人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 奏者 セシル




       ――帰れないよ



 

(-316) 2010/02/28(Sun) 20時半頃

【赤】 用務員 バーナバス




   なに



            [目を見開く。]


      [探して、といわれた退職届を思い出した。]

(*248) 2010/02/28(Sun) 20時半頃

【独】 奏者 セシル




  ……  此処から、抜け出して
  ……一緒になんて、 帰れない。


 

(-317) 2010/02/28(Sun) 20時半頃

奏者 セシルは、伏せた瞳に、何処か昏い色を、揺らめかせた。

2010/02/28(Sun) 20時半頃


【独】 奏者 セシル




   その約束は、   守れない。


 

(-318) 2010/02/28(Sun) 20時半頃

いきもの係 キャロライナは、奏者 セシルも,一人なのかな、と思った(通常の促し)**

2010/02/28(Sun) 21時頃


【人】 格闘技同好会 へクター

―北棟―
[体育館に向かう廊下
 劣ってきた視力を補う為に他の五感を研ぎ澄ませ歩く
 不意に微かな血の匂いが嗅覚に引っかかる]

誰か、ケガをしているのか?

[大声で叫ぶ
 それが罠かもしれないと思ったが
 叫ばずにはいられなかった]

(985) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

[マーゴが一旦外に出て]

……なんだろうね、少しずつ何かは起こってる。

[命が掛かっている以上、
既に事は動き始めているとばかり思ったのに。
それでも、明るく振舞うみんなの前では言い出せないが、
既に、犠牲者が一人
悲鳴が聞こえただけで、まだ実感が湧かない。]

……もし、歯止めの効かない人が出たら。

[その時は、人を]

……キャロも、戻ってきてない人たちも。
大丈夫、かな。

(986) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【見】 文芸部 ケイト



  " ……せんせ "

             " 殺さないの? "

(@120) 2010/02/28(Sun) 21時頃

格闘技同好会 へクターは、僅かな音も聞き逃すまいと耳を澄ませている。

2010/02/28(Sun) 21時頃


いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

2010/02/28(Sun) 21時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/02/28(Sun) 21時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

− 保健室 −

ピッパ…ああ、フィリッパさんも…。

[そういえば全然姿を見かけていない。]

誰かと一緒に行動していればいいけれど。

[ああ、今頃になって、一人になりたがる自分を止めようとした
スティーブン達の気持ちがわかったような気がして、
またいたたまれない気持ちになる。

まだ頭は痛むけれど、ここでぼんやりもしていられない。]

…でも、メアリーさんを一人残していくのは心配だわ。

(987) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*

バーニィが我慢してるのに
3人血を吸った件

……おかしい…

きゃろかわいいよ
きゃろ…
グラウンドいこうかなどうしようかな…

(-319) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【人】 用務員 バーナバス



   いや、違う。




           俺だ。

[目の前で涙をこぼす女性に……。
 恐ろしがられても、近寄って、


    血塗れた手で、その身を引き寄せ………。]

(988) 2010/02/28(Sun) 21時頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/02/28(Sun) 21時頃


【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

あいつか、そのお手伝いに任命された人を、ね。

[探して、その後]

……できそうなのは、
あいつに何があったのか調べるくらいかな。

[自分でも自信は無い。
>>979その後電話を使おうと彼女が部屋の外へ出るのを見送った。]

(989) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[見上げてくる薄紫を眼鏡の奥から黒色が見下ろす。
首筋に感じる痛みを、目を伏せてやりすごす。

スーツの中で、携帯のバイブが震えた。幾度か鳴って、やがて留守電に繋がる。

啜るセシルの背を、2度軽く叩いた。
失われる感覚はない。ただ、耳に響くノイズが、少しだけ大きくなった]

(990) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【人】 用務員 バーナバス



     欲しい。


         血が………。


[それは、誰かの代わりでもいいと……]

(991) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




           …… は?


[一緒に      何て 今。]

(*249) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【赤】 用務員 バーナバス




        わすれてないよ



             [そう言いたくなった。]

(*250) 2010/02/28(Sun) 21時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/02/28(Sun) 21時頃


【人】 マネージャー ピッパ

―北棟→南棟1F―

どこかな

[騒ぎの声はもう聞こえなかった。
闇の中あちこちでなにか蠢いているような気がしてあたりを見渡しながら用心深くあるきだす。

廊下に当たると目の前にみえるのは見覚えのある白衣]

スティーブン先生

[声をかけようと近付いていくと。スティーブンの首筋に唇を寄せる誰かの頭]

…何?先生たちなにをしているの?

[眉を顰めて近付く]

(992) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【赤】 用務員 バーナバス




   [もう、化け物でもなんでも]




          [いいと思った。]




       

(*251) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

>>975
だろうねぇ…。

[本当に困ったような顔をしながら遠い目をする。
消臭するにも経費がかかるだろうなぁ、とボンヤリ思ったり。]

あー、じゃぁ後でディーンが起きたら連れて行くよ。

[苦笑しながら言外に気を失っていると言って。
何故つれてこなかったのかと問われても、乾いた笑いしか出なかった。]

(993) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

……、

[>>981 左の手首を押さえ込めば ちがうちがうと首を振る。
響く緋色のこえ>>@120に問う]

 ころすの?    ちがうのに?
   このひとじゃない のに?

 このひとを ころさなくちゃ い けない の?

 …だれ?……このひとはだれ?!

[みえない やみのなかは なにも みえなくて。
>>988 捕らわれれば泣き叫びながら、暴れて腕を払う]

(994) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
何処いこーっかな。
ぶっちゃけ仲間に逢いたいが今取り込み中過ぎるので。

1.保健室 2.グラウンド 3.体育館
4.南棟のどこか 5.北棟のどこか 6.校舎外どこか

{4}

(-320) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
ピッパ…

なんてことを

人の今までの説得を無にするつもりか

(-321) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[従兄への電話は廊下に出てかけたが、
会話が途絶えていたためか、闇に紛れたせいか、
用務員室前に当人がいることには気付かなかった。

伝言をいれおわると、すぐに保健室へと戻る。]

これで、大丈夫…かな?

[知らないままに、そう呟いた。]

(995) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

―保健室→下駄箱→体育館―
[気をつけて、とミッシェルとマーゴに声をかけてから、
保健室からシーツを持って、下駄箱によってから体育館へと。
下駄箱に寄った理由は下足に変えるため。
傍目からは分からないが、靴底を鉄板入りの物にしていたのだった。]

[体育館に向かう途中、硝子に反射する自分を見て少し皮肉げに、悲しげに笑う。]

[人と決定的に  のに。]

[何故まだ自分は きているのだろう。]

[誰にも言えぬ出生が、人格の形成に関係しているのは確かだった。

シーツを持ってそのまま体育館へと。]

(996) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

マーゴが、もし一人でも大丈夫なら。
メアリーが起きるまで私がここに残ってる。

[>>987動こうと決めたのなら、それを助けたかった。]

……本当なら、皆が帰るまで待ってほしいけど。

[何時までものんびりしていて良いのだろうか。]

無理はしないでほしい。
向こうが二人で行動してるなら、大丈夫かも知れない。
それに慌ててすっ飛んでった誰かも近いうちに帰ってくると思う。

[時計はあの夕焼けの下で開いた時から少しも進んでいなかった。
時間はよく分からない、戻ってからどれくらい経ったのだろう。]

(997) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
なにって。

えろいことです。

とか言って見たい

(-322) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【人】 奏者 セシル

―南棟1階廊下―

[ざらり、と舌が血が毀れた首元を舐めた。
渇きはまた、少し癒える。]

――…ん

[酔ったような眼の色をして、
深く、息を吐いた。
携帯の振動、近づく足音>>992
びくり、として顔と身体を離した。
スティーブンが顔を見ることがあれば、泣けそうな顔をしていたのが分かったかもしれない。

次に顔を上げれば、もう、跡形もない、一瞬。]

(998) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【人】 マネージャー ピッパ

-南棟1F-

[近付いていくとシルエットで相手はセシルだと認識する]

ちょっと、セシル…先生。
そういう趣味をどうのこうの言うつもりもないけど
なにもこんな場所で…

って・・・

[首筋から血をすするセシルと目があう]

(999) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
南棟か。
セシルー の所はパス。

1.音楽室 2.家庭科室 3.理科室
4.購買 5.教室どこか 6.やっぱり外へ

(-323) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
…… 何故ダイスを振っていない。
{6}

(-324) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【人】 格闘技同好会 へクター

ちくしょう。
こんな時に何が起こってるのか見えねぇんだ。

[ぼんやりとした視界は大まかな動きしか理解出来ず
 耳を研ぎ澄ませても所詮は人間のそれでしかなく
 時折微かに聞こえる人の声は何を言ってる分からず]

行くか、でもまた間に合わなかったら。

[考えるより先に体は動き、階段を駆け上りながら叫ぶ]

誰かケガをしてるのか!!
何が起こってるんだ!!

(1000) 2010/02/28(Sun) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.21 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび