人狼議事


124 Acta est fabula.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 教え子 シメオン

ちげーよ。
誰が狼かも、まったくわかんねーの。
能力者だって、いねーんだろ。だって誰も、何も言わなかったじゃねえか。
何一つ、わかるものはねーんだよ。人狼が何人いるのかもな。

[ミッシェルにそう言ってのけるのは、笑み浮かぶ顔で。
チールーの様子を見ても、こちらからは何も言わなかった。

そうして集会所を出て、最初はゆっくりと進んだ足が、速くなる。
家に付くころには息も切れていた。]

あ、ははは。
はぁ

――…なん、で、だよ。

[机の上に置いたナイフに伸ばす手が、震える。
その重さを背負わなくて良いのだと思った。
それは覆されてしまった。
だから、笑う。自分が滑稽で。他の生存者が滑稽で。]

(76) 2013/06/06(Thu) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン



……   て、くれよ。兄貴。

[小さな言葉は、雨音に紛れて、消えた。**]

(77) 2013/06/06(Thu) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

[涙は流せない、なんていったけど違う。
だってそうじゃなきゃ、俺の声はこんなに震えない。

助けてくれよ。
なあ兄貴。
あんたなら
どうする

問いは言葉にならない。頭の中で言葉をつむぐ。
なあフィル、お前ならどうする。
俺はどうしたらいいんだ。

なあ。
生きてる意味って、ほんとに、あんの?]

(-29) 2013/06/06(Thu) 22時半頃

ブローリンは、ミルフィの言葉に前髪の奥で瞬いて、何も持たぬ手に一度視線を落とす。

2013/06/06(Thu) 22時半頃


【人】 宝飾交易 黍炉

[シメオンのことでミッシェルが述べたこと>>63は、
 男も否定できずにただ頷いていた。
 今度はもう――と目を伏せたのに対しても、そう。

 彼の刃が降り掛かったら如何するか。
 ――或いは、彼の言動は人狼の演技足りえるか?
 その思考を遮ったのは、怖い、という語。]

 怖くて結構。
 実際、もう何も、感じなくなってしまったさ。

 ……君の友だって殺めた男の心なんて、
 解らないままでも、構わないが、な。

[告げた言葉はどちらも正直なものではない。
 近くに居たブローリン>>68の、前髪に隠れた表情も
 何時かの怖れや疑いの視線を知るが故に想像できて、
 それでも男は、言葉を覆すことなかった。]

(78) 2013/06/06(Thu) 22時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[あの時、己の弱さを正直に認めた相手――
 ミルフィには嘘だと気付かれるか、と漠然と思うが
 今の彼女は――、]


 ………   ミルフィ ?

[その告白>>66に一瞬目を丸くし、振り向いた。
 血濡れたまま立ち上がった彼女のわらいと、
 虚ろに見える瞳。
 ふと手を伸ばした先は己の懐で――。

 殺した、死んだ、と揺らぐ言葉に、一度その手を止めた。
 殺せば、と口にするブローリン。
 如何して、と問うミッシェル。
 両者をちらと見遣りながら、再び、感情無い目でミルフィを見詰めた。]

(79) 2013/06/06(Thu) 22時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[チールーが凶器を取りに外に出ることは無い。
 騒動が「一度」終わってからも、処刑用の短剣は懐に忍ばせていた。
 尤もそれは、もう他の誰かを傷つける為に
 携えていた訳では無かったが―]


 ミルフィ。
 本当に、 それで、いいのかい。

[終わりにしたい>>75、とミッシェルに紡ぐ言葉に。
 ――泣き笑いにも似た表情に、失った誰かの姿が重なった。]

(80) 2013/06/06(Thu) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[チール―の呼び掛けに視線は移ろう。
彼の姿を移す眸はぼんやりとしたままある。]

 胸を貸す間も借りる間もなかったね。

[この人はひとりでちゃんと泣けるのだろうか。
そんなことを案じるなんてずれていると思うけれど
そのずれにも、気付けないでいた。]

(81) 2013/06/06(Thu) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

  眠っている間にって……。
 そんなの、ただの思い込みじゃない。

 ミルフィ、それがただの思い込みでしかないなら、あなたを殺しても終わらないの、わかってるわよね?
 あなたは、終わるかも知れないけど。

[それは、ほんの少し羨ましくも思えた]

 ……ううん、もうこうなってしまった以上、本当に終わりなのかも、知れないけど。

[そうして、怖いと言ったチールーの方を見上げた。何も感じなくなったという彼を、それは、本当だろうかと]

(82) 2013/06/06(Thu) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 ――っ。

[チールーの尋ねに柳眉が寄って
じわりと涙が滲むのを感じる。
まだ零れるほどではない、潤みを帯びたように見える眸。]

 もう、わからないの。

[道に迷った子供のような不安を過ぎらせた。
迷子になっても以前は迎えにきてくれる幼馴染がいたけれど
今はこの迷路から抜け出せるかは知れず不安に押し潰されるよう]

 自分がどうしたいかさえ、わからないの。

(83) 2013/06/06(Thu) 22時半頃

仕立て屋 シビルは、メモを貼った。

2013/06/06(Thu) 23時頃


ブローリンは、黍炉やミルフィ、ミッシェルのやり取りに耳を傾ける。

2013/06/06(Thu) 23時頃


【人】 採集人 ブローリン

[人狼だと言う相手に何を問うことがあるのだろう。
ミルフィが人狼だったとしても、そうじゃないとしても。
名乗り出たと言うことは、つまり]


 …… 死にたいのだろう  殺してやれば良い

       誰が人狼なのかも  分からないんだ

 ミルフィが   本当に人狼ならば   ……それで終わる

[人狼が誰なのか分からないのならば、誰を殺したって同じ。
ならば死にたい奴を殺してやれば良い。
麻痺した思考は複雑な考えを忌避し、単純なものへと傾いていく]

(84) 2013/06/06(Thu) 23時頃

【赤】 採集人 ブローリン


   殺して   ころして    コロシテ

 雨が止むまで  生き延びて

  ここから逃げ出せば     きっと
 

(*12) 2013/06/06(Thu) 23時頃

【赤】 採集人 ブローリン

[生きるためにはそれしか方法が無い。
人として人を殺して、獣として人を殺して。
それを繰り返して行けば、生き残れる。
男を害そうとする者が居なくなれば、きっと道は開ける]

(*13) 2013/06/06(Thu) 23時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2013/06/06(Thu) 23時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 思い込み?

[ミッシェルの指摘は最もでありそうであろうと何処かで思う。
彼女は正しい、間違ってはいない。
そう思いながらも困ったように視線を揺らし]

 ………。

[爪も牙もない狂っただけのひとは己の手を握り締める。
乾きかけた血がぬるりと不快な感触を齎した。]

 わからなくなってしまったの。

[ぽつりと真実であり偽りでもある言葉が漏れる。
ブローリンの声には一瞬、目を細めて]

 ――そうかも、ね。

[曖昧な言葉をその返答とした。]

(85) 2013/06/06(Thu) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 ブローリンさん……確かに、誰が狼かわからないけど、でも。それじゃあみんな殺し合うだけだわ。
 
[そうは言ったものの、じゃあ誰が狼かなど、わからない。
フィリップが嘘をつくはずないことは、わかる。けれど、なら、今この中にいるはずの人狼は、今まで人狼としての意識がなかったのだろうかと]

 でも、……ひょっとしたら、みんな、そうなのかも知れない。
 人狼だって意識なんてなくて、気付かずに殺してしまったのかも知れない。

 ……でも、それなら尚更、自分ですら信用なんて、出来ないね……。

[このまま、井戸に身でも投げてしまおうか――そんな思いも過ぎって、眼をぎゅっと閉じた]

(86) 2013/06/06(Thu) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン


   何を迷う

      今までも してきたことじゃないか

[これまで散々村人同士で殺し合ってきているのだ。
人狼を探す術があったにも関わらず。

ミッシェルの声>>86に端的に返して、男は人が集まる中から離れ行く。
この手に命を仕留めるものはない。
無いならば、得に行くまで]

(87) 2013/06/06(Thu) 23時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[見上げるミッシェル>>82にも、返す視線は今は無い。
 思い込みだ、とミルフィに指摘するのは
 聞こえていたが――。]

 ――…困ったものだな。

[わからない、と告げる彼女>>83の瞳には
 不安があるように見えて、薄らと潤んでも見えて。
 男は数歩、血に染まったミルフィへと近づいてから、
 胸の内に抱き留めようと、その両手を伸ばした。

 胸を貸す間も借りる間も、なんていう言葉に対し>>81
 今ここで貸してやる、と言わんばかりに。]

(88) 2013/06/06(Thu) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 今までも。
 これからも。

 そうして続けた末に生き残るのは

 ――誰かしら、ね。

[生き残るのは人狼か人間か。
そんな事を思いながらそれは口にしなかった。
ブローリンが去る足音を聞きながらぽつと呟く。]

(89) 2013/06/06(Thu) 23時頃

【人】 宝飾交易 黍炉



 ―――…他の誰にも、殺させて堪るか。

[その一言が低く零れたのは、ブローリン>>84の声を聞いたから。
 想い人では無い筈の相手を前に、男は、零していた。]

(90) 2013/06/06(Thu) 23時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
自分と重ね合わせていた筈のみるふぃを
如何してりっさの方と重ね合わせたんだろうね……

自分の方で重ねても、処刑する理由はあるのだけれど
この状態で巧く修正できるかな。

(-30) 2013/06/06(Thu) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[近くなる足音はチールーのもの。
伸ばされた両腕に、また涙がこみあげる。]

 〜〜〜〜っ、

[声にならぬ声。
泣く直前の子供のように歪む表情が対峙する者には一瞬見えよう。
彼の仕草の意味が分かるから、思わず足を踏み出すが
滑る血だまりに足を取られて
チールーの胸に飛び込む直前に身体が傾いだ。]

(91) 2013/06/06(Thu) 23時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*

人狼ならベネットといちゃいちゃのえろgがあったかもしれない。
基本の動きはあんま変わってないような気もするけど。
飛ばされたってことは狂人希望はなかったのだよね。
狂人難しい、狂気が苦手なのでした。ぬるくてすまn

(-31) 2013/06/06(Thu) 23時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
む、焚き付け成功、なのかにゃ?

さて、外出るのに傘使うか否か。
[戻った時のロールに関わるので]

偶数:濡れるのヤだ  奇数:傘なんてめんどくせぇ!
2

(-32) 2013/06/06(Thu) 23時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
神《髪》は仰った。
まだ瞳を見せるべき時では無いと。

(-33) 2013/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 ――…なんで、全部背負おうとするかな。

[零れたチール―の声に涙流しながら笑う。
泣き顔を記憶されるのは嫌だから
人目のあるうちは、無理に笑みのカタチを作った。]

(92) 2013/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 迷っているのは、殺すことじゃないわ。

 誰を。
 一人なのか、二人なのか、それとももっといるのか、わからないけど。
 ううん、そんなにたくさんいたら、こんな所でのんびり話してもられないわね。

[去って行くブローリンの背に、言葉を投げる。
ふと見上げれば、チールーがミルフィに両手を伸すところで。
視線をずらせば、ベネットの姿が目にはいった]

 ベネット、埋めてあげないと。

(93) 2013/06/06(Thu) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
所で投票先誰にしようね

何となくチールーが狼じゃね?って思ってたりするんだけど

(-34) 2013/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[場を離れた男にミルフィの声>>89も、チールーの声>>90も届かない。
ミッシェルの言葉>>93にも、返すものはなかった。
誰を殺すかなど、悩む必要は無いために。

足を向けるのは集会場の外。
未だ降り止まぬ雨の中、傘を差して廊下の窓に面した場所へと向かう]


 ……………

[雨に打たれてすっかり紅が流れ落ちた鉈に視線を落とし、腰を曲げて右手で柄を掴んだ。
濡れた木の感触は男の手に馴染むもの。
その感触と重さを確かめると、何にも包むこともなく、鉈を手に集会場へと戻って行く。
玄関まで戻ると傘を壁に立てかけて、右袖についた水滴を左手で払った]

(94) 2013/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[人狼が村をこのような状態にした。
人狼が現れなければ幼馴染たちが死ぬ事もなかった。
そう思うのに、サイラスを殺したのは人間だとも思う。]

 …………。

[ベネットを弔う心算か、ミッシェルの声が聞こえた。
彼女に抱いていた淡い憧れに似た感情は消えてはいない。
彼女の不幸は望まぬのに、終わらぬ悪夢への道に標を作る。]

(95) 2013/06/06(Thu) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
はっチールー仔狼でミルフィ狂人…?

(-35) 2013/06/06(Thu) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
やべ
ねてた

(-36) 2013/06/06(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

黍炉
25回 注目
ミッシェル
18回 注目
シメオン
10回 注目

犠牲者 (2人)

ベネット
0回 (2d)
シビル
0回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

ミルフィ
0回 (3d) 注目
ブローリン
13回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび