人狼議事


8 DOREI品評会

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/03(Sat) 20時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[一時の微かな自由は終わりを告げた。これが最後とは知らず。
 出せない声でしか泣くことしか出来なかった少女。
 攫われてからどれだけ時間がたっているとも分からず。
 
 また、部屋に入ってきた屈強な男たち。
 一瞬逃げようともすれども鎖やらが邪魔して逆に部屋の片隅に追い詰められるだけで。
 
 触れるもの、抑えられるもの、全てから、怯えて。声にならない悲鳴にしかならず。

 結局またしても後ろ手に枷に纏められ、
 左右両方から抱えられるように連れられていく。
 首には7の札。それも少女には恐怖でしかなく、小刻みに震える身体。
 
 舞台へと繋がる扉の前、ポンとその口に一つの飴が放り込まれ
 吐き出さないように口を押さえ込まれる。解毒剤と言い渡されたそれは。

 今から見世物となる少女にとっては残酷なものだったかもしれない。

 無理やりでも舐めさせられ終わった頃を見計らって連れて行かれた先―]

(96) 2010/04/03(Sat) 20時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―舞台上―

[暗い部屋でいきなり光を当てられ目を瞑る。マイクから響く声の内容。
 やっとおぼろげながら、事を悟り逃げようとしても、後ろからがっちりと押さえられ
 身動きも出来なく、身体は小刻みに震えるばかり。
 やっとあげられるようになった声は小さな悲鳴。
 でも、それはやがて他のものが何かされつつあるようで
 その場に小さく聞こえてくる淫靡な声に
 掻き消される様に、ただ、立ち竦み、揺れて 
 自分の番を待つかのよう。

 スカートのすそから忍び込む空気が、やがて彼女を襲うものになるとは知らず]

(97) 2010/04/03(Sat) 20時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/03(Sat) 20時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[睨まれても、口元の笑みは消す事が無い。
 嗜虐心が疼く、ただそれだけ。
 口元に髪を絡めた手を肘掛けにかけたまま、
 濃い睫毛下がる陰鬱な瞳を眇めた。]


 君は女嫌いなの?
 彼女、きれいだと思うのだけれど。

[No,1を気に入らないのかな、なんて小首を傾げて]

(98) 2010/04/03(Sat) 20時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/04/03(Sat) 21時頃


【人】 本屋 ベネット

『綺麗かどうかの問題じゃ無い』

[吐き捨てる。
不快な感情は消えないまま。
女を見る視線は嫌悪]

『嫌いかなんて関係ない。
そんな安っぽい女なんかで勃つような下等に成り下がった覚えはない』

[硬翠は苛立ちを伴いながら酷い姿の女を見下す]

(99) 2010/04/03(Sat) 21時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ふぅん。
 安っぽい、だって。

[No,3の札を下げた男の言葉>>99に、くすくすと笑いは更に深め、彼の言葉をそのまま、No,1の方へと向けて繰り返して投げてから、またNo,3へと視線を戻し]

 プライド、高いんだ。
 そんな札下げられて、番号で呼ばれて、さぞかし屈辱なんだろうねぇ?


[苛立つ様子は、逆に愉しい。]

(100) 2010/04/03(Sat) 21時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[異国の男の視線に、少しだけ笑みを崩して困ったように眉を寄せた]

 姿は興味深いのに、その様子では躾けるのが大変そうね。
 私躾けるのは不得意なのよ。
 買ってルカに預ければいいのかしら?

[見下す視線はツィーに向けてか、その様子に息をつく]

 貴方の好みでないのは仕方ないことだけれど、その目はいただけないわ。
 貴方が見下していいのはご自分だけよ?

[大げさに溜息をつくと、又笑みは戻る]

(101) 2010/04/03(Sat) 21時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

― 回想 ―

[奇妙な茶会が終わりややあり。
グランギニョールの幕開けを、ルーカスは使用人から聴く。
一つ頷いて見せ、優雅な動作で宛がわれた部屋を出た。

辿り着いた会場。席は、男の姉の隣。
椅子と身体の間にステッキを置き、身長に見合った長い足を組み、指先を組んだ上に顎を乗せ、開会を告げる道化の言葉を聴いた。]

おやおや、あの仔は女の子でしたか。

[主催であるヨアヒムを挟んでか、ヴェスパタインと同じく、今のところルーカスが席から立つ様子はない。
使用人に、ブランデー入りの紅茶を頼み、それを啜りながら、灰青の眸で舞台を見詰め続けていた。

No.2子爵と名乗った子供の性別が、明らかになれば、一瞬驚いたように灰青を丸め、潜めるでもない感想を一つ。]

(102) 2010/04/03(Sat) 21時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

姉さん、通訳がご入り用なら、いつでもどうぞ?

[No.6に残酷な通訳をするのが聴こえれば、ひらりと白絹を纏った手を振って見せた。
ルーカスが、No.4とNo.6に思ったことは、どうやら等しく客側4人が思うことであると、周りの反応で知れる。男の喉が鳴る。
――嗚呼、残酷だと、自分を含めて思い、またそれが愉しいと示すように。]

(103) 2010/04/03(Sat) 21時半頃

【人】 紐 ジェレミー

― 客席 ―

[檻から客席へ戻った男は、ヴェスパタインの会話をぼんやりと聞いている]

 ……成る程。

[彼の身分が相当に高いだろう事は感づいている。
それ故か]

(104) 2010/04/03(Sat) 21時半頃

【赤】 紐 ジェレミー

 Jade……気に入らないな。

[苛立ちの混じる低い声を漏らす。
其の言葉の意味する所を、男は誰にも話さない。
男の身分を知るのは、自身を養うヴェスパタインだけだ]

(*7) 2010/04/03(Sat) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

『プライド?
そんなもの関係ない。
そもそも、そんなものは元からない。
第一、お前に理解される覚えがないな』

[浮かぶのは嘲笑。
貶められたから何なのか。
身分があるからなんなのか。
翡翠が異様な熱気の中でふわり揺れて]

『躾も何も必要ない。
俺は誰にも指図を受けない。
受けるつもりもない』

[男の声。女の声。
不愉快で堪らない。苛立ちがおさまらない]

(105) 2010/04/03(Sat) 21時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/03(Sat) 21時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

私に預けたら、調教だけでは済みませんけれど。
作品として良いのなら、預けてくださって構いませんよ?

[No.3の札を下げた異国の男に向ける、姉の言葉に己の名が混じれば、カンバスにして良いなら……と是と応える。それは、彼だけでなく他の奴隷だとしても同じこと。

相手の元の身分など、此処では関係のない話。
元の位の高さは勘づけど、芸術家気取りの男の眼には、カンバスとしか映らない。

男は、また一口、紅茶を口に含む。
琥珀色の液体に落とされた視線が持ち上がると、また舞台の上に戻す。鮮やかな灰青は、その色彩故に冷やかに舞台から見えるだろうか。カンバスを探す、値踏みの眼差し。]

(106) 2010/04/03(Sat) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ふぅん。
 ――…

[あくまで姿勢を崩さない男の様子に、
髪を巻き付けた手を下ろし、逆の肘かけに身体を凭れかけさせる。
 チラ、と視線を送るのはジェレミーの方。]

 身を乗り出して、耳元にささめきこと。

(107) 2010/04/03(Sat) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

 通訳は、いいわ。わからない言葉なら判らないままでいいのよ。
 日本の言葉は、発音が難しくて。

[通訳を、と言ったルーカスへそう返し]

 貴方が、不満を零してもどうにもならないことがあるのよ? それをまだお分かりではないのね?
 貴方が自国の言葉でどんな言葉を言っても、私にはわからないもの。
 いいえ、例え同じ言葉で話しても、同じ。
 今の状況を受け入れるしか、ないの。

[異国の男へ向ける言葉の色は優しく。
どんな言葉を浴びせられたのだとしても、それが彼女の笑みを崩すことはない]

(108) 2010/04/03(Sat) 21時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ボクも、気に入らないなァ。

[僅かに笑い声が、消える一瞬。]

(*8) 2010/04/03(Sat) 22時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

……出来るならば、今回は男が1人は欲しいですね。

[小さく零す言の葉。
女性は……と、姉の言葉は耳に入っている。
贈り物をするならば、男が良いだろう。
まぁ、彼女自身が男を落とせたなら話は別かもしれないが。
ティーカップを、再度テーブルの上に乗せ、また指先を組んだ。]

/*
中身発言OUTならすみません。
少々質問です。

オークションの仕方ですが、例えば1回のみ好きな奴隷に、囁きで入札という形ですと、後出しが有利な気がするのですが……。
あえて先に入札してRPで点数を捨てるというのも、出来ますけれども。その辺りどうお考えですか?

実際のオークションのように吊りあげ形式ですと、かけたポイント捨てなので、早期終了の可能性もあるかな、と。

当方、オークションの仕方が把握できてない感じです。
まぁ、どういう形式でも、メンバー的にどうとでも出来る気はしてますけれど。

(*9) 2010/04/03(Sat) 22時頃

【赤】 紐 ジェレミー

 …… でもあれは、俺が買いたいな。

[男はちらりと隣へ視線を向ける。
買いたい、と言う其の声は客席に居るものには聞こえる大きさ]


 随分良いご身分だったようだ。
 そんな彼が元street kidに飼われる屈辱は如何程だろうね。

[続けて囁く低い声は決して隣の彼以外には届かない]

 勿論――俺は貴方の希望には、逆らわないけど?


/*
其れ含め牽制入れつつ誰が何処に入れるか予想しつつ、かと思ってみる。どうしても其れが欲しけりゃ重ねて競り合えば良いし、数揃えたいなら諦めれば良いんでないかな。

(*10) 2010/04/03(Sat) 22時頃

良家の娘 グロリアは、客席へと戻り、椅子へ座る

2010/04/03(Sat) 22時頃


【人】 紐 ジェレミー

― 客席 ―

 うん?

[囁く甘い音を隣から聞く。
男もまた其の低いバリトンで囁き返した。
視線は舞台へ向けられている。
女じゃないと否定しながら、身体に蟲を這わせている子供。
あれは少女だろうと男も感づいた。
檻を見遣れば、随分と薬の回った様子の青年が見える。
少し先には背の高い男女。其れから震えている娘の姿]

(109) 2010/04/03(Sat) 22時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
まあ、ベネ買うかどうかはまだ未定。
他に居ないなら欲しいかな、とは思うけども


おにーさんはテッドを壊してみるのもありだと思ったり
イアンぐるぐるまきプレイしてみたいと思ったり

だから薔薇臭いっちゅーの

(-14) 2010/04/03(Sat) 22時頃

【赤】 良家の娘 グロリア

 あら?
 彼は私も欲しいのよ?

[客席に戻れば聞こえたジェレミーの声にそう返した]

 男が少ないのが難点だわ。
 女を二人買っても、仕方ないもの。
 それともジェレミー様は、男色なのかしら? それをどうとも思うわけではないけど。

[ジェレミーともう一人、その横に座る男とを見ていての感想だったが、その関係を知っているわけではない]

(*11) 2010/04/03(Sat) 22時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
ルーがテッド買うんじゃないかしらとおもったり
グロリアは結局どれが欲しいのかさっぱりだったり
パスタはあれかなベネット欲しいかな

パスタんとこならベネット持ってっても良いやと思ったり
志乃とテッドは引き離してやりたいなあともおもったり
寧ろセットでお買い上げして片方の目の前で片方酷い目にあわせてみるのもありかしらとおもtt

うん、どうしようかな。
欲しい子が決められない

(-15) 2010/04/03(Sat) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

『受け入れる?
冗談じゃない』

[断る。
女にはっきりとした言葉は告げなくても、
その視線がはっきりと告げる拒否。
舞台から降りて行く女。
何かを囁く男と囁かれる男。
舞台の上の狂宴。

不愉快で堪らない]

(110) 2010/04/03(Sat) 22時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/03(Sat) 22時頃


【赤】 紐 ジェレミー

 おや、Jadeは人気者だね。
 ……男なら、あれは?

[グロリアの声を聞きながら
背の高い正装の男へちらと視線を向ける]

 俺は男も女も関係ないなぁ。
 丈夫で壊し甲斐のあるものが欲しいね。
 折角今回は男が幾らか増えていることだし、一つは持って帰りたいと思っているよ。

(*12) 2010/04/03(Sat) 22時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

[聴こえたジェレミーの言葉に灰青を向ける。]

私個人は、No.3より金目の…
嗚呼、No.4の方が気になってますけれどね。

[これもまた、客席に居れば聴こえる大きさの声。
No.3を競るとすれば、姉だろうと、暗に示すような言の葉。

姉が席に戻ってくるのを確認すれば、微笑を持って迎えた。]

/*
同じ奴隷に入札の場合は、吊りあげ方式OKかな?
あと、序盤は1dで1人落ちだと、ことによっては村日数長くならないかなと思っていて、序盤は吊襲撃で奴隷2人落ちとかいかがですか?と提案だけしてみます。ジェレミーは回答感謝。

(*13) 2010/04/03(Sat) 22時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
牽制しますた

でもグロリア様的には誰でも
あずみさんがグロ駄目なので。でもあずみさんがジェレミーでいいなら俺は引くんだぜ。

グロリア的に欲しいのは
ベネト>テッド>カルヴィン>マーゴ>ツィーかなぁ。
もちろん男の方が欲しいでござる

(-16) 2010/04/03(Sat) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
まぁ、分かっていたけど、男奴隷足らない罠。

私、男奴隷欲しいんだけど、我慢すべきですかね。
こう、真珠埋め込みしたかったんだけどな
(ナニにとは云わないですよ(*ノノ)

(-17) 2010/04/03(Sat) 22時頃

【赤】 良家の娘 グロリア

 男なら誰でもいいというわけではないの。
 それこそあのNo.8なら、貴方の好みに合うのではないかしら? とても丈夫に見えるわ。

 貴方がJadeと呼ぶ彼は、とても丈夫には見えないのだけれど。
 ああ、精神面なら、丈夫なのかしら。でも今はただ意地を張っている様に見えるわ。

(*14) 2010/04/03(Sat) 22時頃

【赤】 紐 ジェレミー

 No4か、あれは相当手癖が悪そうだ。
 ……躾けられる自身はあるのかい?

[ちらとルーカスを見る。
それから檻へ視線を向けた]

 おや、あれは薬が回っているようだね。
 そろそろ餌を与えてみても良いかもしれないよ。

 ……いかにも餌っぽいのはNo6か、7か……

[まさか金の彼に経験が無いとは露ほども知らない]

/*
競り合いはあっていいと思いますよ。

(*15) 2010/04/03(Sat) 22時頃

【赤】 紐 ジェレミー

 ふふ、俺には彼を買いたい理由が他にもあるんだよ。

[>>*14男はそれ以上を語らない]

(*16) 2010/04/03(Sat) 22時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
りゃ、売り言葉に買い言葉になってきた。
ベネット飼うなら一点買いになりそうな予感wwwww

どんだけ人気なのあずみさん。

(-18) 2010/04/03(Sat) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

グロリア
29回 注目
ルーカス
33回 注目
ヴェスパタイン
33回 注目
マーゴ
16回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
0回 (2d)
20回 (3d) 注目
カルヴィン
12回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ベネット
4回 (3d) 注目
志乃
35回 (4d) 注目
イアン
40回 (5d) 注目
ツェツィーリヤ
6回 (6d) 注目
テッド
30回 (7d) 注目
パティ
3回 (8d) 注目
ネイサン
0回 (9d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび