人狼議事


118 津 村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 幸運の科学 リッキィ

― 1-A ―

[いつもの通りに朝食を摂り、弁当を渡し、兄の問いに今日も頷いて、ただ今日はカーディガンを一枚余計に羽織ってなとり生花店をあとにする。

今日の黒板は少し見やすい。
しまちゃんの姿勢が、低くなっていた所為だ>>41]

うん、分かった。
おかずのことは大丈夫!

[しまちゃんの宣言>>43に、律は少しほっとした。
けれど悪いと思い直して、すぐに頭を左右に振る。
それから次は、こくこくと小さな動きで頷いた]

(67) 2013/04/08(Mon) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

いってらっしゃい。

[しまちゃんを見送って、
今日は丁度良い量のお弁当を食べたら、午後から部活だ]

(68) 2013/04/08(Mon) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

― 午後:科学部 ―

こんにちはー。

[部室のドアを開けて、ひょっこりと顔を出す。
そこには既に、数人の部員たちが自由にだらりと過ごしていた。
お隣とは違って、ここはそう忙しそうにはしていない。
ただ、律を見つけた部長がにこにこ笑顔で手招きしてきた]

部の出し物のチラシですか?
ああ、受付に置きあったりとか…?

え。確認って、んーと。
じゃあやるかどうかと、枚数と、
いつまでに準備するかとかの確認ですね。
来週までに確認しておけばいいんです?

[科学部でも似たような>>2:67ことが起こっていた。
ただ違いは、直々にご指名を受けてしまったことだけだ]

(69) 2013/04/08(Mon) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[科学部は弱小だから、部員の数もごく少ない。
そこそこきちんと顔を出す律は、だから来年も残るであろうとのことで、仕事を覚えてもらうのだという。
結局のところ、それだけ残りそうな1年生も少ないわけだ]


文化部、文化部…っと。
しまちゃんとよいちん先輩が美術部かな。
あとはチアキ先輩の合唱部とブラバンと…。

(70) 2013/04/08(Mon) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[兄と粂鳥は中学時代からの友人だから、律も面識がある。
それほど親しくしていたわけでもないが、
兄に倣ってよいちん先輩と呼び習わしていた。
人前では一応、苗字でもきちんと呼ぶわけなのだが。

しまちゃんが美術部に所属している都合上、律はよいちん先輩の所属を知っている。
が、こちらが何部かを先輩に言ったことはない。
兄と先輩の遣り取りは知らず、だから、行き違った気遣いにも今はまだ気づくことがなかった。

ちなみにソフトボール部の先輩に憧れて入部を迷いかけ、
それでも己の体格を省みて入部を断念したのは余談である]

(71) 2013/04/08(Mon) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

最初はお隣からかなあ。

[文化部を紙に書き出し、知り合いを思い浮かべて考えた。
お隣には、関町先輩や安達先輩といった人々がいる。
顔は既に馴染んでいるから、話を聞きに行くのは簡単そうだ]

(72) 2013/04/08(Mon) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

― 文芸部 ―

すみませーん。

[小さいノックの後に、ひょっこりと顔を覗かせてみる。
中の人と視線が合えば、ぺこりと小さく頭を下げた]

ええと、学校祭の出し物のチラシのことなんですけど。
やるかどうかの確認をしてくるように言われたので。

[文芸部は何か鬼気漂っている…ような、気がする。
安達先輩の不穏な決意>>2:35は知らず、
律はちょっと困ったような表情を浮かべ部室内をくるりと見渡し首を傾いだ*]

(73) 2013/04/08(Mon) 23時半頃

【赤】 対面販売 クリスマス

んっ……。

[節々の軋むような痛みを感じながら、終は目を覚ます。
どのくらいたったのだろうか、スカートのポケットを探る]

あ……落としたんだっけ……。

[闇の中で、床に手を這わせる]

むにゅ……?

[何か柔らかい物に触れたが、それに構っている余裕はない。
次に触れたのは硬いもの。
外側を指先でなぞると、それは馴染み深い形のものだった]

(*8) 2013/04/08(Mon) 23時半頃

【赤】 対面販売 クリスマス

良かった、まだそんなに経ってない……。

[スマートフォンに表示された時間を確認して、終は熱の篭った息を吐く。
これなら何事もなかったかのように振る舞える。
それに、長い間倉庫から出てこないのに……]

気づいてもらえなかったら、寂しいもんね……。

(*9) 2013/04/08(Mon) 23時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/04/08(Mon) 23時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

あー…衣装ね。
うん、結局ね、着ぐるみなければ白のもこもこパーカーに耳つけて、下は白のタイツとド◯キで見つけた白の同じくもこもこの毛糸ぱんつ的な???ものでやろうかって話だっけなー…

[掠れた声で粂鳥の質問 >>24 に答える。
小学生の劇かというレベルの服装ではあるが、もし着ぐるみが見つからなければ仕方なかろう。]
着るのを嫌がる女子が多発している事は言うまでもない。

(74) 2013/04/08(Mon) 23時半頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2013/04/09(Tue) 00時頃


【人】 対面販売 クリスマス

[入ってからしばらくの時間を掛けて、倉庫の外へと脱出!
正直成果はあまり芳しくなかったね。
うんうん、魔窟過ぎて部員総動員しないとやっぱりだめだコレ!
などと、椅子に座って一息ついていると太ももに振動(>>64)が]

ええと、それじゃあ明日は2-Cか3年生のどこかのクラスに行けばいいんだね!

[広い!!!!
まあ、文芸部部長といえば3-Bの委員長先輩だったよね。
確かに老け顔だった]

(75) 2013/04/09(Tue) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[うーん、疲れちゃったし明日もやること盛り沢山だからねぇ。
今日はちょっと早いけど先に失礼させて頂きます!
と、作業中の先輩に声を掛けて私は*学校から立ち去ることにした*]

(76) 2013/04/09(Tue) 00時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/09(Tue) 00時頃


【人】 勧善懲悪委 アカリ

――2-C教室――

[サンドイッチの残りを片手に、千彰のそばへ。
 着席を促されて素直に座る。そして、答えを待った。]

……着る気、には、なってないけど。
なんかさ、みんな好きなのかなって。

[千彰の予想に反して、怒るというよりは困るような。
 ただ、ため息混じりの棘混じりだったから、苛立ちと捉えられても仕方がないが。]

(77) 2013/04/09(Tue) 00時頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

あー……おいしい、か。
や、あのさ、粂鳥にまでメイド服着るのかって言われちゃって。
そんなに着るべき? とか、いいもの? って思ってさ。
名取のはもちろん、見た目はインパクトあると思うけど、実際は、その、すごいことになりそうだし。

でも亀田さ、あんな調子だから、どうなのか、って。
でも、そっか、ネタツール。
そっか……

[考え方の違いを聞いた気がして、サンドイッチを噛み締めつつ頷く。]

やるなら食わないように、は同感かな。
そういえば、部の先輩から「地獄喫茶」って案もらってるんだけど。
メニューの辛さランクで地獄レベルがあがるの。

(78) 2013/04/09(Tue) 00時頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

で、その場で食べてもらうようにどら焼きみたいな、ホットケーキにサンドしたやつで、持ち帰り用は中に色々入れたベビーカステラ?
あとはパフェやれたらいいなと思うんだけど、欲張りすぎかな。
材料は結構かぶるはずなんだけど、どう?

[今のところ考え付いている案を、思いつくままに出しながら。
 アドバイスや批判があれば、もちろん受け入れる姿勢**]

(79) 2013/04/09(Tue) 00時頃

勧善懲悪委 アカリは、メモを貼った。

2013/04/09(Tue) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 23促)

ゴロウ
15回 注目
フランク
4回 注目

犠牲者 (5人)

雷門
0回 (2d)
亀吉
0回 (4d) 注目
置壱
0回 (6d) 注目
リッキィ
0回 (6d) 注目
アカリ
18回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

攻芸
0回 (3d) 注目
マドカ
0回 (4d) 注目
ヒロシ
0回 (5d) 注目
クリスマス
2回 (6d) 注目

突然死 (1人)

チアキ
15回 (7d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび