人狼議事


22 共犯者

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 21時半頃


【独】 若者 テッド

/*
へくためも>
別に自作自演でもいいとも思うけどなあ。
やりきれるんなら。

まあ、ようするにマーゴの死がはっきりしないと皆動けないってだけの話だったr(ry

(-41) 2010/08/06(Fri) 21時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
夜襲撃夜発見って、冷静に考えると無理ゲーなんだよなw
この村悪人狂人の類がいないわけだし。

どうやって自分の体に付着した血痕落とす?とか、犯行時のアリバイとか当然犯人なら考えるだろうし。
その辺「狼さん自由にやってくださいよー」というのが「儀式」を森の中で行う理由の一つだと思ったんだがなあ。
そういう意味で、夜→朝までは、短期の夜フェーズの如く、村人非介入であって欲しいんだけどな。・・・なんて思ったのだった。

(-42) 2010/08/06(Fri) 21時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 21時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドの顔をじっと見詰め返した。

2010/08/06(Fri) 21時半頃


【独】 墓荒らし へクター

>ヘクターがいないと意志確認できんのよね…困った。
>へくたんが本当にそれでこれから先やっていけるならいいですよ。

この真意がわからず困ってるCO。
PC視点でも犯人バレバレでかばいきれんぜJKみたいな感じ?
うーん・・・どう動けばいいんだ?まあ帰って風呂入って考えるか・・・orz

(-43) 2010/08/06(Fri) 21時半頃

【人】 記者 イアン

−夜の森にて:>>45

……そうですか。
ヴァンルナールは全て人の子。貴方の他を除いては。
貴方の出自は突然変異なのか、或いは血が濃くなったか、それとも養子か何かか……そういうところでしょうか。

[蛇のように胸元を這う指を眺めていたが、己が口にした娘の件で、ヘクターが突如激昂した>>51

 イアンは身じろぎせず、黙ってヘクターの双眸を見つめる。シャツは人ならざるものの鋭い爪に裂かれて悲鳴を上げ、胸には赤い傷が刻まれた。]

私は「事情」を申し上げたのみです。
貴方の「事情」の一切は、残念ながら存じ上げません。

(58) 2010/08/06(Fri) 21時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 21時半頃


【人】 若者 テッド

―朝・広場―

[ヴェスパタインの視線に僅かにたじろぎつつ、視線を逸らさないようがんばった。
 小さく息を呑んでから、えーと、と言葉を紡ぎ]

ほら、あんた、言ってたじゃないか……

祭を続けたいやつらがいるって……もし、そんな奴らがいるなら……そいつらがいなくなったら、つづけなくてもいいってことだろう?

[あわてたような弁解を紡ぐ。
 万が一違った場合が恐いとも思うけれども、ニールが御使いじゃないなら、もうその可能性にするがるしかなくて。
 マーゴが居ない今、トニーと話せていない今、どこにも確証などありはしないのだった]

(59) 2010/08/06(Fri) 21時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 21時半頃


【独】 若者 テッド

/*
狂人にじょぶちぇんじしたい……

狂い幅がめっきりなくなっちゃったなあ。ううむ。

あ、ミッシェルにお守り返せてない。
これを返すのを忘れないようにしないと。

(-44) 2010/08/06(Fri) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―朝・広場>>57
 そうですか。そんなことが……。

 しかしそれよりも今心配なのは、オスカーさんですよ。
 ホリーさんのことがショックだったのはよく分かるのですが……。

[ テッドの動揺など素知らぬ顔で眉を顰める。]

 まさかとは思いますが……。

[ その先は言葉にしないが、オスカーも疑っていると言っているも同然だ。]

(60) 2010/08/06(Fri) 21時半頃

【人】 記者 イアン

−夜の森>>40>>41

[胸元から血を流しながら、「かれ」の方へと視線を流す。]

……ええ。
古来より、神話の世界のみならず、現世でも「生贄」の習慣はあります。真に信仰に由来するものとしては、己にとって最も大切なものを捧げることで神の赦しを得るという行為を指します。

しかし、飢えに困った末、口減らしの「口実」として、体裁を取るために宗教用語に類似した言葉を当てがって、子を殺害することも可能です。

……「生贄」という言葉は、実に便利なものです。

[くすりと笑い、肩を竦めた。]

しかし、私がしにきたのは、そんな茶飲み話ではございません。

(61) 2010/08/06(Fri) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
で、結局如何したいの?
落とした設定やアイテム誰か回収してくれるかなぁ。
個人的にはピッパに地上にいて欲しかったです。
細やかに拾ってくれて嬉しかったから。

(-45) 2010/08/06(Fri) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>59
[ 目を半眼に閉じ、憂いの表情を浮かべる。]

 そうですね。
 もし本当にニールさんが犯人で、もう殺人が起きなければ……

[ そうとは信じ切れないが、その可能性に縋りたい。そんな瞳だ。]

(62) 2010/08/06(Fri) 22時頃

【人】 若者 テッド

―朝・広場>>60

オスカー?
そりゃ、オスカーも心配だけど……

[眉をひそめるその表情に、いぶかしげな視線を向ける]

まさかって、なんだよ。
オスカーは祭なんてなくなればいいっていってるし、大事なホリーを殺したりするわけないから御使いでもないぞ。

[オスカーが調べられたかどうかは知らなくても、愚鈍なほどまっすぐに友人を信じる若者は、不機嫌そうに答えた]

……今夜、森で、誰もいなくならなかったら、いい、な。

[憂いの表情を浮かべるヴェスパタイン>>62に同意するように頷き]

マーゴが見つかったか、俺、聞いてくる。

[ふう、とため息をついて、ヴェスパタインから離れようとした

(63) 2010/08/06(Fri) 22時頃

【人】 記者 イアン

−夜の森−

……あの時の答えを申し上げに来ました。

「私は、『人ならざるあなた』の正体を知ること」を選んだ。

これが私の本心です。

だからヘクター。
私は貴方の儀式を知ることを望みます。
さあ、その儀式の全貌をお見せください。

(64) 2010/08/06(Fri) 22時頃

若者 テッドは、記者 イアンに話の続きを促した。

2010/08/06(Fri) 22時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*

はじめのほうのピッパの返しが嬉しすぎた。
昨日は結局ホリーしかいなかったっぽい?
忙しいのかしら。
それとも別の問題かしら。

(-46) 2010/08/06(Fri) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―夜の森>>64
[ 刻んだ微笑の形は変わらぬ。
 だが、イアンを見据える双眸が。

 月の黄金に輝き、炎と化して燃え上がるように見えた。]

(65) 2010/08/06(Fri) 22時頃

【独】 若者 テッド

/*

ヴェスパタインの人大変だよなあ……
ほんとお疲れ様です……

(-47) 2010/08/06(Fri) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―朝・広場>>63
 すみません。私、疲れているんですね。
 あんなに「村を変えたい」と言っていたオスカーさんが、陰謀に加担している訳ないですよね……。

[ 首を振ってやつれた笑みを見せ、また後で、とテッドに囁いた。]

(66) 2010/08/06(Fri) 22時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 22時頃


【人】 若者 テッド

―朝・広場>>66

[やつれた笑みをみて、はっとしたように瞬き。
 ばつが悪そうに視線を逸らした]

いや、疲れてるあんたを引き止めてた俺も悪いし……

ああ、また後で、無理するなよ?

[囁きにこくりと頷き。
 最後に心配そうに付け加えてから、ヴェスパタインの傍から離れる。

 そしてきょろりと周囲に視線を向けて、ミッシェルが居るのならそちらに向かった]

(67) 2010/08/06(Fri) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 早朝・広場 ―
[2人が離れたところでテッドに近づいて。]

おはよう。
何を話してたんですか?

何だか随分熱心に喋ってましたけど。

(68) 2010/08/06(Fri) 22時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 22時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
霧が出た(´・ω・`)

(-48) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 22時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 22時半頃


【人】 若者 テッド

―朝・広場>>68

[ミッシェルを見つけたところで、相手も近づいてくるのを見る。
 そのまま近くまでいって立ち止まり]

おはよ。
ヴェスパタインが森でなんか見なかったかと思ったんだけど……なんも見てなかったらしくて。

[そういって僅かにため息をつく。
 森のことはともかく、祭に関する疑惑を話すべきかどうか迷い。
 ポケットに手を突っ込んだところで、ふと指先に当たるペンダントの感触にそれを引っ張り出した]

あ、ミッシェル。
これ、ありがとな。一応返しとく。

[はい、と手のひらの上にペンダントを載せて差し出した]

(69) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

―アレクサンデル家―

[血濡れのまま家に帰還した。
慄く母と祖母を相手に薄く笑いかける]

ただいま。
着替え取ってっていいかな?

[そういえば、と祖母が思いだしたように語る。
今日から例の新聞記者が、家に訪れるかもしれぬと。ホリーが約束を取り付けて来たらしい。その言葉に、ぴたりと足を止めて]

それはよかったね。空き部屋、分けてあげればいいんじゃないの?

――……ねえ、ばあちゃん。
森を壊したら、ミツカイサマは居なくなるかな?

[絶句する空気を感じた。気分が良かった。
返答が飛ぶ前に、一度部屋に戻り着替える。
居間に戻った時、もう祖母の姿はなかった。どこぞの家にでも駆け込んで行ったか。嘲りの笑みを口に浮かべ、ソファに沈んで時が過ぎるのを待った]

(70) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 22時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 22時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>70
もう焼き払っていいよ。

(-49) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 早朝・広場 ―
[何も見なかったとの話を聞いてくすりと笑い]

あの人は、無理に参加させられちゃった人だもの。
協力してくれって言っても無駄だと思いますよ?

黙って参加してるのが不思議なくらい。何か思うところがあるのかもしれないけど。

[ペンダントを差し出されてそれを受け取ります。]

全然役に立ってないですね、これ。

[はぁと軽く溜息を。そして思いだしたように。]

…そんな話しにきたんじゃなかったんです。
聞きました? マーゴの話。まだ戻っていないって。

(71) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
今日の夜に森へ放火ですね、オスカー(n・ω・n)

(-50) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 22時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 22時半頃


【人】 記者 イアン

―早朝:教会―

[青年記者は広場には寄らず、教会に置いてあった鞄の中から換えのシャツを取り出し、傷がまだうっすらと痛みの声を上げているのも構わずにそれを纏った。]

……司祭様、ありがとうございました。
本日より、アレクサンデル家にお世話になることになりました。
ええ、資料をお借りすることもできそうですし、良かったです。

[鞄を手にして、ひとつ溜息をつく。]

ああ……それから。
この村で、アクセサリーを作っている方……或いは、その工房をご存じありませんか?

ええ……いえ。
少しだけ……思うところがありまして……


……どうしても、要り用のものがあるのです。

[寂しそうに微笑むと、イアンは教会を足早に去っていった。]

(72) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>72
婚約者と別れて薔薇の道へ入るんですね(n・ω・n)

(-51) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 22時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ピッパには伝わってた!
うん、ちゃんと色々準備してたんだけどね……
拾ってくれる人が落ちてフラグ全部おじゃんになった気がする。

(-52) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

【人】 若者 テッド

―朝・広場>>71

まあ、たしかにそうなんだろうけど……

[ミッシェルの言葉に頷きながら、なにか思うところ、と聞いて不自然に黙り込む。

 ペンダントについては、気持ちは落ち着いたから、と慰めて。
 マーゴのことにはうん、と小さく頷いた]

ああ、じーさま達はマーゴが生贄になったものだって、もう言い張ってる。
まだ、その姿をみたわけでもないのに……

ナタリアばーさまだって心配してるだろうし……
ヘクターは? アイツも、まだなのか?

ヴェスパタインが、マーゴと一緒に居るのを見たって言ってたし、俺もマーゴとアイツが一緒に居るのを見たのが最後だし……

(73) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 22時半頃


【独】 若者 テッド

/*

はっはっは。ヘクター疑いにしか向いてないという罠。

そしてこのタイミングでミッシェル襲撃は基本ですよね。

わーい、またテッドの狂い幅ができる!(まてこら

(-53) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 早朝・広場 ―

・・・?
何か気になるところでもあるんですか?

[歯切れの悪い言葉と突然の沈黙に不思議そうに首を傾げます。]

最初、話を聞いた時は森に… って言われたから…。
まだ誰もマーゴを見てはいないのでしょう…?
ヘクターもわたしは見てないです…。

[そこで少し考えるような仕草を見せて。]

ヘクター… ですか…。

(74) 2010/08/06(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 9促)

ヴェスパタイン
2回 注目

犠牲者 (7人)

ソフィア
0回 (2d)
ノックス
0回 (3d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
マーゴ
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
トニー
0回 (7d) 注目
イアン
2回 (8d) 注目

処刑者 (6人)

パピヨン
3回 (3d) 注目
ピッパ
0回 (4d) 注目
ニール
0回 (5d) 注目
ヘクター
0回 (6d) 注目
テッド
0回 (7d) 注目
ミッシェル
1回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび