人狼議事


69 La Bataille Royale.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 良家の末娘 R-ポーチュラカ-1

/*
PLはガチ8:RP2ぐらいの割合で参加してましたが、好き度はどちらも同じくらい、大好きです。
RPはまだまだ、全然うまく動けないので、時間があったらまた参加して、今度はめっちゃくちゃ生き汚い、醜い設定のキャラをやってみたいなー、と、思いました。

優花がヒロイン化するきっかけを作ってくれた理沙と軽部君、白夜君。それと、桃陣営に引き入れてくれた薬丸君。特に感謝してます。

進行中は直接あまり絡めなかった人達も、それぞれ面白くて、可愛くて、かっこよくて、読みながらずっと(内心)すげーすげー言ってました。

皆ありがとう。

(-1319) hana 2011/11/06(Sun) 12時頃

【独】 良家の末娘 R-ポーチュラカ-1

/*
村建てさんの旦那様が18禁、把握。

時間戻して、寝る前の続き落としたいんだけど、
ちょっとお出掛けの時間が来ちゃったので、また夜来ます。

ノシノシ

(-1320) hana 2011/11/06(Sun) 12時頃

【独】 薬屋 R-サイラス-1

/*
鳩から覗いたら、盛大に振られてるー!w

と思ったら、>>-1248にふいたww
禎人〜一緒に嫁に行かないかい?w

そうそう、風呂で考えてた禎人へのメッセージ↓

お前の命は俺のモノ、俺の命は俺のモノ
勝手に死ぬのは許さない。

というジャイアニズム……
では、一撃離脱です。舞台挨拶は、帰ってきたから
させて頂きます**

(-1321) kasuga_2jp 2011/11/06(Sun) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
こんにっちはっ。
舞台挨拶来てるー!お疲れ様。

どうしよう。
時間軸が前後するから、舞台挨拶は後の方がいいのかしら。
それとも、昨日のロール挟まる方が見にくい?
うーん迷う。

(-1322) doubt 2011/11/06(Sun) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
にゃ。おはよーございます。きのう寝た記憶がない。
寝落ちディフォルト。ギリシャもディフォルト。
全然うまいこといってない。うむ。

(-1323) migya 2011/11/06(Sun) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
理沙ちゃんが居たっ! おはよー!
[がしっ!むぎゅっ!]

(-1324) doubt 2011/11/06(Sun) 13時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
おはよー……。
……智夜ちゃん型だきまくら。
[まだねむいらしき]

(-1325) migya 2011/11/06(Sun) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
やっぱり昨日のロールからにさせてもらおう。

>>-1325
智夜じゃなくて、智夜型抱き枕なんだww

(-1326) doubt 2011/11/06(Sun) 13時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
体温もあって柔らかくてコンプレックスなお胸もあるすぐれものです。

(-1327) migya 2011/11/06(Sun) 13時頃

【独】 良家の末娘 R-ポーチュラカ-1

/*
智夜ちゃんは昨日から続けた方が落ち着きそう。
場面的に(によ)

私は普通に時間を遡るのさっ。

>>-1321
理沙への好きと薬丸君への好きは別物なのさっ。
理沙は、優花の心の中の特別深い、いわば神聖な部屋にいて、そこは誰も侵す事の出来ない領域なのです。
薬丸君へはもっと性的n(パーンッ)

(-1328) hana 2011/11/06(Sun) 13時頃

【人】 店番 ソフィア

……っ。
……そんな風に、言われたら……。

[瞳がゆらりと揺れて、小さく手が震えた。
顔を隠す様に、肩におでこをこつりとのせて。]

――……私、鳥飼さんの事が、すき……。

[少し震える小さな声で言った後、背中に回していた腕を、するりと外した。]

(274) doubt 2011/11/06(Sun) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-1328
感動しかけたら、
最後の1行で台無しよ、優花……。

(-1329) migya 2011/11/06(Sun) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1327 理沙ちゃん
抱き心地良さそうねww

>>-1328 優花ちゃん
に よ ら れ た!!!
超恥ずかしいから、ログ読んでくる。

(-1330) doubt 2011/11/06(Sun) 13時半頃

【独】 良家の末娘 R-ポーチュラカ-1

/*
PLが残念だから、仕方ないよ……。

(-1331) hana 2011/11/06(Sun) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
……残念な、優花のなかのひと……。

(-1332) migya 2011/11/06(Sun) 14時頃

【人】 双生児 ホリー

まあ……順番的には、私かな。

["理沙"の表情で。すっと、前に出て]

……堀井理沙、よ。
私たちの殺し合いを、喜んで観にくるなんて――、

[トレーラーにも使用された例の視線で、観客席を見渡して]

――……残念な、ご来場の皆さん。

[こほん。ひとつ、咳払い]

……ということで、堀井理沙役の西村涼子です。
本日は、ご来場いただきまして、ありがとうございます。

[客席に向かって、お辞儀]

(275) migya 2011/11/06(Sun) 15時頃

【人】 双生児 ホリー

と……、こんな大舞台で挨拶するのは初めてなんですが……、

[やや、視線がきょろきょろと]

まずは、この場を借りて。
このような作品に出演する機会を与えてくださった監督と、
素晴らしい共演者の皆様、お世話になったスタッフの皆様、ありがとうございます。

[共演者の列に半身を向け、頭を下げたあと。客席にと、向き直り]

私が演じた、理沙は、えっと……、
ヒロインである優花の親友というくらいしか、前情報が出されていないんですよね。
なので、あんまり、ここで触れると怒られちゃうんですけど。
私の歳もあって、ちょっと、大人びたキャラになってるんですが……、「残念」って言うだけではないので、ご期待いただければと思います。
あ、歳といえば、この制服もすごく可愛いデザインなんですが……やっぱり、ちょっと恥ずかしいですね。

[照れたように、頬をぽりぽり]

(276) migya 2011/11/06(Sun) 15時頃

【人】 双生児 ホリー

[喋り始めて落ち着いたか、一息ついて]

設楽さんや由良さんが仰っているとおり、
この映画は、ただ少年少女が殺し合うだけの作品ではありません。

まだ大人になりきれない、だけれど、子供ともいえない。
そんな微妙な年頃の中学生たちが、悩み、苦しみ、葛藤する様子を描いた作品になります。
すべてが選べないなら、何かを捨てるしかない。
そういう選択は、ご来場の皆さんにも覚えがあるかもしれません。
等身大の少年少女たちが、それぞれどういう選択をするのかが、見所の一つだと思っています。
そういった意味で、登場した生徒たちは、みんながみんな、主人公だといえるかもしれません。

ご来場の皆さんも、生徒たちが何を選ぶのか一緒に悩みながら、ご覧いただければと思います。

[最後に、大きく一礼。列へと戻る]

(277) migya 2011/11/06(Sun) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
おつかれさまでした。
おそらく殆どの方は初めまして、migyaと申します。前条とも。
基本はガチPLですが、ここ1・2年は、RP村にもちらほらと。
今回は、設定に惹かれて、後先考えず飛び込ませていただきました。

役職上、殺し合いには参加できませんでしたが、
その代わりに、哀しく綺麗な恋愛と友情を堪能させていただきました。
特に深く絡んだ、優花に軽部君、それに真田君。ありがとう。
角突き合わせた委員長も、殺し合えなかった分、黒成分を摂取させていただいて、感謝しています。

表ではあまり絡めなかった方もいますが、ご一緒できて楽しかったです。
最後に、村立て様、素晴らしい舞台をありがとうございます。

(-1333) migya 2011/11/06(Sun) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
舞台挨拶おしまい。

西村さん、バラエティとかに出たら、
フリで残念台詞を言う芸人相手に、
「残念な○○さん」を連発することになりそうな予感しかしない。

(-1334) migya 2011/11/06(Sun) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
昨日どうなったか憶えてないから、ちょっとログ読もうっと。

(-1335) migya 2011/11/06(Sun) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
……うん。
真田君を収穫時にシャベルで割ってしまったお芋に例えたあたりまでは、うっすら覚えてた。

(-1336) migya 2011/11/06(Sun) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ありのまま。
私は寝落ちしたと思ってたら、優花と結婚(?)していた。
なにを言っているか判らないと思うけど(ポルナレフ略

(-1337) migya 2011/11/06(Sun) 15時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
一撃だけ。

寝た後に、女の子たちに弄られてなかったのに安堵しつつ、また後でー。

何されたのかとびくびくしてたよー。**

(-1338) y_hyuga 2011/11/06(Sun) 15時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
抵抗できない相手に色々するほど鬼畜じゃないもん。
それに、やっぱり、反応がないと楽しくないしね(

(-1339) migya 2011/11/06(Sun) 16時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[召使いへ合図するような優雅さで、かるく手を上げると中央に進み出る。
やや脚を開き気味に立ち、シンと静まる観客席を見下ろすように]

(278) karyo 2011/11/06(Sun) 19時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

……あなたたち、頭が高いわ。
私を誰だと思ってるの!

私こそ、このクラスのクラス委員長にして、文武両道、芸術、外見と兼ね備えた、「南野詩絵流」よ!

(*9) karyo 2011/11/06(Sun) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……しまった?!
今日は「L:BR」の舞台挨拶でした!

[誰かが噴きだすのをきっかけに、笑い声が]

えー。
本日はご来場頂きまして、ありがとうございます。
改めまして、南野詩絵流役の風里みをです。
この詩絵流という子は、「気が強いけど、責任感が強いクラス委員長」です。
今回は、ムチを振り回したり、片想い相手を切り刻んだりしませんので、安心してご覧ください。
……一部の方はがっかりしちゃうのかな?

[女王様ー!というヤジが飛んでくるのへ]

お黙り!
この豚どもめが!

[キャーという高い声と、ウォーという野太い声があがる]

(279) karyo 2011/11/06(Sun) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

えー、はい。
乗りやすいので、あまり乗せないようにお願いします。

この南野詩絵流というキャラが、クラスメイトとどんな関わりを持ち、どんな結果を迎えるのかはこの後をお楽しみにして頂くとして……。

皆さん、「今、自分は間違っている」って思うことはありますか?
そういう時、どうしますか?
間違いを認めて、謝って、補償をして、正しいことをする。
それが正しいことですけど、いつもいつもそうできる訳じゃないですよね。
そういう時、どうしたらいいでしょう?
「やり直す」「やり直さない」
その言葉が、この映画のキイワードのひとつじゃないかな、なんて私は思います。

幼い恋愛・未来への期待と不安・友情。
そんな物にも注目しながら、ご覧ください。

……では、次の方に代わりまーす。

(280) karyo 2011/11/06(Sun) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
というわけで、かりょです。かりょたんです。
ららんしゃんが、お嫁しゃまと一緒に楽しい殺し合いをするということで、ふらりと参加させて頂きました。

二重人格、悪役、どちらも演じ応えがあって楽しかったです。
こんなに長生きするのは予想外でしたが(笑)

友達縁故を結んでくれたちーちゃん、陰険舌戦を繰り広げてくれた堀井さん、ありがとうございます。
軽部くんは、あんまり恰好良くて初回吊りを、織部さん・絹衣くんはヘイト撒きの旨さで中盤釣りを、それぞれ奪われてしまいました(笑)
恰好いい死亡フラグの参考にさせていただきます。

村建て様、企画・進行お疲れさまでした。
村の皆さん、同村ありがとうございました。
瓜科中心に、ガチ・RP両方をふらついていますので、また機会がありましたら、遊んでやって下さい。
SNSにも同名で存在しています。縁故はお気軽に!

(-1340) karyo 2011/11/06(Sun) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 75促)

R-テッド-1
23回 注目
R-ラルフ-1
29回 注目
ミッシェル
32回 注目
R-ポーチュラカ-1
47回 注目
R-サイラス-1
68回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
ホリー
31回 (3d) 注目
モニカ
10回 (4d) 注目
ソフィア
34回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

カルヴィン
0回 (3d) 注目
ピッパ
3回 (4d) 注目
フィリップ
31回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

キャサリン
17回 注目
ボリス
0回 注目
アイリス
4回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび