人狼議事


202 月刊少女忍崎くん

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 忍者隊 ジェームス

[見やる視線はジャージの上に置かれている。
145pの高さを測り終えて、
ジョギングウェア姿の忍崎は頷いた。]



 人楼高校の、鷹野だろう?

[── 美術の選択で一緒の。と、
添えて頭のつむじをみて、
うん。と改めて確認したように、
長身の同学年生は、少女の名前を口にした。]

(83) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ


 あ、あああっ しゃ、写真の方かっ
 写真の…………… ぅえっ?

[再び驚いたように目を瞬かせて
焼き増しでいい、と淡々という彼の顔を見る。]


[…怒られると思っていた。
だから、まさか必要とされると思ってもいなくて。

まどかの手に、カメラが返る。
画面には、先程の写真がまだ映っている]

(84) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ


[…確かに、いい写真が撮れたと思った。


まるで感情までも、映し取ったような。

この一瞬はもう過ぎ去ったあとだというのに。
それでもまだ、新しい感情が湧かせてくれるような。



……彼も、いいと思ってくれたんだろうか。]

 

(85) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ



 ……………………… 、

[やけに、自分の心臓を打つ音が大きく聞こえた気がした]
 

(86) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[彼が、名乗っていないはずの自分の名前を呼ぶ]

 …ぅえっ!? う、うん…っ!

[頭の片隅に浮かんだのは、少女漫画。
まるで漫画みたいな展開だと、はじかれるように
画面から彼へと視線を移す。

カメラを返した彼の手が、
まどかの頭あたりに水平に動いて。

自分のつむじを見て頷いた]

(87) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 ―――どこで認識してたの!? いま!?!?

[思わず声を出して、まどかは改めて見上げて
目の前の彼の顔を見る。

この身長。この見上げる感じ。

なるほど、そうだ。
確かに美術の時に居た、大男]

(88) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[美術は選択科目の中でも、必要な教材が多くて
選択する人は少ない。
だから、もっぱら興味がある人だけが取る科目だ。

結果的に文科系の人が面子として多く揃う中。
彼は周りから飛びぬけて背が高く、
目立っていたから覚えている。

出欠をとるときに名前を呼ばれていた。

確か、「忍崎」。 「忍崎 江一」だ。

美術教室の光景を思い出しながら、まどかも改めて確認した。]

(89) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ



 え、えっと。
 し、しのざき、くん。 だよね…?

[呼びなれない彼の名前を呼ぶ。
心臓の打つ音は、まだ自分の耳に大きく届く。]
 

(90) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ


 こ、これっ!

 焼き増し、するから…!
 ま、また今度でいい…っ??

[高鳴る胸の前で、カメラをしっかりと握って。
まどかは忍崎へ、おずおずと声をかけた]

(91) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[カメラを返した少女が叫ぶ。]




 ……身長?

[──と、ジャージで覚えていたのだが、
カメラを使うのだとは知らなかった。

見下ろしたままでいれば、ほとんどはじめて、
小さい鷹野の顔を、正面から見ることになった。]

(92) 2014/11/15(Sat) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[美術の授業で、写真を模写していたな。ぐらいの認識はあったものの、顔をはっきりと見た記憶はない。

だから認識は、ジャージ姿とよく見えるつむじと、
作品の下に貼られた「鷹野まどか」という名前だった。]


(意外と目がでかいな)

[上から見るとあまり見えない部分をまじまじと見返しながら、
たどたどしい名前に、ああ。と声を返した。

──どうやら、相手からも認識はされていたらしい。]

(93) 2014/11/15(Sat) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[焼き増しするから!>>91と、意気込む様子に、
ありがたい。と、礼を添える。]

 わかった。
 教室にいけばいいか?

[人楼高校の選択授業は数クラス合同だ。
鷹野は何組だっただろうか。そんなことを思いながら、
また今度。とそういうのに頷いた。]

(94) 2014/11/15(Sat) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス




  ──ああ。じゃあ、また学校で。


[それが、初めて鷹野と交わした会話だった*。]

(95) 2014/11/15(Sat) 22時半頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2014/11/15(Sat) 22時半頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/11/15(Sat) 22時半頃


【人】 保険調査 ライジ

― 校庭 ―

[忍崎が視線を理解してくれたようで安心する>>2:147も、何やら忍崎と栗栖の視線がバチバチとぶつかっているようだった。]

 ?

[当の本人はよく解らない侭、どうやら事態は収縮したようなので、まあいいかとなる。忍崎が去る――鹿野の方に行くのだろうと手に持った物を見れば悟り、見送る。
>>2:159栗栖が忍崎の事を漏らせば、彼が少女漫画家だと言っても周囲から理解されなかった話を思い出して]

(96) 2014/11/15(Sat) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ



 あまり人からは理解されにくいだろうな

[とフォローをしたつもりになっている。
全くフォローになっていないとは思っていない。]

(97) 2014/11/15(Sat) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ


 ん?

[しかし、ひとつ貰ったたこ焼きは空腹をいい感じで刺激している。
なのでもう一個差し出されれば、]

 いいのか?
 貰う。

[さっきと同じように、ぱくりと食べる。すごい自然の動作で。]

(98) 2014/11/15(Sat) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[>>2:131 カメラの音には気付くわけなく、震えた携帯にも暫く気付かなかった。
時間確認のために、スマホを見れば榊原からのメールだ。]


 (いつのまに!)

[どこにいたのかさっぱり解らなくて、周囲を見ても見つけられなかった。文化祭マジック。]

(99) 2014/11/15(Sat) 22時半頃

ライジは、すかさず返信

2014/11/15(Sat) 22時半頃


【赤】 保険調査 ライジ

TO:榊原 駿
FROM: 保 雷司
件名:Re:サボってるの言いつけるぞ。
---------------------------------------------
代役頼んでるから問題なし。
空腹で死ぬ!

(*6) 2014/11/15(Sat) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[2個めを咀嚼中に出された提案。>>2:160
ごくん、とたこ焼きを食べ終えてから、]

 わかった。
 オレも色々見たかったものがあるんだ。
 ただ、おでんの後は自販機で頼む。

[喉が渇いているのは本当の事だから、そう言ってからおでん屋にいって、いとこんを4つ、と言えば、「大根味染みてますよー。」「一緒に煮卵どうですか?」と言われれば、栗栖が横から「じゃあ、おねがーい!」と言うので断る隙なく、カップに大根と煮卵も2こずつ追加された。]

 …、重

[気付けば、ずっしりとしたおでんになってしまった。]

(100) 2014/11/15(Sat) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ


『からしか、味噌いりますか?』

 …俺はいらないが、
 栗栖 いるか?

[と、横にいる栗栖に問う。]

(101) 2014/11/15(Sat) 22時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
ほんとう 土日になってからの
わたしらの連投暴れっぷりはどうかしていると

おもう

ほんとう…
すいませんでしたあああああああ!!!!

(-8) 2014/11/15(Sat) 22時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[つまり自分は解っているアピールか。やるなタモツ。>>97
実際、あのあたりの人間関係がどうなっているか詳しくは解らない。誰か詳しそうな人はいないだろうか。そういやヒミヤマ先輩も時々一緒にいるの見るな…? まあ いいか。


自然な動作で2個目もあげ終えた後。>>98
鉄板の向こうからは微妙な視線がきていたかもしれないが気にはしない。シノザキが考えているような「可愛いところ」はここでは全くと言っていいほど発揮されなかった。]

おっけー自販機な

[タモツの言葉には二つ返事だ。たこやきをたべて喉が渇いたのもある。そしてこのあとおでんもあるのだ。先に飲み物を買った方が手がすいてるかな?とも思ったけど別にいいか。おでん屋の方が近いし。]

よーしっ いこーぜ

[言いながらおでん屋へと向かう。
おでん屋につくと、へ〜本格的じゃん、と言いながら物色する。注文の途中に口をはさみながら、ずっしりおでんには満足そうな表情だ。]

(102) 2014/11/15(Sat) 22時半頃

【人】 対面販売 クリスマス


箸二つなっ!

[更に横から口を挟んで。
重いと文句を言うタモツの言葉に笑った。]

そんくらい軽い軽い

あーんじゃ味噌で
たっぷりサービスよろしくな!

[と、人差し指を立てて言ってぺたっとつけてもらった。]

やったあ

(103) 2014/11/15(Sat) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ


 つゆ零れてもなんだから
 座って食うか。

[校庭の中、テーブル席の方を視線で指して、足もそちらへ向ける。
箸はふたつだけれどおでんの入ったカップはひとつ。
つまり、味噌の行方は
      ―― まあ、薄味好きだがここは妥協しよう。]

 栗栖。
 どこか行きたいクラスとかあるのか。

 オレはとりあえず、こいつをどうにかしつつ
 ブラブラできればいいんだ。

[椅子に座っておでんをつつきながら、ポケットから♪のマークのついたスタンプラリーの紙を出して、ひらひらさせる。]

(104) 2014/11/15(Sat) 22時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

おっ空いてる〜

[校庭の片隅のテーブル席。用意した生徒会の努力を思うと涙ぐましいが感謝の意は生徒会ではなく席が空いていたという事に向けられた。
更に、味噌の入ったおでんのカップ、席にたどり着くまでに中身はちゃぷりと揺れた。つまりそういう事だ。

箸をパキッ!と綺麗に割りつつ、]

ん〜っ
写真部の展示教室はいきたい
お化け屋敷って混んでたァ?

[まあ行っても全ての幽霊役に大笑いしながらねぎらいの言葉をかけるという空気ブレイカーをやる未来しか見えないが。]

あーなるほど
んじゃとりあえずぶらぶらしつつ〜
気になったのあったら入ってみる感じでいんじゃね

そういやタモツ、パンフ持ってる?

(105) 2014/11/15(Sat) 23時頃

【人】 保険調査 ライジ


 写真部か。
 そうだな、オレも見たいな。

[白黒写真の作品もあるので、主にそっちばかり去年は見ていた。]

 お化け屋敷はそこそこ混んでたが
 まあ、こっそり先にいれてやってもいいぞ。

[そもそも栗栖の怖がる姿が全く想像できなかったが、友達がいて「うちのクラスにも来てね!」という女同士の約束みたいのを律儀に守るタイプには思えていた。]

 ま、そんな感じで…

[パンフ、と言われれば朝に担任から配布された気がしたが、]

 ………あぁ、鞄にいれっぱなしだ。
 ま、適当に行けばどこかにあるだろ。

(106) 2014/11/15(Sat) 23時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/11/15(Sat) 23時頃


ライジは、先にいとこんを食べて、最後にもうひとつのいとこんを食べるつもりだ

2014/11/15(Sat) 23時頃


【人】 対面販売 クリスマス

じゃ、まずはそこに向かってみるかァ
……カラーも見ろよ?

[じとっと視線を送った。
いっとこーん。とおでんをつつきながら、]

えー?そりゃありがたいけど遠慮するわ
ずるはダメだろ、待ってるやつもいるんだからさァ

[きてねと言われたクラスはもちろん全部回る予定かつ、こういう方面にも律儀だった。だが校則や規則は守らない。基準はすべて好き嫌いだ。

そんな感じで、という言葉にオッケーと指先でわっかをつくりながら、もぐっとおでんをたべる。もぐもぐもっぐ。ごくんっ。]

やっぱタモツも持ってないか
受付いったらあるだろーからもらってく?

[そういって校門の方を親指で示した。]

(107) 2014/11/15(Sat) 23時頃

【人】 保険調査 ライジ

 なんでわかったんだ。

[カラーも見ろよに本当に驚いた顔をしつつ、切っただいこんを食べた。もぐもぐ。]

 じゃあ、ま…人が空いてる時を狙うのが一番だぞ。

[ズルはだめ、と言われれば、そういうものなのか、と彼女の今までの破天荒というか自由なふるまいを思い出す…、…解せぬ。卵もぐもぐ。]

 どっちでも。

[行くなら行く、と言って最後のいとこんを食べる。いい感じで味噌味だった。]

 ごちそーさん。

[食べ終えれば立ち上がって、「捨ててくる」とおでんのカップと割り箸を近くに供えてあるゴミ箱に入れた。]

 行くか。
 

(108) 2014/11/15(Sat) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

やっぱりかよ

[解らいでか。というあきれ顔を向ける。
すいてる時を狙うというのは一理あったので、うんうんと頷いた。たまごをもぐもぐ。味がしみ込んでいるので漬け置きの煮卵かもしれない。そんな事を考えた。
解せぬと思われている事は知らぬまま、だいこんを割り箸でさくさくきって口に運ぶ。つゆがきれいなみそ味になっているのもあり、あまめで柔らかくとてもおいしい。]

あとシロガネのクラスも展示だっけ?

[やっぱ場所が分かった方がいいよなあ、と言いながら最後にいとこんをたべた。もきゅもきゅした歯ざわりがたまらない。]

ごっそーさん
おっ? さーんきゅー

[立ち上がる姿を見送って、戻ってくるとかかった声に頷いて立ち上がった。]

おっけえ
んじゃパンフもらって自販機なー

(109) 2014/11/15(Sat) 23時頃

【人】 保険調査 ライジ

 白黒の美がそこにあるのに見ないわけがないだろ。

[普段は口数少ないがこういう時だけは熱弁する。
周知のはずだ。栗栖には、特に。]

 クラス展示は…、…
 パンフがいるな、やはり。

[栗栖が立ち上がれば、校庭から校門の方にぶらぶらと歩いていく。お日柄もよく客入りは良好のようだ。]

 いろんな人が来てるんだな。

(110) 2014/11/15(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 23促)

マドカ
15回 注目
ジェームス
16回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
ススム
20回 (3d) 注目
ライジ
13回 (4d) 注目
メアリー
7回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

マユミ
21回 (3d) 注目
クリスマス
16回 (4d) 注目
トレイル
13回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび