人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 12時半頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
ドナルドの懸念はなんだろ?
whoご主人様かなあ? ハテ。

(-242) 2010/03/02(Tue) 12時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−北棟階段−
>>697眼帯の下、拡がる闇。それに触れないでくれたドナルドに安堵と ―― 。
 見ないで欲しい。 思うのに。
 見て貰えてない。 視界の外なのかと 思うと。

 さみしい くるしい と また闇が騒ぐ。]


ディーン……君、大丈夫?
でも、また、誰か……

[好かれたって、彼女が言っていた。
 彼女。そう言えば。]

…… センセは 解る ひと?

[彼女が近くに居るのが。]

それって彼女を見つけるためのヒントにならない かな。

(705) 2010/03/02(Tue) 12時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−北棟階段−
>>702狭く暗い視界の中に、見えた元生徒会長は。
 よく見る表情で。ふ、と息を吐く。]

わかった、保健室……大丈夫なんだ。
それは、ありがたい な。

[右腕も軽く手当てしておきたい。
 それから この闇を隠すには眼帯だけでは足りない気がして。
 >>704皆で帰りたい、その言葉に頷く。]


…… そう、だね。

[見つけて、戻る。それが一番いい 手段のように聞こえた。]

センセこそ。危なっかしいんだから。

[足元を注意されて用心深く。もう既に転んで怪我を負った自分が言うことでもないが。
 担任との会話は 懐かしくて 懐かしく思うことが    さみしい。]

(708) 2010/03/02(Tue) 13時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[ふ、 と 息を吐いて   嗤う。]


『凄いね、さすがは元・生徒会長。』

[聞いた、苛めていたと言う様子など微塵も感じさせないし。]


『よく……こんな状況で、平静で居られるね。よっぽど  鬼 みたい。』

(*223) 2010/03/02(Tue) 13時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−北棟−
>>716拗ねた口調に、ふ、と笑う。]

そうかな。
なんかよくボーっとして、転んでそうな、感じ。

[担任と生徒の、会話だ。懐かしい なつかしい ――しい。
 >>712問いに返る答え。 瞬く。]

…… センセの 中に?

[お友達、じゃなくて、彼女が。
 一緒に 居ても。中に 居ても。]

忘れ物。
  ……あ、言いたくなければ、いいから。

[踏み込まない ように。でも。]

(720) 2010/03/02(Tue) 13時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

[聞こえた、と言う。彼女の、声は。
 声、だろうか。哭(こえ)だろうか。悲鳴(こえ)だろうか。]


ケイトの       なん、て?


[ここに いるよ 見て欲しい。
 見つけて欲しい。

 さがして  ほしい。

 ひとり は 厭 なのに ――。]

(721) 2010/03/02(Tue) 13時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>719ポツリと、呟いた声。目を伏せる。
 ただ、言葉は、何も出ない。]


…… ああ、そっか。
出来れば大丈夫なままが、いいんだけど。

[あっさりと返る答えに、少し沈む声。]

まあ、消毒くらいなら理科室ので出来るかも知れないけど。

[休んだりできる設備は、少ない。
 心身ともに疲労も溜まる。]

あ、そう言えば。生徒会……
アーチャー君は校長先生の誕生日とかって知ってる?

(723) 2010/03/02(Tue) 13時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

[人と違う、その言葉に目を伏せた。]


人と違う から やる なんて ……

[内実は知らない。自分に与えられたのは、見つけろと印をつけられた

                黒

      右眼と   左眼の闇 に 闇 が 重なる。       ]

僕らを『見つけるツもり』


      『何様 だろうね。』

(-254) 2010/03/02(Tue) 14時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

 

[闇 は  
   深い 黒は
        不快な想い を 
               呪い のように 刻んで
                           蝕む。]


 

(-255) 2010/03/02(Tue) 14時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−移動中 渡り廊下−
>>724拗ねたような、幼げの残る担任の声。
 くすり。小さく笑う。]

そう言う事にしておくね、センセ。

[そう言って、同じ様にディーンの顔に視線を向ける。]

 急に気を失ったって、あんまり良くないんだよね、そう言うの。
大丈夫かな。

[ふぅ、と息を吐いて。保健室を目指す。]



           …… ああ。

[そっと告げられた、忘れ物。
 やっぱり、と。浮かんだのは、あの 貌。]

(728) 2010/03/02(Tue) 14時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>727聞こえた声。]

やみ  のなかで       ひとりで。

[こえ を あげても 見つけてもらえない。]


でも、それで あんな目に遭わせるような事 させたら、いけない。

[思い出すのは 苦しげに手を伸ばしていた クラスメイトだった彼の]

みつけないと。

[みつけて 。]

    それで  戻るんだ。

(729) 2010/03/02(Tue) 14時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

そう、『させない』


           『だっテ』
                僕『タちが  送ってあげルから 』ね……。

(*228) 2010/03/02(Tue) 14時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

『鬼 だから』

[鸚鵡返しに繰り返す。少し無機質さを伴う闇色の声。]



      『見つケた子 送る ん だ』


[隠れ鬼。見つけられた子は どうなった?
 でも、ケイトは見つけられていない 子。

 全員見つけたら   遊び  が 終わる。]

(*231) 2010/03/02(Tue) 14時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[送っても、それは 何かを隔てて 別の場所かもしれない。
 けれど。]


『そう……』
          皆『一緒なら』寂しく『ないだろう?』


[闇色の声は 優しげに  殺す ことを 救いのように。]

(*232) 2010/03/02(Tue) 14時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−移動 ⇒保健室前−
[見慣れた廊下、それでも足元に気をつけながら歩いている。
 視界が狭いのと、足元を見ているので、保健室前の影に気付くのには遅れる。
 >>727傍らの担任の気配が 変わった様に思えて。顔を上げる。]

  ……どう したの。

[担任の視線の先を見る。
 見えた影、譲り合っている様子に首を傾げる。]


……やっぱ、アーチャー君が言ったように、保健室もなんかなってる、のかな。

[どうする、と、尋ねるようにもと生徒会長へと視線だけ。]

(732) 2010/03/02(Tue) 14時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
しかし保健室wwww僕どうしようwwwwww
5が来ればいいけど ほかわかんないよwwww

(-269) 2010/03/02(Tue) 14時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
て言うか三日目一杯ってwwwwwwwwww
明日もなのかそうなのかwwwwwwwwwwwうへwwww

(-270) 2010/03/02(Tue) 14時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
が、がんばれぼく!
ピッパの声聞こえたら入るよ、入るよねえ    くっ

(-271) 2010/03/02(Tue) 14時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>733こくりと頷く。]

ひとりのままは …… 厭だよ ね。

[見つけるまで、あのこは一人のまま だろうか。]

どしたの センセ ―― !?

>>734扉の前で固まった担任を不思議そうに見上げ。
 >>730>>731 聞こえてきた、艶やかな声に 同じ様に 止まる。]


              … …な  ん 、また ?

[声 が 誰のものか。解って。
 また 憑かれたのかと。好かれたのかと。
 止めようと、一歩保健室へと踏み出した。]

(736) 2010/03/02(Tue) 14時半頃

飼育委員 フィリップは、何かが首筋を撫でる感触がして――{5}

2010/03/02(Tue) 14時半頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
よ    し
ぼくがんばった!!!!!!
いやつまんないって言われるかもだけど
僕このあと居ないしね   すいません。

(-272) 2010/03/02(Tue) 14時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
しかし止めていいのか解らん。
ほっておいたほうがよさげ。なんだけどどどど、



orz いっそ憑かれた方が良かったかなあw

(-273) 2010/03/02(Tue) 14時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
>ピッパメモのゲイダメな人

あっ   そうか!
[該当者だったのに今気付く不思議。]





ばかじゃないの   僕。そしてまた独り言666PTだった けだものー

(-274) 2010/03/02(Tue) 14時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
ところで
誰か 僕wwwwどうしたらいいのかwwwwwwわからんw
PL的には止めたらおもんないっしょって思うけど
 アレ、それとも僕が対象になるの?w

まあ、それなら←

(-275) 2010/03/02(Tue) 14時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ


   …… 今  何か?


[けれどそれも一瞬の事。]

(*235) 2010/03/02(Tue) 14時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−保健室−
[一歩踏み入れると、背筋が ぞ とした。
 けれどそれだけで。]

 ……ディーン君をお願い。
後、離れてた方がいいかも。

[それはまた彼女が ――して、しまうのではないかと 言うのと。
 もう運んでる訳ではないから、大丈夫だろうと。

 出来れば見せない方がいいかと、扉を閉めようとしたが。
 >>737掴まれた。無理だった。]

  ―― 違う、そうじゃな ……

>>738誤解してる担任が入ってくるのが見えた。]

(740) 2010/03/02(Tue) 15時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
いっきにきたなおおおおおいいいいいいいい

(-277) 2010/03/02(Tue) 15時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ





        ちょ  入ってこないで     え 


[にゃーん。]





          ?

[困惑の、色。]

(*239) 2010/03/02(Tue) 15時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
これってうっかり 赤側全員憑かれてたらどうなってたんかしらwwwww

(-278) 2010/03/02(Tue) 15時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




        ……   保健室で その

好かれた、っぽい 二人が居て


[それで何故、にゃーん、と彼女が鳴くのか、解るわけない。]




                      どうかしたことだけは、確か。

(*242) 2010/03/02(Tue) 15時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*



僕は

お友達に嫌われている みたいwww
皆憑かれちゃったら 僕 どうしたらいいんだ!!!!!
身体は一つなんだよww!!!!!ww

(-279) 2010/03/02(Tue) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

処刑者 (6人)

フィリップ
33回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび