人狼議事


219 FESを強いられし非戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


奏者 セシルは、メモを貼った。

2015/03/20(Fri) 00時半頃


酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2015/03/20(Fri) 00時半頃


【赤】 病人 エリアス

 消滅は順調に進んでいるんだけどね……。

[生徒はほぼ消えている。
 正確には、消えかけていると言った方が正しいが。
 空間の魔力に吸われ、実体を維持出来なくなった弱い力の持ち主なのだ]

 華月斎さんは――能力は、覚醒めつつあるみたいですね。
 ベネさんも、白紙の写本《The book of zero》を持ってる。

 ―――あれ、僕、欲しいんだよね。

[同じような力を、自分よりもずっと上手く使う存在。
 それがベネだった]

(*15) 2015/03/20(Fri) 00時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

そうか……お揃いだな。
私も、ここではない別の学園の教師なんだ、もともとは。
けれどもっと昔は……ああ、思い出した。

[女神(フォルトゥナ)だとはさすがに言えなかったけれど]

そうか……情けない事だが、今は守られるしかないらしい。
では、行こうか。きっとこの事態には原因があるはずだ。
何か……あるいは、「誰か」。

[かつて敵だったものとこの場でまた会いまみえることになろうとは知る由もなく、万愛子について学園の中、綻びを探し始めた**]

(80) 2015/03/20(Fri) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

 そうですか?
 じゃあ、ベネ……さん
 僕は、エリアスです。

[呼び捨ては苦手なので、妥協した結果。

 吸い込まれそうな二色の瞳。
 少し眠たげな様子すら、まるで作り物のようだと思う]

 ………目の色、そんな、でしたっけ……?

[勝手に捲れる本に驚く事は無かった。
 それはベネの纏う雰囲気のせいか、それとも]

 あっ

[窓の外通り過ぎる、蝙蝠>>75
 思わず目で追った]

(81) 2015/03/20(Fri) 00時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2015/03/20(Fri) 00時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2015/03/20(Fri) 01時頃


【人】 手妻師 華月斎

 ― 演劇部・部室 ―
[部室に戻ると、いつもならいるはずの部員たちが誰一人いなかった。
タイミングが悪かったのか、それともみんな帰ったのか?]

 俺も帰りたいな…。

[そう思いはするが、自分の仕事は随分と残っている。
小道具やセット、作らなくてはいけないものはたくさんある。]

 セットの飾り用に、剣とか作って欲しいって言われていたな。

[材料はあるが、ダンボールや木材では流石に物足りない。
飾り用である以上、ある程度の金属感が欲しいところだ。
だから買ってきたのは金属製の剣、もっとも特別しっかりしたものじゃない。
とはいえ、ずいぶん高い買い物だった。]

 これ…うーん、なんか物足りない気がする……。

[そんな風に呟くと、大道具用の持っていた金槌を握る。]

(82) 2015/03/20(Fri) 01時頃

【赤】 酒屋 ゴドウィン

 華月斎……誰だ……ええっと、そういやそんな名前の生徒いたな。

[少年から与えられるヒントにうーんと唸っていたが、
珍しい名前で思い出した。
ついでにもう1人の名前も覚えがある。]

 ほお。
 エリちゃんが何かを欲しがるなんて。
 お姉さんの下着とかじゃないんだな。

[少年の望みが一般人《ノーマル》のものではない事に
含む様に笑い声を返す。]

 消えてしまう能力だ。
 勿体無い。
 使いこなせるなら、貰ってしまえ。

[囁く悪魔が美女じゃなくて悪かったな。
そんな事を付け足すが、誘惑自体は迷いなく真剣だった**]

(*16) 2015/03/20(Fri) 01時頃

【赤】 病人 エリアス

[通り過ぎた蝙蝠に目をやり]

 ちゃんと、お仕事してるみたいですね。

[いまいちゴドウィンとフィリッパの関係性を把握していなかったのだが
 叡智の書で調べるには、今はベネの目前なので避けたかった。

 もう一人。
 それが誰を示すのか、少年はよくわかっていなかった。
 分かっていたとしても、恋愛小説はあまり好まない少年に、その真の繋がりは理解出来ないものかもしれないが]

(*17) 2015/03/20(Fri) 01時頃

【人】 手妻師 華月斎

[その後のことはあまり意識していない。
金槌を握ったのも、買ってきたのは小道具にそれを振るったのも無意識だった。
無意識故に、左手の痣がぼんやりと光ったことにも気が付かなかった。]

 ……………

[金槌も小道具も、どちらも何か不思議な暖かさを感じる。
気がつくと、そこにあった筈の剣は先程とは違う輝きを放っていた。]

 俺…、これは…いったい……。

[思わずその剣をじっと見つめる。
少なくとも、小道具用に買ってきたこの剣は今使うべきではない気がする。
だから、小道具用のロッカーにつっこんだ。]

 …セットも…作らねぇと…。

[半ば自分の無意識を否定するようにセットを作りはじめた**]

(83) 2015/03/20(Fri) 01時頃

【赤】 病人 エリアス

 下着なんていりませんっ!!!

[目の前にあったら触るだろうが、流石に盗もうとは思わない。
 頬を膨らませる]

 ベネさんは、僕とよく似た力を持ってる。
 むしろ、僕より強い………だから………

[あの力があれば、もっともっと、強くなれる]

 勿論、貰いますよ。
 その為に、あの人連れて来たんだから。

(*18) 2015/03/20(Fri) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 うん。
 目の色は生まれつきだよ。

[異色《オッドアイ》の目を細める。
くるりと片目と同じ赤い棒キャンディを回す。]

 ちょっと聞いてもいいかな?

 僕の世界《ル・モンド》に帰らないといけないんだけど。
 『此処』が何処か分からないんだ。
 心当たりない?

[そう問いかけるのと同時。
エリアス>>81が急に声を上げた。]

(84) 2015/03/20(Fri) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……あの子にも聞いてみよう。

[くすりと笑みを落とす。
白紙のページが高速で捲れていく。]

 記述者《Bene》
   白紙の写本《The book of zero》に記述。


  『不定形の闇により蝙蝠を無傷で捕獲。』


[飛ぶ小さな蝙蝠の下で闇が凝り。
無数の細い触手となって絡めとらんと延びる。]

(85) 2015/03/20(Fri) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 上手でしょ。

[捕獲を確認すると。
エリアスの方を見て、にこにこと笑った。**]

(86) 2015/03/20(Fri) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/03/20(Fri) 01時頃


【独】 病人 エリアス

/*
こわいwwwwwwwwwwwww

(-19) 2015/03/20(Fri) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
知ってなくはないけどせめてCOは明日が良いなーという僕です

(-20) 2015/03/20(Fri) 01時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/03/20(Fri) 01時半頃


手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2015/03/20(Fri) 01時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

学校の先生なのは、おんなじ。
ふしぎ。

もっと昔は、騎士さまだったんですか?

[フィリッパの行く方に同じく足を向け、道中問いかける。
 きっと向こうの学校でも、人気者だったに違いない。]

何か……より誰か、かな。
わたしたちの力をなくして、記憶を書き換えて、空間を割る――のが、偶然の影響なのは、ちょっと変な感じ。

せんせは、今、騎士さまとしての力は使えない、ってこと、ですよね。
そうしたら……どうしよ。

[敵意を持って、力を奮うことは自分には出来ない。
 原因の先にいるのが、こちらに敵意を持っていなければいいと望むくらい。
 けれど、それはおそらく薄すぎる望みだ**]

(87) 2015/03/20(Fri) 03時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/03/20(Fri) 03時頃


【人】 奏者 セシル

―職員室―

夜のお菓子って、キャッチコピー考えた人は天才よねー。

[もう食べはしないが、とある焼き菓子を見ながらぽつり。
コウモリさんが偵察に来ても何の変哲もない残業する教師がいるばかりであった。>>75**]

(88) 2015/03/20(Fri) 12時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2015/03/20(Fri) 13時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/03/20(Fri) 18時頃


【人】 本屋 ベネット

[うぞ ぞぞぞぞ
小さな蝙蝠を捕えた闇は蠢きながら。
ベネの手元へとそれを運ぶ。]

 いじめないよ。
 帰り道を教えてほしいだけだから。

 ……僕はか弱いけどね。
 悠久を廻る不吉《ILL》たる始祖ベネットの"仔"だから。
 この異界に"穴"を穿つことはたぶんできると思う。

[蝙蝠に向けるのは人に向けるのと同じ笑顔。
両手で羽を摘まんでひっくり返したりしながら。
その円らな瞳を異眼《オッドアイ》が覗き込む。]

(89) 2015/03/20(Fri) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

 でも何処に繋がるかはわからない。
 わけわかんない場所に追放しちゃうとか。
 よくわからないもの引っ張り込むとか。

 それじゃ、君も困るでしょう?

[優しげな微笑と口調。
透き通る瞳の奥に闇《プレッシャー》が潜む。]

(90) 2015/03/20(Fri) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
夜のお菓子www
セシル先生は平和だ

(-21) 2015/03/20(Fri) 20時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/03/20(Fri) 20時頃


【独】 酒屋 ゴドウィン

/* まず役職があった事を忘れていたCO

別城が賢者なのは判ってたけど、ベネ君、君血族かい?
それとも仔で、王子様だったらどうしよう、わらう。

(-22) 2015/03/20(Fri) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[第5話 さくらりさ すわる]

(91) 2015/03/20(Fri) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

わあ すごいべんり!

[超常の状況にもただ拍手するだけ。そのまま理事長室の中を探索する>>30]

(92) 2015/03/20(Fri) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[トロフィーを落としたり掛け軸を落としたり、いろいろ探索している間に、親切な青年はどこかへ行くという。手を振って見送った]

にーるほど。
ここは……しらないばしょだ!

[理事長椅子にもふっと座る。まさしく幼女理事長の構え]

(93) 2015/03/20(Fri) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ん〜〜〜……

[座ったまま手を右から左へ左から右へ]

だーめだ。やっぱでてこない。
ごさいならしかたないよね。

(94) 2015/03/20(Fri) 20時半頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 あっはははははははっ!!
 やれやれ、いきなり取っ捕まえるとは、勇気あるな。

[ぱたぱたと小さな翼をはためかせていた蝙蝠が
突然黒い触手に絡め取られ、動きを止めた>>85>>86
キィキィと鳴きながら、蝙蝠はベネ君の手の中に>>89

笑顔だが、羽根を掴まれひっくり返されたりされている事に
結構憤慨したように蝙蝠は殊更高く鳴いた。]

 記憶《メモリー》も能力《パワー》も覚醒したか。
 おうちに帰ってお布団で寝てればいいのに。

[覗き込む異眼《オッドアイ》が視える。]

(95) 2015/03/20(Fri) 20時半頃

【独】 酒屋 ゴドウィン

/* りっさがかわいくて仕方ない。

(-23) 2015/03/20(Fri) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

そういうことなら……かほうはねてまて だ!

[幼女理事長の構えのまま、まるで我こそが学園の長であるかのごとく悠然と、さくらりさはねむりについた]

[彼は油断していた。まだ、どれほどまでに危険な世界であるか、まったく想像していなかったのだ……]

(96) 2015/03/20(Fri) 21時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 ……全然。

[困るでしょ?>>90
問い掛けに俺は笑みで返す。
あの蝙蝠は視る為のものだから、俺の聲が届くかどうかまでは
知らんが、この世界に招かれた者だ。
何らかの反応があっても俺は別に驚かん。]

(97) 2015/03/20(Fri) 21時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/20(Fri) 21時頃


酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2015/03/20(Fri) 21時頃


【独】 病人 エリアス

/*
ベネ魔女
よし

そして僕どうしような件

(-24) 2015/03/20(Fri) 21時頃

【人】 病人 エリアス

 ………え、と……

[滑らかに畳み掛けるベネ>>84に対して色々戸惑っていると
 目の前で繰り広げられる、闇の捕食>>86
 上手でしょ、と微笑まれ、戸惑いつつも]

 ………上手、ですね

[困ったように、ぱちぱちと拍手]

 …………

[ベネットの言葉と、蝙蝠との会話を聞きながら
 ただ押し黙っている]

(98) 2015/03/20(Fri) 21時頃

【赤】 病人 エリアス

 蝙蝠
 仕事出来てないじゃん、おじちゃん……

[どうするかは静観の構えだが]

 ベネさん、完全に覚醒めちゃってるね……

 どうする?
 僕の手助け、いる?

(*19) 2015/03/20(Fri) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ピッパ
3回 注目
マーゴ
9回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
セシル
5回 (4d) 注目
ベネット
8回 (5d) 注目
華月斎
0回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

クラリッサ
1回 (3d) 注目
ベッキー
4回 (5d) 注目
ゴドウィン
0回 (6d) 注目
エリアス
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび