人狼議事


84 戀文村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 病人 エリアス

[やってきた幼馴染が雪崩れで足止めを食らった旅人の話をしてくれる。
 出歩けないときに、村のささいな話をしてくれるのはいつも彼女やもう一人の幼馴染だった]

 かっこいいかどうかは見てみないと分からないけど……
 そうだね、この時期に旅をしてるっていうだけでもかっこいいかもしれないね。

 うん、元気になったら声をかけてみるよ。

[小さく笑って頷き。
 お土産の焼き菓子を受け取って、他愛の無い話を少しして立ち去るクラリッサを見送る。
 そして熱が下がった後、初めてヤニクに会ったときにクラリッサの話にああ、と納得したのは、また別の日の話だった**]

(100) sinotaka 2012/04/03(Tue) 18時頃

【独】 病人 エリアス

/*
さて、めんどくさいが夕飯作ってくる**

(-776) sinotaka 2012/04/03(Tue) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ごはん食べて戻ってきたら担ぎ込まれてた。
さすがブローリン。かっこいいなあ。

しかもエリアスの行動が読まれているww

(-782) sinotaka 2012/04/03(Tue) 20時頃

【独】 病人 エリアス

/*
セレストはおかえり。

ブローリンのに返事しようと思ったけど、蛇足になりそうなのしか浮かばないのでやめた。

セレストやヨーランダとのやりとりでもかんがえようかな……。

(-784) sinotaka 2012/04/03(Tue) 20時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-785ブローリン
いやいや、ブローリンがエリアス理解してるから、焼き直しただけのようなのにしかならないって話なので、ブローリンは悪くない。
完全になおったあとの再会を描くぐらいかなあ。

村の日常は散歩とベッドの往復でs(まてこら

(-787) sinotaka 2012/04/03(Tue) 20時半頃

エリアスは、ミッシェル姉さんお帰り。

sinotaka 2012/04/03(Tue) 20時半頃


【独】 病人 エリアス

/*
>>-788ブローリン
うん、毎日同じことがくりかえされる日常が退屈で、でも愛しいという。

ミッシェルの思い出補完に期待。

クラリッサはおかえりー。

(-792) sinotaka 2012/04/03(Tue) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-793ブローリン
でもそういうものだしね……
エリアスはまだ日常を大事にしていたほうだと思う。
だって何時死ぬかわからないよこの子……

(-795) sinotaka 2012/04/03(Tue) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-796>>-798セレスト
遠慮なくどうぞ。
大丈夫。

>>-797ブローリン
うん、精一杯。
熱出すと大体一週間から半月寝込む、な設定だったし。

(-801) sinotaka 2012/04/03(Tue) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

― 死後のいつか ―

[いつもの木の下で佇み。
 戦争の傷をゆるやかに癒す村を見つめている。

 同じように村に居るセレストの提案に首をかしげ]

 ――空から、なんて考えたこともなかった。

[思いがけない提案に、けれど、手をひく幼馴染を拒否することなく。
 空たかく、初めて見る視点で眺める村に、笑みが浮かぶ。
 ゆっくりと語るセレストへと視線を向け。
 そうだね、と一つ同意をかえした]

(109) sinotaka 2012/04/03(Tue) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

 ほんとう、だね。
 セレストやヨーランダさん、クラリッサや村の皆のおかげで楽しかったし……

 うん――見守るのも、楽しいものだよ。

[空を赤く染める戦火はもうない。
 自然が作り出す景色に。
 明かりがともりだす村を眼下にして、幼馴染ににこりと笑みを向けた]

(111) sinotaka 2012/04/03(Tue) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-802ブローリン
二階……たしかに病弱な子はなぜか二階から眺めているイメージが。
エリアスの部屋はどこかな……一階だと村はあんまり見えないかもしれないし、やっぱり二階かな。
視線が合えば、手を振るよきっと。
熱でもうろうとしてたら、窓から顔は見えないからそれが判断基準になるかも。

(-804) sinotaka 2012/04/03(Tue) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
なんというみごとなかぶり。

(-805) sinotaka 2012/04/03(Tue) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

― それもまた村の一日 ―

[散歩途中に立ちくらみを起こし、熱を出してしまった日があった。
 直前に言葉を交わしたブローリンが気づいて助けくれたからこそ、熱だけで済んだ日だ。
 言葉を発しない軍人は誤解されやすい。
 母や姉が軍人を警戒するのも分からなくはない。
 心配した母や、散歩することをとがめていた姉に、熱でだるい体を押しても、彼は大丈夫だと伝えた日でもある]

 ――だいじょうぶ、だよ。

[そっと、かすかな笑みを浮かべて。
 心配する母と姉を安心させるように。

 母はあまり納得しなかったけれど、姉はなにか思うところがあったらしく。
 熱が下がった後で、いろんな話をねだられた]

(120) sinotaka 2012/04/03(Tue) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

 姉さんは工房でがんばってるから……そうだね。
 見てきたこと、話したほうが楽しいかな。

[そんな姉の希望にきょとりと瞬き。
 小さく笑って頷いた。
 ナタリアの家で、ナタリアとクラリッサのお菓子の美味しさや、
 ヨーランダが山で取れる薬草や山菜をよくくれること。
 セレストが役場でがんばっている話。
 軍人のブローリンは無口だけれど気遣い屋で、本の趣味が似通っていること。
 ホレーショーの陽気なそぶりが楽しいこととか。
 本屋のベネットや、酒場のダーラについてはミッシェルのほうが詳しかったかもしれない。
 郵便屋のウェーズリーとはあまり会話も無くて。
 ヤニクが来た後なら、ヤニクの旅の話なんかもして]

 ……僕も旅に出れるほどの体力があればなあ。

[そんなつぶやきも零したりしながら数日は養生していた。
 元気になった後、また散歩に出るのに母はあまり良い顔をしなかったけれど、姉はどこか仕方無さそうに許可してくれて]

(121) sinotaka 2012/04/03(Tue) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

 うん、ありがとう、姉さん。
 大丈夫、無茶しないから。

[そして散歩に出かけて、ブローリンと会えば先日にかけた迷惑への詫びと。
 その後の家族の騒動を少し話をした]

 そういえば姉さんがブローリンのこと気にしてたよ。
 あの時はちゃんとお礼もいえなかったし……今度声をかけてくるかもしれないけど、よろしく。

[そんな風に家族の話を楽しげに告げた。
 ――戦争中とは思えぬ、平和な村の、一日だった*]

(122) sinotaka 2012/04/03(Tue) 22時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ダーラにヤニクはおかえり。

(-830) sinotaka 2012/04/03(Tue) 22時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
おっと、ヨーランダもお帰りお帰り。

(-831) sinotaka 2012/04/03(Tue) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

― 空の上で>>119

 ありがとう、セレスト。
 生きてるときは、心配ばっかりかけてたからね……

[過去を思い返すように、瞳を細め。
 大好きだと告げる言葉に、にこりと笑みを返した]

 うん、もう辛いことはないからね。
 セレストも、沢山笑えるといい。
 セレストやクラリッサが笑ってる姿は、楽しそうだったから、僕はがんばっていたんだ。

 だから、いっぱい話そう。
 そして沢山笑顔になろう。

[照れたそぶりのセレストを微笑ましく見つめて。
 お互いにね、と、死した後も幼馴染を大切に思うのだった]

(123) sinotaka 2012/04/03(Tue) 22時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-836ヤニク
あれは見事な片思い。
エリアスはあれをみるとやっぱり戀じゃあないよなあってしみじみしたのだった。
友愛と親愛と、憧れ、だったのかもしれない。

(-839) sinotaka 2012/04/03(Tue) 22時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-854ミッシェル
何かはありました。

片思いって、矢を打たれた人が先に死なない限りはためには分からないんだよね……

(-856) sinotaka 2012/04/03(Tue) 23時頃

【独】 病人 エリアス

/*
あやめさんがんばって!

(-877) sinotaka 2012/04/04(Wed) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
それだけミッシェルが大事なんだよ。



……そういえば、ふと思ったが。
エリアスは全部未経験で終ったなあ……(なんだその感想は

(-882) sinotaka 2012/04/04(Wed) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
エリアス表ですることは大体終った。

たぶん。

(-886) sinotaka 2012/04/04(Wed) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
……そういや、最初はルーカスでいこうとかおもってたんだっけ。

でも健康な男児がこの辺鄙な村に居る理由が思いつかなかった。
あとでベネットの理由見てそれがあったかと目からうろこだったけど。

(-892) sinotaka 2012/04/04(Wed) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-895
>>-896
ベネットとミッシェルがくいついたww

うむ、あとから思えばいろいろ理由はつけれたなあって思ったんだけど。
そのときは思い浮かばなかったんだ。
ルーカスではいってたらそれはそれできっといやな奴になった気がする(待て

(-899) sinotaka 2012/04/04(Wed) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*

友情もとてもよいものです。

……片思いじゃなければ純粋に友情ですんだ……

(-904) sinotaka 2012/04/04(Wed) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
なんだかそれは普通にありそうな……>薔薇ver

まあ、そのばあい病人なんて居なさそうだけどね!

(-911) sinotaka 2012/04/04(Wed) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-912クラリッサ
その場合の襲撃、いっそのこと天声で二人決めたら良いんじゃないかと。
吊りと襲撃と、両方とも特攻命令。
赤は――襲撃コントロールと、実は赤だけは恋人同士な設定でとか(まてこら

(-916) sinotaka 2012/04/04(Wed) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*

そろそろ眠いので寝る。
おやすみ。

(-917) sinotaka 2012/04/04(Wed) 01時頃

エリアスは、ブローリンの隣に座って本を読んでいる**

sinotaka 2012/04/04(Wed) 01時頃


【独】 病人 エリアス

/*
おはよう。
セレストにほほちゅーされてた。きっときょとんとするよ。
死んでるうえに基本的にそう云う欲求を理解しなさそうだこの子。

編み物してるクラリッサとブローリンがいちゃつき始めたらそっと距離をとって見守る。

(-940) sinotaka 2012/04/04(Wed) 09時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エリアス 解除する

処刑者 (5人)

エリアス
13回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび