人狼議事


146 【突発恋愛RP村】 To you whom I love

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 新妻 カトリーナ

―講義室―

あ、虹先輩。
おはようございます。
……えと。

[念のため取っておいた、前々回の講義のコピーをおずおずと差し出して、要ります?と首を傾げる]

……あれ。そういえば。

[虹の声に、講義室を見回す。
レティの姿が見当たらない。なにかあったかな、と心配そうに眉を下げた] 

(81) 2013/10/09(Wed) 20時半頃

【独】 牧人 リンダ

/+
理事長の件。
凛は真白がいなくなるまで素で気付かない気がする。()

(-19) 2013/10/09(Wed) 20時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 21時頃


【人】 受付 アイリス

 おはよう。
 君は女神か、天使か、救世主か。

 ありがとうございます。

[差し出されたノートのコピーを、ははぁ、と頭を下げて深々感謝しつつ受け取った。
 りいなの取ったノートは可愛らしい。必要なことがきっちり纏めてあるし、カラーペンを使ってのマークはただのモノクロよりもずぅっと華がある。だからこの間ノートを借りて印刷室に行った時も、迷わずカラーコピーにしたくらいだ。]

 ね。
 レティどうしたのかな。

 この講義じゃないけど、最近クリスちゃんも見ないし。

[掃本くんとラブラブなところも知っているわけじゃないし、その期間も加味すれば随分見ていない気がして心配になる。]

(82) 2013/10/09(Wed) 21時頃

【人】 新妻 カトリーナ

に、にんげんです。

[虹の大袈裟な感謝に、あわあわと大真面目に返事しながら、コピーを手渡した。
色とりどりなので、カラーコピーしなければ、おそらく見えない文字も発生する]

風邪、引いちゃったの、かも。
学生ホールで、お昼寝、してた、って。

[そういえば、と先程鳥入から聞いた話を伝えた。もちろん武藤も一緒だったなんてことは言わないが。
ひざ掛け、役に立たなかったのかな、とちょっとしょんぼり]

クリスちゃん?

[超内向的なりいなは、人の顔と名前が一致しない。
容姿を伝えられれば、ああ、あのお人形さんみたいに綺麗な女の子、と納得するだろう]

(83) 2013/10/09(Wed) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

― 午前・中庭 ―

 ……

[沈黙。 長い沈黙]

 …センセ、もっとくっついてもいいのよ?

[中庭のベンチに並んで座っているのは、社会学の専任講師と、その直属の上司である(初登場の)社会学の教授だった]

 …センセ、恋人に見えてくれないと、
 お互い不毛に疲労するだけなんですよ?

[どうしてこんなことに、と呟く教授に擦り寄った]

(84) 2013/10/09(Wed) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

[簡単にいえば一昨日の夜以来、水掛け魔が出没しなくなっていたからだ。
下手人が犯行をやめたのか、それともカップルがこの中庭を利用しなくなったからなのか、判然としていなかった。

故に敢行した囮捜査。男女である必要はないと前例が語っていたので、身近で一番暇そうな教授を取っ捕まえて付き合わせていたのであった]

 あ、焼きそば食べます?
 さっき美味しそうなの見たから自分で作って来たのよー


[はい、あ〜〜ん♪ と満面の笑顔でヤキソバを教授の口に押し付けた]

(85) 2013/10/09(Wed) 21時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
鳥入先生www
なにしてるんですかwww
恋人水ざばぁ事件のために…(ぶわっ

(-20) 2013/10/09(Wed) 21時頃

【人】 牧人 リンダ

― 学生ホール ―

[一限後。
二限が空いていたため、さっき出されたばかりの課題に取り組む。
『経済と恋愛に関して身近なものを例に上げて関連性を説明しろ。』
要約するとそんな課題で、教授の都合で講義日数が足りなくなる事を補う課題なため、大して重要な課題ではなく、だからこそテーマが割りと適当なのだが。

身近な事と言われると迷う。
学生ホールの隅の落ち着く席でノートパソコンを広げて思案中。

このまま思い浮かばなければ、昨日の真白を例にあげて書き上げようかと思ってみたり。]

(86) 2013/10/09(Wed) 21時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 21時頃


カトリーナは、何気なく窓の外に目をやって、ちょっとフリーズした。

2013/10/09(Wed) 21時頃


カトリーナは、アイリスの服の袖を、遠慮がちにちょいちょいと引っ張って、窓の外の光景を示す。

2013/10/09(Wed) 21時頃


【独】 牧人 リンダ

/*
もっとこう、いい感じ?な課題にしたかったけど、力不足でした、はい。

(-21) 2013/10/09(Wed) 21時頃

【人】 受付 アイリス

 うん。
 女神並に優しい人だっていうのはよぉくわかってます。
 謙遜しなくていいよ?感謝してる。

[慌てるりいなにくすくすと笑いながら、机に自分が出席した講義の時のと、りいなのコピーと、真っ白のルーズリーフを並べた。]

 えっ、風邪?
 あらま。移したのあたしじゃないよ…ね……

 心配だけど、りいなちゃん。レティの分、またノートお願い。

[自分だと全く関係ないワンポイントを描いてしまう。時によっては講義内容を殆どノートにとってないこともある。それよりもりいなのあのカラフルなノートの方が、貰った方も嬉しいだろうと。
 クリスの名前を問い返され、特徴を説明すればすぐに納得してもらえて。]

(87) 2013/10/09(Wed) 21時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
取り敢えず直人さんとエンカしたい。
上手くフラグを建てるか、そうでなくとも最終日残るメンバーになるだろうし。

(-22) 2013/10/09(Wed) 21時頃

【人】 受付 アイリス

 ……ちょ

[りいなに示された方を見遣って、思わずフリーズ。
 鳥入ちゃんに男色の趣味があるとは意外だ。
 いや、それ以前に真白はどうしたのか。
 様々な考えが巡るが]

 ……見なかったことに、しようか

[思考放棄という一番手っ取り早い手段を思いつく。
 少しすれば、そこが中庭で、カップルの振り……つまりビリーのあれの調査というのはすぐに気づくのだけれど。]

(88) 2013/10/09(Wed) 21時頃

アイリスは、カトリーナがあまりに釘づけになっているようなら、目を塞ごうかとすら思った。目に毒だ。

2013/10/09(Wed) 21時半頃


【人】 新妻 カトリーナ

え、いや、そんな。

[なんだか大袈裟に褒められた。顔を赤くしてわたわたする]

え、虹先輩、風邪、引いてたんですか?
全然知らなかった、です。

[うつした、という言葉に目を丸くして、レティの分、と言われるとこっくり頷いた]

コピーして、夕方、宿泊施設のレティちゃんのお部屋、行ってきます。

[犯人が捕まったとはいえ、まだ一人で買出しに行くのは怖い。大したものは持っていけないけれど、購買でゼリーでも買っていこうかな、なんて]

ああ、あの、お人形さんみたいな、モデルさんみたいな、女の子ですか。
そういえば、見てない、です。

[図書館で何度か見かけたことがあった。派手な容姿だから目立つはずだけれど、そういえばここ数日、姿を見ていない気がする]

(89) 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[見なかったことにしよう。虹の結論に、こくこくと頷いて、窓から顔をそらした。
気になる。けれどあれは見てはいけないものだ]

ふたつめ……。

[虹に聞こえないように、小さな小さな声で呟く。
見なかったことにしなければいけない、鳥入の姿を目撃してしまったのは、これで二回目だ]

(90) 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【人】 受付 アイリス

 可愛いなぁ。

[わたわたするりいなに、条件反射的に手が伸びて、
 頭をさわさわと撫でてしまった]

 あーうん、昨日くらいからちょっとね。
 大した風邪じゃないし大丈夫。原因もおバカだから言えない。

[そのおバカを鳥入ちゃんが、囮だとは言え実践していると思うと、なんとも言えない気持ちになった。
 うん、お願い。とレティの件については頷いて]

 だよね。
 なんかなんか、最近物騒じゃない?
 突然消える学生……靴下を奪う変質者に、下着泥棒……

[犯人が捕まっているというニュースはまだ知らない。
 というかニュースを見ないダメ学生だ。]

(91) 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【人】 地図抜荷 錠

― 講義室 ―

[講義が始まるより少し早く。
講義室に入れば窓の外を眺めてひそひそする二人>>88>>90が目に入る]

 ……?

[すれ違った生徒に適当に挨拶を返しながら、窓の外を覗けば]

 …………

[一瞬、彼に男色の気があるのかと疑いそうになったが、それにしては。
なんというかお互いに『すごく無理をしている』感じがするのは何故だろうか。特に教授の方]

 ……はい、始めんぞお前らー

[見なかった事にしよう、と窓辺から離れた時、丁度鐘が鳴った]

(92) 2013/10/09(Wed) 21時半頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 21時半頃


【人】 受付 アイリス

[>>90 りいなが何事か呟いたのは聞こえなかったが、
 その表情に小首を傾いで。

 >>92 錠教授の声が響けば、席について
 今日は流石に復帰直後でもあるし、講義自体がなんだか久しぶりな気がしたので内職はやめておこうと思った。]

(93) 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 うふふふふふふふふ

[乾いた笑い。
言っておくが、犯人がもういないって知ってたらこんなことはしなかった。繰り返すが、知っていたらこんなことはしなかった]


 そんなに緊張しないでくださいよォ
 せっかくこうして、ふ・た・り・き・り…なんだから

[頬を染めながらぐいぐいとヤキソバを押し込む]

 ───来月の学会の話でもします?

(94) 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

え、わ、そんな。
か、可愛く、ないです。

[頭を撫でられると、ちょっと赤くなってやっぱりわたわたしてしまう。とても小動物だった]

えと、お大事にしてください。

[お馬鹿な原因?と首を傾げたが、言えないと言われたものを、つっこんでは聞けない]

あ、靴下強盗は、捕まった、って。
って、下着泥棒!?
そんなのも、いたんですか。

[靴下だけであんなに気持ち悪かったのに、下着なんて。青い顔をして無理無理、と首を横に振る。
と、錠がやってきて、鐘がなった]

あ、それじゃ先輩、また、です。

[挨拶をして、隅っこの席にぱたぱたと着席した]

(95) 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【人】 受付 アイリス

[お大事にと言われて、もう大丈夫ーと笑みを返した後]

 えっ、捕まったの?

[それは良かったーと安心した様子。まさか目の前の子が被害者だなんて思ってもいない。幸い講義が始まったので余計なことは言わなくて済んだ。
 またねー。と手を振って、席から錠教授を注目した。]

(96) 2013/10/09(Wed) 21時半頃

リンダは、ここまで読んだ。

2013/10/09(Wed) 21時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
家事を終えて開いたらせんせいがすごいことになっていたでござる。

いやうんまぁ、なんだろう…これは流石に見たら固まるw
どうしようwwwwwww

(-23) 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【人】 地図抜荷 錠

 じゃ、講義の前に、これな

[取り出したのは、昨日作ったアンケート用紙>>4:220]

 提出してもしなくても点数にはならない
 ふざけた事書いても何も言わねえけど、何だ、真面目に答えてくれると助かる
 余白は自由欄だな。要望とかあったら自由に書いてくれ

 ただし、何でもかんでも応えるって訳にはいかないからなー

[10月にしてこんな事を始めるのはキリが悪いし遅すぎる気もするが、やらないよりはマシになるのではないかと]

 あ、講義中に書くなよ。あくまで講義は講義だ

 じゃ、今日の――

[プリントを配り終えると、通常の講義が始まった]

(97) 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【人】 新妻 カトリーナ



[配られた用紙に、首を傾げる。けれどとろいりいなは、先に目を通していては、多分講義についていけない。
プリントは一旦脇において、ノートを広げた。
ペンケースから、いつものように色とりどりのペンを取り出して]

(98) 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【人】 受付 アイリス

[配られたプリントに、橘高虹、と名前だけ書いて。
 講義は講義という声に従うのは
 いい加減先を見据えなければならない時期だからだ。
 四年生で内定をとっていないのはもう人数的に少ない。
 ただ、進路指導の先生にも告げている通り――]

 ふふん。

[講義のあとでプリントに書き込む内容もシュミレートしながら、錠教授の講義内容を真面目にルーズリーフに書き込んでいく。]

(99) 2013/10/09(Wed) 22時頃

は、アイリスを二度見した

2013/10/09(Wed) 22時頃


【人】 漂白工 ピッパ

[図書館で資料を探しながら、欠伸を噛み殺す。
徹夜ってこんなに眠いものなんだとか、ちょっとでも寝てくるべきだったかなとか考えてたら携帯が震えて。

見れば虹からだったので、眠い目を擦ってメールを打ち]

[to:虹先輩]
[title:おはようございます]

[熱下がったなら良かったです
あんまり無理はしないでくださいね

今日は食堂でバイト終わった後は空いてますから
午後でもいいですか?]

[急ぎの話だったらもっと早い方がいいかなと思いながら送信した]

(100) 2013/10/09(Wed) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ついでにニュースのチェックをして、靴下泥棒が捕まったという記事が目に入り。
もうこの件では怖い思いをする子が出ないんだな、と思うとほっとした。
自分の方も、早く犯人の情報が入ってくれると良いのだけれど、と思いながら携帯を閉じて。

また書架に目を向けるも、眠気にぼうっとしていたらふと声をかけられて]

─ はい?
え、もうそんな時間!?
やだ本当だ、すいません妙さん、手伝えなくてごめんなさい。
また後で来れたら来ますから!

[職員さんから時間大丈夫?と聞かれて時計を確認すれば、講義開始の時間間近で。
慌てて図書館を飛び出すと、ギリギリセーフで講義室に駆け込み扉すぐ傍の席に着いたから外での光景はこちらに届かず。
りいなと虹の様子がおかしいままなら、どうしたのだろうと首を傾げた位]

(101) 2013/10/09(Wed) 22時頃

【独】 受付 アイリス

/*
二度見わろたwwwwww
どんだけ不真面目な生徒だと思ってるんですwwww

(-24) 2013/10/09(Wed) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[>>97配られたアンケート用紙は一旦ルーズリーフの下に置いて。

講義はいつも通り真面目に───と言いたい所だが、慣れない徹夜の眠気で欠伸が我慢できず。
何度か目を擦っているのもあわせて、眠気を堪えているのは傍目にも解るだろう]

(102) 2013/10/09(Wed) 22時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 22時頃


アイリスは、ピッパをちらりと見ると、あくびを噛み殺していた。観察しているとどうやら眠い様子で小首を傾げ。

2013/10/09(Wed) 22時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 22時頃


採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 22時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[心理学は好きな分野だし、多少寝てなくても大丈夫だと思ってたけど甘かった。

私本当に寝ないとダメなんだなと思いながら頑張って講義は聞いてるものの、眠くてたまらない。
虹から見られてるとか気付けるわけもなく、時折口を覆って欠伸を耐えて。
講義が終わるまでは何とか寝ないで済んだけれど、かろうじて起きてる感はありありと見えただろう]

(103) 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

[講義は真面目に聞いているのだけど
 真白が眠そうなのが気になって仕方ない。
 後ろ寄り席なので、真白に気づかれないとは思うけど
 わりと、ちらちら見ていた。

 なんであんなに眠そうなんだろう、と。
 普段しゃきっとしてるイメージが強い分
 頭が落ちそうになる瞬間とか、珍しいなと思いながら
 チラ見が次第にガン見になっていた。

 講義が終わるなら、アンケート用紙を埋める。]

(104) 2013/10/09(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

ベネット
0回 注目
リンダ
17回 注目
ジリヤ
11回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ドナルド
0回 (3d) 注目
クリスマス
0回 (4d) 注目
ブローリン
1回 (5d) 注目
6回 (6d) 注目
ピッパ
21回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
0回 (3d) 注目
ラルフ
0回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
カトリーナ
23回 (6d) 注目
トレイル
18回 (7d) 注目
アイリス
18回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび