人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 長老の孫 マーゴ

− 保健室 −

[ベッドの上に一眼レフのカメラが置いてあるのに気付いた。 ]

メアリーさんの…。

(ズキリ…。)

[頭が痛い。一眠りしたら、治まりそうな気がする、けど。
今、意識を手放すのは、怖い。]

(890) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

[>>888 微笑む顔は、日頃と同じもので]

え、ええ。
わかり、ました。

[メアリーにこちらに移ってもらい、
覚束ない足取りを不安そうに見た。]

……あの、やることって言うのは。

(891) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

格闘技同好会 へクターは、背後に人の気配を感じ、振り返る

2010/02/28(Sun) 17時半頃


【人】 理事長の孫 グロリア

いいえ、なんにも……

[>>889 その声は届くだろうか、
濃密な闇の囁き声に掻き消されるか。]

それでは、少し失礼しますね…

[>>891問いかけには「すてきなことよ」そう答え、
その眼差しは夢想するように、足取りもまた夢見心地のまま]

(892) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【人】 用務員 バーナバス

 ――………!




[背筋がぞくりとした。]

(893) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【独】 理事長の孫 グロリア





                  ――…とめ  て

(-289) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【赤】 用務員 バーナバス



      なにか  いる



            

(*205) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

文芸部 ケイトは、用務員 バーナバスの背後から腕を首に回すように 闇を蠢かせる

2010/02/28(Sun) 17時半頃


【人】 用務員 バーナバス


 ケイトか……。



         俺になんか用か?

[そのまま声のするほうには見ず……]


   日誌は、まだ探してる最中だ。悪いな。

(894) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア





                いないよ なんにも
                ( クスクスクスクス )

(*206) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/02/28(Sun) 17時半頃


【赤】 奏者 セシル



   ――いない?……

           ……ばか な。

 

(*207) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【人】 用務員 バーナバス

うわっ

[首筋がぞくりとした。]

             おめぇ

[冷たい冷たい腕が、そこに   ある。]

(895) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【赤】 用務員 バーナバス




   ここに    いるだろ




               

(*208) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―家庭科室前・廊下―

[背格好が同じ人間を支えながらでは、何をすることも出来ず。
素敵なこと、と聞いてもますます不可解な気持ちになって]

……こんな状況で何が、

[目の前に居るのは、本当に先生だろうか。
支えているメアリーを庇うように、壁際に下がる。]

(896) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【人】 格闘技同好会 へクター

(気のせいか)

[振りかえった自分自身に苦笑]

(対峙すると言ってる人間がビビってどうするんだ)

俺は校舎でなんか情報つかめないか探索するぜ。
腕っぷしがいいの俺が一番大丈夫みたいだ。
あのお嬢と対峙しても。

[面々に別れを告げ、階上に向かう]

(897) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【見】 文芸部 ケイト

[バーナバスから見えるのは制服を着た腕と青白い手]

  探してるんだ。

   [ くすくす ] [ 哂う ]
               [ 名前を呼ばれ ]


           なぁに ?


      ねぇ、 あたしと あそぼ。


[ 声は 背後から 耳だけではなく 脳内から 響くよう  ]

(@111) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

長老の孫 マーゴは、せめて少し楽な格好に、と、制服の上着を脱いで、椅子にかけた。

2010/02/28(Sun) 17時半頃


【人】 化学教師 スティーブン

[様子がおかしい。そうは思ったものの]

 ヘクター、どれほど力があっても、敵わない時があります。
 それを、忘れないように。
 ミッシェル・ヘルメス、メアリー・ガーランドをつれて早く下に行きなさい。
 アトラナート先生、貴女もです。

[グロリアへ牽制の言葉を投げる。
ヘクターが上へ向かう様子に頭を掻いた]

(898) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/02/28(Sun) 17時半頃


【人】 理事長の孫 グロリア

だいじょうぶよ。
みんなまたすぐに あえる わ……。

[残した言葉は不吉な響きを漂わせ。
背を向ければ、薄暗い廊下により濃く長い影がさす。

そして、

北棟へむかう、渡り廊下をゆったりと歩いてい る]

(899) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア





             ここ?     
                          どこ?

(*209) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【人】 奏者 セシル

―用務員室―

[蹲った拍子に、ビー玉がポケットから転げ落ちた。
ひび割れたそれを硝子のように透けはじめた
指先が追い、握り締める。]

   ……、――

[壁に背を凭せ掛け、天井を仰ぎ息を吐いた。
咽喉が焼け付くようだ。]

 ……――やっぱり、治らなかったら
 ……どうしようも、ないじゃないか。
 
 ……綺麗ごと、ばっかり。
 …ばかじゃないのか

[歯の痕のついた腕で眼を覆い、呟く。
はたりと手が力なく落ちた。]

(900) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

[>>897 階段へと去る後姿へ]

……まって、
アイツには腕力があっても太刀打ちできないよ。

……何かあったら、直ぐに逃げて。

[いつかの自分の楽観と重なり、嫌な予感がしてそう声を掛けた。]

……じゃあ、私はメアリーを保健室までつれてくよ。
先生達も、気をつけて。

[確証が持てぬ上に、今は友人の安全確保が最優先と判断した。
二人の教師を交互に見詰め、一礼して保健室へ]

―家庭科室前→保健室―

(901) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【赤】 奏者 セシル



  ――何処だよ。


[いらついたような、声がした。]

(*210) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【人】 用務員 バーナバス

 は


[制服を見る。

  まわされる腕……よく、見れば、袖口に今の制服にはない一本のライン……。

 それはいつの時代のものだろうか?]


 遊ぶのか、そうか、

     何して遊ぶんだ?

[そう、会話を続けてみる。冷や汗を流しながら]

(902) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/02/28(Sun) 17時半頃


【赤】 用務員 バーナバス




       北だ



           

(*211) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
誰か用務員室に行こうぜ…

俺は理科準備室に行くんだ

(-290) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

美術部 ミッシェルは、メアリーとゆっくり階段を降り、廊下を進む。

2010/02/28(Sun) 17時半頃


【人】 格闘技同好会 へクター

>>901
色男殺すのは美女の言葉だけだぜ。
俺は強くて陽気なカポエイリスタ。
絶対、ここから抜け出す手立てを探してみせる。

[振りかえらずガッツポーズ]

だから俺に惚れるなよ。

[廊下に響く笑い声]

(903) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【見】 文芸部 ケイト

[ 腕だけが存在する ][ ケイトはまだグロリアの内 ]

[ 闇を伝いバーナバスの背後で くすりと 哂い ]


         もっと、 好かれて?


[ 呪詛のように 耳もとに囁きかけて ][冷気を伝える]


   ほら、大好きな 血だよ。


[ ず、と肩に重みがかかる ]
[バーナバスの背には誰かも解らないほど血だらけの屍]

(@112) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室前―

[なんどか転びそうになりながらも無事に部屋の前にたどり着く。]

おーい、誰か残ってないー?
今ちょっと手が塞がってるんだ、戸と開けてもらえないかなー。

[今の廊下に人を横たえる気になれず、室内に声を掛けた。]

(904) 2010/02/28(Sun) 17時半頃

格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

2010/02/28(Sun) 18時頃


【人】 理事長の孫 グロリア

――……そう。
そこに いるの ね……

[夢見る瞳は、かれ を求めて、北棟へと辿り着く。
流れる濃厚な血の匂いに、そっと右腕を抑えた]

(905) 2010/02/28(Sun) 18時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[去っていく4人の背を見つめて、そして自分は理科室へと行く。
扉を開けてその奥の理科準備室へ。
置いたままの荷物。

フォトフレーム。
なくしたと思っていたそれは、机の整理中に出てきたものだった]

 隣のようになってしまったら、目覚めも悪いですからね。

(906) 2010/02/28(Sun) 18時頃

【赤】 奏者 セシル



  ――…北。

 

(*212) 2010/02/28(Sun) 18時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>@12

 もっと…?

    って、………ぐっふ

[背後にのしかかる重み……そして、夥しい血臭……。
 渇きを呼ぼうとしているのか……。]


 ――……くっ


  [でも、匂えば……情けなく衝動は湧き上がる…。]

(907) 2010/02/28(Sun) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび