人狼議事


256 【突発RP村】胡蝶の夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 信徒 オーレリア

/*
情緒不安定な、オーレリアさん。
何がしたいのかしらね。
お伽話と信じたくはない。
けれど、神の声を聞いてしまった、
トレイルを信じるのか、神を信じるのか葛藤している。
お伽話とはいかずとも、確かに、キャサリンを殺した犯人は、此処にいるということ。

犯人は、だれ?

という思考の、流れ。よしおっけい。

(-27) 2016/11/15(Tue) 11時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 どういたしまして。

[―――人に優しく在りたいと、願う偶像。]

 いいえ、私は強がってなんかいないの。

 悲しいし、悔しいし、心が痛いけれど
 私よりもつらい人のために、出来ることをするわ。

[死を悼み悲しむことも優しさであるのだろう。
それがキャサリンへの、弔いにもなるのだろう。
けれど今は、駆け出した彼女が一番の心配だった。]

(70) 2016/11/15(Tue) 11時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[振り向いたオーレリアの頬には>>69
雫は伝ってはいなかった。]

 …――そうね

[深呼吸を、促され弱く笑う。
すぅ、はぁ。……一拍置いて、緩く瞼を下ろし]

 犯人を見つけるわ。そして聞きたいの。
 なぜ、こんな罪を犯したのか、その理由を。

[罪を憎んで人を憎まず。
心底からその言葉を表するように]

 ―――この罪を犯した者は、償うべきだもの。

[理想のすがた。芯の強い真っ直ぐさが何処か人間的でないことも、始まったばかりの今では、ただの強がりにしか見えないだろうか。*]

(71) 2016/11/15(Tue) 11時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ マリィの強さは、何処から来るのかしら?
違いはやはり、生まれと育ちなのかしら?
それとも、また別の …… ──

ふるり、首を横に振りました。
神の声も、私自身も、何も信じられぬなど、
あっては、ならないのです。
強がり、ではなく、強く在る必要があります。]


 できる、こと ……
 私も、共に考えさせてもらってもよいかしら?


[ 促すままに深呼吸をする彼女、
向けられる優しさは、本物だと信じていました。]

(72) 2016/11/15(Tue) 11時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 凛とした姿勢。
私は其れを、素直な彼女の強さだと、
思いたかったのだと、思います。]


 償えば、神はすべてを赦すのでしょう。


[ 神はすべてを知り、すべてを包みます。
これも全て、神の与えたもうた試練やもしれません。]


 …… どうして、犯人は、あんなことを
 キャシーを、ああしたの、かしら。


[ 布の下は見ていませんでしたが、
滲む赤を思い出して、唇を噛み締めます。*]

(73) 2016/11/15(Tue) 11時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[緩慢に目を開ければ、朝が来たことを知る。
隣に姉がいない事に、息を吐く。
何処で夜を過ごしたのだろう。
頭をふって、思考を振り落とそうとすれば、
ぐわんと世界が揺れる。
支度を整え、手摺りを伝いながら、階段を下る。
人の声に誘われ、玄関まで向かえば、
鉄の匂いの風が冷たく吹く。]

 なに……。

[罪だとか、犯人だとか、キャシーだとか。
そこまで聞いてわからない、分別のつかぬメルヤではない。

あ、気持ち悪い。
血の気が引き、手頃なものに身を預ける。]**
 

(74) 2016/11/15(Tue) 11時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
いますごく進行鮪

(-28) 2016/11/15(Tue) 11時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[彼女が何かを打ち消すように、首を横に振る仕草には>>72
一つ瞬きこそすれど、特に言及することはなかった。]

 まずできることは、自分を守ること。

[手を差し出し、安全であろう個室に彼女を促そう。
目の前の彼女が、人殺しである可能性は
念頭に置いてはおらず。

故に、彼女がもし警戒したらという可能性も
考えから外れていた。]

(75) 2016/11/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 神様が、ゆるしてくださったとして
 オーレリアは、赦せるかしら?
 貴女自身の気持ちは、親しいキャサリンの命を奪った犯人を、赦すことができるかしら?
 
[そうならいいと希望も込めながら問う。
答えは今でなくてもいい、と、そう添えて。

ただ、命を奪った。そう言葉にした瞬間、
鮮明に思い出してしまう惨状。僅かに眉根を寄せる。]

(76) 2016/11/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 ひとつ、気になることがあって……。
 あんなふうに、ひとが人を殺せるなんて―――
 おもえ、ないの。

 ひどかった。……まるで、
 野犬か狼に、襲われたような……

[凶器ががあったとしても、それでもあの無残な殺し方は――*]

(77) 2016/11/15(Tue) 12時頃

ローズマリーは、オーレリアが唇を噛む様子には、少しだけ眉を下げて。

2016/11/15(Tue) 12時頃


【人】 信徒 オーレリア

[ 階段を降りて来る足音には気付けなかったのでした。
姉と慕い、最も近しかったであろうメルヤ。>>74
彼女に気付けていれば、よかったのですが、
私は、ローズマリーの手を取って、>>75
空室へと足を伸ばしていたのでした。]


 身を守ること、 …… 護身用の短剣ならあるわ。


[ 二人きり、個室で内緒話をしましょうか。
目の前の彼女が何者であれ、今の私は、
私自身を信じることにしたのですから。]

(78) 2016/11/15(Tue) 12時頃

【人】 信徒 オーレリア


 私は、 ………


[ 赦せるの、かしら。
犯人を、キャサリンを惨たらしく殺した者を。
答えは、まだ、…… 出ません。

不可解な点をローズマリーから聞き及びましょう。
嘗て両親の肉塊が荒らされたことを、
思い出して、重ねて、しまいます。]


 …… ── 人狼の、仕業 ?


[ 言葉にして、私は、…… 私は。]

(79) 2016/11/15(Tue) 12時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 神の言葉を信じるならば、
私はきっと、 ── だれが人狼が、知っている。
キャサリンのお伽話は、お伽話ではなく、真であった?

けれど、それをローズマリーに伝えるかまでは、
決め切れぬ、ままにありました。*]

(80) 2016/11/15(Tue) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 護身用ね。
 万が一のために……携えていてね。

[オーレリアがそれを使わないことが一番良い。>>78
けれどもしキャサリンを襲った人物の殺意が、
まだ衰えていなかったら、その時は。

誰かの足音は聞こえた気がしたけれど>>74
メルヤのものだということまではわからず。
まだ事態を知らない人物であっても、
おそらくはまだ現場にいる誰かが教えてくれるだろうと。]

 ……、答えは宿題ね。

[言葉の詰まるオーレリアには、そう弱く笑う>>79]

(81) 2016/11/15(Tue) 12時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[続いて言葉に詰まるのはローズマリーの番だった。
昨日、キャサリンが真剣に話していたお噺が蘇る。]

 犯人が人狼……?

 もし、そうだとしても、でも……
 人狼だって心があるのならば、
 理由も、後悔も、贖罪もある。
 
[不意に思い出す。キャサリンのおはなしの続き。
瞳孔を開いて、しばしの沈黙を置いたあと]

 ひとが死んで、それから……
 人狼と思しきを、私刑にかける、だった……?
 ううん、そんなお話まで現実になるのは、いや。

[ふるふると頭を振って、否定する。
早く見つけなければ。
その殺意が尖っているのならば、尚更に。*]

(82) 2016/11/15(Tue) 12時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[悲鳴は女性のものだった。
皿を割っただの、ねずみが出ただの、そんな生易しいものではない、心からの悲痛なものだった。]

これは……一体どうしてこんなことが……!

[すでにキャサリンは白いシーツに包まれている。
その白をぐっしょりと赤に染めて。

獣に襲われて命を落とした旅人が修道院へ運び込まれたことがある。
獣は肉を喰らうのだ。当然美味い部位とそうでない部位がある。
残り物は残る。
だが今回は、そう、八つ裂きだ。
あぁ、無惨。]

(83) 2016/11/15(Tue) 12時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 胸元に隠した短剣を、服の上から軽く握ります。]


 マリィ、あなたは、身を守る術はあるの?


[ 豊かな家庭であれば、何かしらの術を、
彼女自身も得ているでしょう。
ローズマリーに、何かがあっても、私はイヤ。

言葉を詰まらせた私に課せられた宿題は、
いつまでに答えを出せばいいのでしょうか。
犯人がいつ、目の前に現れるかも知らないで。]

(84) 2016/11/15(Tue) 12時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 人狼、其れは一体何なのかしら。
ローズマリーの言うように、心あるものならば。

訪れる沈黙、…… ローズマリーの唇が開かれて、
紡がれる言葉に、私は思いを同じくします。]


 …… マリィ、あの、ね、


[ 母の言いつけを破ってしまう、
悪い子でごめんなさい。
だれにも話してはいけないと、
分かっているのですけれど、
ひとりで抱えるには、私には重過ぎたのです。]

(85) 2016/11/15(Tue) 12時半頃

【人】 信徒 オーレリア


 トレイルが、 ……… 人狼かもしれないの。


[ ふたりの距離はほんの僅か。
マリィの耳許で、そっと囁きます。

言葉を綴り、耳許に寄せた唇は離れます。
視線を交えるように、こつんと額を合わせ、
唇を、ひき結んだことでしょう。*]

(86) 2016/11/15(Tue) 12時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[昨日見かけた捜査官はいずこへいたか。
体の震えを感じながらも、これからのことを考えられたのは、キャサリンの姿を直に見てはいなかったからだろうか。]

私は修道院の戸締りを確認します。
もし、動ける方でここに詳しい方は、一緒に……

[修道院の居候とはいえ、全体を把握している訳ではない。
立ち入る必要のない場所に入ろうという好奇心よりは、咎められる恐怖の方が大きかったからだ。

トレイルが来てくれればと思った。
ただ、凄惨な現場に遭遇してしまった女性たちを残して行く訳にもいかないのではないか。

結局いつも通り自分で答えを出せない僕は、判断を相手に押し付けた。]

(87) 2016/11/15(Tue) 13時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 私には、護身する術はない。
 だけどね、いいの。
 私は―――

[死に焦がれているわけではないのに、
何故、そう思うのか、ローズマリー自身よくわからない。
自然と、口をついた。]

 いつだって処刑台に向かう覚悟で生きているもの。

[記憶が微かに、頭の中で弾けて消えた。]

(88) 2016/11/15(Tue) 13時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

アイリスはとんでもないものを奪っていきました。

私の度肝です。

アイリス(涙)

(-29) 2016/11/15(Tue) 13時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 ――なぁに?

[記憶に疑問を抱くよりも先に、
オーレリアの唇が耳許に近づく。]

 ……、え?

[囁かれた名に、ローズマリーは目を見開いた。
離れ、視線を交わすオーレリアの瞳をよぉく見たけれど、嘘を吐く時の後ろめたさのようなものは感じられなくて]

 どうして……

[霧散しそうなほど微かな呟きには、
二つの意味が込められていた。
ほんとうにトレイルが人狼であるのか、ということと
何故、オーレリアはそう思うのか、ということ。]

 ……。
 貴女が言うとおりなら、
 彼がそうなら……

(89) 2016/11/15(Tue) 13時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 話せば、きっと ……わかるわ。

[こつり、額と額を合わせ、
吐息が感じられるほどに密な内緒話には、
願いを込めるよう響きが含まれてた。*]

(90) 2016/11/15(Tue) 13時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
含まれてた、じゃないよ!!!wwww
含まれていた、と書いたつもりが、なぜ、なぜなの!!!

ほんとうに誤字ひどい。
推敲してるはずなのにおかしい。

2回くらい推敲すべきだ、私は。

(-30) 2016/11/15(Tue) 13時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 綴る名は、 ……… ──

大切な子の名前。
彼を疑っていた訳ではないの。
ただ、師としての恩情のつもりであったのに。

   どうして、>>89

なのかしら。
彼が本当に、其れならば、
話せば、本当に、分かってくれるのかしら。
抑、嘘であって欲しいと願ってしまうのです。]

(91) 2016/11/15(Tue) 13時頃

【人】 信徒 オーレリア


 ローズマリー、
 私は、貴方のことも、大切に思っているのよ。
 処刑台に、やすやすと登らせやしないわ。


[ 私の掌は、誰かを救えるのでしょうか?
ヴェスパタインは言いました、私なら救えるかもと。
鼻先が触れ合うほど、密な距離。
懐から短剣を取り出して、マリィに押し付けましょう。]


 …… これは、貴方が持っていて。


[ ゆると、眸を細めて笑いましょう。
私は、軽く彼女の頬へ口づけて、
そのまま距離をとりましょうか。]

(92) 2016/11/15(Tue) 13時頃

【人】 信徒 オーレリア


 …… 聞いてくれて、ありがとう。
 犯人探しのために、いろいろと調べなくっちゃ。
 また、作戦会議、しましょうね。


[ ロザリオだけとなった胸元を押さえ、
手を振って、個室を後にしましょうか。*]

(93) 2016/11/15(Tue) 13時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
拘束し過ぎていて申し訳ないので、離れてみた……

(-31) 2016/11/15(Tue) 13時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[問いですらない言葉には、オーレリアも黙したまま。>>91
彼女自身で思うところはあるのだろうと、そう感じてはいる。]

 大切と思われるのは、とても嬉しい。

[命を切り捨てることを、厭わないのは
誰かを救いたいから、誰かの身代わりになっても構わないから]

 ああ、 でも、
 私がいなくなったら、いけないわね。
 あなたにひとりで背負わせてしまう。

[死に急ぐことはない。
ただ、押し付けられた短剣に驚いていると、頬に触れるやわらかな感触に更に瞬きを繰り返し]

(94) 2016/11/15(Tue) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

アイリス
13回 注目
メルヤ
20回 注目
ローズマリー
19回 注目
ケヴィン
19回 注目

犠牲者 (3人)

キャサリン
0回 (2d)
ハナ
14回 (3d) 注目
オーレリア
43回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

トレイル
27回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目
ジェフ
21回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび