人狼議事


60 ─昨夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[異国の花の香りは、あの時の薔薇園の花の香りと共に記憶に鮮明に焼き付いている。
 太陽の輝く雫のような彼の快活さに、まだ見ぬ遠い国を思わせるエキゾチックな雰囲気に、心惹かれていたのはまだ中等部の頃。

 無防備で愚かだった仄かな思いは、忍ぶれど色にでにけり、だったらしい。
 そんなわかりやすい自分は騙されやすい鴨だったのだろう。
 引き裂かれるまでは、疑うことなど知らなかった。

 裏切られることがあると知ったのはあの薔薇の木の下で。
 人も、自分の肉体も、容易に自分の心を裏切るのだ。]

(77) 2011/08/03(Wed) 03時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
妖精COの文章書いてたらものすごい量に。
でも念願の妖精だよ。やったよ。

(-29) 2011/08/03(Wed) 03時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[首に伸ばされる手を振り払う事はしない。
けれど、その吐息が耳に聞こえれば、微笑みが一瞬、消えたのも確かだった。
暗闇の中、笑みの消えたその一瞬を悟られたかどうかはわからないが。]

 ……ローウェル。
 そうしがみつかれては、……僕が離れられない。

[そんな風に、フィリップにかけた声の色はきっと、何時も通りのもの。
ベッドの縁に腰掛けさせるようにその身体を下ろすと、回されたその手を解く様に、一歩、下がり。]

 ……一人で、眠れるな?

[確認するようにそう尋ねて、髪を掻き混ぜるように、その頭を撫で。
それから、自分のベッドに向かおうと、踵を返す。

けれど、もしフィリップが引き留めるようであれば、朝まで、その傍らに居ただろう。*]

(78) 2011/08/03(Wed) 03時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 03時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[香りと声色で、そこに居たのがあの彼だと気づく。
 雷も収まった今、電源が復旧するまでは互いの表情も分からないだろう。]

やっぱり俺…ランディ、探してきます。

[気不味い関係になった彼と離れたかったのもあって、上級生にその場を任せて、中庭へ向かう。
 探さなければと思ったのは、やはりあの件と薔薇園の迷信が、心の何処かに引っかかっていたからだろう。**]

(79) 2011/08/03(Wed) 03時頃

【人】 厭世家 サイモン

 ……これはいい。
 貴様が参加するなら、皆喜ぶだろう。

[ドアから手を離し、ピッパの前へ。
 叶うなら淡い色の髪へ指を伸ばして]

 だが。
 黒ミサを開こうにも、ザックを始めみな帰省をしていてな。
 ……二人きりのそれになるが、良いか?

[ぺろりと唇を赤い舌が舐める。
 この美貌の少年を滅茶苦茶に穢してやれば、それはそれはどんなに楽しいだろうかと、歪んだ欲望にゾクリと熱を持ち、熱い吐息が唾液に濡れる唇から零れ落ちた]

(80) 2011/08/03(Wed) 03時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 03時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
どうでもいいけど前村もザックの扱い酷かったよなぁ……

ザック………

(-30) 2011/08/03(Wed) 03時頃

【人】 道案内 ノックス

―それは明け方、皆が寝静まっているであろう頃―

…………

[不意に、寝台に身を起こした。
薄い空色の瞳には、まだ靄がかかっていた。
それにも関わらず、寝台を降りた足は、暗闇の中で動いているとは思えないほど、しっかりと部屋の扉を目指して]

よんでる……いかなきゃ……

[ぺた、ぺた。
まだ夢の中を彷徨う少年は、裸足のままで廊下を歩き、中庭を目指す。]

(81) 2011/08/03(Wed) 03時頃

【人】 留守番 ジョージ

 先輩、だめっ、

[きゅっと裾を引く手はますます強く。彼の言う黒ミサの意味、知っているのだから。]

(82) 2011/08/03(Wed) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[>>80下卑た笑みに背筋に何か走る心地がしたが
引くことは堪え、髪へと触れる手を許す。]

 …そうか。
 私も参加をするなら二人の時の方がいい。

[過ちを説くのには二人きりの方がいいだろう。
同級生の名が挙がると緩く眉は寄せたが、
まずは目の前の生徒を更正させることが先決だ。
一点の穢れが消えることを思えばこの機会を逃すわけにはいかず]

 ――…決まりだ。
 お前の好きな時に呼ぶといい。

 ……眼鏡を返してやれ。

[見返りに了承したのだからと、眼鏡へと視線を落としそう告げた。]

(83) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【人】 厭世家 サイモン

[ピッパを止めるジョージへ、にたり笑って]

 俺は別に貴様でも良いんだぜ?
 どちらでも、楽しませてくれるならなぁ。

(84) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【人】 道案内 ノックス

―明け方、中庭―

[既に嵐は去っていた。
風に飛ばされて地面に散らばる葉の間を、少年は進んでいく。やがて、一つの植物の前で足を止めて]


ばら……さかせなきゃ……


[ぼんやりとした表情のまま、蕾をつけた薔薇の枝へと手を伸ばし――]

(85) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【人】 道案内 ノックス

………いてっ!!!!

…………?????

あれ、どこだ〜?ここ〜?
ありゃ、指が………

[痛みを感じて掌を見れば、薔薇の枝に触れた指の先に赤い玉が出来ていた]

……寝ぼけて、外出ちゃったのかな〜?
ま〜、いっか〜。このままじゃ風邪引くし。寝なおそう〜。

[あまり物事を深く考えない少年は、ケガをした指先を口に含み。
そのまま、踵を返して自室へと戻っていく。

自分の身に何が起きたかを知るのは、恐らく、*目を覚ましてから*]

(86) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【人】 厭世家 サイモン

 ふふ……良い顔だ。

[その綺麗な顔を、滅茶苦茶に汚して溺れさせてやるよ。
 そう口の中だけで呟いて、髪を撫ぜる]

 ほら。
 約束忘れるなよ。

[ジョージへと眼鏡を投げると、気分よさそうに笑って。
 くるりと踵を返すと、空いたままの自室へと戻っていった**]

(87) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[一瞬顔に翳りが差したように見えた。薄暗くてはっきりしなかったけど]

あ、すみません。先輩。

[いつもそう。名前を呼ばれることが好きでない先輩のため、先輩とだけ。
そう呼ぶ。
腰がベッドに落とされる感触。ふわり解かれた腕。
何故か、名残惜しい気がしたけど。いつもはそんなことは思わないのに。]

ええ、大丈夫です。

[掻き混ぜられた髪 撫でられたところで、手を伸ばそうとして引っ込めてしまった]

おやすみなさい。先輩。

[引っ込めた腕の代わりに出た挨拶。
その言葉にルーカスがどうしたかは分からない。
いつの間にか、眠りについていたから**]

(88) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 03時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[去り際、聞こえた声が紡ぐ名前、
 ランディ、彼も同じ色の髪をしてた、かつてのその人と同じ髪の色。彼が去るなら、こちらは急いで去る理由はないのだけれど。
 少し気持ちを静めたくて、諍いの場を離れていた]

  ……ムッピーさん、
   肝心なときにいないし。

[同室の先輩は、善良な保護者だ。
 彼と話していると自分も善良な人間になれる気がする。

 今、自室に帰る気はしない。
 手の中を鍵を回し、医務室の扉を開けた]

(89) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 あ……

[眼鏡を投げられ、サイモンとピッパを交互に、おどおどと見る。]

 ……ごめんなさい。

[泣きそうな顔で、そう言った。]

(90) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【赤】 道案内 ノックス

[夢で、薔薇の伸ばす蔦に絡めとられた少年が一人。


薔薇の棘の呪いを*受けた*]

(*3) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[大きく息をついたのは、サイモンが部屋に入ってから。]

 ――…大丈夫だ。
 …ああ言ったが、黒ミサに参加するわけではない。

[過ちを説くだけ。
手を強く引くジョージにはそう言って落ち着かせようとし、
ジョージの受け取った眼鏡を彼の手から拾うと掛け直してやる。]

 …ヨーランディスを探しに行かないとな。
 その前にお前を部屋まで送るとしようか。

[もう一度、宥めるように指先がジョージの前髪に触れ
今度は此方が後輩の服の裾を軽く引く。]

(91) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 03時半頃


【人】 留守番 ジョージ

[こくりと頷いて、ピッパに引かれ自室まで戻っていく。]

 おやすみなさい。
 ……ごめんなさい。

[謝る声は、もう一度。**]

(92) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

ピッパは、謝る声にはもう一度髪を撫ぜてやり、部屋へと送り届けた後はヨーランディスを探しに。**

2011/08/03(Wed) 03時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 03時半頃


【人】 留守番 ジョージ

──自室──

 ……っ。

[ドアには後ろ手で鍵をかけた。ため息をつき、ドアにもたれかかるように座り込む。]

 なんで僕、いつもこうなのかな……。

[奇跡的に割れていないマグをぎゅっと抱え、どうして、どうして、と頭の中で繰り返す。雷は怖くても我慢するべきだったし、怪談なんかに怯えるべきじゃなかった、先輩にはきちんとお礼を言ってから帰るべきだった、眼鏡のあれだって……あそこでああすれば良かったと、今になって思うことばかり。自分の身代わりになったピッパを思えば、気は重い。]

 ……寝ちゃわないと……。

[もう時間も時間だし、眠ってしまおうと思うけれど、その前にやらなければならない日課を思い出せば気が重くなった。のろのろとマグを机の上に置いて、引き出しに手を伸ばし──取り出すのは、ザックに渡された軟膏。]

(93) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 っ、……ぅ、あ……

[ベッドに横たわり、少年は軟膏まみれの指を、自らの後孔に伸ばしていく。固く閉ざされたそこは、指先を埋めようとするだけで痛みを訴えた。
 気持ちよくなんてない、けれど。毎回泣きわめかないように夏休みの間に慣らしておけと、そうしないと嫌いになるとザックが言うから、縋る物の無い少年は忠実にそれに従っている。

 やがて、指一本がどうにか埋まったところで、少年は指を引き抜きティッシュで軟膏を拭う。そして、汚れた手を洗うためにそっと外に出た。]

 気持ち、悪い……。

[胸の内にあるのは嫌悪感。こんな汚らわしい行為に対するものと、ザックの期待に応えられない自分に対するものと、二つ。]

(94) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ところで

[少し歩いた先で声に出す。]

ブレーカーの場所
覚えてないって言ったら怒る?

[説明されたばかりなのに。
ディーンの方は向かずにバツの悪そうな顔で言う。
結局はディーンの案内で辿り着く。]

コレかな?
…えーと

[バチン。
ブレーカーを上げ、天井を見上げる。
電気は直ぐについただろう。]

よし、此れで一仕事だな
あとは?

(95) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【人】 留守番 ジョージ

──廊下──

[ざあざあと水を流して手を洗い、部屋に戻るため来た道を引き返す。いつの間にか雷鳴は遠ざかり、雨の勢いは一時ほどではなくなっていた。]

 ……? あれ、なに……?

[窓から見える中庭の一角が、ほんのりと光っている気がして、目を瞬かせる。同時にヘクターに聞かされた怪談を思い出して、背筋がぞっとした。]

 ……確かめるんだ、怖くなんてない……。

[びくびくと怯えながらも、掃き出し窓から中庭に足を踏み出してしまったのは何故だろう。
 怯え続け、からかわれ続けて傷ついたプライドを、どこかで取り戻したかったのかもしれない。そのときすでに、薔薇の精霊に魅入られていたのかもしれない。
 そこで見たのは、ランディそっくりの、けれど半透明に透けた人影。]

(96) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【人】 留守番 ジョージ


『君を見てたよ』
                   『君に決めたよ』

      『契約しようよ』


[一人で喋っているのか、大勢で喋っているのか、わからない声で"彼"は言う。]

 ……!!!

[悲鳴が声にならなくて、喉を押さえるばかりのジョージに、目線を合わせて"彼"は微笑んだ。]

(97) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【人】 留守番 ジョージ


『ぼくなら、君に見えないものが見えるよ』
        
                『ぼくなら、君にわからないことがわかるよ』

     『知りたいんだろう? だったら』


 『ぼくの感覚を貸してあげる、代わりに、君を半分ぼくに貸して?』


[──その言葉は、それ自体が甘い毒。こくりと頷いてしまった少年の内に、嬉しそうに笑った"彼"は溶け込んだ。]

(98) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 ……ああ、そっか。綺麗に咲かないと。

[少年は呟く。とても素敵な気分で。]

 無粋な嵐。もっともっと貰わないと、咲けなくなっちゃうや。

[伸びる伸びる、呪いの蔦。哀れな犠牲者に絡みつく棘。
 甘美な毒の香りを身に纏って、少年はくすくすと笑った。**]

(99) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 03時半頃


【独】 留守番 ジョージ

/*
よし、やりきった!
……更新三時間で残り345って。気にしないそして寝る!

(-31) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【独】 執事見習い ロビン

………中庭か
嵐の中、出歩く装備じゃないよな、俺達…

[雨合羽の話を聞くと、成る程と頷く。]

じゃあ用具倉庫にも行こうか。

風邪ひかれたら、
仕事が増えるしな

(-32) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―医務室―
[帰省中の先輩から預かった鍵、
 こんなところに世話になったのは、一度だけ。
 背中の火傷を負った時。]

 ――……、ま、
  別に、ここで寝ててもいいな。

[寝台に身を預ければ、ここに横たわった時のことを思い出す。
中等部の頃、素行に問題のある上級生のグループとつるむことになった理由は簡単なものだった。目立つ見た目は、悪辣ないじめの標的となる要因でしかない。馬鹿にされない力が必要だった、それだけ。

 馬鹿なことはしていたけれど、自業自得で収まる範囲だった。
 あの時のこと、以外は。

 それが切欠でグループを抜けた。
背中にろくでもない傷が残ったが、それは大したことじゃない。
 確かにあったほのかな憧れ。

 その裏切りの理由は―――あの薔薇の木の下に*]

(100) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 04時頃


【人】 執事見習い ロビン

………中庭か
嵐の中、出歩く装備じゃないよな、俺達…

[雨合羽の話を聞くと、成る程と頷く。]

じゃあ用具倉庫にも行こうか。

[雨合羽と懐中電灯を持ち、中庭を探し、
何かを見付ける事は、出来ただろうか?
自分はきっと何も見付けられず。
ディーンと別れた後は、自室へと戻って行くだろう。

その別れ際、]

ディーン
寮母さんとこに行くのも
ブレーカーのとこに行くのも
居てくれて、助かった

[やっぱり少し、バツの悪そうな顔だったけれどそう言って。]

(101) 2011/08/03(Wed) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

ピッパ
33回 注目
サイモン
15回 注目
ヘクター
2回 注目

犠牲者 (7人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ディーン
5回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (3d) 注目
セシル
3回 (4d) 注目
ノックス
22回 (5d) 注目
ジョージ
12回 (5d) 注目
イアン
46回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

フィリップ
0回 (3d) 注目
ロビン
0回 (4d) 注目
ルーカス
26回 (5d) 注目
テッド
4回 (6d) 注目
ヤニク
50回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ケムシ
4回 注目
ポプラ
1回 注目
カリュクス
3回 注目
ミケ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび