Mon) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

わ。いらっしゃーい。
すごい、千客万来だ!!
えーっと。サンキャクバンライ!!!

[シメオンの姿を見かけてとててと歩いていって、にっこり。軒先は大体オープンスペースです]

いらっしゃいませ!!!!

(94) 2012/08/06(Mon) 23時半頃

レティーシャは、明之進も数に入っている。

2012/08/06(Mon) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

[話し掛けながらもじり、じり、と横へ移動する。
彼女が悪いわけではない。嫌いなわけでもない。
変わらないと>>89、もしかしてと、理解できても納得いかないであろうこの状況に、言い淀む様子に、どう説明すればいいかわからなくて。
ただどうしても居た堪れなくて。]

ごめんッ、景子

[裸足のまま、駆け出した。
照りついた石が足裏を焼こうと、むしろ地に足がついているのが良くわかると自分に言い聞かせる。]

(95) 2012/08/06(Mon) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

ん、今はやらないのか?
靴で挟んで……ジャンプして、石とかにぶっつけて割るんだけど。
[あの頃はまあ、破片の掃除なんてしないで、ところ構わず割っていたけど。
よくよく考えれば、随分と危ないことをしていた気はする]

(96) 2012/08/06(Mon) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ぜんぶひゃくえんちょうかわいい。

(-20) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【人】 落胤 明之進

[>>92振返った少年の姿と口調のギャップに戸惑う。
どう反応すればいいものか、と悩んだところに、助け舟のように>>94元気な店員の声が聞こえた。]

君は入らないの?何か用事があったんじゃないのかな。

[飲み物はあるだろうか、と覗きこみながら、前に立つ着物姿の少年を促す。]

(97) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

よく分かりません!
とりあえずこれはキャップがついているので簡単!

[もう一個プールから取り出してにこにこ]

(98) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/* よくわかりません

(わらった かわいい)

(-21) 2012/08/07(Tue) 00時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 00時頃


【人】 教え子 シメオン

[そして店内にいた二人>>93 >>94に見つかりうう、と居心地が悪そう。
昔は子供達が遊びに来たものだが、今あの林に近付くのは年寄りぐらいで人にあまり慣れてはいない。
自分の年齢すら忘れた神様のいう昔などは
どれだけ昔だか、実は結構最近なのか分かったものじゃないが]

……わたしは客じゃない。
お金が、無いのだ。

[そう言ってふいと顔を逸らし、男>>97が入れる様に横にずれよう
つんとした声で誤魔化そうとするがしょんぼりした様子だ]

(99) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 締尾様ちょうかわいいwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんかおごりたいwwww
でも僕もお金ないwwwwwww

いや、どうしようかな
10年前のお金もってることにするかな
うごけないもん

(-22) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

お金??
じゃあ。えっとー。

さーびす!

[ラムネを一本ざばーっと取り出して渡した]

(100) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
さーて。嫁のレティーシャが来たけど、どうしよっかな。
このまま雑貨屋行くのもいいけどなあー。
もーちょい後でもいいか。

(-23) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【人】 落胤 明之進

[>>99お金が無い、としょんぼりする少年の様子を、財布を持っていないのかな、くらいに思った。

さーびす!と>>100威勢のいいレティーシャに思わず笑みをこぼす。]

どれでも100円?じゃあ、僕はこれをもらうね。

[プールから適当にジュースを選んで、レティーシャの手へ200円を渡す。
レティーシャが金額に気づいたら、そっと目配せしただろう。]

(101) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

しゃららーら、しゃらららーら

[歌いながら村を歩いている]

(102) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[その時、突風が]

あ゙っ
ぎゃーーーーーー

[風に乗って空中へ]

(103) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【人】 捜査官 ジェフ

……、お金がない? ああ……、
[しょんもりした様子に、自分もそういうことはあったなと、苦笑した。
子供の頃、小遣いはあまり与えられていなかったから、友達と同じようには買い食い出来なかったものだ]

……小銭が多いと財布が傷むんで、ほかに何か買おうと思ってたんだけどね。
丁度いい。小銭を使う手伝いしてくれるか、君。

(104) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

はーい。ラムネ以外にもバファリーズってオレンジジュースとか、とか。えっと、えっと。色々ありますよ!!!

[無果汁の炭酸とか、ビン入りのオレンジジュースやコーラも沈んでいる。よく冷えている]

はい、百円です!!

[硬貨が二つあって、これは50円玉かとじっと表裏を見ていたが首を傾げたが、目配せにお友達?と思いながら黙って、レジへ。]

えへへー。

[三百円になって嬉しそう]

(105) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

さあびす?

[ざばっと取り出す音と威勢のいい声>>100、に再び顔をそちらに向ければラムネを渡されて]

え、ええと……
すまないな、娘

[少し迷ったが空腹感以外に喉の渇きもあって
御供え物と思えば、と素直に貰うことにした
そんな迷いに気がいってたので、男>>101の優しさになど気付くことは無かった。]

(106) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
かぶったwww

(-24) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―宿泊所―

ぐへおっ

[空中を舞いながら、そのまま宿泊所の壁に打ち立てられた]

あー、風には気を付けてたはずなんだけどなー。

[体をはらって立ち上がる途中、空中を舞う様を誰にも見られてないよな、と願う]

(107) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
リロード だい じ

(-25) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【独】 落胤 明之進

ねえ、一反木綿がとっても気になるんですが。

(-26) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

さあびす!

[ぴょんと飛んだ。にこりと笑う]

ふふふ。

[娘と呼ばれて意味深に笑って。それから>>105]

(108) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[謝罪を投げて走る背中は、
10年前に死んだ少年の後ろ姿そのままだったかもしれない。

格好はベージュのハーフパンツに黒のTシャツ、
ポケットに最低限の私物……『お出かけセット』。
あの頃の肉体を丸ごと持ってきたようだった。

息切れだって当然10年ぶりの体験で、
生身の体は汗を噴きながら、それでも全力疾走する。
そのくせ、景子が来ているかどうか、背後を確認していたから――]

うわっ!

[>>70歩いていた青年が、眼前に迫るまで気づかなかった。]

(109) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ヨーランダがとてもギャグいwww

(-27) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

片付け終わった〜!!!

[一仕事終えてガッツポーズ。
俗っぽいとか言わないで頂きたい。
これがこの座敷童のデフォルトだ。]

あ、俺がいる間は開放してる宿泊所の方の手伝いしないと

[仕事の多い座敷童である。]

(110) 2012/08/07(Tue) 00時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 00時頃


【人】 教え子 シメオン



[何か納得した様子のもう一人の男>>104、正体がバレたのかと一瞬びくっ
しかし続いた言葉に違ったことが分かり安心]

……財布は痛むものなのか?
良いぞ、このわたしが手伝ってやろう

[知らなかった、なんてきょとんとしたり。
やたら偉そうに薄い胸を張ったり、どこか見た目より幼い仕草をする。]

(111) 2012/08/07(Tue) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― とある民家の庭 ―

[ガマの穂で遊んだし、美味しいものも食べた。
蝶には逃げられてしまったけれど、今日は楽しいことがたくさん。

けれど、眠気には逆らえない]

 んみゃぁ…

[ちょうど良い木陰を見つければ、
そこに駆け込み日差しから逃げる。
ぽてん。身体を倒して毛づくろい。身だしなみはとっても大事。
身だしなみをしっかりと整えてから、寝る準備。
日が当たらなければ涼しいのに。そんな事を考えながら。

人の姿が見当たらない家。
きっとこの家の主は、村から去ってしまったのだろう。

どこか寂しげな家の庭で、一人の少女が眠っていた**]

(112) 2012/08/07(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゆり 解除する

犠牲者 (7人)

ゆり
26回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび