人狼議事


135 【飛歓】山奥の村【会話調RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 新聞配達 モリス

―川―

あぁ、くせぇくせぇ。

[牛臭が染み付き、まるで自分が牛になったかのようだ。
いつものように川へ向かうと、人目がないのを確認して水を浴びた。
背中には無数の小さく抉れた傷跡、左肩の後ろには切り傷の痕がある。切り傷は肩に刻まれた文字を分断するようについている]

『banished』

[よくみればそう読める。生まれ育った村を追放された証]

(61) 2013/08/01(Thu) 08時半頃

【人】 新聞配達 モリス

[男がこの村で名乗っている「モリス」は偽名だ。
本名は追放された時に捨て去った。

水を浴び終えると急いで服を着込み、傷跡と入れ墨を隠す。]

いけるわけねぇだろ。

[昨日、墓守とした会話を思い出す。
たいして親しくもないのに、行けないというと残念そうな顔をしたな、と]

なんでだよ

[もれた嘲笑は誰に向けたものか。
決して裕福ではなさそうな墓守にか、己にか]

サイモンでもからかいにいくか。

[ぶらり、ぶらり、道をくだってゆく*]

(62) 2013/08/01(Thu) 09時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

あ。

[しまった、と流しの皿を洗いながらはたと気付く]

牧場の見回り、忘れた。

[昨夜は自分の身体の変化に動揺して、すっかり忘れてしまっていた。これでは約束を破ったことになってしまう]

今からでも様子見に行ってみるか。

[男は濡れた手を拭って出掛ける準備に取りかかる]

(63) 2013/08/01(Thu) 09時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 09時半頃


【人】 粉ひき ケヴィン

―― → 牧場 ――
[ずんずんと大股で牧場への道を歩いていく。早朝故にまだ昼頃ほどの日差しの強さはなく、朝露を含んだ空気はひんやり重たくて清々しい。新聞に載っていた祭りのせいか、村はいつも以上に静まり返っているような気がした]

……誰に相談するかな。

[タバサの屍…いや、何やら呻いていたから生きてはいるのだが…を横目に広場を抜けつつそんなことを呟いて]

医者に見せるのが一番か…?

(64) 2013/08/01(Thu) 10時頃

【人】 牧人 リンダ

>>53 父の部屋と地下室には入らないように言われて、〕

(い、行くなと言われると行きたくなる…!!)
いやいや!だ、大丈夫よ!?
もうそんなやんちゃな年頃じゃないもの…!

〔部屋に来るかと問われて〕

(!?わ、私の自制心を試されてると言うの…!?)
……くっ!
部屋にお邪魔します!いいかな!?(震え声)

(65) 2013/08/01(Thu) 10時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
あー!!ケヴィンごめん!!
牧場の見守り頼んどいてすっかり忘れてた…!!

(-38) 2013/08/01(Thu) 10時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 10時頃


クラリッサは、ここまで読んだ。

2013/08/01(Thu) 10時半頃


【人】 受付 アイリス

ー回想ー

[>>50私が帰ってきても〜には]

クラリッサが寝かしてくれないみたいだし、私、どうしよー。

[きゃー、なんて言いながら返し。タバサが自室で寝るといえば]

お休みなさーい。

[と見送った。]

(66) 2013/08/01(Thu) 10時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

―― 牧場 ――
(しかし、見せてすぐに「もってあと数ヶ月」なんて通告されるのも嫌だな……)

[元来の医者嫌いも手伝って、やはりここは誰かに相談という形をとろうと、男は心に決めた。
一番最初に浮かんだのは、昨日親切にしてくれた墓守の彼女だが、年下の、しかも異性にというのはどうなんだろうか…心優しい彼女のことだ。きっと自分のことのように悩んでしまうに違いない。

うーむ…と唸りながら歩いていたら、いつの間にか牧場についていた]

おはよう。

[声を掛けながら家畜小屋を見て回る。何か動物が入り込んでいたらもっと興奮しているはずなのだが、少なくとも牛たちはいつもと変わらず穏やかな目をして干し草を食んでいた。今日は現れなかったのか?と首をかしげていたら、干し草の山のひとつが不自然に窪んでいて]

……誰か、いたのか。

[これはやはり、もう一度夜に来る必要があるな、と男は牧場を後にした]

(67) 2013/08/01(Thu) 10時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 10時半頃


【独】 粉ひき ケヴィン

/*
さてどうしよう。
年齢的にはホレーショー、タバサ、コリーン、リンダあたりに相談したいんだけれど……ホレーショーはソフィアとコリーンが店にいって大変だろうし、タバサは死んでるし、リンダはフィリップと桃ってるし()
ヨーラにいきたいけど年齢の壁が……!

モリスゥゥゥゥゥモリスゥゥゥゥゥ

(-39) 2013/08/01(Thu) 10時半頃

【人】 受付 アイリス

[タバサは自分の部屋に、戻ったので居間には戻らずに受付でお仕事>>47]

[夜が来るのを今か今かと待ち遠しそうにしながら、そのまま夜まで受付でのんびり、誰かが来たり何かが起きれば対応しただろう。そして、クラリッサに呼ばれればクラリッサについて行って、呼ばれなくとも眠る準備をして心踊らせながらクラリッサの部屋に向かうだろう。]

(68) 2013/08/01(Thu) 10時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 10時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

―― 昨夜:自室 ――
[リンダの心中>>65も知らずに二階にある自室へ案内した。
そこへ向かう途中、何やらこの屋敷に興味があるようなので通りがかった場所の説明をした。
少し広い浴室、フィリップはあまり立ち入ることはなく今は最低限しか使われていない厨房、かつては客人を泊めていたのであろう普通の個室などで。]

ここが僕の部屋ですよ。

[最後に辿り着いたのは、窓辺に存在する籠の中の鳥以外全てが真っ白い部屋
誰かと過ごすことは想定されてないかのように椅子は一脚しか無い、自分がそこに座り何気なく柔らかなベッドに座ることを彼女に薦めた]

(69) 2013/08/01(Thu) 10時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
今気づいた
死んだ猫に触ってしまってる

幽霊は 触れる☆
温度や感触はないとか
そこに居るけど、在るけど、質量はない

そんな感じかな

(-40) 2013/08/01(Thu) 11時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[それからリンダが何か話しかけてくるようなら言葉を交わしただろう。
やがて、ふと窓の外に目を向けて]

暗くなってきましたね。
……泊まっていきます?部屋はいくらでも余ってますが。

[と、問い掛ける。
彼女が頷くようなら、もてなす用意が自分には出来ない代わりに厨房にいくらかの食料がある筈だから自由にしていい、浴室も好きに使って構わないと話をしたことだろう。
帰ると言ったとしても夜になればより見えなくなるフィリップは送ることは出来ない。
どちらを選んだにしろ、その問い掛けの後はリンダにこちらからは干渉せず夜を過ごした**]

(70) 2013/08/01(Thu) 11時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 11時頃


新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 11時半頃


【人】 奏者 セシル

― 回想・帰路の途中 ―

[食事中の会話の中で、先ほど無銭飲食者を追っていった女性がコリーンという歌い手だと知る。
音楽に纏わることならば即関心を持つ気質故、当然彼女の歌にも興味を示し。
踊る子馬亭、という酒場で歌っているという情報を仕入れれば、
今度行ってみよう、という気持ちになる。

代金を払い、店を出ようと席を立ったとき、そのコリーンが泣きながら入ってくるのが見えた]

(ああ、逃げられたのか……)

[彼女の様子>>58ですぐに理解し、
声をかけずにそっと店を出た]

しかし、どんな逞しい女性かと思ったら……意外だな。

[彼女のほっそりした女性らしい容姿に、
勝手に想像していた姿との乖離を驚きを伴って、そんな感想。

それから、急いで宿に戻った]*

(71) 2013/08/01(Thu) 11時半頃

【赤】 奏者 セシル

[クラリッサの獣の声を聞く>>*7
自分を呼ぶ声の、どこか切なさの伴った響きに]

 ――泣いている?
 何か、辛いことでも……。

[問いかけて、「何でもない」という呟きに、続けようとした言葉を止め――]

 すぐに帰るよ。

[それだけ返した]**

(*8) 2013/08/01(Thu) 12時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 12時頃


【人】 鳥使い フィリップ

―― 翌朝:浴室 ――
[晒された肌には真新しいものから古いものまで赤黒い痣や火傷の跡が、衣服を着用すれば決して誰かに気付かれることは無い場所にいくつも残されている。
濡れた髪の間覗く水色が鏡に写る自らを眺め、「人狼」について思考する]

……

[……あの日見た旅人はこの村で何かをすることはなく立ち去ったようだが。
……次もそうとは、限らない]

(72) 2013/08/01(Thu) 12時頃

【人】 奏者 セシル

― 宿屋:【銀狼とゆずり葉亭】 ―

[宿に戻ったときはすっかり夜更け。
受付にアイリスの姿は疾うになく、
他の住民を起こさないようにと、静かに自室に滑り込む。

昼間、池の畔で転寝をしたせいか、なかなか寝付けずにいたが、
こんな時間に楽器を鳴らすのは気が引けた。

ベッドに横になり、目を瞑ると、どこかの部屋からわずかに洩れてくる歓談の声]

? クラリッサ……、まだ起きている?
誰か、客でも来ているのかな。

[アイリスとクラリッサが一緒に寝ているということには思い至らず、
ただ、楽しそうな響きにつられるように楽しい気持ちなり。

村全体を包もうとしている――異変には気付かず、
やがて眠りに落ちた]**

(73) 2013/08/01(Thu) 12時頃

【赤】 奏者 セシル

――おやすみクラリッサ。
僕の同胞。

起きたら、人にも獣にも等しく、新しい日が待っているよ**

(*9) 2013/08/01(Thu) 12時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 12時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 12時頃


【人】 歌い手 コリーン

ー翌朝・自室ー
[ベッドの上で目が覚める。むくっと起き上がり、腫れぼったいめに触れ]

う〜…ねむい〜…怖よ〜

[案の定、人狼に怯えよく眠れず昨夜は泣いていた。よって、目が赤く腫れている。とりあえず、シャワーを浴びようとベッドから離脱し、いつものもうに服を脱ぎ捨てシャワーの蛇口を捻る。浴びながら]

(化け物…何でこの村に…
人型じゃ分からないじゃない…うぅっ)

[少し温いお湯の中で、女はまた泣いた。]

(74) 2013/08/01(Thu) 12時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[リンダなら相談に乗ってくれるだろうか、と彼女の自宅に回ってみたが、考えてみればこの時間あの調子っぱずれな歌が聴こえてこないということは留守にしているのだろう。ヨーランダのところにでも泊まったのだろうか?
仕方なしに、ぶらぶらと牧場沿いを歩いていたら]

(お。新聞配達の)

[彼ならば話を聞いてくれるだろうか。できることならフィリップに向けたような軽口のひとつでも叩いてくれたら気が楽になるかもしれない。男はそんな淡い期待を抱きながら、新聞配達の男の後をつけていった]

(75) 2013/08/01(Thu) 12時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 12時半頃


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 12時半頃


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 12時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

 ありがとー。
 アイリスも、お料理覚えれば?

[指先でおでこをてしっと(痛くない)しながら、笑えば。>>47]

 うん。アイリスが好きなもの沢山作るよー!

[そう言って、はりきって腕まくり。
タバサの言葉>>50には。]

 タバサさんこそ。
 明日は私達、お出かけするんですから。
 飲み過ぎないで下さいねっ。

[いつもの様に介抱できませんから、と笑って
アイリス>>66とは、きゃーとじゃれあいつつ。
自室へ戻る姿に、小さく手を振った。]

(76) 2013/08/01(Thu) 12時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[浴室からタオル一枚で歯を磨きながら出てくる。手帳を開いて、スケジュールを確認する]

(こんな気持ちじゃ歌えない…)

[ソフィアの顔が見たいと、出掛ける支度をする。服を着る時、昨日ヘクターに転ばされた時に出来た傷を眺め少しムッとした]

あいつ…今度会った時はっ……!

[一瞬、人狼の事は忘れムカッとしながら家を後にした]

(77) 2013/08/01(Thu) 12時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 12時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[実際に人狼騒動に巻き込まれたことがあるわけではない
分かるのは近くから相手を見つめることでその魂を視ることが、人狼とそれ以外の魂を見分けることができる、自分の占い師としての力の内容だけ。
しかし、"噂"が本当ならば……]

……。

[何かを振り払うように緩く横に頭を振り、シャワーを止めた*]

(78) 2013/08/01(Thu) 13時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 ううん。泣いてませんよ。
 心配かけて、ごめんなさい。

[小さく、笑って。]

 ……はい。

[小さく、頷いた。>>*8]

(*10) 2013/08/01(Thu) 13時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 13時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[キッチンで、お菓子を焼く。
アイリスが特に好きなものばかり。沢山。]

[その後、雑務をしながら、居間のソファでセシルの帰りを待っていたのだけど。
夜ご飯は食べ逃しつつも、やがて夜は更けてきて。
居間を後にすると、アイリスと二人自室へ。]

[お菓子とカフェオレ、アイスティーを並べて。
沢山の話をして、思い出の絵本を読んだりして。
やがて、アイリスが眠りにつけば。
そっと、柔らかく髪を撫でて。**]

 おやすみなさい。

(79) 2013/08/01(Thu) 13時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[宿の扉が開いて、次いでセシルの部屋の扉が開く微かな音。>>73
捉える事ができたのは、獣の耳のせいか。
姿を見て確認はできなかったけれど、無事に内心安堵して。]

 おやすみなさい。

 ……はい。
 明日は、フーリンの日です。

[東洋屋敷に行く約束。
わざと冗談めかして言って、小さく笑った。**]

(*11) 2013/08/01(Thu) 13時頃

【人】 店番 ソフィア

―― 回想:猫の前足亭 ――

[テイクアウト用には、冷めても美味しいサンドイッチを。
薄くスライスしたトマト、玉ねぎ、レタスをパンに挟み、
ベーコンを切り分けて軽く火を通せば、フライパンからぱちぱちと小気味良い音。
余った切れ端はポタージュに放り込み、慣れた手つきでかき混ぜる。

頼まれた料理が出来上がれば、満足げに頷いて]

はい、お待たせ!
これがセシルさんの、んで、こっちテイクアウト用ね!

で、旦那さんがね、いろいろお騒がせしたお詫びに
お客さん方にデザートのサービスしとけって

へへっ、ホレーショーさん良かったね!
さっき、アイス食べ損ねたって顔してたでしょ?

[言いながら、店内にいる客みんなにアイスを振る舞うだろう]

(80) 2013/08/01(Thu) 13時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 早朝 ―

[アイリスがまだ眠りについている頃。
そっと起き出して、朝食のスープとサラダの準備。
残りはみんなが起きてから、という所で。
音を立てない様に、そーっと洗濯と掃除を開始。
客室付近は避けつつも、出かけるので、みんなが起きる前にと。]

 きゅきゅ きゅっきゅっきゅ。

[それでも、例の歌を微かに口ずさんでしまうのは、クセ。]

(81) 2013/08/01(Thu) 13時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[みんなが起き出してくれば。
パンとスープとサラダ。
それに卵を、目玉焼きや玉子焼き、スクランブルエッグなど各々の好みの調理法で。
飲み物も、好きなものを用意するだろう。**]

(82) 2013/08/01(Thu) 13時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/01(Thu) 13時半頃


【人】 店番 ソフィア

[そうするうちに、悄然とした様子のコリーン>>58が戻ってくるだろうか。
逃がしちゃった、と泣きつかれれば、苦笑交じりに首を振り振り]

いいよそんなの、気にしない! むしろありがと!
しっかし、あんにゃろう……今度見かけたら僕のフライパンが火を吹くからな!
僕の女子力(物理)を甘く見たこと、後悔するがいい……!

[と、何だか悪役チックな台詞を吐いてリベンジに燃えながら。
人狼の話には、あははと笑って返して]

大丈夫だって。噂だろ、噂!

それより疲れたんじゃない?
甘いものでも食べてさ、落ち着いて。ね?

[よしよし、むぎゅう、と抱き返し。
コリーンに時間の余裕があるのなら、アイスを使って簡単なデザートを、労いと感謝を込めて。

去り際、戸締りに気をつけるよう言われれば、]

(83) 2013/08/01(Thu) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 44促)

ホレーショー
2回 注目
ヨーランダ
19回 注目
リンダ
0回 注目
タバサ
13回 注目
アイリス
10回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ケヴィン
6回 (3d) 注目
コリーン
2回 (3d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

モリス
8回 (4d) 注目
フィリップ
7回 (5d) 注目
クラリッサ
18回 (6d) 注目

突然死 (1人)

ヘクター
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび