人狼議事


178 【人狼騒動RP村】湯けむり温泉編

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 お針子 ジリヤ

[ポン、と肩を叩かれれ、俺が見てるから〜との言葉>>69にふ、と表情を緩め、いつもの困ったような笑顔を浮かべ]

……ありがとう、ライ。

[肩に置かれた手をそっと叩き応えれば、ライが村を離れる前後に関係が疎遠になったとは言え、昔を思い出すようで懐かしい感覚に包まれる。
シエルの言葉>>70に少し安心した表情を浮かべ、受付の青年のその名を聞けば、まだそこの自己紹介が済んで居なかったことに配慮が届いてなかったと小さく反省をし]

あぁ…ごめんなさい。
グレッグさんはこの宿の方。ちょうど海へ行くお話になっていたのよ。

[トレイルたちと話し込む青年を示し、そう告げ]

(71) 2014/05/25(Sun) 20時頃

【人】 双子 夕顔

そうですか…それなら良いのですけど…

[ニコニコと笑う彼の表情からは嘘を吐いている様子は感じられない。もっとも、彼が嘘を吐くとは最初から思っていないけれど。茸で一番怖いのは「勘違い」だと聞くから…]

男性部屋の鍵は確かトレイルさんが。

[ジリヤの示した青年と話し込む、もう一人の青年を示す]

皆さんが荷物を置いたら、出発しましょう?

[無邪気にはしゃぐ彼は、とても眩しくて。メオと同じようで、どこか違う明るさを感じた]

(72) 2014/05/25(Sun) 20時半頃

【人】 読書家 ケイト

[>>@9自分の声が聞こえたか分からないが、白い帽子を捕まえてこちらに向かってくる男の子を見てほっと胸を撫で下ろした
同時に小さな少年を走らせて申し訳ないと感じて]

…わわわわ、ご、ごごごめんなさ…

[なんて相手に聞こえるはずないのに小さな声で言った
帽子を振り回しながら問いかける声にはぶんぶんぶんと首を縦に振って]

そっ…そ、そうでーす!!!

[日傘を持っていない方の手を口元に当てて目をぎゅっと瞑りながら出来るだけの大きな声を出した]

(73) 2014/05/25(Sun) 21時頃

【人】 保険調査 ライジ

……んー、俺はパス。
お前らで楽しんでこいよ、俺は疲れたわ。

つか腹減った。
何か食える所とか売店ねえの?

[ 怠そうに>>63夕顔の誘いには首を振る。
最近身体が軽い訳でもねえし、休みたい。
腹減ったのを思い出せば誰にともなく聞く。

>>68メオが泣くのを見りゃ、
泣かせた罪悪感が悶々と込み上げる。]

……ああもう、泣くな!悪かったから!
後で何か好きなもん買ってやるから、
とりあえず泣くのをやめろ!

(74) 2014/05/25(Sun) 21時頃

【見】 小僧 カルヴィン

>>73[何かをつぶやいているようだが、少年の耳には届かない。自分の問いは届いたようで、彼女が首をぶんぶん振って肯定する様子と、はっきり聞こえた返事に笑みを浮かべて駆け寄った]

落とさなくて良かった!はい、これ。

[帽子を渡す]

見ない顔だけど、お姉さんは観光客?ようこそこの島へ!温泉くらいしかないけどね!

(@10) 2014/05/25(Sun) 21時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2014/05/25(Sun) 21時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

〔ロビーにあるソファーに深く腰掛け〕
んがっ!!

…さすがに疲れが溜まってたみたいだな…
〔自分がウトウトしていた事に気付き首を鳴らす〕

〔声をかけてくれた>>60>>69 2人に人懐っこい笑顔を向けて〕
はじめましてだと思うぜ。
13の時から各国を旅してるから、何処かですれ違ったりとかもあったかもな!

〔宿の帳簿を覗き込んで〕
ところで随分大所帯さんみたいだな。
宿の部屋に空きはあるのか??
無かったら俺はこのソファーが部屋でも…
グー…グー…グー…

〔ふかふかのソファに突っ伏して再び居眠りを始めた〕

(75) 2014/05/25(Sun) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

「楽しいから廃村にしたくない〜」って、友人の泣き付きに答えた頭数合わせ。

RP村初参加。
超寡黙野郎になると思います・・・

お邪魔しちゃったらすいません・・・(._.)

(-19) 2014/05/25(Sun) 21時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/05/25(Sun) 21時半頃


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/05/25(Sun) 22時頃


クリスマスは、>>74 「わかった」とぐすぐすしながら涙を拭う

2014/05/25(Sun) 22時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[顔を赤くするグレッグ>>@6とこちらを諌めるジリヤ>>52
何だか変に誤解されているような気がして咄嗟に言い訳をする。]

…や、別に変なあれじゃなくて。
つかオレが注意する暇もなく急に。

[そうこうしているうちに宿の中にはどやどやと人が入ってくる>>54>>55>>75。自分から注意がそれたことにひとまず安堵し、人々の騒ぎを少し遠巻きに眺めていた]

(76) 2014/05/25(Sun) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

ああ。どうも。

[と、グレッグから地図を手渡されれば素直に受け取り礼を言った。>>@7ぼそっとつぶやかれた言葉は聞かなかったことにする]

…って、読めないのかよ。おい。

[おずおずと申し訳なさそうに謝られればさすがに呆れた様子で突っ込んだ。案内人じゃなかったのかあんた。いや、地図が読めなくても案内は出来るのか?

…それはともかく、彼によればこの島には人狼を祀る祠があるという。>>@5
誰も詳細は知らないという辺りがきな臭いが、興味深い話だ。探してみて損は無いかもしれない。ちょうど目の前のこの青年もそれ目当てで来たというし。
ふむ、と思案しつつまだ会話が途切れないロビーの中を一見して。]

あー、方角はあっちだよね?オレ先に行っとくわ。

[一応声をかけるだけかけて、誰かが入用というなら男子部屋の鍵を手渡し。反応を意に介することなくさっさと宿の玄関をくぐった。

そのままぶらぶらとした足取りで海の方角へ歩いていく。早足ならば追いつくことは然程難しくないだろう。**]

(77) 2014/05/25(Sun) 22時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/05/25(Sun) 22時半頃


【人】 道案内 ノックス

[無事に自分の部屋は教えてもらえただろうか。自由ならばそのまま適当な部屋をとっただろう。グレッグにぺこりと頭を下げてお礼を言う]

あなたがグレッグさんでしたかぁ、キノコ、とってきたので、お料理お願いできますか?

[いい匂いのするキノコたちを彼の目の前に差し出し、答える暇も与えずにドテドテと階段を上って荷物を置きに行こうと。いつまでたっても子供なカーティスはそのまま階段からこけて滑り落ちる。]

あででででで!?!?

(78) 2014/05/25(Sun) 23時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/05/25(Sun) 23時頃


【人】 読書家 ケイト

[>>@10笑みを浮かべる少年に可愛らしいな…と思いつつも子ども相手にどう接したら良いかも分からずあたふたしてしまう]

あっ…あ、ありがとうございます…
た…大切な帽子…なので、た…たた助かりました

[少し話すだけで顔が赤くなってしまうのだ、風が吹いたとはいえ…帽子を飛ばしてしまったといことにも少々恥じらいを覚えた
ぺこりと小さくお辞儀して帽子を受け取ったか]

か、観光客…そうかもしれましぇ…っ…しれません!
あっ…ただ…そ、祖母がこの島に…

[受け取った帽子を被るのはやめておいた、また風で飛んでしまったら困るし人と話している時は失礼に当たりそうで
俯きがちに必死に会話をするが内心おどおどした自分が変に思われないか不安で]

(79) 2014/05/25(Sun) 23時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/05/25(Sun) 23時頃


【人】 双子 夕顔

そうですか…。購買なら奥にあるみたいです

[気乗りのしない返事>>74は少し残念に思うけど、彼の声から疲れは感じ取ることができた。メオの機嫌から察するに、きっと何か買えたのだろう。
と思っていたら階段から勢い良く落ちる音>>78がした]

シエルさん!大丈夫ですか…?お怪我は…

[近づいて、心配そうに声を掛ける。絆創膏でもあればよかったのだが、生憎手元には無くて。もしも怪我をしているようなら、近くの誰かに助けを求めただろうか]

何事も、足元をよく見て進まないとダメですよ

[教訓めいたこの言葉は彼女のものではなく養母の受け売りだけど、今の状況にはぴったりだった。
そうしていると背後から「先に行っとく」の声>>77が聞こえてきた。
シエルを介抱しながらも背後を振り返り、どうしたものかと思案。
壁掛け時計を見上げればもうすぐ正午を指そうとしていた。]

購買で何か買って、それから海に行きましょうか?

[ロビーに集まる皆に聞こえるように提案してみる。これではなかなか行けそうにない、なんて考えながら]

(80) 2014/05/26(Mon) 00時頃

双子 夕顔は、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 00時頃


【人】 道案内 ノックス

あてて…あはは、大丈夫だよ〜

[恥ずかしそうに頭を掻く>>80。足元を見ていなかった上にはしゃいでいたのだ、当然の結果ではあっただろう。痛み以上に羞恥が優っているようで顔は赤い。]

あはは、年下のゆうゆうに言われるなんてなぁ…
ありがとうね

[笑いながら彼女の頭をぽふぽふと撫でる。撫でられる立場だろうに、なぜこうなっているのやら。]

そうだねぇ、僕は賛成。お腹減ったし、軽いもの食べたいかな〜

[夕顔の提案にはウンウンとうなづいて彼女の提案に同意の意を。]

(81) 2014/05/26(Mon) 00時頃

ろくでなし リーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ろくでなし リーは村を出ました)


【人】 双子 夕顔

それでしたら一緒に買いに行きましょう?
シエルさんが落ちないように一緒に登ってさしあげますから、荷物を置いた後にでも。

["ゆうゆう"という慣れない呼び名はくすぐったかったけれど、無邪気に微笑む彼に何か言う気にはなれなかった。
賛同の声を聞けば嬉しそうに応えて。いつかと同じように頭上の手を握り締めれば、先に立って階段を登ろうとする。
一歩ずつ、ゆっくりと、転がり落ちることの無いように。]

[ポシェットの中には養父から「村の皆のために」と預かったお金があるから、きっと皆のお昼ご飯を買うことはできるだろう]

(82) 2014/05/26(Mon) 00時頃

【人】 道案内 ノックス

あはは、子供扱いはひどいなぁ〜

[そう言いつつも手を取られたまま一緒に階段を登っていくだろう>>82。彼女には多分ずっとかなわないんだろうなぁと、のんきに考える。…いや、ここにいる誰にもかなわないのだろうが。]

ゆうゆう、ありがとうね

[再びお礼をいって。]

(83) 2014/05/26(Mon) 00時半頃

【人】 双子 夕顔

どういたしまして。
では、私はここでお待ちしておりますね

[男性部屋の前に着けば、中に入った彼を向かいの廊下の側で待つ。もたれかかったりせず、背筋は伸ばしたままで。
空白の時間で少しだけ考えてみる。どうして彼があそこまで純粋、純朴なのか。どうしてあそこまで子供らしいままでいられるのか…。メオよりも、私よりも、誰よりも子供らしくて、純白で、とても眩しくて見える]

[彼が部屋から出てくれば、また手を引っ張るようにして階段を降りるだろう。購買へは迷わずに着けるはず。メオだって、ちゃんと辿り着けたのだから]

(84) 2014/05/26(Mon) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 きゃあ!? 野菜のお兄さん、大丈夫!?

[>>77トレイルの後を追おうと、踏み出したところで聞こえた大音>>78に振り向けば。
やっぱりどこか抜けてるなぁ、あのお兄さん。

どうやら親友と仲が良いようで。夕顔がいるなら大丈夫だろう、と。
少し駆け出したところで>>74海に来ない様子のライジには、「お土産楽しみにしててねー!」って満面の笑顔を添えて腕を大きく振るだろう。

先を歩くトレイルに追いつき腕を組もうとすれば、また避けられてしまうのだろうか**]

(85) 2014/05/26(Mon) 01時頃

双子 夕顔は、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 01時半頃


双子 夕顔は、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 01時半頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 06時半頃


双子 夕顔は、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 07時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 07時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

[ロビーでの様子を眺め、海へ行くかの思案の中。そのままやはり辞める、と言えば、そばの夕顔に再び手を握られるであろうことは想像に容易い。ソファには未だ素性の知れぬ男性>>75が居る。この男性、夕顔>>60やライ>>69の言葉や彼自身の言葉を鑑みると、旅の途中で村に寄ったことのある方やもしれない。最も、ジリヤ本人も幼い頃のことであろうし、記憶には無い]

…………この方、眠ってしまわれたわ…

[陽射しは強いとは言え、空調の効いているロビーである。羽織っていた大判のストールを取ればそっと眠ってしまった旅人に掛けてやり]

……私も残るわ…
……陽射しが、ね…?
夕方には周辺のお散歩くらいには出るから…

[小さな声で夕顔に告げれば、日傘はお持ちなさい、と自身の日傘を差し出し。夕顔が自身のものを持っていたなら、メオが使えば良い、と思っている]

(86) 2014/05/26(Mon) 07時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 07時半頃


双子 夕顔は、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 07時半頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 07時半頃


【独】 お針子 ジリヤ

はーわー……
若干現在地にパニックを起こしていますすいません……

(-20) 2014/05/26(Mon) 07時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 08時頃


【人】 道案内 ノックス

あはは、うん、平気だよ
心配、ありがとうね、メオ

[ニコリと心配してくれたメオに笑いかける>>85。その後、夕顔につれられて部屋へと行っただろうか。部屋にはいれば荷物をおろしただろう。]

よいしょっと…
あぁ、重かったなぁ

[大きなボストンバッグを部屋の隅っこにおき、そのまま外に出る。其処には夕顔が立っていてくれただろうか。再び夕顔につれられて下の階へと。先程言っていたように、二人で購買へ行っただろうか。もしかすると、他の人もいたかもしれない。]

ねぇ。ゆうゆうは、なにか、悩み事でもあるのかな?

[ふと、そんなことを聞いてみるが、応答はあっただろうか。]

(87) 2014/05/26(Mon) 09時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 09時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[宿を出てざくざくと歩きながらたまに周囲を見回し、時々立ち止まりながらも進む。
海に行く途中の道はやはり行きと同じように自然が広がっているだけだ。人狼を祀る祠とやらもそれらしきものはない。]

どこを見ても林ばっかだな。

[地図を見る限りそこまで大きな島というわけではないから、一周するのはそう難しくないだろうか。
集落はこのへんだろうかと見ながら考えていると、後ろから誰かが走ってくる音がする。]

――っ!?

[と、不意に腕を掴まれた。流石に転びはしなかったが、少しばかりよろめく。こういう行動をするのは…と思いつつ目をやれば、やはり横には思った通りの人物。>>85]

(88) 2014/05/26(Mon) 09時半頃

【人】 営利政府 トレイル

…メオか。


あのな。お前もみためはもうガキじゃねーんだから。
気軽に男にこういうことしてると誤解されるぞ。

[呆れ顔でため息一つ。
この少女はどうにも人との距離感が近いというか、スキンシップ過剰というか。
自分が村に来たばかりの頃、メオがまだまだ幼い子供だった頃なら何も思わず受け入れてやっていたけれど、さすがに今となっては色々と勝手が変わってくる。主に煩悩的な意味で。現に腕になんか柔らかいもんがあたってるし。

かといって無理やり振り払うのも何となく気が引け、結局そのまま進むことになる。
先程ジリヤに言われたのもあって注意をしてはみるが、果たして聞き入れたかどうか**]

(89) 2014/05/26(Mon) 09時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 09時半頃


【人】 読書家 ケイト

い、今から…りょりょりょ旅館にっ!
…行くんです

…そっ、祖母のこと…し、知ってるかも…
いや、えと…あ…こんな小さな島だし…

[もし、知っていると言われれば驚いて声をあげただろう
それから少し話したかもしれない]

あっ…あああの…そ、そろそろ…行きます…

[話していると恥ずかしくなってしまってその場を立とうと…もしかしたら一緒に旅館まで連れて行ってくれたかもしれないが…
彼の片手に釣竿が握られているのを見て邪魔してはいけない、そんな気がして]

…そ、それじゃ…ほほほ本当にっ…
あああ、ありがとうございましゅ…ごっ…

(90) 2014/05/26(Mon) 09時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 誤解?何を?

[腕を掴んだまま覗き込むようにして問うてみる。そちらの方向はめっきり疎いため、本気でわかって居ない様子。
もちろん、発達した自分の身体になんて興味もなく、それがどんな影響を相手に与えるのかなんてわかっているわけもなく。

……その上、誰かにくっついたりできないなら大人になりたくない、なんて甘えた考えも持っているみたい。
幼い頃は良くて、どうして今はダメなのか。

注意されても離れることはなく、むしろぎゅう、と更に強く腕を組むことだろう。]

 ね、レイちゃん、海着いたら飛び込も!

[「じゃーんぷ!って!」と、嬉しそうにきゃっきゃと提案するがそれは先ほど落ち着けと言われたことの一つで。

飛び込むことに関しては、きっと譲らないのだろう]

(91) 2014/05/26(Mon) 11時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 12時頃


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 12時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 12時半頃


【人】 保険調査 ライジ

    ……気にすんな、

 [ いつものジリヤの困ったような笑い>>71
   俺が村を出る前と変わらねえな、と思う。
   礼を言われる程じゃねえ、と頭を掻いた。 ]

  おう、さんきゅ。荷物置いたら行ってくるかね。
  
 [ >>80どうやら夕顔達も購買に行くらしい。
  まあ、でも一緒に行く事もねえだろ、と礼だけ。
それからジリヤの呟き>>86が聞こえたらそっちを向く。
  其処では旅人がまあ、呑気に寝ていたか。]

  (部屋で寝りゃいいだろうに、)

  [ なんて事を思ってたら>>78シエルが階段を踏み外す。
   全く、変わらねえ…。皆騒がしい奴等ばっかりだ。 ]

(92) 2014/05/26(Mon) 12時半頃

【人】 営利政府 トレイル

何って、若い女がこんなべたべたして来たら、ふつーの男は自分に気があるんじゃないかとか思うもんだろ。
そのうち襲われても知らんぞ。つかレイちゃん言うな。

[きょとん、とした顔でこちらを見上げる様が小憎らしい。体ばっか成長しやがってこのお子様。揉むぞ。
ぎゅうぎゅうと腕を組まれるのは最早諦め、せめてもの意趣返しとばかりに空いている方の腕でデコピンしようとし。

ついでにさらっと呼ばれた呼称についても突っ込んでおく。
同年代の女子のような呼ばれ方がどうにもむず痒くて指摘するのだが、このメオの性格である。
たまーにトレイルさんと呼ばれることもあるが、根本的にあまり直る様子はなかった]

…は?
飛び込むってまだ言ってんのか…いやオレは遠慮しとくし…
そもそも水着とか着替えとか持ってきてんのか、お前。

[続けられた言葉を聞けば怪訝そうに尋ねる。
そのまま飛び込んだらさすがに戻ってくる時困るだろう。
さすがにそこまで考えてないとは思いたくない、が。いやどうだろう。]

(93) 2014/05/26(Mon) 12時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 12時半頃


【人】 保険調査 ライジ

   ジリヤ、お前飯食ったの?
   まだなら一緒に購買行こうぜ。
   ま、先に荷物置いてくるけどよ。

 [ >>86残る、と言ったジリヤをちら見し。
  何の気無く誘って見るかどうだか。
  >>85お土産、と相変らずテンション高えメオには、
  まあ軽く手を振り返して見送ってやった。]

    おう、期待せずに待ってるわ。

  [姿が見えなくなったら、ジリヤの返答如何にせよ、
   一先ず荷物を置きに部屋に戻ってから、
  財布だけ持ってまたロビーに戻って来たと思う。]

(94) 2014/05/26(Mon) 12時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 ふーん……
 れいちゃん意外と私のこと、
 女として見てる――ッ、痛!

[>>93そんな人見たことないけどなぁ、と加える。平和すぎる村の付き合いに、ボケてしまっているのかもしれない。

意地悪(?)ばかりいうトレイルには反撃のつもりで意地悪を。その顔はまさに悪ガキと言わんばかりの意地の悪い顔だったろう。

いつも嫌々という呼称だけれど、癖みたいなもので言ってしまうけれどやむない、極力トレイルさんと呼ぼう、なんて考えはデコピンとともに飛んでいった。絶対にレイちゃんって呼んでやる。]

 ………、うん、あるよ。

[着替え云々を問われたならば、少々の間があってから答える。確かに、籠を手にしているけれど、この中には先ほど購買で購入したお菓子とハンカチなどの身の回りのものだけ。
18歳ならば化粧に興味を持ってもいいようなものだが、まだ其方には手を伸ばしていないよう。

自身が持つ籠の小ささに気づけば、嘘は完全に見破られるだろう]

(95) 2014/05/26(Mon) 13時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/05/26(Mon) 13時半頃


【人】 営利政府 トレイル

じゃあお前が世間知らずなんだろ。
は?オレの事は関係ねーし。一般論だ、一般論。

[ニヤニヤと悪戯っ子のような表情を浮かべながら揶揄を紡ぐメオ>>95に向かい、黙れと言わんばかりにデコピンを入れる。
それは少女の額にばちこん、とイイ音を立ててヒットした。
その痛みに彼女が内心ますますレイちゃん呼びを固く誓っている等ということは、当然あずかり知らぬ所である]

…ほんとか?

[じっと眺めるも、彼女の手荷物は小さな籠一つである。持っているという証言が本当かどうかは疑わしいものだと思いつつ]

言っとくがオレは着替えなんか持ってない。
困っても貸してやれねーからな。

[一応念を押しつつ、けれど彼女の嘘についてそこまで追求はしない。そうこうしているうちにそろそろ海へと到着するだろうか*]

(96) 2014/05/26(Mon) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

犠牲者 (3人)

トレイル
22回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび