人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 文芸部 ケイト

― 木の下 ―

[誰かそこにいたのかもしれない。
畑に誰かいたのかもしれない。

薄紫の瞳は  何も、捉えない。]


卒業かぁ。


[木に背を委ねて、手の中でひとつビー玉を握る。

色はピンク。   かたおもい。]

(@2) 2010/03/06(Sat) 11時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

[閉じたスケッチブックへの、不思議そうな視線。
 困ったような笑顔を落とした]

………ごめん。
もう、ジェレミー・ジスカールは死んだんだなと思って。

[自分の胸中を説明するのに、上手く行かずにやはり口ごもる]

ミッシェルも、ドナルドも。
生きてて、まだ、人間だから。どんな選択をしても。
人間だから、きっと、ダメなんだ。

[ディーンやヘクターに感じた違和感。
 自分では分からないけれど、きっと、自分もどこか深く変質している。闇は誘うように甘く、身を包んでいるから]

……ケイトを嫌ってないんだな。

[彼女の答えに、そう感想をこぼした。
 帰ってきた上目遣いに、笑う。手に少しだけ力を込めた]

(+21) 2010/03/06(Sat) 11時半頃

【見】 文芸部 ケイト

― 木の下 ―

[ビー玉を見つめる瞳は、悲しく、寂しく揺れて
ディーンやオスカーが会った時と酷似したもの。


かさりとゆれる木々の緑。
緑のビー玉みたいに綺麗で包容力があって
ここにくると護られてるみたいになった。]


憧れてる だけなら、いいよね。

[勝手にそうしているだけなのだからと、言い聞かせて

ピンクのビー玉を握りしめる。]

(@3) 2010/03/06(Sat) 12時頃

【人】 奏者 セシル

―木の下―

[ケイト。セシル。
樹の幹凭れてひとりぶんの距離。

風が吹いて緑の葉を揺らす。
ケイトには誰も見えていない。]

……、 …

[顔を少し上げて、
隣を遠慮がちに窺うようにすれば
風に流れるおさげと、
ピンク色のビー玉が見えた]

…―――ケイト…

[憧れ。誰に。あの「せんせい」に?
でも、あいつは。]

(39) 2010/03/06(Sat) 12時頃

【墓】 紐 ジェレミー

ははははは…………違いない。

[からからと笑って、あっさりと肯定した]

明日が来ていたら、どうなってただろな。
……卒業できずに退学になってた可能性も高いなあ……

[そうしてふらりとどこかへ立ち去って、きっともう、ずっと戻っては来ないだろう。どこか遠くの国の道端で、何のことなくのたれ死んでた]

……俺は望んでたのかな。
どうやら、俺はなりそこないの鬼だったらしい。
鬼の声が聞こえて、亡者の声が聞こえて。

もしかしたら、たった一人になりたかったのかもしれない。

[その道を選ぼうとした瞬間もあった]

……そこで肯定できるピッパは強いね。

(+22) 2010/03/06(Sat) 12時頃

【墓】 紐 ジェレミー

ちょ、いたいなぁ、もう。

[もう自分の耳は天使の形をしていない。異形になる必要がなくなったから。魂そのものが異形になったから。
 耳を引っ張られて、笑いながら悲鳴を上げた。
 実は全然痛くなんてなかったけれど]

……うん。もう聞こえてる。
まあ、あれは致命的に色男に似合わなかったからしょうがないね。ピアスをつけるなら、どんなのがいいだろう。

[彼女の手首を掴んで、ふざけるように耳から手を離してもらって。そんな風に生前の会話の続きをひっぱりだした。適わない生を切なく思いながら、その胸の痛みも闇は変質させていく**]

(+23) 2010/03/06(Sat) 12時半頃

【独】 奏者 セシル

―――――「せんせ」、は



お前を。

(-30) 2010/03/06(Sat) 12時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
墓下で延々いちゃついていてごめんなさい。
ていうか、生きてるときのやり残しが、ピッパと向き合うことだけだったというね。

しかし、これだけ言っていて根底に愛は無い、と少なくとも本人は思ってるってのはどうなんだ。本当にどうなんだ。

……チャールズよりはマシか。
マシ、……か?
うん、まあ、マシか。かろうじてだけども。

(-31) 2010/03/06(Sat) 12時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
やることメモ

ミシェとオスカーにメール
「人殺し」
一文

わらう
ディン殺し回想? 的なこと

わたわたしてたり赤隠してたから
やってなかた

(-32) 2010/03/06(Sat) 12時半頃

【墓】 マネージャー ピッパ

そうね…あたしたちは死んじゃったね

[口ごもる顔をみて何となく頷いた]

そうね恋する乙女は強いのよ…
自分でやっちゃた事に後悔はしてなかったし

[笑う顔をみたら軽口を叩いて]

でも やっぱりこの闇の世界は歪んでると想う
ケイトの世界では扉は閉じていく…みたい

[手首を掴まれて…じっと目をみつめて]

時間がたっぷりあるなら ゆっくり考えればいいわ

[ニッコリと笑みを作り 顔を近づけそっとくちづける**]

(+24) 2010/03/06(Sat) 12時半頃

【独】 マネージャー ピッパ

/*
ピッパから子悪魔のキス・・・

(-33) 2010/03/06(Sat) 12時半頃

【独】 マネージャー ピッパ

/*
>>+24
自分でやっちゃた事に後悔はしてなかったし

「生前は」自分でやっちゃた事に後悔はしてなかった
だった!!

此処でやっちゃった事はイロイロ反省してるっ (*ノノ)

(-34) 2010/03/06(Sat) 12時半頃

【見】 文芸部 ケイト

― 木の下 ―

[誰か、いる気がして顔を、薄紫を向ける。]


あれ?


気のせい…、かな?
セシルの声が聞こえた気がしたんだけど、
ってか喧嘩…どうなったんだろ。


後で「せんせ」に聞けばいっか。

(@4) 2010/03/06(Sat) 12時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 南棟屋上 ―

 はっ……――――

[どれほど空を見ていたか、浅く息を吐くと目尻を右手で拭った。]

 キャロルが自殺じゃねぇって仮定すると。
 嗚呼、あの場に居なかった奴じゃねぇと、無理じゃねぇか。

[思い浮かべられる顔は、一つしかない。
ケイトを……と、思いながら、鬼ごっこの方に考えが行くのは。

嗚呼、過去がもし変えられるものなら
――……今のこの気持ちは、無かったことになるのか、と。

過去(ケイトが死な)なければ、今は   ない。]

(40) 2010/03/06(Sat) 12時半頃

【人】 問題児 ドナルド

 本当に、莫迦だなぁ、俺は。

[屋上から見える景色。木の下に2つの影。
思うことは知らずとも、化学教師が思っていたことに似て。

もし、そうなったとしても、本当に必要なことならば。
そう思うことでしか、前に進めない。]

 俺は、チャールズせんせとやらを見張っといた方がいいかねぇ

[ゆっくりとした仕草で、その場を後にする。
去り際、もう一度 蒼 を見上げた*]

― →チャールズ捜索中 ―

(41) 2010/03/06(Sat) 12時半頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 13時頃


【墓】 用務員 バーナバス



 わぅん

     わうん
 

(+25) 2010/03/06(Sat) 13時頃

【人】 奏者 セシル

―木の下―

…ケイト、
……見えて、ない…?

[手を、指先を。
少しだけ伸ばしかけて、
怖れるように握り込む]

ケイト、

[呼び掛ける。
屋上にドナルドの在ったこと、気づけずに。

―――嗚呼。けれど、
思うだろう。
同じことに、思い至れば。
忘れるくらいなら、

このまま]

(42) 2010/03/06(Sat) 13時頃

【独】 奏者 セシル




  覚えているまま
  死んでしまいたい。



 

(-35) 2010/03/06(Sat) 13時頃

奏者 セシルは、きつく手を、握りしめた。

2010/03/06(Sat) 13時頃


【見】 文芸部 ケイト



  でも、あんな風に喧嘩できるような ともだち


         羨ましいな。

(@5) 2010/03/06(Sat) 13時頃

文芸部 ケイトは、奏者 セシルの声が聞こえて、はた と瞳を瞬かせた。

2010/03/06(Sat) 13時頃


【見】 文芸部 ケイト

ほわっ


わ、セシル。
びっくりしたぁー。

いつからいたのー?

[おさげを揺らして、笑顔を向けるがぎこちない笑み。]

(@6) 2010/03/06(Sat) 13時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―北棟一階トイレ―

[どんなに覚悟を決めつもりでも、
想像と実行の間には深い深い溝が横たわる。


最後の一線を越えなかったのは、
例えば皆で帰ると励ましあった相手が居て。

ぼろぼろになりつつ正攻法以外で刃向かおうとする姿を見て。

巻き込まれてから一方通行の知り合いが終わった人が出来て。

異変の中必死に事件の手がかりを探す状況があったから。

だから、諦めたくなかった。
せめて残った人達だけでも帰る事ができたらと、
探し物を見つけたら終わるのだと信じたかった。]

(43) 2010/03/06(Sat) 13時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

[けれどあっという間に立ち上がれなくなった奴が居て。
手を拱いた間に帰るはずだった人は暗闇に消えて行った。

手の届かない向こうへ、

ガラスと金属を残して、

最後のお別れが、もう何回も。

怪我をさせてしまったのに、気遣ってくれた人も居た。
その人は今、自分で死なせた。

冷たいのは身体だけじゃなくて、
最後の顔を見ても手を止めなかった心もきっと。]

(44) 2010/03/06(Sat) 13時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―北棟一階トイレ→校舎―

[吐き出せるだけのいろいろが収まって、
残っているのは探しものへの執念だけ]

あいつか、あいつの、どっちかが。

[自分の持つ最後の手掛かり。
誰かの聞いていた会話の呼び名。
バーニィ、その言葉を口に出したのは二人。
あの時動かなかったのは一人。

歩く後には小さな水溜りと押された手形。
今は透明なそれが赤い色を受けたのは少し前**]

(45) 2010/03/06(Sat) 13時半頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 13時半頃


【人】 奏者 セシル

―木の下―
[ケイトが此方を、見る。見えた表情に、何処かいたむような色を薄紫に宿した。]

…… …さっきから。

[と、静かに謂う。]

…ビー玉。

[視線を向けるのは、手。]

(46) 2010/03/06(Sat) 14時半頃

化学教師 スティーブンは、無表情のまま、過去を見詰めている。

2010/03/06(Sat) 14時半頃


【見】 文芸部 ケイト

― 木の下 ―

あ、あれれ?
あはは、あたしどーかしてたのかなー。


…え?
ビー玉?

[手の中には ピンク色のビー玉。
ちらりと見せてから、また握る。]


うん、ビー玉 好きなんだ。
それぞれにさ、意味があるみたいで
おまもりみたいに持ってるの。

変かなー。

(@7) 2010/03/06(Sat) 14時半頃

【見】 文芸部 ケイト

あ、あの、
あたし…


そろそろチャールズ「せんせ」に呼ばれてるから
行かなきゃいけないんだった。

[ポケットに入れようとしたピンクのビー玉が
ぽろりと地面に落ちたのにも気付かないまま]


  [ 行かなくちゃ ]
         [ いかなくちゃ ]


セシル、もう喧嘩なんかしちゃだめだよー。

[駆けだし始めようと]

(@8) 2010/03/06(Sat) 14時半頃

【墓】 化学教師 スティーブン

[小さく肩が震えた]

 ――…。

 馬鹿ですよ。
 貴方は。


 傍にいたいのではなかったのですか。
 貴方が傍にいるのだと思ったから、私では声は届かなかったから、何も言わずにきたというのに。


 ―…それに。
 私がどう想っていたかなど言わずともいいことでしょう。
 言わずに、いてほしかったのですけどね。

[眼を伏せて浮かぶ苦い表情。
他人の口から告げられるならせめて自分の口で。
叶うことなどない想い。――あの頃と同じ]

(+26) 2010/03/06(Sat) 14時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*

……独り言消えた。
発言じゃないからいいけど!

(-36) 2010/03/06(Sat) 14時半頃

天のお告げ (村建て人)

【チャールズRP】

午後の授業がはじまる。
卒業式まであと数日。

可愛がっていたあの子の制服姿を見るのも、あと少し…。

(#3) 2010/03/06(Sat) 14時半頃


天のお告げ (村建て人)

【チャールズRP】

優しくて、素直で、
健気な姿は、

まるでスイートピーのよう……


[午後の朗読を聞きながら]





離れていくというのは淋しいものですね。

(#4) 2010/03/06(Sat) 15時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび