人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 執事見習い ロビン

 ……抱く?


 私を幾ら抱いても孕まぬよ
 受け継いだのは、種付ける術

 喰らいたくなっては――確かに困る。

(*80) 2010/08/04(Wed) 18時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

 本当の事。

[嗤う音に、拗ねたこえ。
暫し間が空いた]


 簡単に謂う。
 私の居た場所は、貴方達の想像のはるか底辺
 誰にも見捨てられた裏路地に子捨てが何故この世に起きるのか
 財持つ家に生まれたものには遠い話。

(*82) 2010/08/04(Wed) 18時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

 ――では、俟とうか
 幾時も幾日でも

(*83) 2010/08/04(Wed) 18時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― 庭 ―
[近づく鈴の音に、瞳を揺らす。
唇が綻び、僅かな弧を描いて]

 ……

[ほぅ、と息を吐く。
怯えた様子は無い]

 手を

[近づく相手にかける声は硬質ながらも媚を含み
雪のように白い手を伸ばした]

(569) 2010/08/04(Wed) 18時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

 花になったのは……嗚呼、解らない
 親は何故
 同じ道を歩ませてくれなかったのか

 世を狂わせる
 其の為に危険の中へ留まり続けたのでは、無かったのか

[思い馳せるも、答えは出無い]

 ――直ぐに帰るといいながら
 待てども待てども、置き去りのまま

[詠うこえが聴こえた気がした。
古い古い、知っているのは、冬の知識]

 それは、失せもの戻るまじない歌……?

(*85) 2010/08/04(Wed) 19時頃

【人】 執事見習い ロビン

― 庭 ―
[触れれば、雪よりも暖かい
熱が引いたとはいえ、日の下で長く居た為に]

 是を
 日の下に、長く晒すわけにも 

 いかないんだ

[言葉を選び、紡ぐ
これをと視線を一度膝の上においた弦楽器へやって。
少し眉を下げて困ったようにちらり見上げる冬の色
紫苑色を斜めに流し見遣る]

 助けて。

(571) 2010/08/04(Wed) 19時頃

【赤】 執事見習い ロビン

 別れを詠む
 去なばの山の
 ……知りたいのは、うたの意味ではなく

[記憶の引き出しにあったのは
もう千年もそれ以上も、古い古い書物のうた]

 私が知るは
 失せ者かえるよう、願うものでもあった故
 其れを知る貴方は……失せものでもあったかと

 詠み違えたか?

(*87) 2010/08/04(Wed) 19時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

 そう――…か?

[僅かな間は微かな疑問を浮かばせたが]

 なら、良い

[短く零す]

(*89) 2010/08/04(Wed) 19時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― 庭 ―
 ……鳴らぬはずの音は、届いたかい
 
[小首を傾ぐ]

 花であれと、高嶺さまが仰るから
 かの人が
 若しやと思ったんだ

 それも、選定を終えたと聞けば
 無駄だと知っているけど

[交えた瞳の色を翳らせ、つと視線を流す。
眉を下げ
薄くにじむ、目元の朱
握った手、引く力僅か強めて]

 足を痛めていて……立ち上がるに
 これを持ったまま片手では難しくてね

(576) 2010/08/04(Wed) 19時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

 否、詮索はせんよ
 立ち入るなと謂うならば。

[冬色が翳る
眉を下げて]

 先刻の、庭に
 そのまま居る

 足の怪我を失念していて
 ……立ち上がれなくなった


 ひとつ花が其処にあるけれど

(*91) 2010/08/04(Wed) 20時頃

【赤】 執事見習い ロビン

 ……姿は見ての通り
 私も、昨夜生まれたばかり

 子供には違いない

[くすくすと、わらう。
花開く
柔かな花びらの其の通り
徐々に変化しているのは
トゲ混じる冬の名残が消えていく証拠]

(*93) 2010/08/04(Wed) 20時頃

【独】 執事見習い ロビン

[冬の花は
あまりに臆病で
全てを拒絶してしまった

気付けば傍にあった鳥も居らず
嘆いた時にはもう
遅い

その夜に
毒花が芽吹く
冬の花は
咲く事の無いまま、雪のしたへ]

(-138) 2010/08/04(Wed) 20時頃

【人】 執事見習い ロビン

― 庭 ―
 それは、そうだろう……ね
 まだこちらでは珍しい異国の楽器だ
 ロビンが習ったのは、舞も歌も

[言葉を紡ぐ所々に間が空く]

 どうして?
 ……その答えは、彼だけが知っているよ。
 迂闊と謂うけれど、お陰で私は目覚める事が――

[支えて引かれる
膝にあった楽器が滑り落ちそうになるのを空いた手が止めた]

 あ、っ

[弾みがついた。
軸足で止められなかった様子で、体重はそのまま目前の相手へ
冬色に映ったのは、テラスにあったその人の影]

(581) 2010/08/04(Wed) 20時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― 庭 ―
[ぐらりと傾いだ身は白鳥の傍に
片手で支えた楽器は落とさない。
一際大きく鳴った鈴
僅かに眉を顰める]

 あぁ……思ったより力があるんだ?
 目測を誤った

[見上げ、間近で囁く]

 めが覚める……言葉どおりさ
 態度を改めねばと、そう思った
 噂の「ロビン」のままでは駄目なんだろう

 実践中なんだよ。
 もう遅いと、哂うかい?

[はにかむような笑みを浮かべ、心境の変化を告げる
視線は一度交えてから庭先へ]

(588) 2010/08/04(Wed) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

 お恥ずかしい所を……本郷、さま?

[身を預けたまま、視線の先の声に顔を向けた
名を確かめるように語尾があがる]

(589) 2010/08/04(Wed) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

― 庭 ―

 瀕死の白鳥ならば、習った記憶があるな。
 あの舞は、特殊な床と靴が入用なんだけど

 ……白き鳥の舞
 昨夜の……見ていられなかった、あれか

[遠い目をして、やがて首を振る]

 嗚呼、もう問題無いよ
 離してくれないか、少し汗臭いだろう
 昨夜は高嶺さまに無理矢理床に押し付けられてしまったから

[つ、と片手で胸を押す際
指先がなぞる]

(598) 2010/08/04(Wed) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― 庭 ―

 ……知っているも何も
 色々な方が呼んでいたのは、聞き覚えて

 います。

[語尾を迷う風に間が空いた]

 足裏をぱっくりと切りまして
 昨夜は臥せっていたんです
 
 宴の最中に情け無いことですけども。

[首を傾いだ本郷に説明する。
不注意を恥じるように、眉を下げて笑んだ]

(599) 2010/08/04(Wed) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
メモ
(2dまでに)
ヤニク、法泉、パスタ、テッド
(できれば)
ズリエル、明之ん、いっぺーた

(-141) 2010/08/04(Wed) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 此方でも、白鳥は湖に身を投げて死ぬね
 ……恋する相手と共にだけど。

[白鳥を振るわせた事に満足そうな笑みひとつ]

 ――――――ロビン。
 それでも、聞き覚えはありませんか。

[名を知らないと言われ、眉を寄せた。
冬色は手元で鳴る音を見遣る。
下げた視線を追ってずれた眼鏡を指先で押し上げて]

 眼鏡を割りました。
 治療は、最初に夜光とセシル……いや、月瀬 が。

[簡素に語る昨夜の出来事]

(605) 2010/08/04(Wed) 21時半頃

執事見習い ロビンは、呉服問屋 藤之助から離れる。「倒れないよ」と苦笑いを浮かべて。

2010/08/04(Wed) 22時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
御免いま気付いた
ボクしゃべりすぎか。

朝からずっと居る……






初回吊りっぽい気配するんで、遣り残しないようにしたいだけなんだorz

(-144) 2010/08/04(Wed) 22時頃

執事見習い ロビンは、本屋 ベネットの口から出た名と言葉の意味に瞬いた。

2010/08/04(Wed) 22時頃


【人】 執事見習い ロビン

 ……え、ああ……見聞き能わぬままでは
 花とも呼べぬ
 でしょう?

[続いて投げられた言葉に反応する前に間が空いた。
頷く]

 今朝は、もうすっかり良いんですよ
 歩くと痛みはありますが……眼鏡も頂いたし、視界は開けました。
 しかし、夜に手当してから未だそのままでした。
 ご忠告感謝します、本郷さま
 
 ……感謝ついでにお願い事など、失礼でしょうか

(611) 2010/08/04(Wed) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

 ……そう、随分違う
 高嶺さまに呼ばれた……なら
 独り朽ちるのはキミじゃない

[まだだと本郷に語る白い鳥
視線を向けて、薄く笑みを引いた]

 未だなら、早く行くといい
 主の用事が第一だろう?
 呼び止めてすまなかったね

(613) 2010/08/04(Wed) 22時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
嗚呼いま漸く理解した。
イアンヤニク共鳴なのか。
藤のんかと思ってたボクの馬鹿!

あれー?
占いだったか?
高嶺霊っぽいよね?

(-145) 2010/08/04(Wed) 22時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

村人x1=よあひむ
共鳴者x2=イアンヤニク
占い師x1=藤?
守護者x1=?
霊能者x1=朧?
賞金稼x1=?
人犬x1=?
生贄x1=?
首無騎士x3=ロビンパスタベネ
片想いx1=せしるん?
鱗魚人x1=華月?

法泉、カルビ、へーた

やばい吊り襲撃始まる前にこの程度の把握じゃやばい

(-146) 2010/08/04(Wed) 22時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
そしてさらにズリエルが抜けた。
ここ狩人かなあとか。

(-147) 2010/08/04(Wed) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

― 庭 ―
 ロビンと、普通に呼んでくれれば良いのに。
 意地の悪いことを謂うんですね?

[眉根を寄せて、少し見上げる。
音に反応して視線はまた下に。
手にした楽器と弓は日の当たらぬよう後ろ手に持った]

 傷を残さぬためにも
 一度湯を使い清めたいんです、が
 
 先ほどお話した通りこの足では少し。
 湯殿へ、私を……

[本郷の視線に促されるように願いを紡ぐが、語尾に迷う]

(623) 2010/08/04(Wed) 22時半頃

【赤】 執事見習い ロビン

 ……ロビンでも、名も無き花でも、徒花でも
 何とでも呼ばれれば気付く。

 少し意識が飛んだ。
 日に当たりすぎたか……何かしたのやも。 

[空いた間は名の通り空白の一瞬。
咲いた花にその間の感情が無い]

(*96) 2010/08/04(Wed) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 ……未だ、違うのか……?
 高嶺の花は

[目前での応答を見聞きし、呟く]

(625) 2010/08/04(Wed) 22時半頃

【独】 執事見習い ロビン

 望めば望むだけ
 ……それは、花主だから謂えること

 ひとつ成し得ようと思うなら
 余所見をしては、足元から崩れる

 
 愚かな
 ……壊すのでは、無かったか

 この世の理を

(-149) 2010/08/04(Wed) 22時半頃

【独】 執事見習い ロビン

 忘れるな……私はイビセラ

 悪魔の鍵爪を持つ、毒の花

(-150) 2010/08/04(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

処刑者 (5人)

ロビン
3回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび