人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 執事見習い ロビン

― 大広間 ―
[セシルを見つけたのは
寝かされていた場所でなく、部屋の隅]

 嗚呼

[ほ、と大きな溜息ひとつ。
冷たい色をした瞳を細め、近づいた]

 背負われて入ってきたし
 こんな時間まで、寝ていたら心配もするよ。
 そんな顔して、本当に夢だけなのかい?

[手を延ばしかけて、引く。
触れられるのが駄目なんだと、告げた相手だった。
冬が気を許した相手]

 この様子じゃ、出る前に話があると言ったのは届いていなかったかもしれないね。

(631) 2010/08/06(Fri) 14時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― 大広間隅 ―

 悪い夢なら、忘れてしまえばいい
 甘い夢なら、消してしまえばいい
 
 夢は幻

[詠うような囁き。
眉根が自然に寄った]

 どうして、謝るんだい
 先に謝ろうと思っていたのは、

[私、と続けかけて止めた]

 ボクだよ、セシル。

(638) 2010/08/06(Fri) 14時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 話……うん。 でも、もう気付いてるだろう?
 手折って貰ったこと

[瞳潤ませ笑うセシルに、次こそ手を延ばした。
叶うなら拭う気で]

 誰より先に話しておくべきだったんだ。
 たった一日の間に
 色んな事が随分かわってしまったね

[月が紅い
嗚呼、あの程度の食事では満たされない
本能が囁く
種を残せ 人を喰らえと]

 ――いいんだ、今は
 セシルの傍に居るほうが

 大事だから。

(646) 2010/08/06(Fri) 15時頃

【人】 執事見習い ロビン

 謝るのは、黙っていた事を。

 ねえセシル……友達は、消してしまっても構わない

 特別をひとつ
 貰ってくれないかな。


[頬へ延ばした指
桜の散るを、繋ぎとめようと]

(647) 2010/08/06(Fri) 15時頃

【人】 執事見習い ロビン

[冬に咲こうとする桜花
記憶を探りながら、いまここに冬色を再現してみせる]

 ロビンは花主じゃないよ、セシル。

[よく見せていた苦笑。
触れる指は神経質なほど、そっと。
両頬に手をあてて、視界を奪う
他所など見せぬと声外に]

 でも、花主ならよかったな
 キミが担がれて入ってきたとき、胸がもやもやした。
 誰かに手折られるくらいなら

 ボクが先に

[言葉を途切れさせる。
植えつけたい
本能からの震えは緊張時のそれと似ている]

(653) 2010/08/06(Fri) 15時半頃

執事見習い ロビンは、奏者 セシルに「受け入れては、くれないかな」と相貌近づけ囁いた

2010/08/06(Fri) 15時半頃


【独】 執事見習い ロビン

[噂に押し潰されそうになり
益々言葉にトゲがふえ、恐怖が増した。
拒絶でしか、己を守れぬ少年の傍に
気付けば似た髪色に、異国のにおいさせた少年ひとり
気付いていた。
彼が同じ国の出で無いことくらい。

冬に羽を休める鳥と
色を変え傍で咲く桜と
学園で過ごした数年、どれ程噂が高まろうと
思えばあの時こそ幸せだったのだ
何も知らぬままであれば。

そう回想する冬の少年はここには居らず
あるのは、模した人食花]

(-157) 2010/08/06(Fri) 15時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
と。
せしるんの独白に表ptで返せないんで、こっちに仕込んでおくぜ。

(-158) 2010/08/06(Fri) 15時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 本当はね

[手を握られ、苦笑い]

 最初から掴んでいたんだよ、キミと迦陵は。

 一緒に居た学園での日々
 噂があっても、傍に居てくれて
 嘘をつかずに居てくれて

[そう回想する少年はもう居なくて
語るは模した人食花]

 抱きしめても、今なら平気。
 怖いだけじゃないって知ったから。
 同じ思いを、キミにあげたい

[耳元囁く声に、短い頷き]

(665) 2010/08/06(Fri) 16時頃

【人】 執事見習い ロビン

 …――――ここに

[添えられた手と共に、頬へ触れていた両の手を下へ、下へ。
首筋掠めて、胸よりしたへ]

 受け入れてくれるなら
 閨に行こう

[人食いの花は、視線の動くは気づいても
先にあるものには気付かない]

(667) 2010/08/06(Fri) 16時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あわわわわ
飴幾つ貰ったんだろう気付いたらオールタイムオンライン

だって共鳴2票はいるっぽいんだもんorz
今日吊られるならやっとけー、でしょ!

(-160) 2010/08/06(Fri) 16時頃

【人】 執事見習い ロビン

 ……そう
 くれた好意は、真実だったろう?
 それだけでよかったんだ。

[どんなに歪んでいても、それは冬も同じだった。
微笑みが他に向いたのに、僅かに眉を寄せるけれど]

 嬉しいよ、セシル
 ずっと――望んでたんだ。

[望みはひとつ
願いはひとつ
肉喰らい種植え付けて、次の生へ
世の底から崩し行く
幾日かけても]

(674) 2010/08/06(Fri) 16時頃

【人】 執事見習い ロビン

[花二つ。
小柄な身抱きしめられれば、小さく喘ぎ
指先絡めて隙間を埋める。

人目は届かない
ねだる唇に、習った啄ばみを一度。
手に手を取って
与えられた花たちの棟へ
ほんの僅か小鳥が巣箱にしていたあの部屋へと向かう]

→ A棟/自室へ ―

(675) 2010/08/06(Fri) 16時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 16時頃


【人】 執事見習い ロビン

― 自室 ―

 大丈夫だよ、セシル
 花開くのは怖いことなんかじゃ、無かった

[褥に横たえ、帯解いて
身は清めても、散る花弁あり
剥いた彼の肌に、
同じ場所へ次々に唇を落としていった]

 お揃い

[薄く、嬉しそうに笑って
習いたての所作を真似た。
蕾をほころばせ花開く桜に、落とす言葉]

(684) 2010/08/06(Fri) 16時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 セシル
 ……キミが無事生き延びることを願ってる。

[最後まで、震えの治まらなかった彼の
痛んだ髪を撫ぜながら、詠う]

 ――種は、ここに
 望みはひとつ、叶った
 次は此処から芽吹く筈


 喩え私が散ったとしても**

(685) 2010/08/06(Fri) 16時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 16時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
ぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっ

なんという盛大な読み違え。

(-165) 2010/08/06(Fri) 17時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
じゃ、なんでまた華月がロビンに違和もってんだろう。
彼のまえでそこまで見せたつもりは無かったんだけど。
むぅ。

順調に票が集っておりますか。
ぐすぐす

(-166) 2010/08/06(Fri) 17時頃

【赤】 執事見習い ロビン

 別に、構わぬが
 ……我が身が少し危うい
 
 獲物と謂うならあれの手綱、
 握っておいて欲しいもの。

 嗚呼、望みはひとつ
 願いはひとつ

 叶うなら

(*51) 2010/08/06(Fri) 19時頃

【赤】 執事見習い ロビン

 ……何も。
 ただ、食事を共に

 何やら視線でまさぐられているような
 妙な心持がした


[抱える不安は漠然と]


 ……若し、私が逝っても
 かの人は

(*53) 2010/08/06(Fri) 19時頃

【人】 執事見習い ロビン

― 自室 ―
[夜眠らない桜
意識はあったろうか]

 ……セシル
 もう、いかなくちゃ。
 主さまがきっと、待ってる
 譜面を取りに、戻るだけのはずだったんだ。

[髪を撫ぜ、別れの時を告げる]

 居なくなっても、ここに徴をつけたから
 寂しくない
 思い出して、そうすれば
 何時でも会える

(712) 2010/08/06(Fri) 19時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

 普通だ

 った……と、思う。

[少し考える間があった]

 大事なものは、死したものだけ
 復讐に駆られた狗は
 誰で有ろうと、斬るらしい。

 戯れに、研師に疑いを向けてみたら
 本当なら恐ろしいと謂うくせに
 あまり疑って居ない風だった

 一人立ち向かおうと謂うのに
 放り出された。


 ……会話の最中、ずっと
 視線が痛かった

(*55) 2010/08/06(Fri) 19時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

 ――いや、誰でも
 若し私が逝ったとして

 嘆くものは居るだろうかと

(*56) 2010/08/06(Fri) 19時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 19時半頃


【人】 執事見習い ロビン

[寝台を下りて薄灰の着物に袖を通す。
眼鏡をかけなおして、自室を後に]


 ………明之進……?

[扉を開けた先に儚げな花]

 驚いた
 気配もなしに、何してるんだ。

(713) 2010/08/06(Fri) 19時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― 自室前 ―
 ――…セシルの誤解?
 嗚呼

[瞳を細め、頷く]

 彼なら、今此処に。
 私は部屋を出るけど、自由に出入りしていいよ。
 
 気配と謂うか
 ……私はてっきりキミじゃなくて主の方が来ると思ってた。
 あの方の足音は随分解りやすいから。

(715) 2010/08/06(Fri) 20時頃

【人】 執事見習い ロビン

 うん。

[頷き、唇が紡ぐ]

 何時喰われるとも
 何時殺されるともわからない
 こんな状況だからこそ

 ……後で悔いること無いように
 この身で抱いた

[冬の感情を真似た、花のうた。
状況におかれた者の行動として、違和は無い筈]

 この身の内まで望んでくれたから
 ひとつ、叶えた

(716) 2010/08/06(Fri) 20時頃

【人】 執事見習い ロビン

 私の望もひとつ、叶った

 願いはひとつ
 未だここに

 殺されるわけには
 けれど
 私が逝っても
 セシルが生きてくれれば、それで良い

(717) 2010/08/06(Fri) 20時頃

【人】 執事見習い ロビン

 置いてゆくよ。
 私は法泉さまの花
 
 主さまの傍へ、戻らなくては。

[何処へ。
行方を尋ねられてさらりと応えた]

 知られれば、
 仕置きが待っているかも
 願いはひとつ
 叶わなくなってしまうかも、しれないけどね。

(718) 2010/08/06(Fri) 20時頃

【人】 執事見習い ロビン

 うん?
 どうだろう
 ……私という存在を、彼の中に残したい
 
[種を、次へ残したい。
言葉を選べば思慕に聴こえる]

 望みはそれ。
 同じか違うかは……

[目蓋を伏せる相手の横をすり抜けた]

 セシルに聞いてよ。
 今は疲れてるかもしれないけど。

(719) 2010/08/06(Fri) 20時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 そう、私は主さまの花だから
 ……あの方が傍に置いてくれる限りは
 私の芸も身も、かれのもの

 知られても、嗚呼
 知られたいのかもしれないな。
 
 一度、怒られてみたい。
 どれほど私を欲しているのか、否か
 花主を試す花だと知れたら
 
 それこそ縁を切られそう。

[首を傾ぐさま、隣で見
背を向ける]

 病に囚われて故の衝動でなければ
 隠す必要も無いだろう?

(721) 2010/08/06(Fri) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

 どの道、閉ざされてしまった場所
 口をつぐんでも、何処かから漏れるよ。

[隠さぬほうが隠せる。
本能が其れを知る。
やがて特徴ある足音が聞こえた]

(722) 2010/08/06(Fri) 21時頃

【赤】 執事見習い ロビン

 ……嗚呼。
 よほど嫌われている様子
 病あれど、人と同じく
 情もあると謂うに

[花開き
色を付け
情を知る

刷衛の事となると、眉を寄せ]


 その研ぎ師の、足音がする。
 注視は好かん
 もとより、この身も

 見透かされるのが、おそろしいと。

(*59) 2010/08/06(Fri) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

処刑者 (5人)

ロビン
3回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび