人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

[>>24の言葉に]

そうだなぁ、3:1ならベストだが、
色々考えると、俺とパティ対相手の2:1がベストだろうなぁ。

[正直なところ、3人になったらポーチュを狙われる可能性が高い。
そして、守りきれる自信はなかった。

だけど別行動もできない。
なぜならば単独行動をしていたら狙われる可能性があるから。
もっとも、ポーチュに限らず、パティと自分も同じだが……]

(39) 2012/07/01(Sun) 01時半頃

【墓】 牧人 リンダ

志木さん、和蓮さん、お疲れ様です。
…流さんも。

[その場に居る人間に会釈をする。>>@12流の言葉には困った様な視線を向けつつ。]

うん…。
ありがとう。

[>>+3 詩亜の言葉に頷くと、勧められるまま隣に座った]

(+4) 2012/07/01(Sun) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*レティーシャちゃんがまさかのボクっ子でわらったww
可愛いじゃねぇか…くっ

(-32) 2012/07/01(Sun) 01時半頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

なんだとう。

サバゲーじゃあるまいし、生き残ることが目標じゃないからいいんだよ!
生き残ったモンに興味はあるけどさ!

[眼鏡をくいっと上げて、流れを睨んだ。>>@12

どこ面白かった?見逃さないようにしないと。
しかし、ボクらのクローンは大人しい系だと思ったんだけどねー。

[それから、和蓮のアドバイス通り、時々早送りしながら、被験体の状況を確認していた**]

(+5) 2012/07/01(Sun) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ああ、本当によかった。
これで少しは落ち着ける。

そして、機械の対象はだれだ?

[パティの言葉を聴いて理解する。
ポーチュと一緒にいた人物がターゲットであると]

ん?首輪は俺はトニーって言ってるぜ??

パティの首輪はワンダっていってるのか……。
どっちが正しいかはわかんねーけど、
ワンダだったら、危険なのは間違いないな。
ラルフも纏めてかかってくるって事だろー?

[自分の首輪のターゲットを伝えながら、
相槌を打つ、危険が加速したのは間違いなかった]

(40) 2012/07/01(Sun) 01時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/07/01(Sun) 01時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

そうだなー、部屋に入ろう。

[ドアを開けたパティのそこを走り抜けて部屋に入る]

ポーチュいるかー?いたら返事をしてくれー。
ちょっと、状況が危ないかもしれない。
だから、俺達と協力しよう。
少なくとも俺とパティは君の味方と思ってくれ。

[パティの発言(>>2:364)は今は考えない事にした。
迷っていては最後の二人どころではないから。
そして、ポーチュが出てきてくれれば今現在の状況を伝えただろう**]

(41) 2012/07/01(Sun) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ラルフ→パティ
パティ→ワンダ
ワンダ→フィリップ

くー、惜しい。
僕がラルフだったら美しいぐらいループだったのに!w

(-33) 2012/07/01(Sun) 01時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/07/01(Sun) 01時半頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
双子の…星の…子………(絶句

(-34) 2012/07/01(Sun) 02時頃

【墓】 牧人 リンダ

そうかな…詩亜ちゃんのクローンは、元気な子になるんじゃないかなって思ったけど…。
わたしのは、どうせさっさと死んじゃったろうな…。

[>>+5 詩亜が早送りする画面を覗き込みながら、そこで起こった出来事に目を丸くしていた**]

(+6) 2012/07/01(Sun) 02時頃

【人】 受付 アイリス

私は――…
レティーシャを失った。


[聞き返され、オスカーにそう答える]


命、――…、そう、ね。
命が失われたけど、……
会って一緒にお喋りしたりする楽しみも
時間が来ればまた会えるって期待も
……、他にもいろいろ、無くしてしまった気がする。


[自分も命を失えば胸の痛みも失われるだろうか。
うまく伝えられぬまま自らが失ったものを探る]

(42) 2012/07/01(Sun) 02時頃

【人】 受付 アイリス

卒業できたら、自由になれて――…


[ぽつり、ぽつり。
紡いでいた言葉が途切れる]


―――、……。


[卒業した先に自由があるとしても
その時、傍に誰もいないならやはり寂しいと思う。
自由が無くとも、隣人と接することが出来た時間が大事で。
娘は自身が一人を厭うているのだと自覚した]

(43) 2012/07/01(Sun) 02時頃

アイリスは、オスカーの視線が泳げば、くすりと笑み、確りと頷きを向けた。

2012/07/01(Sun) 02時頃


【人】 受付 アイリス

――…なら、モリスを探しに行こう。
私が与えられた武器は、これだから


[娘は自らの持つ鞄を開いてオスカーに中を見せる。
液体が入った点滴パックとチューブと其の先に付けられた針。
それからレティーシャから貰ったガラス玉が六つ。
ワンピースの一部であった布。
手付かずの固形食糧と水、それにチョコレートの包み]


首を絞めるくらいしか思いつかなくて
こっちの鋏を使ってたんだけど
他の武器、あなたみたいに探した方がいいかな。


[オスカーの手から落ちたままの細い棒へと視線を向ける]

(44) 2012/07/01(Sun) 02時頃

【人】 受付 アイリス

[正直なオスカーの言葉に娘は小さく笑う]


私は、ね。
モリスを仇とは思ってなかった、けど
どんな理由であれあなたが手を差し伸べてくれたから
そんな風に正直におしえてくれるから
あなたの手を、取ろうと思ったの。

私は、一人が、イヤだった、から――…


[ぽつ、と娘は理由を告げて
鞄の中からチョコレートの包みを一つ取り出し
掌にのせた其れをオスカーの前へと差し出した**]

(45) 2012/07/01(Sun) 02時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2012/07/01(Sun) 02時頃


【人】 双生児 オスカー

 レティーシャが死んだ、のが、
 アイリスが、失った…――?

[レティーシャの命はアイリスのものだったのだろうか、と
紡ごうとした言葉は、続く言葉に閉じられた。
時間、楽しみ、――それは、判る、気がしたから]


 ――期待、楽しみ、…。
 彼女との時間…――?


[なくなる、という事。
それは頭では理解していても経験が無かったから
良く判らなくて、それでも何処か判る気は、しなくもなくて。
彼女のくちびるから紡がれる言葉の続きを待つように、
じっと、見詰めていた]

(46) 2012/07/01(Sun) 03時頃

【人】 双生児 オスカー


[それから、鞄の中を広げられたから覗きこむ。
自分と同じ中身、それに点滴のパック。
きれいなガラス玉と、チョコレートの包み]


 そうですね、武器は勿論あればあるに越した事は。
 オスカーはロッカールームでこれを見着けましたが、
 ちょっと細くて…すぐに、折れてしまうかもしれません。


[落ちた細い棒に、同じように視線を向けた]

(47) 2012/07/01(Sun) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

 オスカーの持ち物は、コレです。

[背の鞄から出して見せたのは、銀色の輪。
ふたつを短い鎖が繋ぐそれは冷たい光を放っていた]


 誰かの手足に着けられれば面白いとは思うのですが、
 なかなかに難しいとは思います。
 

[指で押せばクルリとまわってカシャンと円に戻る。
滑りは良く、勢いつけて上手く当てれば簡単に捕えは出来そうだが。
それは鞄へと仕舞い、屈んで棒を拾う。
アイリスの鋏に視線を向けて、柔い笑みを浮かべた]

 それは、鋏ですか?
 武器として、悪くないと思います。
 開いて勢いをつければ切り裂く事もできるでしょう。

(48) 2012/07/01(Sun) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

[それから、少し考える間を置いて。
口許へと軽く握った拳を当てて、言葉を紡ぐ]


 少し悩ましいところですが…
 誰が来るにしても、相手が独りである場合は良いですが。
 2人であるならばもしかしたら組む交渉もありかもしれません。

 3人以上になれば最終的に敵にはなりますが、
 少しでも数を減らすにはそれが数字上効率が良いです。

(49) 2012/07/01(Sun) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

[そこまで言ってから、少しばかり眉をひそめて]


 オスカーのもう片方、ポーチュのもう一人の隣人はフィリップです。
 彼はパティととても親しいようでした。
 もし彼らが組んでいるのであれば、
 ポーチュはオスカーと同じ状態かもしれません。


[寂しい。先程言われた言葉が、チラと過る]


 ひとりで居るなら、
  殺し……――やすい、でしょう。


[続けた言葉は苦しげに呻くような声になった。
その理由は、オスカーには判らない]

(50) 2012/07/01(Sun) 03時頃

【人】 双生児 オスカー


[アイリスの言葉に、真っ直ぐに彼女の涅色を見る。
差し出されたチョコレートの包みを受け取り、カサリと開けた。
甘い匂いが辺りに漂う。ポイとその場で口に入れた。
口の中にじんわりと味が広がり、何かが胸に広がる]
 


 ――一人に、しませんから。


[不意に、彼女へと身を寄せようとして、動きを止めた。
自分の行動の「必要性」が判らなかったから、瞬き数度。
結局そのまま彼女に背を向けて、扉へと向かった]

(51) 2012/07/01(Sun) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

― 中央近く ―

[扉を開けば、其処は中央のガラスが見える。
此処に来る前はモリスは中央近くのリンダの死体の傍に居たが
今は何処に居るのだろうと、彼の姿を探そうとして]



 …――フィリップ、の声?


[通路の向こう開いた扉からフィリップの派手>>41な声が聞こえた。
その部屋に別な人物>>2:318がいる事や既にパティと居ること、
などなど知る由も無いが、ポーチュの名前だけは聞きとる事が出来た。

自分が困った風な、怒ったような、安心したような。
不思議な表情を、浮かべている事には、気付かない]

(52) 2012/07/01(Sun) 03時頃

【人】 双生児 オスカー


[それから、モリスの姿を探して出来るだけ壁を背に。
横歩きに足音無く、進む。

 彼が未だリンダの死体の傍に居れば気付かれるかもしれないが
 出来るだけ気付かれる前に此方が見着け。

 その背から、細い棒を打ちおろす為に**]

(53) 2012/07/01(Sun) 03時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/07/01(Sun) 03時頃


【独】 双生児 オスカー


 一人にしない、だなんて。
 あなたはいつだって一人じゃないものね、オスカー?
 

 

(-35) 2012/07/01(Sun) 03時頃

【独】 双生児 オスカー




  …ひとりは、寂しいものよ。


 

(-36) 2012/07/01(Sun) 03時頃

【独】 双生児 オスカー



 あなたは「寂しい」という事を知らない。
 あなたは「失う」という事を知らない。

   それを知っている分、
   あなたよりアイリスの方が強いわ。

(-37) 2012/07/01(Sun) 03時半頃

【独】 双生児 オスカー


 …なぁに?
 あたしを無視しているの?

  それもいいわ。
  でも――


   そのうち、「返して」もらうんだから。
   わかってるわね?

(-38) 2012/07/01(Sun) 03時半頃

【独】 靴磨き トニー



        キョウノ ターゲットハ ポーチュラカ[[who]] デス

 

(-39) 2012/07/01(Sun) 05時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*




なん……だと……




 

(-40) 2012/07/01(Sun) 05時半頃

【人】 靴磨き トニー

― 北側の部屋 ―

用っていうか。
……オレはここに食料がねえか、見に来ただけだ。

[>>2:323 警戒の眼差しをこちらへ向けて立ち上がる少女を、黒い瞳がじっと見つめた。

体格を見る限り、力では負けないだろう。アシモフが爆破された時の様子から、特別気丈な性格でもないようだ。
だが、手にした道具は……武器だろうか。
視界の良くないこの薄暗い部屋で、迂闊に飛びかかって刺されてはかなわない。

近づこうとしても距離を取るように動くので、両手を胸元でひらひらさせ、とりあえず殺意はない事を示してみせる。]

(54) 2012/07/01(Sun) 06時半頃

【人】 靴磨き トニー

別にアンタに用はねえよ。
とりあえず指定されたターゲットはフィリップって野郎だしな。

あぁ、何なら、アンタと手を組んでもいい。
この試験のルールじゃ、二人は生き残れんだろ。
もうヤル気の奴もいるみてーだし、アンタ一人じゃあ試験をクリアするのは難しいんじゃねーの?

(55) 2012/07/01(Sun) 06時半頃

【人】 靴磨き トニー

[手を降ろし、先ほどぶつかった引き出しにそっと手をかけて、ポーチュラカの反応を伺っていると

>>#0>>#1
リンダとレティーシャの死亡を告げる音がした。

ポーチュラカにもその音が伝わったのだろう
彼女の瞳と、目が合ったような気がした。]

(56) 2012/07/01(Sun) 06時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび