人狼議事


205 Fluch〜禁忌の恋愛村〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 16時頃


【独】 花売り メアリー

/*
あざとくor普通に
2

(-24) 2014/12/04(Thu) 17時半頃

【人】 花売り メアリー

―私室―

[>>77夢を見ていた。
目を開けたら、隣でお兄ちゃんが一緒に寝ている夢だ。]

んー……。

[もぞもぞとお兄ちゃんの近くに擦り寄り、ぎゅーっ。
抱きついて頬ずりとかしてみた。あったかい。]

(夢だし、いいよね……。)

[せっかくだし、もうちょっといろいろ堪能しようと――。]

(93) 2014/12/04(Thu) 17時半頃

【人】 花売り メアリー

[――あったかい?]

……!?

[はっとして我に返る。これは夢じゃない。]

(な、なんで……?)

[目をまあるくして、すやすやと寝息をたてるお兄ちゃんを見つめる。
あまりにも突然のことに、一瞬で目が覚めてしまった。]

(寝る前、どうしたっけ……?)

[思い出してみよう。
家に帰って荷物を整理して、疲れたから私室に戻った。
そこで寝転がりながら買ってきた本を読んでた。
本は、思ってたより過激な内容で――私にはあと一年早いようなもので、ドキドキしながらベッドに潜った。
そして用を済ませて、そのまま眠ったのだった。]

(94) 2014/12/04(Thu) 17時半頃

【人】 花売り メアリー

[と、いうことは。
私が寝た後にお兄ちゃんが帰ってきて、ここに来たのだろうか?]

(とりあえずベッドから出なきゃ――あっ。)

[混乱しながらも抜けだそうとして、気づく。
ついさっき擦り寄って抱きついたせいで脱出ができない。
無理やり動けば出れるかもしれないけど、
そうするとお兄ちゃんを起こしてしまうかも。]

(ど、どうしよう……。)

[悶々としながら、お兄ちゃんが目を覚ますのを待つのだった。]

(95) 2014/12/04(Thu) 17時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 18時頃


ミナカタは、ここまで読んだ。

2014/12/04(Thu) 18時頃


【独】 花売り メアリー

/*
あっれー?
普通の反応するはずだったのにやっぱりあざとくなった気がする……。

徹底的にあざとくやるんだったら寝返りうったお兄ちゃんの下敷きになったりとかも面白いかなって。

(-25) 2014/12/04(Thu) 18時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[温かくて柔らかい感触が頬を撫でる。抱きつかれたので、反射的にこちらもぎゅっと抱きついて

あぁ、これがメアリーだったらいいのに……]

 めありー…って、え?うわっ――!!

[と、ここで一気に覚醒し、反射的に体を離したら
ベッドから落ちた。]

 イテテ……幸せそうに寝てるメアリー見てたら
 こっちも眠くなっちゃって…

[座り込んで、情けない顔でメアリーを見上げた**]

(96) 2014/12/04(Thu) 18時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 18時頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 18時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

-回想:空のグラスと、満たされた灰皿-

[>>87 暗い照明の下、映る黒百合の雰囲気は少し大人びて見えて。成程、男たちが振り向かないはずがない。そんな事を少し考える。
本人はそんな事知ってか知らずか、どのくらい飲んだか?と尋ねる声には、]

んー。………フツウ。

[と適当に答えた。それでも分から無さそうならば、指折り数えながら思い出そうとしたが。結局は、忘れた、と一言で片付けた事だろう。
続くのは、からかうような、歌うような黒百合の声、]

うるせーよ。

[相変わらず言葉は冷たいけれども。声音は毒気が無く。]

(97) 2014/12/04(Thu) 19時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[>>88 別れ際、申し訳なさそうに一礼する彼女に対しては、]

――――………暗くならないうちに帰れと言ったはずだが?

[>>87 窘めるかのように低い声でひとつ呻く。
>>1:307 夕刻に交わした約束は忘れてしまったのだろうか。避けられなければ、軽く頭を小突く。
然し、黒百合が悲しそうな表情を浮かべるならば、そのまま手を頭の上に乗せ、]

どーしても飲みたいってんなら、誘え。
それか家で飲みな?―――――……じゃ、おやすみ。

[ひらり、と手を軽く振って。欠伸ひとつ。
>>68 黒猫の待つ、帰路についた。*]

(98) 2014/12/04(Thu) 19時頃

【人】 教え子 シメオン

―待ち合わせの場―

[リッキィとの待ち合わせの場はこの町の住人、特にデートの待ち合わせの際に使われる場所だった。
中央にモニュメントが建っている広場であり、其処から四方へと道路が伸びている。
多分に漏れずその場所には多くの男女が集まっており、出会えば目的の場所へ向かって広場を去っていた。

...は先に待ち合わせの場につけばベンチに座ると本を取り出し視線を落とした。
周囲は天使族は天使族、悪魔族は悪魔族でそれぞれ待ち合わせをしていたがその様な光景は見慣れたものであるので気にすることはなかった。
然しながら自分は気にせずとも、どうやら少しは名前の知れているらしくちらりちらりと視線を向けられる。
凍てつく氷のような瞳を向ければ視線は逸れるがそれでもいずれは戻ってくる]

 早く来ないかな

[別の意味でリッキィを待ちわびることになっていた]

(99) 2014/12/04(Thu) 19時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
回想ですら、たらしとゆーミナカタ
ヒューのト書きのテキトーさが…>_<…

(-26) 2014/12/04(Thu) 19時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

-現在:黒猫の店-

眠ィ。

[>>68 寝た時と同じ台詞を吐いて身体を起こす。
ソファーの上で寝たため、些か身体の節々が痛む。]

珈琲で良いか?

[目覚まし代わりにコーヒーメーカーに豆を投げ入れて、煎るのを待つ。
>>1:156 喫茶店の名残を残しているこの店ならば、とくに珈琲や紅茶の類に困る事は無かった。
やがて、黒褐色が滴る頃、それをカップに入れやる。
お揃いのマグカップはやはり綺麗に磨かれている。]

…………。あちっ。

[シュガースティックを2本、コーヒーフレッシュを3個入れた甘々の珈琲を嚥下する。熱い。

そこにまだ黒猫は居ただろうか。昨夜は何がしかの会話を交わしただろうか。
もし、黒猫が自分の申し出を受け入れるならば、適当に店番をしようと店内をうろつく事だろう。黒猫が自分の申し出を断ったならば、いずれまた野良猫のようにふらりと消えるだろう。]

(100) 2014/12/04(Thu) 19時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[うとうとしてると、酒臭い兄と友人が
店に入って来て]

 あ、にーちゃ…おかえり…

[寝ぼけ眼で、幼い頃の呼び方に
2人の陰から黒百合もかくやの美女が見え
一気に目が覚めた]

 …グロリアさんまで? え、あああっ…

[兄と友人の姿は、見慣れたものなのでいいとして
彼女がいる謎よりも見られた恥ずかしさで
目が覚めたどころか血の気が引いて]

 今のは、聞かなかったことに…

[よければ、酔い覚ましにお茶でもと
兄はともかく、同行の2人に勧めてみたが果たして
程なくヒューは彼女を連れて出ていったか]

(101) 2014/12/04(Thu) 19時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 19時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

[一方、お構いなしの兄はズカズカと>>68
お目当のソファに辿り着くと
記憶よりもいささか歳を経て痩せた身体を
そこに預けて寝る体勢]

 …風邪引くよ

[厚手の毛布を持って来て、そこにふわっと
ずり落ちないようにかけておく
母亡き後、ほんの僅かな年月だったが
たまにしていたように]

(102) 2014/12/04(Thu) 19時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 兄さんの店番…

[たまには出歩けとのお達しには
難色を示しつつも、ぽつりと呟く]

 まあ、たまにはお願いしようかな…

[蘇るのは、店番に纏わる記憶

学校から帰って来た時に、出迎えた兄が
親の手伝いで番をしていたのを珍しいなと思ったら
ちょと急用だからと、代わりを頼まれて

──その後、どうなっていただろうか?

黄昏の景色を窓から眺めて
おかえりなさいをいうのをひたすら待っていたような]

(103) 2014/12/04(Thu) 20時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[翌朝、コーヒーの香りで目を覚まし
例違わず甘党らしいコーヒーを飲む兄に>>100]

 そうだ…昨日、優里さんから林檎貰って
 それで焼き林檎作ったから、食べていいよ

[留守番を任せる兄への駄賃とでもいうように
しばらく考え込んで]

 もし、ヒューさんが来たら
 2人で食べちゃっていいから

 …もちろん、兄さんのツケで

[と、いい笑顔でつけ足して
軽い朝食を済ませてから、ふらりと外へ出た*]

(104) 2014/12/04(Thu) 20時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 20時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

ごちそーさん。

[マグカップを傾けて最後の一口を喉に流し込む。
砂糖が沈殿していて、ガムシロップのような甘ったるさと、砂利の様な感触を覚える。
珈琲一杯という陳腐な朝食を終えると、そのままマグカップをキッチンに置いた。帰宅した黒猫が二人分洗ってくれると信じて。]

ん?

[>>102 ソファーの傍には毛布が落ちていた。
足元が冷えるため、その毛布を自分の膝にかける。
黒猫が昨晩掛けてくれたものなのだろうか。
そう言えば、こうして自分がソファーで寝ているとよく掛けられていた。
いつの間にか、音も無くそれは掛けられている。そしてまた昨晩も。懐かしい香りがした。]

あ、そ。そりゃどーも。

[>>104 てきぱきと支度をする黒猫を一瞥しながら、ソファーに横になる。
焼き林檎を嚥下するだけの食欲が残されていれば良いのだけれども。それでも、甘い林檎菓子ならば。あるいは。
有難く、昼食替わりに頂こうか。のんびりとそんな事を考える。]

(105) 2014/12/04(Thu) 20時頃

【独】 受付 アイリス

/*
見事に ログが 読めてない

フオオオ
リッキィさんのだけで いい よね!
もう頭まわらないwww

(-27) 2014/12/04(Thu) 20時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

ー回想・酒場ー

 …安全を買ってるんだよ
 しっかりしろ

[他の店は夜になると高いというグローリア>>87
自分らがもっと金の無い頃に行きつけてた店だ
安いということは客層もお察しということだ

そのあたりは黒猫の店から
立ち去る間際に>>98友人が説教してくれた様だ]

 あんたは歓談会いかなかったんだな
 昼間役場に居ただろ
 
[友人は 混じるとは思えないが
イリスは出ているのかもしれない

彼女が黙りこんでいたので>>88
適当に話しかけながらの帰り道*]

(106) 2014/12/04(Thu) 20時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

んじゃ行ってら。
急かさねぇんで、ゆっくりすりゃいいよ。

[黒い羽根を揺らしながら出て行く黒猫に、手も振らず視線だけで見送る。何故黒いか?とかはあまり深く考えていないけれども。
>>1:134 若しかして黒猫が言っていたのは此れだったのかと、遅ればせながら合点する。
そう言えば、世間一般では発現の祝いをしなければならないらしい。まぁ、祝いは気が向いたらしてやろう。]

って、
…………ツケかよ、守銭奴。

[さらに遅れて文句を一人呟く。
黒猫のお気に入りの曲がBGMとして流れている。ピアノとクラシックギターのメロディーが美しい、穏やかな曲だった。*]

(107) 2014/12/04(Thu) 20時半頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*
にーちゃ、俺…奥さんじゃなくて、ままんでしょw

(-28) 2014/12/04(Thu) 20時半頃

【人】 花売り メアリー

わわっ!?
お兄ちゃん、大丈夫!?

[>>96声を上げてベッドから転落したお兄ちゃんに、慌てて寄って。
無事そうならほっと一息。]

そ、そっか。
目が覚めたらお兄ちゃんが隣にいたから、びっくりしちゃった……。

[びっくりとかいうレベルではなかった気がする。]

(108) 2014/12/04(Thu) 20時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>ピアノとクラシックギターのメロディーが美しい、穏やかな曲だった。
小学生並みの感想ですまんwwwww
良い曲だ。

(-29) 2014/12/04(Thu) 20時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 20時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 20時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

ー回想・黒猫の店ー

 お茶いっぱい飲ませて

[酔ってないぞと言う 友人に
黒猫との約束だからという態で彼を届けて

グローリアまで一緒ということで
なぜか慌てる彼に、目を細めて笑って 見せ]

 彼女みたいのが好み?
 クーは…黒い羽ってことは悪魔?
 兄弟で別って珍しいな

[稀に先祖返りみたいに、
違う種が現れることもあるらしい
クーが天使だということを知らずに勘違いしたまま

>>101お茶を出されたら手に取るが、グローリアを届けなければと、後に控えた事柄が自分を急かせた*]

(109) 2014/12/04(Thu) 20時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 20時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

そう、別に天使だからとか、悪魔だからとか関係ないと思うけど?
迷惑とか、そういうの別に

[聞いてないだろう背後に言葉を投げかけて、そそくさと去っていた>>1をじっと見送った]

天使が嫌だと言いながら、求められた天使らしい天使の役を演じて、次世代によりよい天使を作り出すという役目を果たすという役割を嫌悪しながらも果たして、見返りに保証された恵まれた生活に甘んじている私に人の事をいう権利はないかもしれない

――そんな自分に自己嫌悪を起こして壊そうとしている

(110) 2014/12/04(Thu) 21時頃

【人】 小僧 カルヴィン

―街角―

[空から落ちてくるのは
 ―――まだ、水の形。

 もう少し冷え込んだら、雪になるだろう。]

 寒いしか言うことないや……。

[あまり寒い寒いと言い続けても
 余計に寒さを実感するだけだなと
 眉を下げつつ、曇天の下を歩いていく。**]

(111) 2014/12/04(Thu) 21時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

ー今朝ー
[昨日、友人から別れ際に言われた言葉
それが引っかかりであまり眠れず
腕が不自由で寝返るたびに気を使って目を覚ました

自分は「後悔」 の相手は
「看取って」くれそう? と尋ねた。

彼は「まだお願いしてない」
余命は「看て」欲しい人にしか言ってないと答えた]

 俺が、そう、言わせたみたいだな…

[勝手に死のうとしている彼に
もっと自分を頼れと言いたかった
だけど、常に矢印は一方通行で
置いていかれるのはいつも自分だ

帰ってきたら遊ぼうの誘いもずっと無視され
今回だって、自分の怪我がなければ彼は現れなかった気がしている]

(112) 2014/12/04(Thu) 21時頃

【人】 お針子 ジリヤ

ああ、嫌だ、嫌だ
一番壊したいのは自分自身

[小さく呟くと、次の瞬間にはいつもの役割の仮面をかぶる]

今日はポトフにしようかしら。
あっさりした物が食べたい

[商店で材料を買うと、自宅に戻る]

(113) 2014/12/04(Thu) 21時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[狭いアパートのリビング兼キッチンに
まだイリスは居なかった
寝ているのか既に出かけているのか

紙袋はそのままだったので
置き手紙をしておく]

 「成人おめでとう
  適当に使ってもらえると嬉しい」

[着替えを済ませて、戸棚を漁ると
食パンを一枚見つけてそれを齧り

友人に聞いた黒猫の店の電話番号をメモから探し>>107 ]

 今から行くから
 じっとしとけよ

[出た者がいたら、それだけ告げると電話を切った。
遠くから音楽が聞こえた気がした*]

(114) 2014/12/04(Thu) 21時頃

【人】 良家の娘 グロリア

― 回想:昨夜 ―

[女は注目を浴びている、ということをあまり理解してなく。
不快に思うことがあっても、再びチャレンジするのはいいことなのか、悪いことなのか。]

ふふっ

[冷たい言葉>>97に隠れた温かさに邪気なく笑いつつ。
年上二人から飛ぶ注意>>98>>106に、言葉もなくしょげて。
小突かれる際は小さく身を竦めただけで避けることはしなかった。]

……はい。

[どうしても、の後に続いた言葉に目を瞬かせたものの、小さく頷いた。]

(115) 2014/12/04(Thu) 21時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 21時頃


【人】 お針子 ジリヤ

[家に入ると妹の気配]

料理が出来たら呼んだらいいわ

[手慣れた手つきでポトフの材料を切る
 それは機械的に淡々と
 鍋に全て入れ込むとコトコトと煮込む]

編み物でもしよう

[与えられた仕事はそれ。決してその身を危険に晒さない仕事]

(116) 2014/12/04(Thu) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 54促)

シメオン
1回 注目
カリュクス
13回 注目
クシャミ
8回 注目
グロリア
0回 注目
リッキィ
4回 注目
ヤニク
17回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
0回 (4d) 注目
メアリー
5回 (5d) 注目
ヒュー
31回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ジリヤ
0回 (3d) 注目
ゆり
0回 (4d) 注目
チアキ
5回 (5d) 注目
ミナカタ
22回 (6d) 注目
カルヴィン
3回 (7d) 注目

突然死 (1人)

トレイル
0回 (3d) 注目

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび