人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

……ん。
皆で大当たり競争?


[ラルフの声にきょととしてずれた言葉]


トニーのお隣はピエールだったはず、だから
もしかすると――…ピエールは一人かもしれない。


[娘が自ら死を選べば、ピエールが死ぬだろう。
ピエールが自殺しようとすれば、娘が死ぬ。
問いを投げてから、答え聞けぬままである彼。
今、どうしているのか。
何を考えているかは知れぬが――
もう一度、会って言葉を交わしたいと思っていた]

(57) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

っせーよ、ばーか。

…ま。このまま放っときゃ涙目で逃げ回るお前が見れんだろ?
それも悪くねーけど。


[ワンダの嫌味>>48に、しし。と笑って嫌味を返した。
そうして部屋の扉を、こつんと叩く。]

(58) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

聞かなかったこと…。

[通路を歩きながら、フィリップの返答>>40にきょとりとした。
 その発想は、なかったのだ。
 テストのためには指示には逆らえないと思っていたから。

 フィリップとパティのターゲットを聞いても、
 自分へ直接伝わったターゲットは口にはしなかった。]

わんだ、さん…少し、こわい。

[全員に共通に伝わる方のターゲットに話題が移ったところで、
 ぽつりと印象だけを呟いていた。]

よく…覚えて、ないの。

[ふいに、パティに最初の説明のときのことを聞かれて首を振る。
 それどころじゃ、なかった。]

(59) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

でも、わたしは直接伝わったターゲットの人が
死んでいなくても、生きています。

だから…時間切れがあるのはみんなに共通で伝わる人だけじゃないでしょうか。
その人が時間以内に誰かを…ターゲットを殺せなかったら…

[そこまで言って、表情を曇らせた。
 首輪が爆発するのを想像してしまったのだ。]

(60) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…つか、移動すんなら今のうちだろ。
無傷のパーティでも沸いたら、めんどくせーし。

[どう見ても、ここの面子は怪我人だらけだ。
部屋の扉を開けば、人影はない。
その姿勢で、ワンダの言葉>>50へ向け頷いた。]


おう。ま、あれだろ。敵は最大4人?
じゃ、弱いッぽい奴から見たら取りあえず殺ればいんじゃね?

…おーー。食う食う。

[ワンダのチョコチップ入りクッキー。
いつものように口元に差し出されれば>>54
いつものように口を開くのも変わりはしない。]

(61) 2012/07/02(Mon) 02時頃

ラルフは、ワンダの手元から、餌付けよろしくクッキーを───ぱくり。

2012/07/02(Mon) 02時頃


【人】 双生児 オスカー


 残り8人という所で、4人で居るのはとても良い形です。
 一番最悪な形でも、半数対半数になりますから。

[見つければ殺せば>>50、という言葉には頷いた。
廊下を見ても人影は見えなかったから、部屋内へと視線を戻し]


 医務室へ向かえそうですよ。
 まずは出来る治療をしてしまいましょう。

[ぼたぼたと落ちる血は、少なくない]

(62) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【人】 受付 アイリス

[目の前で揺れるクッキー。
条件反射のように、口を開きぱくっと咥えて
軽く顎を引けば、それは半分に割れて]


……!


[チョコチップのクッキーが口腔で崩れ甘さが広がる。
へにゃりとしまりのない笑みが浮かんで]


い、いただいてます。
……これ、おいしーね。


[半分はワンダの手元に残したまま
我に返ったように恥ずかしげにそんな言葉をむけた]

(63) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[もしゃっと砕いたクッキーの半分を口に放り投げ食べながら
>>57ピエールの名に、暫し思考する間。]


そういやあいつ、全然姿みねーな。
なに、どっかに隠れてンの?

つーか、仮に1人ならいいカモじゃん。

[に、と口の端を上げて笑みを浮かべる。
>>58こちらを嫌味を返すラルフの笑みに、じとりと半眼を返し]


あいつ動き出して逃げるとか
殴り担当には、ありえねーわ。

(64) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…あぐ。んまいよな、これ。

[もごもごと口の中をいっぱいにして喋る。
血塗れの部屋の中での緊張感は、やはりどうしても薄く。
だが、一応は警戒してちらちらと目を向けるだけ上等といえるだろうか。]

(65) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

 …ピエールが一人なら、まずそこから行きたいですね。
 そうですね、もし相手が集団で会った時に誰から殺すかは、
 決めておいたほうが良いかもしれません。

[バラバラに動くよりは。
そして此処に居ない残りの4人を順番に思い出してから
眉を寄せ、痛みに耐えるような表情は*一瞬のこと*]

(66) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
あっ!!!オスカーが廊下覗いてんのにににに
ごっめんwwwうっかり扉のところにいたわ(

(-32) 2012/07/02(Mon) 02時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 02時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 02時頃


【人】 魚屋 ワンダ

医務室な。
さっさといこーぜ。

[右足に巻いた布が少し変な感じはしたがまだ痛みは少し残る。
オスカーとアイリスも負傷したのは後々を考えれば、何も言わず。
けれど、アイリスがクッキーに食いつく様を目の前で見れば]


…ぷっ。
まじで腹減ってたんじゃねーの?

残り半分もやるよ。
これ、あたしの好物。チョコチップクッキー。

[そう言い、アイリスへと砕けたクッキーを渡し
視線は、扉の外へと向けられる。]

(67) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ターゲット誤認識は困ります。

(-33) 2012/07/02(Mon) 02時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 02時頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 02時頃


【人】 鳥使い フィリップ

あー、えーっと、うーん??
よくわかんねぇ……。

[最初のアナウンスを思い出してみるが、
結局よく分からないままだった。]

俺、難しい事考えるの苦手だしな。
とりあえず、ポーチュの推理の線が濃厚じゃねぇ?
アシモフは全体にアナウンスされてああなった。

だから、ワンダが今は一番危ないって事だよなぁ。
で、ワンダは生き残るために、誰かを殺すよな??
だったら逃げるか、あるいはワンダを……。

(68) 2012/07/02(Mon) 02時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 02時頃


【人】 子守り パティ

んー…… 結局、このターゲット、よくわかんないな。
一回しか言わない、って言ってたからなぁ。
誰かメモとか取ってたら調べられるんだけれど。

……こんな状況じゃ、そのメモも見せてもらえないだろうしなー。


とりあえず、三人の中でターゲットに指名されてたら、
まずは他の二人にも連絡、で。
わかんないこと考えてないで、この先どうするか。

モナリザに殺していってもらうのが楽なんだろうけれど、
あと、5人。
殺していかなきゃ、ならないもんな。

[そして、申し訳ないけれど、ポーチェも。
心の中で、そう呟いた]

(69) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[そして、パティが見せたトニーの所有物>>55を見てはっとして、]

それ、わたしも…おなじ、ものを。
何に使うのかよくわからなくて…。

それに、液体の袋には確か何か…書かれていた気がします。

[自分の鞄を漁って、液体の袋とチューブ、針の一式を取りだした。
 "SulFaTa AcIDo"と書かれていた。]

なんでしょう。これ。
そういえば、西のお部屋は書庫でしたっけ。
調べたらあるかもしれませんね。

[鞄にしまって、西側部屋へ入る。
 埃っぽい空気に何度か咳き込んで、*見回した。*]

(70) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
向こうパーティのワンダふるぼっこ感wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwうれしいけどwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwだれか 殺してみたいともおもうww

(-34) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

おーおー。あいつ殴る?やってみっか?

[ワンダの好戦的な応え>>64に、にやと笑う。
廊下を窺うオスカーの傍で、同じく外を窺い見るようにしたものだが、]

おう。んじゃ、一人でいる奴がいればそこ狙ってー。
えーっとあとは、フィリップとパティとポーチュだっけ。

ポーチュとか楽そうだけど、オスカー。
…お前、殺れんの?
いざとなったら立ち往生とか、マジ勘弁したいけど。

[ちらと隣人の頭を見下ろした。
脳裏には、ポーチュの部屋に踏み込んだときのオスカーの反応がある。]

(71) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>SulFaTa AcIDo →硫酸です
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つええええええええええええええええええええええええww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-35) 2012/07/02(Mon) 02時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 02時頃


【人】 受付 アイリス

[オスカーの笑みに、また緩む表情。
ワンダに視線を向けて言われた言葉にうろたえた。
空腹を感じていなかったといえば嘘になるけど
それほど意識していなかったから自分の行動が恥ずかしい。
顔が熱く、羞恥の色に染まっているだろう事が知れた]


……う、ごちそうさまです。

え、くれるの?
ワンダの好きなもの、なんだ。


[手をワンピースで拭ってから半分になったクッキーを受け取る。
レティーシャも食べたかっただろうか、と思うけれど
彼女はもうそれを食べることは出来ないから、思うに留めた]


ありがと、ワンダ。

(72) 2012/07/02(Mon) 02時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 02時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>70
wwwwwこれはww
硫酸こわww こっわww

(-36) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ワンダ死ぬ気か……




庇ったらどうなるのかな(

(-37) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*


むくむくとワンダの邪魔をしたい気分。
庇えないかな、どうかなwwww



すげーーーやりたい(

(-38) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【人】 子守り パティ

[ポーチェが取り出したもの(>>70)を見て]

ん、ポーチェも持ってるのか。
じゃ、このトニーの一式はフィリップ持ち、だな。

これ、簡単に言えば、体の水分や血液が足りなくなったときに、
この液体を、このチューブを通して、この針を腕の血管に指して、
直接体に流すようにできている、らしい。
書庫でその手順とかも見たけれど、どこを刺したら血管なのかもわかんないし。
普通の使い方はあきらめた方がいいね。

って、液体の方は私と違うみたいだね。
んー、これも治療薬なのかな?
先に調べるなら、こことおって南……

[そう言っているうちに西部屋に入っていく様子を見て]

ま、いいか。
トニーの液体も私のと一緒だったのかなー?
調べとかないとな、フィリ。

(73) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

 …立ち往生なんてしませんよ。
 寧ろ、彼女は自殺しかねない事が心配です。


[ラルフの言葉に顔向ける事なく表情見せず
淡々とした声で返すのは、嘘ということも無い**]

(74) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【人】 受付 アイリス

[オスカーの表情は見えない。
其の背を見詰め思うのは一人にしないと交わした言葉。
条件つきの、味方。
既に情が移った相手。

彼女がポーチュラカを選ぶなら
彼女は一人ではなくなる。
自分がいなくても――]


――…ターゲットはこの四人じゃなければ
誰でもいいよ。


[ぽつ、と三人に言い添えて娘はモリスの部屋を出る]

(75) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

 いざとなったら、あたしがいるわ、オスカー。

  あなたの汚れを被ってあげる。

(-39) 2012/07/02(Mon) 02時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 02時頃


【独】 双生児 オスカー

/*

あっ
のこりptが777!

(-40) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【人】 魚屋 ワンダ


てめーが大当たりしたら
そーしてみれば?

[>>71ラルフへくっくと笑いながら、そう返すいつもの口調。]

気にすんな。
いーって事よ。

――― 喉乾いたら、いつでも言えよ?

[アイリスへ、クッキーをあげるのと同じように
自分の水も普通に勧める。]

ま、いこーぜ。

(76) 2012/07/02(Mon) 02時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 02時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[オスカーへと問いを置き、視線を下げる少しの間。
その答え、交わらない視線>>74に短く鼻を鳴らして、]

ま、面倒くさそーな奴から倒すのも手だけどな。
フィリップだっけ?ああいうのとか。

[適当に名を挙げて、扉を開く。
再び手にしているのは麺棒、取りあえず先頭を歩くつもりで]


おい、行こうぜ。

[そう、パーティメンバーへと声を*投げた*]

(77) 2012/07/02(Mon) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび